メインカテゴリーを選択しなおす
今シーズンの果樹はどれも厳しい結果の中、 柑橘はまだマシな方ではあるのですが、 それでもこれはダメでした・・・ とりあえずデコポンの様子です。 左は先月に収穫を終えた早生不知…
主人が持って帰ってきた「不知火」。甘味と酸味のバランスがよくてとっても美味しい不知火と聞いてからどうも大江戸捜査網のOP曲が鳴り止まない。今日から「たのしいあみもの」4月期の始まりです。キット製作、棒針編み入門科と新しく始められる方も増え、ますます賑やかになってきました。みなさんとたのしく技術向上、知識を広げる場に透かし模様のドミノ編みはほぼほぼ縁編みを残すのみ。にほんブログ村...
↓この写真をクリック*応援してね春になって天気がいいので、実家の畑の点検。ほとんどを防草シートで覆っているが、隙間やシートで覆えないところから草が芽を出す。すでにかなり暖かいので、ほんのちょっと地面が見える所から雑草がかなり広がっている。今の小さいうちにそれを処分すると後が楽。下の画像は雑草の処分が終わって帰りに撮ったもの。防草シートを施工した後で木を切ったので、地面が見えるところから草が顔をだす。(木を切った時の画像)マルチシートと同じだな。雑草の点検に実家の畑に来たときに、丁度となりの家のお姉さん(おばちゃん)がミカンの剪定は3月だと言う。それならちょうどよかった、来たついでにデコポンも剪定しよと思い立つ。これは今年わずかにデコポンが成ったときの画像。きちんと剪定してないので枝はボウボウの状態。デコポ...実家のデコポンを剪定
こんにちは。こももです。 先日楽天市場で訳あり商品のデコみかんを注文したのですが、開封した母みっちゃんから強烈
さてさて…ご近所の駅で愛媛フェアやってた… 愛媛県のイメージカラーは当然のごとくオレンジなんだけど…愛媛県はジャイアンツとコラボしないのかな?… キャンプ誘…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○デコポン○です。 △デコポン△ 庭のデコポンを収穫しました。 形といい大きさといい立派なデコポンです。 でこの部分が大きく発達しているのがわかります。
↓この写真をクリック*応援してね春になったら葉っぱが茫々になるヒイラギモクセイ。これまで毎年春から夏に掛けて剪定していたが、最近それも嫌になったので切り倒した。暫らくそのままの状態で放置していたが、今年になってから根っこを掘り起こす。これは12~13ほど掘り起こしたが途中でイヤになった。そして防草シートを新たに敷き直した。これで長旅後も垣根も無いし草も生えないだろうから余計な仕事から解放される。かなり殺風景になったが、そのうち適当に砂利でもまけばいい。先日、カミさんを連れて実家の垣根を全て切り倒した木の処分に行った。処分場に持って行くのに車に積込む。その間にカミさんがデコポンをちぎる。今年は下のほうに少しなっただけだが、それでもビニールの買い物袋一杯になった。やっぱり下に敷いた防草シートが良くなさそうだが...実家に成ったデコポンが少ない
2月といえばバレンタイン💘いろんなチョコ食べたい🍫🔻🔻 お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(…
今シーズンの果樹は施肥をケチってしまったせいで実なりがよくありません。 そんな中でも一番マシだったのがこれです。 ではとりあえずデコポンの様子です。 例年よりも明らかにぱっと見…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村野菜生活100 熊本デコポンミックス上品な甘…
自宅の玄関前のみかんがいい感じになっていたので 先日みかん狩りをした動物の森みたい みかん結構なってました。 食べてみるとほんのり甘い。 期待してなかったから ほんのちょっとでも 甘みを感じられて良かったわ。 で、このみかん こんなに小さいのです 消しゴムより小さい💧 まるごとが一口サイズなのなんという品種なのかは知らんけど (知らんのかーい) これって、、 すっかり忘れていたけど 奇跡のみかんだった!! fatbottomgirl.hatenablog.com2か月くらい放置していて 皮はカピカピなのに 中身がジューシーで甘くておいしかったってやつ デコポンもいっぱい収穫できた(段ボール箱は…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○デコポン○です。 △デコポン△ 今年は裏作のデコポンです。 今年は大きな実が8個ほどしかなっていません。 樹が大きくなっているので少し縮めた糸思っています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ 毎年、日よけとして育てている朝顔です。 春先に這わせたい所全面にキュウリネットを張っています。 今年は花数が少なかったですね
▲フィンガーライム ▲2個 まだ2cmほどのサイズ ▲謎の柑橘、1cm弱サイズ ▲ついに実がなりました😂嬉しい!! ここ数日、雨が降ったり止んだりだったので、朝の水やりをせずラクをしていました😅 ですが、夏の日差しで日焼けした葉が急に枯れ始め、ベランダが枯葉だらけに💦...
