メインカテゴリーを選択しなおす
#鈴虫寺
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鈴虫寺」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりの鈴虫寺
今回、娘がバンブーカフェに行きたいというので、じゃあついでに鈴虫寺に行ってみよう!と誘った。 以前鈴虫寺に行ったのは、コロナ禍前だから、6年ほど経つ。あの時は寺の外まで、行列ができていて、入るのにかなり待たされた記憶がある。 今回いったのは、日曜日だったが、それほど人も並ん...
2025/07/06 17:41
鈴虫寺
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『源氏物語』ゆかりの華厳寺(鈴虫寺)
華厳寺(けごんじ)は、京都市西京区にある臨済宗の寺院。享保8(1723)、学僧鳳潭8ほうたん9上人が最福寺跡地に華厳宗の再興の為に当寺を創建。慶応4年(1868年)、慶厳が入寺して臨済宗に改められました。『源氏物語』第38帖「鈴虫」では、光源氏が、女三の宮の御殿の庭に鈴虫を放ち、彼女の気を引くという場面が描かれています。八代目住職 台巌和尚が鈴虫の音に開眼し研究を始め、鈴虫を四季を通して飼育しているため、通称「鈴...
2024/12/29 21:48
はんなりKYOTOに行きたいの巻
京都に行きたいんです… 京都に行きたいんどす… 連れて行っておくれやす… 舞妓はん おしろい N 01(10g)【舞妓はん】 切々と訴えてみましたが 家族の心には届かず~ 残念~… 上の子を出産した後、
2024/10/23 08:06
【京都】3時間の嵐山観光
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、用事があって京都に行きましたが 合間に観光も楽しんできました♪ アイキャッチ画像は 嵐山にある有名な渡月橋。 15時頃から18時前までの3時間程ですが 嵐山近辺を1人でウロウロしたので 記録を残しておこうと思います。 阪急電鉄嵐山線【松尾大社駅】下車。 電車と鳥居。 まずは腹ごしらえから( ´艸`) 調べてみたら、駅の近くに おむすびのランチを出しているお店がある ということで行ってみました。 店名:オンネリネン オンネリネン 店内からの景色↓ おむすびを食べるつもりでしたが 到着したのは15時近くでランチタイム終了。 ケーキとかおやつ系のカフェタ…
2024/09/27 22:57
膵癌ステージ4告知後、3ヶ月後の旅二カ所目は
ブログの更新がなかなかできず申し訳ありません。毎日無理しない程度に家事をしたり、週に一度病院に行き治療しながら、時々買い物に出かけたり、日帰り温泉に出かけたり…
2024/06/28 22:36
すい臓癌ステージ4の告知を受けて、3ヶ月後の旅
6月14日から京都に行ってきました。丁度ひと月前の5月14日、とても仲良しのお友達と揉めてしまい、落ち込んでいたのですが、ひと月後に、京都旅行に行くことになり…
2024/06/20 00:08
鈴虫寺の願い事のやり方とは?どんな願いでも1つ叶えてくれるお地蔵様
鈴虫寺【京都】のお願い事のやり方とは?どんな願いでも1つだけ叶えてくれるお地蔵様です。参拝方法などまとめました。
2024/03/21 14:40
おじ散歩solo 鈴虫寺で聴いたス・マ・ホのおはなし
鈴虫寺は正式には「妙徳山 華厳寺」といい、京都・嵐山の南にあり、通年(本当に春夏秋冬)鈴虫が鳴いていることから「鈴虫寺」という愛称で親しまれています。私が訪れたのは数年前の今頃12月。寒い冬の時期だったにもかかわらず、書院には鈴虫の鳴き声であふれていて、とても不思議な空間でした。 ここを訪れた折にお聞きしたお話しが、今も心に深く残っているのでご紹介します。 およそ30分の鈴虫説法のポイントは概ね以下のようなことでした。 ----- 人には大切なことが3つあります。 1つ目は【素】…良いことも嫌なことも、すべて自分自身であるのだと認めて受け入れなさい 2つ目は【磨】…どんな時も、たとえ苦しく辛い…
2024/02/02 16:21
だいこだき(於:鈴虫寺)
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
2023/12/18 10:05
縁結びのお守りは
縁結びのお守り持ってたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 縁結びというよりは、気になる場所という事で、独身の時に今日との鈴虫寺…
2023/11/06 17:14
願いが叶うお寺?! 妙徳山 華厳寺こと鈴虫寺
こんにちは、もとーです 今回は真夏の京都旅行に行った際、訪れた華厳寺こと鈴虫寺についてご紹介します 京都のパワ
2023/08/05 21:26
鈴虫寺の幸福地蔵菩薩が足にはいているものは次のうちどれ?
