メインカテゴリーを選択しなおす
今日の最高気温は19度。もしかしてあの桜は咲いたかな? 大き目の公園の小さな桜の木に行ってみましょう。途中でピンクのお花、み~つけた♪ 大き目の公園です。ここ…
今の時期は、毎年のことでしょうが。 昼間、ちょっと遠出のドライブに出る。夏の日差しに、車内の温度は急上昇でエアコンで低い温度に。 夕方、帰路につく頃、陽が落ちて冷え込んでくる。エアコンで暖房を入れようとすると設定がクーラーになってて、あれっ、昼間は暑かったねと思い出す。 〇〇〇〇〇 朝、冷えるなあと思ってコートを着て出かけたら、昼には汗ばむ事も。じゃあ翌日は軽装で外に出たら、今度は風が冷たくて震える羽目に。 上着の選択に迷い、天気予報を気にかけて、最高気温と最低気温をチェック。それでも「失敗した…」って思う日がある。 家でも、こたつや暖房器具、冬用の寝具ももうしまわなくてはと考えていると、急に…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
こんにちは♪ 昨日は、雨でなんてこったい…の寒さでした。 三寒四温とはいうものの、いったんあったかくなってからの冷え込みはきついっす。 今日も朝から雨が降った…
4月に入った。新年度だったんですね。 タイトルを書いてて、思い出した。エイプリルフールって、あまり話題にならないようだけど、今時のエイプリルフールってどうなってるのだろう。子どもの頃は、楽しかった( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 今年の新年度は、私的に何かかわる事はないなと思ってたけど…。お世話になってた方が退職されるようで、残念な気持ちに。やはり別れと、出会いの季節ですね。 学生の時は、卒業や入学があったり、働いていれば移動があったり、家族や知人も。環境が変わるのは、緊張したり心が落ちつきませんよね。 三寒四温で寒かったり、ちょっと暑くなったりで、身体もなんだかふわふわして調子をくずしやすい。実際…
最近のここ寒さは、一度春日和を味わったせいか殊更寒さが厳しいような気がする。曇りがちな空模様に、ときおり降る雨は時には霙交じりとなり、真冬の時期よりも厳しい寒さを感じる。三寒四温とはいうけど、四寒三温か…いや五寒二温くらいかもしれない。もう4月に入ったのに、pochiko農園のお仕事はただいま休業中となっている。先日の春日和の時に、暖かさに誘われるように玉ねぎのマルチの穴から顔を出した雑草を除去したりスナップエンドウに支柱を挿して網を張って、いつでもツルが出たら絡められるようにしたりひと冬雪の下となっていた秋に収穫を終えて空になった畑を耕してみたり。になっていたキウイの棚…これも一度全部外して伸びきったツルを短く切って改めてパイプを立てて棚はちょっとこじんまりと切り詰めてみた。少しずつあちこちに手を入れて...晴れの日が続かないなあ…。
夏日がどんどん来てますね。8月頃は40度になって、12月頃は60度になりそうですね
3月の夏日 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いや、見出しは使い古されたジョークなんですが、そういうのが自然に出てくるくらい急激に温度が上がってきてますね。 最高気温が...
土曜日。昨日までの暖かさから一変しました。朝から真冬のような寒さ。先週水曜日の雪が降った日のような寒さです。三寒四温? 寒暖差?ものすごくはげしい。そんな寒い中、冷たい雨も降りました松戸駅前です。
寒かったり暑かったりを繰り返して ようやく春が来ます。 でも、春は短い。 この間いった暖かくなると起きる 頭痛、2日で止まりました。 毎年のように日記に書いてある頭痛。 そんなひどくなくて痛くなるのは 朝です。 薬を飲まなくても起きると治ります。 そういうものだと思って生き...
こんにちは♪ 三寒四温。今日は、春の天気ですね。 今朝目が覚めたらまだ5時前で祝日なのでちょっと起きるの躊躇したら次に気づいたら7時~~~ 洗濯機を回して着替…
一昨日撮った春。救世軍ブース記念病院の所の桜(今年の夏くらいにタムスグループに譲渡されてタムス杉並病院となるらしい)最近めったに風景を写していないなぁ。撮...