レモン or キンカン or デコポン❓種から発芽、あれから5年
▲2024年8月25日 ▲鋭いトゲ 2019/03/12 投稿の「レモン or キンカン or デコポン???」のその後についてです。 柑橘を食べた後、試しに種を蒔いてみました。お豆腐のパックに土を入れて、レモンやキンカン、デコポンを食べたそばからその種を追加したので、もう...
少し前に佐賀産のデコポンを購入。色々売っていた。デコポンが食べたくなり購入。このデコは気になるよね~w特に何も入っていないが、、w美味しくいただきました!また来年。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
日本 vs オーストラリア!スイカゲームでフルーツバトル勃発!
柿を見たことも食べたこともないオーストラリア人の旦那こあらと娘こあら、これはオレンジだと言い張ります😮オーストラリア人にとって柿は馴染みのないフルーツ、梨もこちらでは洋梨タイプが主流なので、梨と言われてもすぐにこの形の梨とは結びつかないでし
5種類、全部で16個。 配送できる時期ギリギリだったようで、購入後履歴を見たら終了していました。 でも、こういう いろいろ楽しめるセットを出しているショップ、探すと出てくる。 希望の島 旬の柑橘 詰め合わせ 5kg 訳あり品 みかん 中島まどんな(紅まどんな同品種) だいだい レモン 天草 伊予柑 はれひめ はるみ せとか 不知火(デコポン同品種) 媛小春 ブラッドオレンジ(タロッコ) 清見 無農薬甘夏 カラマンダリン 河内晩柑 希望の島 Amazon 【送料無料】【夏ギフト】【お中元】小夏とハウスみかん詰め合わせ【柑橘セット】価格: 4800 円楽天で詳細を見る *** watanuki-e…
ピュアニーモ用ヘッド(フレッシュ)ホワイト:アイペイントドール pureneemo head fresh, painted eyes doll
おはようございます。咳はだいたい治った気がします。昨日は炭水化物をたくさん、食べて、ワインも合計2本飲んだので、すっかり腹が…。(笑)ここで、いったんアイ...
今回は、デコポンです。 訳あり品ですが、甘くて美味でした。 熊本/愛媛/蒲郡産等デコポン 約2.0kg 4玉~6玉 糖度:13度以上 当店化粧箱 お歳暮 ギフト 光センサー ふるさと再生市場 Amazon 個別包装で鮮度長持ち 熊本産天草デコポン ちょっと大きめLLサイズ 21個前後 5キロ 生産者直売品 オレンジファーム平岡 Amazon 4月26日の朝昼ごはんのポークヴィンダルーカレー福神漬け添え&デコポン カレーの辛さをデコポンの甘さで落ち着かせるw ネゴンボ33監修 ポークビンダルー 180gX5個 36チャンバーズ・オブ・スパイス Amazon 国産 福神漬け 110gx6袋 無添加…
前回の春の柑橘セットの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com しずおか夢工房(楽天市場)2回目の購入。 伊藤農園 春柑橘 お楽しみ箱 訳あり (5kg) 伊藤農園 Amazon 和歌山県産 ソムリエ厳選 柑橘 食べ比べ セット 野菜ソムリエ 推奨 ※ みかん ポンカン 八朔 デコポン 河内晩柑 レモン 等 ※ ギフト 家庭用 お歳暮 贈答用 のし対応可能 (3kg) SAKURAグループ Amazon *** なんか、風邪寄りの感じになってきて、咽頭痛(イガイガ)&咳&鈍目の頭痛も。熱は無し。 お父さん、飲み会で晩ごはん不要なので、今日(5月10日)は、ほぼベ…
7種類 柑橘詰め合わせ かんきつ みかん 訳あり 5kg 和歌山産みかん 送料無料 防腐剤 不使用 箱 買い 蜜柑 お取り寄せ ポンカン いよかん 八朔など フルーツ 盛り合わせ旬 果物 ノーブラッシング ノーワックス 特別栽培価格: 2580 円楽天で詳細を見る 旬の柑橘詰め合わせ5kg 家庭用 訳あり 愛媛県産 果実は3種類以上が入ります 清家ばんかんビレッジ 清家ばんかんビレッジ Amazon 伊藤農園 春柑橘 お楽しみ箱 訳あり (5kg) 伊藤農園 Amazon はるか、予想より甘くて美味しかった♪ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天R…
地球(日本)の真裏🌎:ブラジルで『デコポン』とやらを食べる🍊
ブラジルに来て初めて『デコポン』とやらを食べた..そもそも、日本の都心部ではこんな果物、聞いたことあるけど殆ど見掛ける事ない...海外で生活していると、最近は「りんご🍎」「ナシ🍐」「いちご🍓」「桃🍑」等、日本の美味しい果物は結構、食べれるようになって来た。 ただ流石に「(日本の)みかん🍊」は、なかなかお目に掛かる事はできない(アジア、例えば、タイとか上海では、イオンなんかで、日本からの輸入品のハウスみかんは食べれるけどね)。 ところがブラジルに来て、この不細工な「デコポン」をいざ食べてみたら(このブス面は日本では流石に売れねぇな...みたいな)... 日系移民→が持ち込んだと思われる正真正銘 …
