メインカテゴリーを選択しなおす
いろいろなご家庭をまわりながら「飲め飲め」と言い続ける今日この頃…。 そこでちょくちょく遭遇するのが「味のない飲み物は嫌い。0カロリーの飲み物なら良いでしょう?」という〝0カロリー問題〟です。
【ローソン/低糖質スイーツ】新商品「とろけるご褒美ケーキ」は糖質控えめでも満足!
こんにちは! 大分久しぶりの投稿ですね。 最近ロカボ新商品が余り出ないため、中々ブログも更新出来ずにすみません! (私はスコブル元気です(゚∀゚)) 今日は糖質控えめのローソンのスイーツです! ロカボ商品(として売られている訳)ではありませんが、 間食として丁度いい糖質量ですので、 「ダイエット中、糖質制限中でも食べて良いケーキってないのー!?」 という方は是非見て行って下さいね! ローソン/とろけるご褒美ケーキ(税込333円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズ感は? 味は? ローソン/とろけるご褒美ケーキ(税込333円) とってもシンプルな印象ですね。 生クリーム使用のショートケーキ。 …
休日も早起き。マーマレード作り。 水1カップ強、をたして1時間くらいクツクツ。。。パルスイート大匙3くらい。その後15分くらい煮込んで完成。 砂糖だったらもっと美味しかったに違いない。しかし、だったらペロペロ舐めたに違いない。カーボラスト!よって 朝の定番 *納豆ぶっかけ飯を食べたあとに。 マーマレード♡いただきま〜すパルスイートのマイナス分は、バターでおぎなえる。 低糖質パンではない...
少し小さめサイズだけど、カロリー控えめで糖質大幅カットとは思えないほど滑らかで美味しくて満足感があって、普通のアイスクリームと遜色は無し特にあまおう苺味は果肉…
ピンク色がかわいいBE-KINDの新作♪クランベリー&ローズアーモンド
いつもは一本満足プロテインホワイトばかり食べてるんだけどお高いほうのBE-KINDを久しぶりに食べました。 このピンク色のがかわいくて、クランベリー&ローズア…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】まっしろなめらかレアチーズベリーソース入りがロカボで美味!
こんにちは! 今日はセブンの糖質控えめな新発売スイーツのレビューです! 糖質制限中だけど、チーズケーキ食べたいよ~! という方は是非見ていって下さいね! セブンイレブン/まっしろなめらかレアチーズ・ベリーソース入り(税込248円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? セブンイレブン/まっしろなめらかレアチーズ・ベリーソース入り(税込248円) 糖質量と原材料は? 近所のセブンでは、結構な売り場面積を占めていたこのレアチーズケーキ。 大きさも結構あるので、堂々とした存在感を放っておりました。 レアチーズケーキは低糖質なものが多いですが、 「ベリーソース入り」というのが気になります。 …
【ローソン/低糖質スイーツ】さくさくバターパイサンドが糖質控えめなので食べてみた!
こんにちは! 今日は先日に引き続き、ローソンの新商品スイーツのレビューです! 糖質オフがウリのスイーツてはないですが、糖質控えめ商品となっておりますので、是非見て行って下さいね。 ローソン/さくさくバターパイサンド(税込235円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/さくさくバターパイサンド(税込235円) 糖質量と原材料は? 前回レビューした 「バターオムレット」と同じ、 バタークリーム使用のスイーツのパイバージョンでございます。 www.mosarahanne.com パイ好きの私としましては、スポンジケーキ系のオムレットよりも今日のパイサンドの方が大本命。 ただもち…
【ローソン/低糖質スイーツ】ふんわりバターオムレットは糖質控えめ!
