メインカテゴリーを選択しなおす
二十四節気の一つ、「小満(ショウマン)」の時期に入りました。福岡は朝から雨模様☔途中で雷もゴロゴロと鳴っております。湿度は高いけれど、気温は低めだから過ごしやすいです😊早いもので、楽天レシピへ投稿を始めてやがて10年。一つの節目を迎えることになりました。仄香のほのぼのレシピへフォロー・お気に入りに登録・嬉しいコメントをくださっている方、感謝です🍀これまでマイペースでレシピ投稿を続けてきましたが、状況も...
昨日も言ったよう、「バカは風邪をひかない」の「バカ」は実は「体がバカである」と言っているのだというのが私の実感。そして、同時に「風邪は適度にひいたほうがいい」…
今日で、このブログを開設して 4周年を迎えました! 今年もこの節目の記事を書くことができました。 普段読んでくださっている方、 本当にありがとうございます! 最近は更新頻度が下がっていますが、(ごめんなさい) 新しい記事を書くために準備をしているので、 ぜひ、楽しみにお待ちください! これからも、よろしくお願いします! ランキング参加中【公式】2021年開設ブログ
節目や記念日は,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
モリモリのサルスベリひとつの花は結構大きいいの かき氷が食べたくなります 「節目」を意識しすぎるのをやめる淡々と日々を積み重ね、コンディションを維持『捨てる…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 人生の節目ってありますよね。 学校や資格の合格恋愛成就就職や起業結婚や出産転職や退職などなど。 いろいろなこと…
総資産が2億3千万円を超えたので記録したいと思います。 ※家計とは分離し2012年以降入出金せずに管理している投資用資産です。 これまでの節目超えに要した期間をみてみました。記録の残る1億1千万円からですと10年5カ月かけて1億2千万円増加し、2億3千万円となりました。平均すると1千万増えるのに10.5カ月かかってますね。次の2億4千万円を超えるのはいつになるのでしょう。 1億1千万円 2013年12月 2日 1億2千万円 2014年 6月30日 :6か月 1億3千万円 2014年 9月30日 : 3か月 1億4千万円 2014年12月30日 :3か月 1億5千万円 2015年 5月29日 :…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 弥生 三月三寒四温を繰り返しながら春を迎えます。 3月は年度末や卒業式など、節目…
卒業や転勤をはじめ、3月は別れの季節 ・・日本では年度末でもあり、様々な新旧交代があります。そんな節目は、これまでの整理をするには良い時期。( ´ ▽ ` )皆さんの星の位置を知って、もう出れば良いのか、まだ早いから延ばすのか、ヒントにしてみて頂ければと思います。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・ナーバスになっていたり、今ひとつ動きにつながらなかった人は、少しづつやる気が戻ってき...
こんばんは、さとうたくじです。 私にとって、新年を祝うのは2月3日以降でして、これには旧正月、つまり太陰太陽暦に基づく新年の概念が関係しています。節分は、…
東京メトロ丸ノ内線は1月20日(土)、開業から70年を迎えました。関係者の皆様、おめでとうございます。 1954(昭和29)年1月20日、池袋~御茶ノ水の約6.4kmが開業(※1)。後に「赤い電車」と親しまれた300形電車3両編成で運転を開始しました。 丸ノ内線は元々、1925(大正14)年に内務省より「東京都市計画高速度交通機関路線」の都市計画第4号線として計画されていました。1942(昭和17)年に着工が始まりますが、太平洋戦争激化によって1944(昭和19)年に建設中止、1951(昭和26)年に池袋~神田で建設が再開されました。 丸ノ内線はその後、淡路町、銀座、霞ヶ関、新宿、新中野と路線…
総資産が2億2千万円を超えたので記録したいと思います。 ※家計とは分離し2012年以降入出金せずに管理している投資用資産です。 これまでの節目超えに要した期間をみてみました。記録の残る1億1千万円からですと10年3カ月かけて1億1千万円増加し、2億2千万円となりました。平均すると1千万増えるのに1年弱かかってますね。次の2億3千万円を超えるのはいつになるのでしょう。 1億1千万円 2013年12月 2日 1億2千万円 2014年 6月30日 :6か月 1億3千万円 2014年 9月30日 : 3か月 1億4千万円 2014年12月30日 :3か月 1億5千万円 2015年 5月29日 :5か月…
こんにちは!ブロガーのSKYです。今回は、Sexy Zoneのメンバー、中島健人さんが3月末でのグループ卒業およびソロ活動への転身を発表しました。Sexy Zoneは、ジャニーズ事務所から生まれた男性アイドルグループで、そのセクシーでキュートなイメージ、音楽活動、ダンスの魅力
晴れのち曇り 気温20℃ 今日も暖かい。 12月の気温ではありません。 あーちゃんと1週間分の買い物へ行く日です。 晩ごはん 焼きうどん これは、私の晩ごはんです。 ひーちゃんの分は、これの10倍はあります。 山になってますから・・・・(笑 韓国映画「声もなく」Netfl...
