メインカテゴリーを選択しなおす
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 親子で、私の実家へ行って、 母親が、なくしたと言っていた、 身体障碍者手帳を探
C大病院受診103回目。初めまして4人目の主治医さん&レブロジル「レベル1」へ増量。ETC割引更新申請。
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
火曜日。今日は雨降りの東京で寒いです。今朝は吉そば銀座本店で朝ご飯。で、本題ホントは今週行きたかったけど、部屋が空いてなくて、11日に。仕事終わったら横須賀へ…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
例の長時間駐車券申請書届き、記入投函、神戸市建設局から説明のお電話いただき回答もらって要望するの巻。
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
ナゾの膝に血たまる問題でN市民病院(受診2回目)に週一で通うことになったよ。説明も案内もオモテには一切ない 不可思議な「長時間駐車券」
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
今日はお家の事はお休みして、障がい福祉関連の事を書いていきたいと思います! 今回は日常生活用具給付(おむつ関連)についてです。 前回はインソールについてでした。 ku-channoiedukuri.hatenablog.com ちなみにインソールのところで記載した保護帽に関しては、 業者が役所に見積書を提出しておらず、前回記載した時点でなんとまだ申請が通っていないことが発覚しました😇😇 えぇ…👹 (あ…来週節分ですね…) 出来上がるのは2月下旬かしら… 👹👹👹👹 日常生活用具給付のおむつ申請はいつからできる!? 日常生活用具給付(おむつ)給付の流れ 業者選びは慎重に!配送してくれるところ一択で…
【宇都宮】百名店 餃天堂シンボルロード店 焼き餃子とライス。入り易いお店です。(QRオーダー制)
金曜日。東武宇都宮からテクテク歩いて餃天堂シンボルロード店さんへ。11:15入店、先客2名様、後客無し。QRコードでオーダーする制度。焼き餃子480円と小ライ…
にほんブログ村 人気ブログランキング 11月18日(月)は、会社(バイト)に行きました 週明け月曜日の大阪は、朝、日差しが届いてましたが、午後か…
C大病院受診97回目。ゴチャゴチャの季節と突然増えるヘモグロビン減少量。
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
増額通知が届いた 4月分から妻の特別障害者手当の支給金額が増えました。月額860円の増加となります。 特別障害者手当の振込は3カ月毎(2,5,8,10月)で、今月10日に2~4月分が振り込まれました。 特別障害者手当は国、県、市から払われますが、国からの支給分は年金と同様のマクロ経済スライド適用されることから増額になります。県、市からの支払分には変更はありません。 妻は2種に該当するので、4月分から支給額は月34,890円になりました。 ちなみに妻の介護保険サービスの自己負担額(1割)は月20,000円くらいです。 要介護4の限度額までサービスを受けても月33,000円程度で、特別障害者手当で…
C大病院受診90回目。大病院でも大赤字、働き方改革も行方不明、看護師も足りず秘書も減らされ医師はオーバーワーク。
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
身体障がい者手帳の交付(再認定)のお知らせが届きましたよ。あと「登録者証」と「難病手帳」
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
3月31日 日曜日宅配便で茂造さんのストーマの装具が届いた。明日いぶきの森へ届けに行こう。茂造さんが使っている装具はツーピースと呼ばれるものだ。真ん中に穴が開いている面板と呼ばれる板状のものを人工肛門のまわりに貼り、この面板にパウチと呼ばれる便を貯める袋を取
一年前の今頃は再入院でした。まさか、一年後に東京転勤になっているとは、予想だにしてませんでしたね。 さて、祝日は完全に出勤なんですが、その代休を翌月には消費し…