今日は畑に出かけようとしたら晴れているのに突然の豪雨と強風でどうにもならなくなりまして・・・ ここしばらく記事を書く時間を取れなかったのですが、 突如空いてしまったこの時間を使って入力しています。 と言うことで、とりあえずデコポンの様子です。
こんにちは! みなさんは柑橘はお好きですか? 私は大好きです☺️ 我が家のインコは こいちゃんは食べてくれますが ちょびちゃんはあまり好きじゃないのか少し食べるぐらいです。
こんにちは。 今日は雪のち晴れです。 今日は○雪化粧○です。 △庭の雪化粧△ 今日は珍しく朝から雪が降りました。 積もったのは始めたかもしれません。 すべて南岸低気圧のせいですね。 金曜日の午前
TH69です。 露地物のみかんを使ったオレンジプリンは今しか作れないので、デコポンでオレンジチョコプリンを作ってみました。 レシピはこちらですが、まだまだ試行錯誤中です。今回はチョコレートをオレンジ液に溶かすやり方を変更してみたら、前回よりかなりうまく溶かせました。 レシピを考えながら試行錯誤して作成中のため、途中の画像はありません。 フライパンで10分蒸し焼きにして、蓋をしたまま10分間余熱で火を通しました。 う~ん…、やっぱり固まりは悪いです(涙)。 こちらはちょっとマシですが…。カラメル作りはうまくなりました。 デコポンの酸味とチョコの苦味や甘味がマッチしてメッチャ美味しいのですが…。 …
デコポンは果樹を栽培することにおける、ある意味きっかけとなった果物です。 20年くらい前に貰い物のデコポンを食べてそのおいしさに感激しました。 2年生の苗を買って早期に収穫まで行けるつもりだったのですが、 まともに収穫どころか実がなるまでに結構かかりました。 当初はイマイチな苗を引いたのではないかと思ったりもしたのですが、 確かに貧弱なものではあったものの今となっては私のやり方に問題があったのは明…
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○デコポン○です。 △デコポン△ 庭のデコポンが2月になって美味しくなってきました。 今年はいっぱい成ったので近所へのおすそ分けをします。 まったく
TH69です。 デコポン(不知火)をジャムにしてみました。 どんどん広場で買ってきたコスモス作業所さんの不知火を食べたら、酸味が効いていてメッチャ美味しかったのでジャムにすることにしました。 デコポンは清見オレンジとポンカンを掛け合わせた柑橘で、品種名は「不知火(しらぬひ)」と言います。 皮は簡単に手で剥くことができ、味は濃厚で香りがよくしかもジューシーです。 面倒臭いので種は取らずに中の袋ごとジューサーに投入します。外の皮も少し入れます。 ジャーっとやると一発でデコポンジュースの完成です。 460gできました。いい香りがします。 砂糖は約40%の180g入れました。酸味が強かったのでレモンは…
日曜日、3MHalfMarathonのボランティアで、寒い中(0~2℃)ずーっと屋外にいたので、月曜日になって、具合が悪くなる症状からすると、風邪か?インフルエンザか?新型コロナウイルスか?いずれにしても、この程度じゃアメリカは病院に行かないので、自然治癒=家で治るの待つしかない、のであります。念のため、3日連続で、新型コロナウイルスの検査をしたものの、私も彼も、3日連続で陰性・・・ってことは、風邪?インフルエンザ?もちろん、今年もインフルエンザのワクチンは接種している、ただ、私は、数年おきに罹っている症状は軽めなので、きっと風邪だろう←自己診断。私、風邪をひいたり、ゆっくり治したり、している暇はないっこの週末は、レース3週間前の最後のロングランハーフマラソンのペーサー残された日にちは4日早急に治さなきゃ...極寒ボランティアで風邪をひく
ご訪問ありがとうございます。 立派なデコポンを頂いて、剥いたらとてもいいかんきつの香りが漂って・・期待を込めて3粒・・ひと房の中の小さな粒です・・そっと口…
↓この写真をクリック*応援してね先週、実家を訪れたらそろそろデコポンが良さそうな感じ。今年は沢山実っているのでカミさんと二人でちぎりにやって来た。普通は2~3回に分けて収穫するが、それも面倒なので全部取ってしまうことに。デコポンと言えばこんなふうにヘソがあるのが普通だが・・・水も肥料もやらないせいか、全体的に小ぶりでヘソがないのが多くなった。ボクが脚立に上がって高い所を、カミさんは手が届く低いところを分担。ちぎったばかりはまださほど甘くない。暫くダンボール箱に入れて寝かせるとオレンジのように甘くなる。今年はこれだけ沢山収穫できた。小さくてサイズもバラバラだが、自宅で食べる分には問題ない。これから毎食後のデザートには、このデコポンが一切れ二切れは付いてくる。デコポンを収穫したついでに伸びた枝を適当に剪定。今...実家のデコポンを収穫するぞ!!