11月から毎日投稿を休止しているこのブログですが、 11月4日に通算20000アクセスを達成しました! 「毎日投稿を休止する」とは言いましたが、 活動休止をしたわけではないので、 少しずつですが、投稿を続けていきます! それではこれからも、よろしくお願いします!
節目節目を,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
断捨離トレーナーインターン東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうご 先日、お札を手放しました。 断捨離に出会う前に頂いたお札です…
3万アクセス突破! レビューブログ「 エンプティ エン エターニティ 」
レビューブログ「 エンプティ エン エターニティ 」先月もうすぐ累計3万アクセス突破と書いていましたが今月3万アクセスを突破していました。節目は何度も祝い・ネタにしがち(笑)
今日、通算20000スターを達成しました! white72.hatenablog.com 前回の通算10000スター達成から 約11ヶ月での達成となります! 皆さんが日々つけてくれるスターは、 記事投稿の励みになります! 皆さん、いつもありがとうございます!
総資産が2億1千万円を超えたので記録したいと思います。 ※家計とは分離し2012年以降入出金せずに管理している投資用資産です。 これまでの節目超えに要した期間をみてみました。記録の残る1億1千万円からですと9年6カ月かけて1億円増加し、2億1千万円となりました。平均すると1千万増えるのに約1年かかってますね。次の2億2千万円を超えるのはいつになるのでしょう。 1億1千万円 2013年12月 2日 1億2千万円 2014年 6月30日 :6か月 1億3千万円 2014年 9月30日 : 3か月 1億4千万円 2014年12月30日 :3か月 1億5千万円 2015年 5月29日 :5か月 1億6…
今日、このブログで なんと通算15000アクセスを突破しました! いつも読んでくださり、 ありがとうございます! これからも、このブログを よろしくお願いします!
人生の節目を迎えた18歳:これからどうする?成人式に思うこと
成人式を迎えた18歳のあなたへ、これからの人生での選択や決断について考えてみませんか?この記事では、成人式で感じたことや、これからの人生での自分の目標や夢を叶えるためにできることについて探求します。一歩を踏み出す勇気を持って、未来に向けて前進しましょう!
今日から新型コロナの感染症法上の位置付けが2類感染症から5類感染症へと変わりました。 日本では2020年1月に最初の感染者が確認され、一気に広まって、それまでの生活パターンがガラッと変わってしまった。 人との接触をなるべ […]
今、書いているこの雑記がこのブログでの1900本目の記事となりました。最近はリンクまとめが多くコピペ中心の雑記も多々(笑)どうせなら節目らしい2000本目の時にこの雑記を書きたかった気もしますがあと100本を更新するのはまだ先だと思うので1900本目
職場に今年度の「生活習慣病診断」の案内が送られてきた。協会けんぽの補助があり、一連の検査が安く受けられる。特に今年度は、これまでより補助額が多いらしく、自己負…
昨日の続きです。『【サプライズ】お義母さんの退職祝いをしに行ってきます。』年度末ですね。今年がはじまって、3ヶ月が終わったということ?!びっくりだわー。わたし…
あと1週間で3月も終わり去年も一昨年も、特に私生活に変化のない季節でしたが(保育園なので春休みもないし)この春は3歳息子が卒園&新保育園入園なので年度末をひ…
3月の上旬に線維筋痛症の病院へまぁ、あちこち痛いのとやる気が出ないのと〜色々話しをしたら主治医が今年節目だね⁈⁇と思ってたら乳がん手術、放射線のフルコース終わ…
ついに、 このブログの読者が30人になりました! 前回の20人達成時は 昨年の5月でしたので、 約8ヶ月での達成となります。 皆さん、いつも読んでくださりありがとうございます! それではこれで失礼します! 読者登録、スターお忘れなく! にほんブログ村のバナークリックも よろしくお願いします↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2月19日に、 通算12000アクセスを達成しました! 前回の通算10000アクセス達成から 約1ヶ月での達成となります。 これからも、よろしくお願いします! それではこれで失礼します。 読者登録、スターお忘れなく! にほんブログ村のバナークリックも よろしくお願いします↓ にほんブログ村