こんにちは! 今日はローソンの糖質控えめな新商品スイーツのレビューです! カスタードクリームや優しいスポンジケーキがお好きな方は是非見ていって下さいね☆ ローソン/ふんわりバターオムレット(税込248円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? ふんわりバターオムレットの味は? ローソン/ふんわりバターオムレット(税込248円) 糖質量と原材料は? クリームたっぷりのこのビジュアル、 「おぼれクリームシリーズ」に似ている感じですね。 ただ「おぼれクリームシリーズ」に使用されているクリームは糖質20~30%。 一方こちらの「バタークリーム」には糖質オフの表記はないため、糖質は高そうな印象がありま…
【ファミマ/低糖質スイーツ】チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー
こんにちは! 今日はファミリーマートの低糖質スイーツのレビューです! チョコ好きさんにはかなりお勧めのスイーツとなっていますので、 是非見ていって下さいね! ファミリーマート/チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー(税込180円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ファミリーマート/チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー(税込180円) 糖質量と原材料は? こちら、ファミリーマートの 「地域対抗!シュークリーム王決定戦」 という昨年の企画で、見事全国1位に輝いた「西日本エリア代表」の商品なのです。 新商品6商品から、消費者の投票により決定したようですね…
【セブンイレブン/低糖質アイス】赤城乳業かじるピスタチオバターアイスはダイエット向き
こんにちは! 今日は久しぶりの糖質控えめアイスクリームの 新商品レビューです! 本日ご紹介するアイスのシリーズはどの味も大体低糖質なので、今回も期待! 濃厚タイプのアイスがお好きな方は是非見て行って下さいね♬ 赤城乳業かじるピスタチオバターアイス/セブンイレブンで購入(税込216円) 糖質と原材料は? 見た目は? 味は? 赤城乳業かじるピスタチオバターアイス/セブンイレブンで購入(税込216円) 糖質と原材料は? そうです。 赤城乳業の 「かじるバターアイス」の新しい味! ノーマルの「かじるバターアイス」 「かじるあまおう苺バターアイス」 は既に販売されていて、レビューもしております。 www…
【ローソン/低糖質スイーツ】ブランの焼きチョコドーナツはダイエット向きスペック!
こんにちは! 今日は先月発売されたローソンの低糖質スイーツのレビューです! 以前似た商品が出ていたのでリニューアルかな? と思ったのですが、かなり違う商品でした。 ダイエット向きとは思えないようなロカボスイーツでしたので、 (特にマドレーヌなどの焼き菓子がお好きな方は)是非見ていってくださいね! ローソン/ブランの焼きチョコドーナツ税込158円 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/ブランの焼きチョコドーナツ税込158円 糖質量と原材料は? ローソンのロカボドーナツは以前も何種類が発売されていて、 既視感がありました。 でもよく見ると、以前のロカボドーナツとちょっと生地感が…
【ローソン/低糖質スイーツ】おぼれクリームのショコラプリンもロカボ!
こんにちは! 今日は本日発売のローソンのロカボ新商品レビューです! しかもあの「おぼれクリームシリーズ」!! クリームたっぷりでいかにも太りそうなビジュアルなのに 糖質オフクリーム使用で、低糖質に仕上がっている超貴重なスイーツです。 ダイエット中の方も糖質制限中の方も是非見ていって下さいね☆ ローソン/おぼれクリームのショコラプリン(289円税込) 糖質と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/おぼれクリームのショコラプリン(289円税込) 糖質と原材料は? クリームの多さはこのビジュアルですぐ理解できますね。 上から「8:2」の割合で「ホイップクリーム:ショコラプリン」 のように見…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】徳永シェフ監修ショコラバナーヌは糖質低め!!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの新商品スイーツのレビューです! 低糖質なのに本格的な美味しさの貴重なスイーツとなっていますので、 是非見ていって下さいね☆ セブンイレブン/徳永シェフ監修ショコラバナーヌ(税込345円) 糖質と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? セブンイレブン/徳永シェフ監修ショコラバナーヌ(税込345円) 糖質と原材料は? 徳永シェフ監修のスイーツと言えば、先日ティラミスをレビューしました。 www.mosarahanne.com 他のコンビニスイーツのティラミスよりワンランク上の味がしたこのティラミス。 糖質も控えめでとっても美味しかったのです。 なので今回も期待。…
カタログギフトってあるでしょ?うちにあったそれは、、去年、家庭内別居の発端になった時の、甥っ子の結婚祝いのやつ。狭いアパートで、互いの存在に無視かまし、それが半年程続いたけど、ほとほと疲れ果て、ジワジワと解消したけれど、毎度、ご飯は黙食。これは変わらずだから、ムカつくのだと気づかないかな!#家庭内別居あ、何だっけ? カタログギフトねw貰ったカタログも一緒に放置してたら、あれ?期限切れてるんじゃ??受...
