メインカテゴリーを選択しなおす
1月16日、オリックスにFA移籍した九里の補償は、人的補償は金銭のみで決定。これまで赤松(2007年)、一岡(2013年)と人的補償の成功体験があったカープだったが、「支配下枠があと2つ」という球団のプランのなさが足枷になったか。
◆巨人・阿部監督「負けは負け」「今日は今日、明日は明日」天王山初戦で完封負け 2位阪神と1差 マジック減らず優勝するチームの姿か?これが?問題のイニング(6回)ですか?ちょうど浅間温泉で覗いちまいそうになりました。ちょうど待ち人が来たのでスルーできたのですが、見てたらヤバかったですね。せっかくの旅行の〆が内心怒りで染まりかけたでしょうから。こうやって茶化せるのも、翌日含めた結果を知ってるからこそで。無...
◆巨人・阿部監督「代えてくれるんじゃねえかという感じ」に見えた高梨 自分で「ケツ拭かせました」スタメンの時点で負けていた久々に阿部慎之助こういうエゴが沢山目立ってたのが春先なんだよな新参は王貞治DAY以前を知らないから困る過去より未来(浅野)に目を向けろって?まぁ焦んないでよ。結果論ではなく必然の負けだったと言い切れるほど、この試合は首脳陣に責任があると思います。ざっくり言うと、「今年のスローガン見直...
【DeNA2−3巨人】2024年6月25日◆山崎伊織6勝、貴重な適時打も!!長野1500本安打でとどめ刺す!!
2024年6月25日DeNA2−3巨人巨人は2回、1死一塁で今日も5番の大城卓が右越えタイムリーツーベースで1点先制。しかし後続が倒れて1点止まり…なんとなく嫌な感じ。−◆−巨人先発・山崎伊織は4回までパーフェクトピッチ!!5回先頭の牧にチ
◆巨人ヒヤヒヤ1点差逃げ切り DeNA戦5連勝で貯金1 山崎伊織が6勝目&V打 長野が通算1500安打達成ハードオフな試合だった(適当)バルちゃんが地方のお客さんのためにエンタメ精神発揮しちゃってねぇ。…そういうのいいから。最終的にメモリアルデー。節目の安打が価値(勝ち)が付いて良かったです。その中で、「THE GAME(支配者)」を挙げるなら当然伊織でしょう。相変わらずのベイスターズキラー。地方球場の鬼っ...
【巨人2−4ヤクルト】2024年6月21日◆戸郷悔しい3失点敗戦!!G最終回追撃も遅し…
2024年6月21日巨人2−4ヤクルト戸郷は1回、先頭・西川に初球をセンターオーバーの二塁打された。2番・丸山が初球をバントして走者を進め、3番・長岡は2球目を前進守備の二遊間を破り1点先制。なんと4球で1点失った…。−◆−2回のチャンスを
スター選手がメジャーへ渡り、レベルがじりじり下がるNPB。それでも生ぬるいリーグ戦より、交流戦の方が刺激的。2年前に続き、今年も西武戦を見にいくことに。ややもすると無得点打線になるカープ、リーグ最下位の西武ですが、今年はどんな発見があるか楽しみ。
【中日1−4巨人】2024年5月8日◆でかした堀田、6回途中無失点!!長野決めた3点三塁打!!
2024年5月8日中日1−4巨人巨人は初回、一死満塁から坂本が犠牲フライで1点先制。リリーフ陣が強力な中日相手には先制しリードしておくことが必須ですから、よい得点になりました。−◆−巨人先発・堀田は立ち上がり球が高くてヒヤヒヤ。3回は二死2
1月19日、黒田と谷繁さんが野球殿堂入り。黒田も、通算3021試合出場の谷繁さんも丈夫な身体あってのこと。30代でメジャーに移籍、この年齢でドジャースとヤンキースのローテを守った。大卒で200勝投手というのも稀有。黒田はもっと評価されていいと思う。
ソフトバンクにFA移籍した山川穂高の人的補償に和田。有原航平の10勝に続き、8勝をあげ、先発ローテの柱だった。しかも、42歳にして、メジャーから復帰した2016年以降、急速がアップしているという伸び盛りなのに、プロテクトから外れていたなんて。衝撃。
1月5日、オリックスにFA移籍した西川龍馬の人的補償が日高暖己に決まる。今年2年目の19歳、1軍出場なし。打者(しかも主軸)がいなくなり、投手をとる。いい投手は何人いてもいいけれど、いい打者も何人いてもいい。ほんとに投手が好きなのね、カープ。
マクブルーム、デビッドソンに続き、ターリーとアンダーソンも再契約なし。ターリーはスリリングだったが、鋭く抑えしびれさせてくれることも少なくなかった。寂しくなります。自由契約を選択した巨人の中田は、重い空気のイメージの磁場に引き寄せられるように中日へ。
10月5日、岡田、薮田、三好ら6人に戦力外通告。岡田の飄々としたマウンドさばき、バズーカ砲と呼ばれたストレート、インタビューでの可愛らしさ、大好きでした。安部の戦力外からまだ1年とは。この1年、長く感じた。それだけ充実してたということ? 2位ですし。
【中日1−0巨人】2023年9月16日◆菅野「スミ1」に泣く。G打線、高橋宏を攻略できず…
2023年9月16日中日1−0巨人菅野は初回、先頭打者の岡林に内角低めの変化球を右翼ポール際に3号ソロ本塁打を被弾し1点を先制された。厳しい球だったのに、岡林に巧く捌かれちゃったなぁ。その後は3、4回に6人の打者から5三振。5回には2死二、
8月29日、巨人戦(京セラドーム大阪)、4対5。先のヤクルト戦で満塁ホームランを打った末包が外れ、打率1割台の大盛がスタメンに。勝つ気あるの? 8回、その大盛に代打・末包、逆転の3ラン。日曜日に流れた勝ち星がアドゥワに。矢崎に久しぶりの23セーブ目。
【巨人6−7阪神】2023年8月8日◆菅野3回途中KO!!岡本3試合連続弾で猛追も、幻の同点打で反撃及ばず…
2023年8月8日巨人6−7阪神巨人先発・菅野は球威がなく、変化球で誤魔化す投球。初回に大山、2回には中野に適時打を浴び、さらに3回には二死一、三塁から相手先発・西純に痛恨の中前適時打を浴びてKO。2番手・今村も近本に痛打され、3回までで5
【阪神8−5巨人】2023年7月26日◆G打線繋がり逆転も、原マシンガン継投裏目で逆転負け!!