にほんブログ村にほんブログ村 昨夜は寝しなにコップ酒を煽って床に就いた為か 夜中に1度もトイレに起きる事もなく熟睡したが今日は早朝から いきなり「ドカーン💥‼…
朝から冷たい雨で一日中寒かった。寒暖差が激しすぎる。明日は彼岸の入り、三寒四温を繰り返し中日頃から落ち着くか。墓参りいつ行こうかな。3/16日曜ランチチキ...
こんにちは♪予報通り寒くて雪も三寒四温とはいえ寒すぎる〜っ食べるものがなくなってしまいスーパーにちらっと買い出し身体は楽になったというので乗せていってもらいま…
お早うございます。 三寒四温、今週から来週にかけてはそんな気候ですね。 そうやって少しづつ春が近づいています。 目に映るものも春に向かっているようです。 シベリアから飛来した白鳥はそろそろ旅立ちのときを迎えます。 いちばん右側↘は雛だったようです。こんなに大きくなりました。 高い山の雪も上の方だけです。 これは隣県からスマホで撮ったものをズームアップしています。 実はこの写真を撮る1日前、ちょうどこの山のふもとの町で仕事がありました。 上の写真と下の写真の撮影場所は15~16キロ位離れています。 直進のみの移動でないにもかかわらず、ほぼ同じ角度で撮れていて自分でもちょっとびっくりしました。 こ…
今日は朝から一日中雨模様久しぶりに湿った空気が身体を濡らし伝う滴が心までも濡らします...黒髪を伝ふ雫に冴え返る肌にピリリと夜伽の名残り ようやく春めいて来た…
土曜日。今週は昨日の晴れを除いてずっと曇りか雨か雪の天気で、かなり寒かったです。先週末の土日が暖かな日でしたので今日もどうかな… と思ったら朝から曇り、ちょっと小雨。この後は雪が降るという予報です。「三寒四温」という言葉がありますが、今のところ3月は「六寒二温」です。そん…
三月は昔から言われるように三寒四温で、天候が不安定な時期とは思っているけど 最近は異常気象と言われることが日常的になってしまった感がある。 思えば、21世紀に入った頃から、天候の急変が
← 読むのは足跡を残してからよ! きのうは晴れたり曇ったりで陽射しはあったけど、気温が上がらず寒かった。 休日と言うことで、メイスンリヒーターは久しぶりに朝もこの情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "たのんまっせ!" の続きを読む
ビル・エヴァンス You Must Believe In Spring (Remastered 2022)
You Must Believe In Spring (Remastered 2022)You Must Believe In Spring (Remastered 2022)春のジャズ曲を。「あなたは春の来ることを信じなさい」 信じてますか?九州は菜種梅雨。三寒四温と降ったりやんだりで春はどんどん近づいてくる。大丈夫、北の国にもいつかは春
桃の節句も過ぎ、土中の虫たちが「そろそろ行動開始だ~」と地上に出てくる【啓蟄】も過ぎたのに設定温度上げて~今朝も、ヒーター真ん前を占領しているあずきちゃんです。3月ってこんなもんよ!人間の私は三寒四温という言葉も知ってるし、60回以上3月を経験してるし余裕だわ。しかし寒い。こんな私でも若い頃は「もう春ですから」と寒さをこらえ、季節先取りの洋服を着てたのにな~(笑)設定温度、早く上げて「暑さ寒さも彼岸まで」皆さんお住まいの地域では春を待つ言い回しとか、諺とかはありますか?私の父親はこの時期になると必ずこう言いました。お水取りが終わるまでは寒いお水取り・・・奈良の東大寺で行われる春の訪れを告げる行事。今年で1273回を迎えます(こちら)お水取りの10日前には「お水送り」という大事な行事がありまして、お水を送る...お水取りが終わるまで・・・
道幅を広げるために雪を積むダンプと除雪車がこんな風に集中的に除雪が行なわれている。強い風のせいで一番上の姉の旦那さんが作ってくれたフクロウその目がひとつ取れてしまった( ̄▽ ̄;)ボンドで補修しておかねば!!三寒四温とはよく言ったものでようやく春めいた陽気になったかと思えばまた雪が降る…そんなで風邪を引いてしまったようで熱はなく喉の痛みもないのだけど如何せん、咳が止まらない。まあ、それだけで病院へと行くのもどうかと思いいつもの血圧の薬もなくなってきたことだしその時に主治医に咳止めを出してもらう事に熱はなく喉の痛みもなく、温度の変化で咳が出るのだと言った。いつも特定検診は主治医の所でお願いしていたのでその時の肺がん検診のレントゲンもあるし異常なしだったけど、もう一度胸のレントゲンを撮ってくれた。結果異常なしだ...春を運ぶ大般若経
『バンフの三寒四温;春のような日→小雪の寒い日→気温低い晴れの日』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年3月4日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:晴れ&曇り バンフ気温<最高+5℃ 最低−8℃>バンフの「三寒四温」 🥶→🫠→・・・最近の「ここ3日間」の写真です2日前の3月2日 「おお〜〜春のようだぁ〜」☺️陽射し柔らかく「ぼんやり春」バンフアベニュー散歩も 心地よい昨日の3月3日 朝「急に小雪 さぶっ」☃️裏庭の積雪 ☃️夕方 小雪チラチラでまだ寒いバンフアベニューを散歩しても 寒い〜冬に逆戻...
