メインカテゴリーを選択しなおす
一昨日わが家の庭のバイカウツギが咲きました🎵「夏は来ぬ」でうたわれている卯の花です 5月半ばぐらいに咲きます。今年2度目の開花ですおかしい天気ですね この時期…
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2018年2月6日に湯島聖堂で御朱印が頂けると聞いて行ってきました…
歌川広重「名所江戸百景」の四十六景は 昌平橋聖堂神田川、元の絵はこちらです。 出ました、広重画伯の「雨」です。百景の夏の部にはこうした画伯の技法が冴えわたる雨の景色が頻出します。わたしにとっては雨天の風景写真はなかなか難関で四十六景も悩みど
2024年6月24日 春の日本帰国時の話。娘家族と初めて回転寿司に行ったのだが、もうひとつ、メニューを見て「ひゃ~、なんでこんなに安いの!」と驚いてしまったサイゼリアなる食事処に入ったのだ。選んで入ったのでわけではなく他の選択技がなくて、昼食時、お腹もすいていたし、モイケル娘、孫のソラ坊もいっしょだったし、日本語教室の生徒でT大学に研究留学しているカタリナさん、それに東京息子と、わたしも数えると5...
明治大学の「虎に翼」展と博物館見た後、旦那の御朱印集めに出発です 事前に調べたら、近くで御朱印をいただけるところがたくさんありました 神保町の明治大学に来たら私が大好きな「ニコライ堂」は絶対に見
昨日、日本易学協会の研究会。 午前中に「今日来ますか?」のLINE。 絶対T島先生から出欠のLINEがくるだろうと思ってたら、 やっぱりT島先生だ(笑)。「行きますよー。」と答えた。 武隈先生の本の解釈と解説。 占例3つ。 射覆(せきふ)。 射覆5問もあった。盛りだくさん。 簡易トイレを当てたのだが順番7番目で、 先に当てた人がいて、簡易トイレはもらえなかった。 だけどお菓子をもらった。 昭和の大先生なのだろう小林喜久治先生の占例。 今ググったら上野の父だそうだ。 M田先生と駅まで帰ったが、 M田先生が「たばこ吸って帰る。」と言った。 私はそれを言葉通り採..
文アル司書官が「夢見る帝国図書館」をめぐる旅【昨日の話・前編】
坂道にきゃっきゃしていたせいで、足首が痛いです。 どうも、雄志です。昨日、東京都内にお出かけしていました。前編は聖地巡りの話です。 中島京子さんの「夢見る帝国…
聖橋から望む 丸の内線と桜神田明神 隨神門神田明神 隨神門湯島聖堂 仰高門寛永寺 根本中堂寛永寺 常憲院霊廟勅額門寛永寺 開山堂上野公園 不忍池東京大学から聖橋まで歩いた 前回の続きです。今回は、御茶ノ水の聖橋、神田明神、湯島聖堂、寛永寺、上野公園の桜の写真です。神田川に架かる聖橋には、十数人の撮り鉄さんがカメラを構えていました。下を通る丸の内線と総武・中央線の電車が、タイミングよく交差する瞬間を狙ってい...
昨日、日本易学協会の研究会。 給料日まで金欠なので飲みに誘われても断るつもりで、 たばこを持っていかなかった。 武隈先生の本の朗読と解釈の補足。 とてもためになる。 占例が3つ。 参加者で検討する。 何とか先生の本から抜粋した占例の解釈。 昭和の有名な先生の書籍のようで、 その有名な先生の名前を覚えてこなかった。 射覆(せきふ)。 ここの研究会の射覆は毎回たくさんあって、 昨日は6問もあった。 2/6正解。 水筒を当ててかつおぶしを当てた。 当った品物は当てるのが早い者順でもらって帰ってこれる。 ありがたい。 500ミリリットルの水筒、 ..
昨年もお詣りしました!1年前の神田明神に東京大神宮、湯島聖堂、おり紙会館などなど
もう1回、昨年の神田明神参拝光景を・・・_________________ すみません・・・ブルネイ旅行記開始予定だったのですが・・・昨年の神田明神参拝の様子…
昨日日本易学協会の研究会。 武隈先生の本の読み上げと解説補足。 占例披露。 そして射覆(せきふ)。 射覆ヒットした! 5問中4問的中。 久々の大ヒットである。 何故それを答えたか、を、披露した。 当てた品物をもらって帰ってこれる。 ボールペン。これは仕事で使う。 京都のお菓子箱詰め。これは美味しく食べる。 会員のY口氏の書いた易の本。初心に帰って勉強する。 神戸牛カレー。これも美味しくいただく。 K泉先生とM田先生とT島先生とは「また来週。」と言ってお別れする。 来週は東京易占学院の易研がある。 介護福祉士の勉強もしたいが、 ちょっと時期を待って..
日曜日、日本易学協会主催の研究会へ。 K泉先生、M田先生の他に、T島先生も来た。 私を入れて、東京易占学院繋がりの先生が4人。 K泉先生一派だな。 武隈先生が自分のご本を読みあげて解説。 占例披露。 射覆(せきふ)。射覆4問もあった。 全然当たらなかった。 何とかという昭和の名先生の占例本の判断と解釈。 T島先生が日本易学協会の会員になるというので、 私も入った。 私の所属先が決まった。 K泉先生「おー! 入れ入れ!」 日本易学協会は大元は加藤大岳先生の会だそうで、 やっと歴史を教わった。 私の所属先としては、私の気学の師匠佐藤央佳先生から、 「あな..
