メインカテゴリーを選択しなおす
【タフティの三つ編み解説編】ニューロエンコーディングⅨ ー 最終兵器の起動 ー
こんにちは!トランサーフィンの著者のヴァジム・ゼランドの『タフティ・ザ・プリーテス』に掲載されている『三つ編み』と呼ばれる超感覚器官の起動方法について、図と…
ロシアの元量子物理学者ヴァジム・ゼラント氏の著書で、「トランサーフィンシリーズ」本があるのを知りました。その本に、振り子の法則というものについて書かれているそうで、読みたかったのですが、既に絶版になっていて、中古本も1冊数万円の高値が付いていてそれを読むのは諦めていました。
タフティは、引き寄せの法則を超えるメソッドだと言われています。その理由は、引き寄せの法則は、自分がいい気分になることで、宇宙と一緒に共同創造してその気分と同じ状態の現実を作るとされているのに対して、タフティは自分が宇宙側に立って、自分と現実
量子力学×現実創造【タフティ】現実は夢かもしれない――意識に目覚める生き方
無意識に生きる私たちが「目覚める」ための気づきと実践法を通じて、意識的に人生を取り戻す方法をお伝えします。意識の仕組みを理解し、自分の「意識の中心点」に気づくことで、本当の目覚めと豊かな人生を取り戻せます。
【トランサーフィン編】ニューロエンコーディングⅦ ― パラレルシフト出来ない理由 ―
これまでパラレルシフトを科学して来ましたが、思う様に望むパラレルワールドに行けないので、リアリティ・トランサーフィンの考え方を取り入れ、パラレルシフト出来な…
ごきげんよう、まんきんたんです 最近、ぐっすり眠りたくて↓こんなサプリを試しています。 小林製薬の「ナイトミン眠る力」。 ドラッグストアで見つけて、20粒…
とにかくコレをやってみて!タフティよりも様々な理論よりもコレで体験体感することが私は一番世界が変わった!効果があった☆
タフティをいったん結論付けてから約二ヶ月。 実際に様々やってみた私の中で、 また実践したお客様の様子を見てても、 結局これが一番早い!! 効果的だった! というひとつの結論を書きます。 いわゆる、
結局タフティでいう思考フォームと思考マーカーが 現実を創る・願う世界を引き寄せるには大切だったということ!
タフティが伝えている思考マーカーと思考フォームを引き寄せが出来ている今の私の視点で解釈深掘りしてみた。とても重要な引き寄せのコツ部分!ここが解ると引き寄せは出来る!
タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド 要約
現実を思い通りに変えたいと思ったことはありませんか?『タフティ・ザ・プリーステス』は「意識が現実を映し出す」という新しい視点から、人生を変える方法を紹介しています。
「今はすでに過去?」──感情・現在・未来をつなぐ意識のデザイン
「今」とは何か?──私たちが認識している“現在”はすでに過去 私たちが「今」と感じている瞬間は、本当に“今”なのでしょうか? 実は、私たちが「今」と認識している感覚は、ほんのわずかに遅れて脳内に再生された“記憶”のようなものです。視覚、聴覚、触覚といった五感の情報は、わずかなタイムラグ(数十〜数百ミリ秒)を経て脳に届き、意識として認識されます。 つまり、私たちの“今”は、厳密にはすでに起きた出来事を「今感じている」と脳が構築しているもの。 言い換えれば、「今この瞬間」と思っている感覚も、ほんの少しだけ“過去”に属しているのです。 ここを多くの人が誤解しています。 引き寄せにワクワクしてチャレン…
タフティ(TUFTIという本)から学んだ私の最大の氣づき。一番大事なことは、何?
超意識を学び量子力学を復習した視点からタフティを再度読み直してみた。そして気づいたこと大事なこと。本当に引き寄せるためにピンポイントで大事なことシェア。
最近さまざまな事が起きて来ていて自分でも自分がステージアップしたことがわかるほどなのでこちらにも記録シェアしておきます♪
【書籍要約】タフティ・ザ・プリーステスを世界一わかりやすく要約してみた
最近「このままの自分で大丈夫?」という不安を抱えていませんか? 実は、意識の使い方を少し変えるだけで、自分の未来を思い通りに選び直すことができるかもしれないのです。ここで紹介する『タフティ・ザ・プリーステス』は、高校生以上なら誰でも実践でき
『自分を信じる』がいまいち肚落ちしなかった私は、どうやって自分を信じることが出来るようになったのか?
スピリチュアルや引き寄せ、潜在意識の書き換えなどでよく言われる、 『自分を信じる』 まずはここから始める、とか、 自分を信じないと何もうまく行かない… などと言われている。 だけど。 私は、ど
TUFTIを読むことで得たもの。私なりの解釈、自分の視点位置。掘り下げてみました。
1月13日に私はTUFTIを知り購入しました。 → その出会いの流れはこちらから それからこれまで様々な展開がありましたが、 この本は、 《要は》というところにフォーカスしたら、 とてもシンプルにな
必要な流れは自然と創られる。私がTUFTIを読むことになった流れ>一見マイナスに見えることがその発端だった☆
必要な事への流れってこういう自然な形で来るよ、 ということを伝えたいために、 実際に私に在った流れ、 今回の完璧!無駄がない!と感じている流れについて書いてみます😊 とある大切な
ここのところ、非常に忙しい。 とは言え、ひきこもりなので外出していたわけでもないが。 ちょっともういろいろとありまして前向きに動かないといけなくなり、ぐずついていられなくなりました。はい。 とは言え無気力なので尻が重い。 久々に自己啓発に頼ることに。 TUFTIを学ぶ。 これを理解するのに時間がかかった。 なかなか理解ができなくて、解説動画を何度もみたり、ノートもたくさんとった。 久しぶりにペンもって大量の文字を書いたから手が痛い。 10Pは書いたけど、いまだに本当に理解できてるか自信はない。 解説動画より、ChatGPTがすごい便利だった。大助かり。 なんとかノートもまとめ終えて、Notio…