Yahoo!オークションで購入した「デコポン(S〜SS) 無農薬 自家製 (5キロ)」が到着しました。愛知県産です。 サイズがS~SSなので、5㎏で72玉も入…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
↓この写真をクリック*応援してね年があけて初めて実家に行ったが、これも久し振り。行くのは月に1~2度の頻度だが、冬は草もあまり伸びないので様子見に行くくらい。実家に行く時には、メタセの杜(直売所)に寄って、弁当やおかずを買ってから向かう。スーパーで買う弁当よりも種類も多いし、安いので人気がある。ついでに買うイチゴや他の他の果物も新鮮なので人気。今日は弁当とお茶を買ってから直売所の裏に広がる公園を少し歩いてみた。2年くらい前にここに設置されたF4EJファントムだが、昔、築城基地で飛んでいたもの。その後はF-15に代わって、今はF-2が爆音を響かせて飛ぶ。昔、地元では築城基地にあるファントムを天狗ファントムと呼んでいた。これは英彦山の天狗にあやかったものだと聞いた。航空祭で離陸する姿を見て、すげーなーと驚いた...今年も実った実家のデコポン!!
春っぽい色になりました~。薬指の押し花が可愛いの!(゚▽゚v)ィェーィ本当はピンク系マーブル模様がいいかなぁと思ってたけど、お店のミモザがとても綺麗に咲いてたのでインスパイアされちゃいました。昔どこぞの体験ブースでジェルネイルをお試しした時、爪がペラペラになって超怖かったけど…①パラジェルなら私でも大丈夫!②日常で薄くて弱い爪を気にしなくて良い!③指先がかぶれない!!!③はね、最初の嵐コンネイルの時に気付いた。「あれ、そーいえば最近痒くならないなぁ」って(°_°)私は薄い爪を守ろうと常に保護用マニキュアを塗ってて。剥げたら除光液でオフ~塗り直し、を日々繰り返してたんだけど・・・どうやらそれが原因だった(汗)酷い時は甘皮周りに水泡が出て、夜も眠れない程痒かったんだからね。④ネイルすると単純にテンション上がる!あれ...ネイルチェンジしました♪
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○クリスマスローズ○です。 △クリスマスローズ△ 庭に植えているクリスマスローズの 芽が動いています。 2株を梅の木の下に植えています。 毎年、綺麗に咲いて
ご覧いただきありがとうございます。 今が旬のデコポン(不知火しらぬい)をいただきました。 甘くててジューシー、とても美味しいです。 デコポンは、 「清見」と「ポンカン」を掛け合わせてできた柑橘です。 皮は柔らかく手でむくことができます。 果肉はオレンジ色で果汁たっぷり、プチプチとはじける食感です。 爽やかな風が吹きそうです。 今年も一年間、 こんな気まぐれなブログですが、ご覧いただきありがとうございました。 来年も、マイペースではありますがどうぞよろしくお願いいたします。 皆様よいお年をお迎えください。🎍 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○八重咲水仙○です。 △八重咲日本水仙△ 先日、日本水仙が開花しましたが 今日こちらも開花しました。 この花は一段と良い匂いがしますね。 お気に入りです。
デコポンゼリーDX(24個入)~熊本県芦北町【ふるさと納税】
熊本県芦北町のふるさと納税の返礼品『デコポンゼリーDX(24個入)~熊本県芦北町』を紹介します。デコポンゼリーDXは、熊本県産デコポンの果汁、果肉をたっぷり使った贅沢ゼリーで、果肉は従来比1.5倍以上!大きな果実がゴロゴロ入っていて食べごたえも十分!
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村今年もデコポンの季節きました耙耙柑ユナはどの柑橘よりデコポンが好き❤️今日も盒马/フーマ…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○シンピジュウム○です。 △シンピジュウム△ シンピジュウムの花穂がだいぶ大きくなっていきました。 きょう、緑色の支柱を立てました。 途中を緑色のバインド線で