メインカテゴリーを選択しなおす
15年前の6月3日は熊本県の芦北町にある御立岬公園でカートに乗ったな
本日は6月3日(火)です。以前のブログに書いたように、毎朝Amazon Photosで「過去の同じ日」の写真を観ています。その中で目にとまったのは、2010年6月3日(木)、家族旅行で熊本県の御立岬公園に行った写真。私の目的は御立岬カートランドでカートに乗ること。細かいことは記憶が曖昧になっていますが、mixiに日記を書いていました。 那珂川市(当時は那珂川町)から高速を使って熊本県まで行き、2時間半くらいだったと思います。13時30分くらいに到着しました。ランチ
マダラ カレー・アンド・ガルプ:いわしと白子の親子カレー 夏恒例の「芦北伽哩街道」が始まりました。 参加13店舗のうち5店を訪問。2店で食べ、3店でテイクアウトしました。 事前にウェブサイトやパンフレットなどを見て、参加店舗とカレーをチ
デコポンゼリーDX(24個入)~熊本県芦北町【ふるさと納税】
熊本県芦北町のふるさと納税の返礼品『デコポンゼリーDX(24個入)~熊本県芦北町』を紹介します。デコポンゼリーDXは、熊本県産デコポンの果汁、果肉をたっぷり使った贅沢ゼリーで、果肉は従来比1.5倍以上!大きな果実がゴロゴロ入っていて食べごたえも十分!
さるかに合掌亭:不知火牛の肉団子カレー 今夏も「芦北伽哩街道」を訪れました。熊本県南部地方に夏を呼ぶイベントです。 2023年は芦北町・水俣市の11店舗が参加。このうち5店舗を回りました。 「街道」のパンフレットには、芦北町在住の漫画家・村
アニメ「放課後ていぼう日誌」聖地巡礼に行ってきた!スタンプは6か所+聖地を回ってきました。熊本県芦北町2023年1月23日月曜日佐敷駅放課後ていぼう日誌の展示物が沢山!そしてここから数分のところにある芦北大橋付近に駐車場がないのでちょっと遠いところに停車して撮影
【まとめ】放課後ていぼう日誌聖地巡礼&スタンプラリー 購入したグッズと詳細
2023年1月23日月曜日自宅を9:30出発12:00 開始道の駅たのうら★スタンプラリー:物販購入放課後ていぼう日誌聖地巡礼①スタート「道の駅たのうら」等身大パネルポップ御立岬温泉センター ★スタンプラリー:物販購入放課後ていぼう日誌聖地巡礼②スタンプラリー「御立岬温泉