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。日本にはいろいろな神社がありますよね。パワースポットとして有名である。SNSでも話題になるなどいろいろな場所がありますよね。そのなかの1つに京都府京都市の華厳寺 (鈴虫寺)というのがあるのをごぞんじでしょう
2023/06/12 13:13
京都旅行
今日は、一緒に働いている友達とお揃いのボールペンを使いたくて作っちゃいました誰とも被らない様に中はチュッパチャプスです💕喜んでくれるかなー?🌹先日、私の大…
2023/05/22 21:53
鈴虫寺へ行ってきた
先日、京都にある鈴虫寺に行ってきました。ゲッターズ飯田が願いが叶うと言っていたので!混んでいましたが待ってる時も緑に癒やされました!説法をきいて、お地蔵様にお…
2023/05/07 12:24
【鈴虫寺(華厳寺)】京都土産にお持ち帰りできる法話
はじめに 一年中リンリンときこえる涼やかなスズムシの声と、ご住職の法話が人気の #鈴虫寺。みやげ話を、コンパクトに、お持ち帰りさせてもらう工夫はさすが! 目次 鈴虫寺(華厳寺) 鈴虫寺 参拝と法話 本文 鈴虫寺(華厳寺) (34.9931545, 135.6850878)/京都市西京区松室地家町31/阪急電車・嵐山線・松尾大社駅から徒歩15分。駐車場あり(有料) 鈴虫寺(華厳寺)</figcaption 春夏秋冬、繁殖することに成功し、一年を通してスズムシの鳴き声が聴けることで有名な鈴虫寺(華厳寺)。 先日紹介した松尾大社から歩いて十分ほど。 ご住職の法話も人気。 山門横の看板からも、その話好…
2023/05/03 16:09
嫌なことほど覚えているもの
鈴虫寺 10年前 京都に行った時、鈴虫寺の前に長蛇の列ができていて驚いたことがある。 並んでいたのは皆20代か30代くらいの若い世代だったので、「本当にこれは寺に並んでいる行列なのか?」と不安になった。
2023/02/13 20:32
今日の1曲🎶🌟不思議な体験🌟🎙松任谷 由実
皆さんは不思議な体験というものを経験したことがありますか?ポルターガイスト現象なんかでもいいです。私はあります
2023/01/15 15:04
即今只今(そっこんただいま)
年末はバタバタで大掃除を始めてしまった。。。 とりあえず玄関だけ綺麗にしておくつもりが、 パンドラの箱を開けてしまい…💧笑結構ガッツリやる羽目になってしまっ…
2023/01/03 23:25
京都 鈴虫寺と地蔵院(竹の寺)
京都の旅の最後は地蔵院(じぞういん)へ 松尾大社を出た後は鈴虫寺です。 恋愛成就や縁結びのご利益で有名なお寺で、ほとんど
2022/10/13 06:58
コロナとお盆の世にも恐ろしい物語
我慢し過ぎて心や体を壊すよりも朝陽が毎日昇るように自分のことも毎日大切にしたいって言ったとこなのに。『黎明②〜朝陽が毎日昇るように〜』2022年も気付けば夏に…
2022/08/16 15:01
年中鈴虫が鳴いてる珍しいお寺って?!
今日は月曜日。また新しい週が始まりました。 先週は、まさかの日本中を震撼させるような事件が起きて、驚きと悲しみに包まれました。私も、その事件現場をよく知っている場所なだけに、心が大きく揺れました。ですが、「そうだ、これも、自分の外側に起きることに一喜一憂してることになるんだ」と気づきました。 「視点は外側じゃない、自分の内側を整えること」 そのことを思い出し、気持ちを外側に引っ張られないよう、立て直しました。 まだまだ、こういう心が揺さぶられるような出来事が色々起きてくるのでしょうね、今が転換期なだけに…でも、大事なことは、どんなことが外側に起きてきても、そこにフォーカスしないで、自分にできる…
2022/07/20 20:54
. 12月の京都旅行の最後に「鈴虫寺」に行ったのだ。 鈴虫寺は初めてなのだ。 石段に落ちた、色付いた紅葉がきれいでござる。 山門にあるアレはなんと書いてあるのかにゃ?
2022/07/02 06:55
鈴蟲寺で説法を聞きました
京都の観光地の周辺の様子や 季節の移り変わりを 写真を織り交ぜて紹介。 「京都は、観光地そのものよりも 移動中の道にその良さがある」が コンセプトです。
2022/05/16 00:28