今年のバレンタインスイーツは低糖質で身体に優しいこちらで♪<PR含>
昨日もチラリと載せていますが先日の寒かった日のおうち時間。気になっていたスイーツでおやつタイムを楽しみました。楽天市場で開催中の「バレンタイン特集PR企画」でいただいたポイントを使って↓気になっていた糖質制限のケーキを購入してみました!こ
【ファミリーマート/低糖質スイーツ】ふわしゅわスフレケーキがダイエット向きスイーツ
こんにちは! 今日は前回に引き続きファミマの低糖質なスイーツのレビューです! チーズケーキ好きの方は是非見ていってくださいね☆ ファミリーマート/ふわしゅわスフレケーキ(税込228円) 糖質と原材料は? 見た目、サイズ感は? 味は? ファミリーマート/ふわしゅわスフレケーキ(税込228円) 糖質と原材料は? ファミマで出会ったこのチーズケーキ。 チーズケーキときたら糖質チェックしちゃう性分でございます。 大きさが微妙(中がよく見えない)ですが、どのくらいかな?? ファミリーマート/ふわしゅわスフレケーキ 一個当たりの栄養成分表示 熱量 175キロカロリー たんぱく質 3.5g 脂質 11.7g…
【ファミリーマート/低糖質スイーツ】クリームたっぷり苺のカップショートがやばい
こんにちは! 今日は久しぶりにファミマの低糖質スイーツのレビューです! ホイップクリーム好きの皆様は是非見ていって下さいね! ファミリーマート/クリームたっぷり苺のカップショート(税込298円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズ感は? 味は? ファミリーマート/クリームたっぷり苺のカップショート(税込298円) 糖質量と原材料は? ファミマで気になって手に取ったのですが、まず最初に思ったのは、 側面が真っ白けっけ! ショートケーキ風なのに、スポンジケーキやシロップのようなものが全く見えません。。。 きっとスポンジケーキなどはこの中に入ってるんでしょうけど、 クリームたっぷりな事はこのビジュア…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】窯焼きシューとろ生カスタードが本格的なのに低糖質!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの低糖質シュークリームのレビューです! セブンのシュークリームって色々な種類があるのですが、こちらは去年末ごろ発売されていたようですね。 最近の糖質控えめなセブンのシュークリームと言えば、こちらをレビューしました。 www.mosarahanne.com セブンのシュークリーム、美味しいんですよね。 今回の商品もこだわりの卵を使ったロカボなシュークリームとなっていますので、是非見ていってくださいね☆ セブンイレブン/窯焼きシューとろ生カスタード(税込140円) 糖質と原材料は? 見た目、断面、サイズ感は? 味は? セブンイレブン/窯焼きシューとろ生カスタード(…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン!この甘さで低糖質!
こんにちは! 今日は先日新発売だったセブンの低糖質ケーキのレビューです! 満足度の高い濃厚スイーツとなっていますので、是非見ていってくださいね☆ セブンイレブン/札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン(税込345円) 糖質と原材料は? 見た目、大きさは? 味は? セブンイレブン/札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン(税込345円) 糖質と原材料は? ちょっとお高いので購入を迷いましたが、 見た目が綺麗だったのと、大きさもそこそこあるので決意! 札幌市のお菓子屋さん「札幌ろまん亭」さんの監修のレアチーズモンブラン。 本店の看板商品はチョコモンブランのようですね。 モンブラン系のケーキが美味しいお店…
【マツキヨラボ/低糖質キャンディ】ドラッグストアで買える太らないロカボキャンディはフルーツミルク風味!