信号も赤が圧倒的に多かったしなまあそういう日なのでしょう都心へライヴ等で出向けば往復だけでそれくらい掛かるもんそれにしても寒かったな~連日35℃以上の夏が嘘の様だねにほんブログ村人気ブログランキング...
暖かかった(一部地域では暑かった)週末から一転、週明けの富山は雪混じりの雨でスタートです。山林火災が起きている所では「恵みの雨」消火に繋がるくらい土砂降りになってもらいたい・・・寒暖差注意季節逆戻りを繰り返し、本当の春になっていくのでしょう。あっ、そうそう。先日マンサクの蕾をしましたが、ここ数日の暖かさで一気に満開になりましたわ。綺麗だ青空に繊細な黄色が映えますね。何となく上品な和菓子にも見えるマンサクです。次の狙いはあぜ道で健気に咲く、大好きなオオイヌノフグリ。雪が融けて「いよいよ出番だ」と意気込んでいた小さな花も、季節逆戻りで一旦様子見状態かな?体調崩さないようにまだまだインフルエンザも気が抜けないし、胃腸炎やノロウイルス、コロナも怖いです。何かと忙しく大事な3月。よく食べ良く寝て・・・逆戻りの冬を乗...季節逆戻り
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、2.2℃ 最高気温、7.8℃ 昨日も暖かくて夜まで暖房いらずでし…
三寒四温とお楽しみは体力勝負! ← クリックの権利を放棄しないでよ! 曇り空から落ちてきたのは、雪ではなくて雨だった。おかしな天気で、晴れたり曇ったり、晴れてこの情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "三寒四温とお楽しみは体力勝負!" の続きを読む
先祖代々の墓10日前、我が家のお墓は姿が見えなくなるほど雪に埋もれていた。5日後その5日後、いつまで経っても雪が解けないので・・・。やっと姿が見えてきた雪かき…
数日春のようなあたたかな陽気が続きましたが、 今晩から気温がだいぶ下がるようで、明日からまた10度に届かない日が続くようです。 三寒四温と言われる気候ですね。…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 三寒四温:寒い日が約3日続き、その後暖かい日が約4日続くといった寒暖の繰り返しを…
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 昨日の夕方、かなり強い南風が吹いたのですが 春一番を出す係の人の勤務時間外だったので、 発表はありま
一気に涼しく こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いやー、涼しくなってきました。 ほんの数日で最高気温が5度ぐらい下がっているように思えます。 外を歩いていても全然違いま...