white72.hatenablog.com この記事の投稿をもって、 通算700投稿を達成しました! いつも見てくださり、ありがとうございます! 開幕まであと2ヶ月を切りました。 開幕が楽しみです! それではこれで失礼します。 読者登録、スターお忘れなく! にほんブログ村のバナークリックも よろしくお願いします↓ にほんブログ村
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 古代中国でつくられた季節区分法が二十四節気です。 二十四節気は節分の翌日、立春か…
おはようございます♪ 今日もまぁまぁ穏やかでいいお天気。 昨夜はいつもより早めに寝たんだけどまだ眠いです。 今なおぼぅ~っとしてますねぇ。 あ…ぼ~~っとし…
このブログは本日で、 開設・投稿開始から2周年を迎えました! いやー、2年経ちましたね。 結構書いてきました。 そんなに文章力もないブログですが、 いつも訪れてくださりありがとうございます! これからも、よろしくお願いします! それではこれで失礼します。 読者登録、スターお忘れなく! にほんブログ村の バナークリックもお願いします↓ にほんブログ村
年末だからってどうなんだろう。新年だからってどうなんだろう。例えば、今年の2月。2022年2月22日 22時22分22秒のタイミングでMacBookのタイムスタンプのハードコピーを記念に取った。すべてが2並びの瞬間なんて、そうそうあるものではない。それがどうした。それ
昨日の記事で、↓ white72.hatenablog.com 通算600投稿を達成しました! ここまで約1年半です。 これからも、自分のペースで頑張ります! これで失礼します。 読者登録、スターお忘れなく! にほんブログ村のバナークリックも よろしくお願いします↓ にほんブログ村
…ということで、昨日の当ブログにも書きましたよう、岐阜同友会はただいま創立50周年目という節目の年にあるわけです。この節目をどうするか。役員さんの間で、ぽつぽ…
また、おサボり癖が…(笑) 10月1日土曜日に 四十九日法要を終える事が出来ました。 10月5日が四十九日ですが 平日なので 土曜に 執り行う事に。 …
今日、8月2日をもって ついに365日連続投稿を達成しました! ここまでやってきて良かったです! というわけで、 一つ区切りがつきましたが、 これからも自分のできる限り 毎日投稿を続けていきますので、 引き続き、このブログをよろしくお願いします! それではこれで失礼します! 読者登録、スターお忘れなく! ーーーーーーーーーーーー にほんブログ村の バナークリックもよろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
通算500投稿達成! Today's Other Teams 2022年7月23日
昨日の投稿で、 通算500投稿を達成しました! みなさん、 いつも見てくださりありがとうございます! それでは、昨日も 巨人の試合がありませんでしたので、 Today's Other Teamsをお送りします。 Today's Other Teams ヤクルト3-15広島 勝利投手 森下 敗戦投手 原 ・広島22安打の猛攻 阪神3-1DeNA 勝利投手 伊藤将 セーブ 岩崎 敗戦投手 今永 日本ハム6-7ロッテ 勝利投手 佐々木千 セーブ 益田 敗戦投手 古川侑 西武3-3楽天 ・引き分け オリックス5-0ソフトバンク 勝利投手 山本 敗戦投手 石川 (フレッシュオールスター) イースタン7-…
7月です。暑いですねぇ。東京は今日で真夏日9日連続記録だそうです。 ちょっと暑くなるのが早いよねぇ。 ところで、7月になったという事は、今年も半分過ぎたという…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 私は学生時代に成人式を迎えましたが、残念ながら式に参加できませんでした。何か別の予定があった事は覚えています。 節目や区切りというのは大切だと思います。特に子供と大人の節目である成人式は特別な意味があると思います。そういう意味で、私は曖昧なまま20を過ぎました。20を過ぎても学生に変わりなく、しばらくは成人になった実感がなかったような気がします。 一つの節目は大学の卒業です。学生時代に別れを告げたのが、大人への第一歩だったかもしれません。それまで親のすねをかじっていた生活から、親元から離れて自立する生活に変わりました。責任も伴います。 今はコロナ故に多…
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…