こんにちは! 今日は糖質40%オフのキャンディのレビューです! シュガーレスの飴、キャンディは今や珍しくないですが、今日の糖質オフキャンディは、 「ミルクのクランチキャンディ」。 昔からあるあの「いちごみるく」のようなキャンディだと思います! ⇊これに似てると思う! ロカボキャンディでこの種類は、なかなか珍しいと思うので是非見て行って下さいね! マツキヨラボ/糖質9.0gクランチキャンディ(ピーチミルク・アップルミルク)(税込213円) 糖質量と原材料は? 個数と見た目は? 味は? マツキヨラボ/糖質9.0gクランチキャンディ(ピーチミルク・アップルミルク)(税込213円) 私はドラッグストア…
【スーパーで買える低糖質チョコ】ロッテZEROくちどけショコラはメルティキス風!
こんにちは! 今日は今週新発売された低糖質チョコのレビューです! スーパーやコンビニで手軽に買える商品ですので是非見ていってくださいね☆ ロッテ/ZEROくちどけショコラ(税込291円) 糖質量と原材料は? 個数と見た目は? 味は? ロッテ/ZEROくちどけショコラ(税込291円) 糖質量と原材料は? ロッテのZEROシリーズはダイエット、糖質制限界隈ではありがたい存在ですよね。 最近ではZEROのパフェをレビューしております。 www.mosarahanne.com そんな中、またまた新発売されたのがこちらの「くちどけショコラ」。 見た目、なんとも言えない既視感がありますが、、、、 そう、明…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】フローズンチョコブルーベリーはダイエット向きの冷凍スイーツ!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの冷凍コーナーでずっと気になっていた商品をレビューします! ありそうでなかった珍しい低糖質スイーツなので、是非見ていってくださいね! セブンイレブン/トロピカルマリア フローズンチョコブルーベリー 糖質と原材料は? 個数と見た目は? 味は? セブンイレブン/トロピカルマリア フローズンチョコブルーベリー (お値段は250円前後だったと記憶しますが、定かではないので、またチェックして追記します!) 糖質と原材料は? 「大粒のブルーベリーをダークフレーバーチョコでコーティングしました」 と書いてあります。 ブルーベリーのチョココーティングって、今までありそうでなか…
【セブンイレブン/低糖質チョコレート】低糖質ジャンドゥーヤチョコレートが過去一!
こんにちは! 今日はセブンイレブンで購入した低糖質のチョコレートレビューです! クリートというメーカーの低糖質チョコはセブンイレブンでよく見かけますが、 今日の商品はその中でもかなり美味しかったので、是非見ていってくださいね☆ セブンイレブン/クリート低糖質ジャンドゥーヤチョコレート(150円前後で購入) 糖質と原材料は? 数、見た目は?? 味は? セブンイレブン/クリート低糖質ジャンドゥーヤチョコレート(150円前後で購入) 糖質と原材料は? 糖質39%オフということで、ほぼ40%オフのジャンドゥーヤチョコレート。 ジャンドゥーヤとは「ナッツペーストとチョコを合わせたもの」で、 ヘーゼルナッ…
【ローソン/低糖質アイス】ジョブチューンで満場一致合格「贅沢チョコレートバー濃密プラリネ」は低糖質
こんにちは! 新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますね♪ さて、新年一発目は元旦に放送された「ジョブチューン」で満場一致で合格を得たアイスクリームのレビューです! プロに認められた味でありながら糖質も控えめなので、是非見ていって下さいね☆ ローソン/贅沢チョコレートバー濃密プラリネ(税込214円) 糖質と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/贅沢チョコレートバー濃密プラリネ(税込214円) 糖質と原材料は? ローソンのこのシリーズのアイスはどれも美味しそうなのですが、 糖質は特に低い訳でもないので、普段はあまり買えません。 ただ! こちらはマイルールである…
【ロッテZERO/低糖質パフェ】ロッテZEROパフェ!ロカボなチョコとバニラのアイスパフェが新発売。
こんにちは! 今日はダイエットチョコ販売の先駆けである「ロッテZERO」シリーズの新商品のレビューです! なんと「アイスパフェ」! 今まで低糖質アイスは多く販売されていましたが、アイスの「パフェ」という商品は初めて。 ボリュームもありそうですので、 「年末年始、沢山食べたいけど血糖値も太るも怖い・・・」 「みんな何か食べてる時に一人だけ我慢するのはいや・・・」 という方、是非見ていってくださいね! ロッテ/砂糖ゼロ・糖類ゼロZEROパフェ(税込216円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズ感は? 味は? ロッテ/砂糖ゼロ・糖類ゼロZEROパフェ(税込216円) 糖質量と原材料は? まず全貌をお…
クーベルチュール品質高級チョコとして知られるベルギーチョコなどは、クーベルチュール規格で作られたものになります。「総カカオ固形分35%以上、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂の使用不可」など、厳密な国際規格をクリアしたチョコレートに与えらえる称号です。海外では、この規格をクリアしたものしか「チョコレート」と名乗れません。グランポワールはその規格をクリアした100%ク...