先週日曜日、 『池袋の父』武隈天命先生の研究会に出席した。 K泉先生とM田先生の紹介で参加した。 武隈先生のご本があって、それの読み上げと解説。 占例を出された方への武隈先生の解説や検討。 射覆。 射覆5点もあって盛りだくさんだった。 武隈先生は車椅子に乗っておられて、 だけど語り口調はしっかりなさっていて、 顔色も良くお元気。 研究会終了後、I泉先生とM田先生と私で、 軽く新年会した。 お茶の水、30何年かぶりに行ったが、 すっかり今時のビルが立ち並んでいて、 昔の面影はなかったが、 昔トムトムクラブがあった辺りの居酒屋さんに行って、 楽しく過ごし..
まだまだ好奇心はある覚えたいものもある記憶減忘れることの多かりきのびたそんな思いで神田明神へ行く前に湯島聖堂に初詣こちらは人の出入りも少なく建物以外は目立つもの無し質素な学問の神様私にとっては学問もまだ諦めたものではないただ記憶が残らない意味が分からないそれ以上の連鎖関連する意欲も薄れていることは事実孔子像もある江戸時代からの学問所少しだけお願いをするせめてブログを綴る毎日うたごえで弾くピアノこれだけはお願い!もう少し続けさせてくださいと神妙に頭をさげてあとはウォーキング★★FMさつま川内こころの川柳略称「ここせん」投句募集★★放送日1月27日(土)10時からこのブログ下部伝言コーナーで期間限定投句ボックス受け付け締め切りは1月17日(水)どなたでもどうぞお題『メニュー』折句お題『き・つ・て』『は・さ・み...学問の神様少しお願いを湯島聖堂へ
神田明神初詣は混雑を避けて最近は年末に幸先詣でに変えていた20数年来愛車の交通安全祈願のステッカーお守りを受けているところが新年の間ずっと気にかかっていることがあったうっかり八べぇ古いお札お守りを納めるのを忘れていたのであるどこの神社でもせちがらくなり(笑)他社の札類はお焚き上げお断りださりとて家庭ごみに棄てるのはどうも気にかかる近くの神社にも行ったがダメ仕方ないから・・神様ゴメンナサイ・・昨日神田明神へ納めてきた日曜日でもあるしまだまだ初詣の方は多い外国人の方も目立つしかし平日と違いいろいろな催しがあり気持ちは盛り上がる江戸から続く参道入り口甘酒の天野屋目の前には江戸時代の学問所でもあった孔子を祀る湯島聖堂もあり訪れたこちらは質素訪れる方も少ない敷地内外を一周して帰る久しぶりにウォーキング歩数は8200...うっかり者神田明神札納め初詣は済んでいるのに
スタートは御茶ノ水駅。 まずは史跡湯島聖堂へ。 旧名称昌平坂学問所。 孔子像が祀られています。 御茶ノ水駅から50m徒歩2分。 湯島聖堂は人もまばらで穴場オブ穴場です。 普段は閉ざされている大成殿(孔子廟)が、明日1月4日まで特別公開されています。 無料。 いつもは閉じてる...
お茶の水での飲み会 少し早めに着いたので、坂道マップを見て手頃なコースを設定して少し巡ることに、 まずは線路沿いの淡路坂を降りて、幽霊坂を登ってから線路の反対側に降りて湯島聖堂内を通り昌平坂に出る
御茶ノ水【Indian Street Food &Bar GOND】~湯島聖堂
書きかけのまま放置していた2か月前の記事 6月18日(日)に御茶ノ水の南インド料理屋さんに行ってきました。Indian Street Food & Bar …
神田明神からの散歩の続きです。坂を登って行くと、湯島聖堂に着きました。緑が濃く繁る空間は、近隣の人々の憩いの場でもあるようです。徳川五代将軍綱吉は儒学の振興を図るため、元禄3年(1690)湯島の地に聖堂を創建したそうです。大成殿の前では熱心に写真を撮る人も見受けられました。中国人とおぼしきグループが大きな声でしゃべりながら過ぎて行きました。孔子廟があるのですから、中国の方がいても不思議ではないですね。...
The Yushima Seido historic site was founded in 1690 by Tsunayoshi Tokugawa, the fifth shogun, to promote Confucianism. C
今回の写真散歩は、まだあまり知らない東京の街を歩こう、という趣旨で下谷・上野から歩き始めました。前回の湯島天神だけは例外的に割と馴染みがある場所でしたが、そこから少し歩いて辿りついた神田明神はこれが初めての参詣です。人通りの少ない静かな裏参
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 御茶ノ水 / 2021.10.23 今日はJR御茶ノ水駅前からぶらぶら・・イカした狭小建築のうどん屋さんの並びに行ってみたい喫茶店があったので立ち寄る。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 御茶ノ水 / 喫茶 穂高 / 2021.10.23 『 穂高 』というレトロなモケットグリーンの椅子が印象的な喫茶店。美味しいトーストとコーヒーで小腹を満たし散歩開始。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-…
写真の整理が追いつかないことと、海外編が続くと読者の方も飽きてしまうかもしれないことから、ここで都内お手軽版を入れます。本日は世界一周記は一休みさせていただければと思います。また明日から頑張るのでご容赦ください。 訳あってお茶の水にある順天堂病院に半年に1回くらいのペ...
「湯島聖堂」で異世界に出会う!限定公開の大成殿内部も紹介【東京・文京区】
東京都文京区の異国情緒漂う不思議なスポット、湯島聖堂を紹介。ここは江戸時代発祥の、歴史上とても重要な場所!その正体と歴史と見どころを案内します。