メインカテゴリーを選択しなおす
今年の1月のスターバックスから始まった広島市内の全国チェーンのカフェ巡り半年かかってようやく終わった この間訪問したお店は15店 これだけ廻って自分の好みのコーヒーの味が少しわかったように思う
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
本屋大賞ノミネート作品から、また1冊。夏川草介さんは長野県在勤の作家さん。なので、県内では他県よりもとっても人気が高い。saccoも好き。『スピノザの診察室』スピノザの診察室 [ 夏川 草介 ]価格:1,870円(税込、送料無料) (2024/2/18時点)今回の舞台は京都で、京都のおいしいお菓子がたくさん出てくる。京都に行かないと食べられないお菓子も多くて、読んでいると、「食べたい。食べたい。京都行きたい。」となる。せめて「...
翌朝は、ブランチへ。 DAIMARUデパートの8階にある喫茶店『イノダコーヒ』へ。 店名は、コーヒーじゃなく「コーヒ」で良いみたい。 初めてのお店。 京都にあるお店のようだ。 1940年創業。 少し並んだけれど、10分程で入店できた。 私はミックスサンドイッチとオレンジジュ...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 暖かい日が続いていますね 日帰りで京都に行ったのですが、電車の中はダウンなど…
【待ち時間なし】イノダコーヒ京都八条口支店でいただく優雅なモーニング
混みあう時期の京都観光において朝食はサッサと済ませたいもの。 でも美味しいご飯を食べたいという方にオススメしたいのが、「イノダコーヒ京都八条口支店」の優雅なモーニング。 今回は京都駅構内にあるイノダコーヒのモーニングメニューについて語ります。
少し前の過日、秋の音楽祭を訪れた。 久々のオルガンコンサート詳しくは知らなかったけど、かなりの巨匠の来日で楽しみにしてた予想どうり、オルガンの音は美しく迫力が…
イノダコーヒ本店でイタリアン(トマトソース・ナポリタン)とケーキでランチ。
県外から遊びに来てくれた友達と一緒にイノダコーヒさんでイタリアン(トマトソース・ナポリタン)と季節のケーキ(栗のタルトとキャラメルとバニラのムース)でランチをしてきました。紅葉シーズン前でお店は少し空いていたかも。 隣にはイノダコーヒさんの提携の駐車場もあってとっても便利!
2022.09京都 京都の老舗コーヒー店。「イノダコーヒー」。 朝食を済ませた後、ほぼほぼ昼なことに気付き、おやつ食べることに。 クラシックな店内と、おしゃれなロゴのプリントされたお冷やのグラス。 ケーキセットを注文しました。 ケーキはラムロック。 ラムが強すぎず、味わい深いケーキでした。 同行者のチーズケーキも美味しかったので、何を頂いても美味しそうでした。 入り口には、コーヒー豆やグッズが販売されています。京都のお土産に喜ばれそうなグッズが一杯でした。
大丸京都店でエコフリサイクルキャンペーンをやっていて、不要になった衣料品・くつ・バッグを持って行った日、一階の『イノダコーヒコーヒーサロン支店』さんで軽くお昼ご飯を🥪 ミックスサンド 1,20
食べログの独禁法違反が認定されましたね。 焼肉店も収益が悪くなった大きな原因はコロナにもあると思います。 6億以上の請求に対して認められた賠償金は3800万余…