日本にいるとなんか忙しい感じがします。 最愛の奥さんの着るものが冬になったり、春になったり、夏に
食品コンクール優秀賞 道奥 青なんばんみそっこ胡瓜 120g 2袋セットAmazon(アマゾン) これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村昔一緒…
火曜日。朝から雨がザーザー降りました。昼過ぎには止みましたが、そこからは強風や寒さに見舞われまして、明日の朝は久しぶりに寒くなるようです。三寒四温というのでしたっけ?こういうの。強風で桜が散ってしまわなければいいな。 さて今回は、6月に受けるハングル検定3級の過去問を解いた話です。 …
夜明け前の信州伊那谷暁から曙の時間とか東に南アルプス西に中央アルプス東も西も3,000m級ふたつのアルプスを望む信州伊那谷です日の出は6時19分陣馬形山の向こうから製材工場って感じな屋根のシルエット我が家から見える景色ですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
季節は巡る春の訪れを知らせる草花県道1号線沿いの南信州天竜峡から千栄辺り街道筋に桜が咲き始めてますねまだソメイヨシノじゃなくて写真は四季咲きの桜他にもたくさん早春の草花がちらほら春ですね〜♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
三寒四温を繰り返しながら季節は春へと向かっていますが 寒暖差が激しくて身体がついていかないですね皆さま、体調管理には充分にお気をつけなさってくださいね さて…
この時期になると必ず「三寒四温」というタイトルで記事を書いています。先週の青晴れ間狙いの田んぼ畦道散歩で、大好きなオオイヌノフグリに出会えました。足元に広がる小さな青ですが、この花と色をみると小躍りしたくなるくらい嬉しいです。つい先日の白膝痛で近所の整形外科に行った時、畑の隅っこで輝いていた白梅です。今年は暖冬予報で確かに積雪量は少なかったし、重労働の雪かきも1回だっけ?でもここにきてこの寒さはナニ?あれだけ雪不足で泣いていたゲレンデは今になって「トップシーズン並みの雪」今朝の黄色我が家の狭い庭の片隅で雪に負けず頑張る「クロッカス」です。寒いな~とは思っていましたが、まさか雪が積もっているとはビックリでした。三寒四温の【寒】はいつまで続くのか?来週からは【温】になるのかな~?ポカポカ待ち遠しい腰痛持ちなの...三寒四温
3月5日(火)曇り2月末から3月初めにかけては寒さと暖かさが交互にやってくるいわゆる「三寒四温」の時季でまだ零度を下回る寒い日があるんですが、道端には菜の花が咲いていました。菜の花-1一雨ごとに少しずつ暖かくなって来ているようです。菜の花-2梅も満開、桃もアンズも咲き出しました。菜の花-3ひょっとしたらもう春に入ったのかもしれません。菜の花-4あと2週間もするとサクラの便りが聞けそうです。ザゼンソウ-5寒い時期は外に出かけたくありませんが暖かくなってくると「旅」に出たくなります。そろそろ旅の準備を……。菜の花(2024年)
春また浅い信州伊那谷春の女神と冬将軍がせめぎ合いをしています庭の片隅では水仙の芽が出てきたかと思ったらその脇には久しぶりに霜柱がニョキッ三寒四温ですかね昨日は里は雪が舞いアルプスは山麓まで雪荒れ今日は午後から雨の・・・?えっ?アレ?雪が降るのかな?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
3月になったとはいえまだまだ寒い。2月の中頃にかなり気温の高かった日を挟んでいるため余計に春への道のりが遠く感じるのかもしれない。気温だけではなく、上下に乱高下するようなことを”ジェットコースターのような”と表現することがあるけれども、気温の高い低いはジェットコースターで言うところのどの部分にあたるのだろう。 ちょっとニーアオートマタっぽいジェットコーースター写真 気温が低いというのはつらいことなので、ジェットコースター的にもつらさを担当している回転している部分とか急降下している部分にあたるということだろうか。 いま、回転している部分をつらいと表現したが、あの部分を通過しているとき、遠心力で思…
今年もあっという間に3月ですね。暖かい日があったり、寒い日があったり・・三寒四温・・もうすぐ春が近づいてきましたね。さて、Netflixで配信されている「いつかの君に」を視聴しました!<恋人の死を乗り越えられない女性が目覚めると、 そこは1998年の世界。 しかも目の前には、亡くなった恋人と同じ顔の青年がいて・・>★Netflix出演はアン・ヒョソプ、チョン・ヨビン、カン・フン【あらすじ】1年前に亡くなったヨンジュン...
三寒四温とはいうもののやっぱり寒いですね~ 母といつもの公園を歩いてきました。 風がビュービューで、河津桜も頑張って耐えていました。きっと来週にはもう散…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 弥生 三月三寒四温を繰り返しながら春を迎えます。 3月は年度末や卒業式など、節目…
近くのヤブツバキの咲く季節です。このひっそり咲く花に惹かれて、見に来ました。といっても、いつも通るところなんですがね。 ここは松の木などが植…
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。二月最終週の朝となりました。数日続いた冷たい雨…