糖質制限 白米不使用 災害用にも 腹持ち抜群ダイエットバー。
モラタメさんで白米不使用のもちむぎを使ったバータイプの携帯食料、モチ麦満足バー十六雑穀プラスをタメしました。ほんのりしお味。モチ麦が60%雑穀が26%。白米と比べると糖質は40%以上減。中身はこんな感じ。モチ麦を固めて作ってあるのでちまきかおこわみたいな
【ローソン/ゴディバ低糖質チョコ】GODIVA HEALTHY NUTS&FRUITSプティショコラは低糖質でヘルシーチョコ!
こんにちは! 今日も前回に引き続き、低糖質チョコの新商品レビューです! しかもあのゴディバ!! GODIVA HEALTHY NUTS&FRUITSプティショコラ/アーモンド&オレンジチョコレート(税抜き380円) 糖質と原材料は? 見た目と個数は? 味は? GODIVA HEALTHY NUTS&FRUITSプティショコラシリーズに他の味はある?その糖質量は? どこで買えるの? 他にスーパーやコンビニで買えるゴディバの低糖質商品はある? まとめ GODIVA HEALTHY NUTS&FRUITSプティショコラ/アーモンド&オレンジチョコレート(税抜き380円) 糖質と原材料は? こちら、1…
【低糖質】罪悪感なし♪自分へのご褒美に!ドクターも推奨の健康志向の究極のアイス♪<PR>
2022.08.26 低糖質の健康志向の絶品アイス!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は低糖質なのに、めちゃめちゃおいしい、自分へのご褒美におすすめの健康志向のアイスをお試しさせてもらったのでご紹介いたします!色々な味があるんですが・・・今回は糖質制限スイーツ健美屋
こんにちは(=゚ω゚)ノ昨日、今日と1時間遅い出勤なので、To be continuedの更新をばwそれよかもっと寝ていたいんだけど…すぐに目が覚める問題○  ̄ _カステララスクと一緒にこれもトライ!豆腐のきな粉アイス作ってみた冷凍室に入れて、1時間後に混ぜ混ぜ。2-3時間で程よく固まる感じだったのに、忘却の彼方。丸一日放置してたら、アイスクリームのはずがカチコチの氷の塊にヽ((◎д◎))ゝスプーンなど全く歯が立たず、レンガのよう💦ステ...
周りの小学校は夏休みが終わって始業式を迎えたと聞いたので、そろそろ人出が減ったかなと町内の道の駅こぶちさわに行ってみた。下界から来る人はまだまだ夏休みなの...
只今、タブレットの機種変更中! テステス移ったんだけど…細いのが復元されない(泣)クリップボードとか、画面サイズは8インチと同じなのに、ブログの表示され方が違う。。急速充電器いきなり壊れた○  ̄ _書き置きしてた記事です。 ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━なんか久しぶりに「お菓子っぽい」の作ったw近頃なぜか、食べ物の存在をシカトするように💦こないだ腐らせた安納芋なんか、3ヶ月も前の!冷蔵庫を開けるたびに目にするヨー...