2023年7月26日阪神8−5巨人巨人が先制のチャンスを逃した直後、巨人先発・グリフィンが2回に3点失う。しかし巨人は6回に反撃。打線がつながり、梶谷、岡本和、長野の長短打などで5点取り逆転。めずらしくホームラン以外で大量点をゲットしたけど
【阪神4−8巨人】2023年4月26日◆代打・長野3点弾で虎退治!!G3連勝!!
2023年4月26日阪神4−8巨人巨人は初回、オコエのヒットを起点に岡本和のタイムリーヒットで先制!!3回にもヒットのブリンソンを二塁に置いて岡本和が2打席連続の適時打で2点リードに…。秋山と最多安打争いの岡本、ホームランを欲しがらず、チー
原作を全巻持ってる管理人が断言する。ドラマ「波よ聞いてくれ」の小芝風花ちゃんは100点満点だ! ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
今日(4月2日)は、東京ドームで2023年度セントラル・リーグ選手権試合 読売ジャイアンツ vs中日ドラゴンズ の開幕3戦を観戦しました。オープン戦以来12日…
12月19日、現役ドラフトで巨人から移籍してきた戸根の入団会見。「初めての試み。第一号になれたことは名誉、誇りに思っていいかなと思います」。始まったばかりの手探りの制度。活躍する選手が出てきたら、もっと明るいイメージを持てるようになるかもしれない。
11月14日、新井監督がキャンプに合流。練習前に「俺は好き嫌いで起用しない」宣言。佐々岡さんの3年(と緒方さんの最後の1年)を外から客観的に見ていて思うところがあったことはず。同14日、ゴールデングラブ賞発表。今年は絶対森下と思っていたので、やった!
長野・松田が入団会見! 背番号は長野が「7」、松田が「23」 ジャイアンツTime!2022年11月15日
news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 今日、 新入団の長野・松田両選手の 入団会見が行われました。 長野選手は背番号が「7」に決定。 今季は58試合で.211、3本、15打点。 過去には首位打者も獲得するなど、 実績は十分です。 ぜひ、慣れ親しんだユニフォームで もう一度、活躍を見せてほしいです! 松田選手は背番号が「23」となり、 プロ入り後初めての2桁の番号となりました。 松田選手は今季43試合に出場して .204、0本、7打点にとどまっています。 松田選手も通算301本塁打を放つなど 実績十分な選手です! 来季はぜひ、復活を遂げてほしいです! それではこれで…
ブラックジャイアンツ。巨人の「プロテクト外し」そして長野久義の運命。
先週、もう先月になるがブラック球団代表の巨人が計11選手に自由契約にすることを通告したと発表した。さらには11人全員と育
【カープニュース】カープ選手背番号変更!!長野さんの跡を継ぐのは西川選手!!
ε( ε ˙³˙)зはくーなわたーた(˙˘˙ ミэ)Э どうもwatataです!(´・ω・`) 今回は「カー
【カープニュース】電撃移籍!!(´;ω;`) 長野久義選手が巨人に無償トレードで移籍!!
ε( ε ˙³˙)зはくーなわたーた(˙˘˙ ミэ)Э どうもwatataです!(´・ω・`) 今回は「長野
長野が無償トレードで巨人に復帰、入団も退団もスカッとしないまま
11月2日、長野の無償トレードでの巨人移籍が発表される。カープに残ってコーチにと切望するファンの声もあったが、今も心は巨人にあるような気もしていた。長野の温かさ、カープに合っていたような。それがあの腹黒い監督のいるチームに帰ることになるのか。
【改悪】:物事を改めてかえって悪くすること 例)カープの新ビジターユニ ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
巨人が、広島の長野久義外野手(37)をトレードで獲得することが2日、分かった。交換要員は発生しないとみられる。関係者によれば、慣れ親しんだ「GIANTS」のユニホームで残りの現役生活を全うさせたいという両球団の親心が合致し、5年ぶりの電撃復
8月26日、巨人戦(マツダスタジアム)、3対4。玉村、6回3失点、先発の仕事果たす。今日も安打数は多いのに勝てず。2回、大盛ヒット、2塁の玉村を小窪コーチが止めた。9回、ノーボール・ツーストライクで代走・曽根に盗塁させる。ベンチの拙さにあきれる。
8月23日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。マクブルームが先制3ラン。しかし、2試合連続完封試合の森下はフォア5コ、球数多めで5回2失点で降板。6回、ケムナと島内で逆転負けのお膳立て。村上に3ラン。頼れない打線とリリーフ陣。森下に毎回完投しろとでも?
8月21日、DeNA戦(横浜スタジアム)、3対0。ヤクルトにくらいくチームと、最下位方面まっしぐらのチームとの差が出た3連戦。大道、3本のソロ弾浴びて4回3で降板。また4回まで。リリーフ陣も大変だ。しかし、リリーフが無失点リレーしても、完封負けでは。
7月24日、ヤクルト戦(神宮球場)、4対2。秋山、下半身の針のためスタメン外れ、3番・松山。とたんに打線の勢いなくなる。秋山がいても打線は爆発しなかったかもしれないが、存在感の大きさが浮き彫りに。九里は3被弾。中崎も1被弾。
7月19日、阪神戦(マツダスタジアム)、0対3。3試合連続満塁ホームラン、お祭りのような巨人が終わり、一転して完封負け。「やり返す」宣言していた床田は調子がよくないなりに8回3失点。援護がゼロでは。この日、2軍選手のみならず、ターリーも陽性判定。
この試合に勝てば、暫定2位になる試合。ただし次を負けるとまた逆戻り。勝つなら後2つだ。 知らなかったが、この巨人戦から九
7月17日、巨人戦(東京ドーム)、5対10。15日の磯村、16日の長野に続いて、代打・堂林が満塁ホームラン。3日連続で満塁ホームランが見られるとは! 九里がロングリリーフで4勝目。ターリー、森浦、栗林で(矢崎も)リリーフのコンプリート感も出てきた。
7月16日、巨人戦(東京ドーム)、4対11。長野が先制ソロ、満塁弾と大活躍。得点しても残塁の山、もう一押しが足りないカープには珍しく、連打連打で、3回に9得点のビッグイニング。快投していた森下、7回に4失点して途中降板したのはもったいなかった。
7月13日、DeNA戦(マツダスタジアム)、4対1。床田、1回、佐野に先制ソロを打たれるたが、8回1失点で、8勝目。打線も援護、3点リードで久々の栗林の登板をセッティング。
7月12日、DeNA戦(マツダスタジアム)、4対7。なんでカード頭を床田で行かないの? 九里、5回3失点、今日も中途半端な結果に。夏男・長野が昇格。2打席連続2塁打のあと、2打席連続三振。満塁のチャンスで1本出ず。スカッと逆転する底力もなく終る。
6月25日、DeNA戦(横浜スタジアム)、4対5。森下は先頭走者出したり、打たれたり。本人は満足していないだろうけど、猛暑のデーゲーム、試合を作って7回4失点、5勝目をあげた。8回と9回、1点リードを守りきった森浦と栗林のヒリヒリする投球にしびれた。
6月18日、ヤクルト戦(神宮球場)、10対6。森下、三者凡退がなかった。毎回に近く得点圏にランナーを置く。それでも粘って1失点の6回、山崎の3ランでとどめさされる。リリーフが火に油を注ぎ、代打のベテランコンビフが水を差し、盗塁4コも決められた。
6月17日、ヤクルト戦(神宮球場)、7対2。ヤクルトの勢いも止められず。大瀬良と奨成、初のバッテリーも見せ場なし。それ以上に点がとれない。サイスニードをポンポン早打ち、工夫なし。点がとれないのに守備固めの選手を1軍登録。何も切り替わってない。
6月11、西武戦(ベルーナドーム)、2対1。交流戦、最下位決定。しかも3季連続で。今日はベルーナドームに初上陸。映像以上に、ナマでオーラのある選手とそうでない選手を感じとれたことはよかった。でも、相も変らぬ貧打ぶり。全然スカッとしない試合内容だった。
5月29日、ソフトバンク戦(PayPayドーム)、0対8。森下に続き、アンダーソンよ、おまえもか。4回6失点。ドーム球場に呑まれたみたいに覇気のない打撃陣。ソフトバンクのチーム&個人成績は上昇し、カープのそれは下降。プロ対プロの試合に見えなかった。
4月21日、巨人戦(東京ドーム)、8対4。3タテで4連敗。2回、坂倉将吾が先制の2ラン。「カープ、6本目のホームランが出ました!」の実況を聞いて、恥ずかしくなる。この日、巨人は3本のホームラン、26本目が出て、その打線の差が如実に試合結果に出た。