C大病院受診89回目。すっかりコロナ禍は常態化。そこにはしかも加わって緊張してない病院って久しく見てない
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
C大病院より障がい年金&身体障がい者手帳の更新申請用の診断書がやってきました。其の弐「障がい年金 編」
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
C大病院より障がい年金&身体障がい者手帳の更新申請用の診断書がやってきました。其の壱「身体障がい者手帳 編」
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
こんにちは。今日はお休み。上野駅に来ました。ココへ来た理由は来週山形にでも行こかな?と思ったからです。特にどうのこうのは無いけど。山形新幹線に初乗車前回山形来…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
C大病院受診88回目。身障者手帳&障がい年金更新のための検査と診断書作成申込
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
【追記】です。都営地下鉄でここまで乗って(笑)勿論無料新宿線乗り換え新宿へ喜多方ラーメン坂内さん写真禁止🤬つまらない…土曜日。おはようございます。竹ノ塚から電…
まだ引越し屋来ない🤣懸案だった鍵は朝に配信が来て無事に開きました!!凄いねとりあえずバックとか置いて電気💡も水も大丈夫。ガス屋も来てもらい大丈夫だった。朝イチ…
こんばんは。水曜日、お疲れ様です。今日は近場で過ごしてドリプラで富士山🗻みたりコーヒー飲んだり そして朝も昼も食べずに清水区役所へ。ドリプラの無料バスは清水駅…
おはようございます。月曜日。風があるけど暖かい静岡市清水区です。今日はコレから形成外科外来に。形成外科外来終わりました。先生をはじめスタッフの方々に御礼を申し…
↓↓ポチよろぉ 〜更新の励みになります。「いいね」をいつもありがとう!※コチラの「いいね」が上限超えてたらごめんなさい。時間改めて「いいね」しますね。村ポチも…
※テーマは駅そばですが、蕎麦はありません天浜線の乗り鉄で終点新所原駅へ。朝から何も食べてないので鰻を。うなぎ弁当1600円、5分程待ち呼ばれました。箸は入って…
介護保険と身体障害者手帳 妻の介護等級は要介護4で、身体障害者手帳では1級と判定されています。 どちらも認定の窓口は市町村(妻の場合は名古屋市役所)になります。 ただし、制度自体は全く別のものです。 介護等級は介護保険法に基づく介護保険制度で運営されています。介護保険加入者(介護保険料を払う40歳以上の人)のみを対象とし、介護や支援が必要と認定された(介護等級の認定)人が費用の一部を支払って利用できます。 65歳以上の人は介護等級の認定に応じて介護サービスを利用することができます。どんな病気やけががもとで介護や支援が必要になったかは問われません。 例外的に特定疾病(加齢と関係があり、要介護・要…
今日は一日、愚息とお出かけしたので、長くなります。セッカチな貴方は直ぐ下にポチを用意しました(笑)↓↓ポチよろぉ 〜更新の励みになりますいつもありがとう❤️ …
おはようございます。先程9:00過ぎからポツリポツリと雨が降って来た静岡市清水区です。 昨日、清水駅を降りて、久しぶりに歩きましたが、お街の静岡市中心部を始め…
晩御飯は何処かの店へ母君も珍しく飲んで何だか酔っ払ってた熱も出なくなり身体も楽になり咳も出なくなり調子が戻った。おはようございます。今朝の熱は35.9°C。で…
【追記】転勤したら…の勤務地近くを散策築地市場へ。若葉でラーメンたべその先のすし処おかめさんへ。鮪・海老・サーモンと沢庵巻を1つづつ頼みました。漬けになってる…
朝も暑かった四国高松からこんにちは😃。岡山駅でサンライズ瀬戸と出雲の切り離しの時に、外の空気吸いにホーム出たけど、思った程寒くなくて肩透かし食らったみたいでし…
寝ずに乗ること出来そうです。明日朝は高松からとなります四国の皆様!お邪魔しまぁーす沼津のネカフェからこんばんは。ココは数年前に終電乗り損ねて、始発列車出るまで…
あちこちでポチポチいいね👍していたら上限超えてしまいました。ごめんなさい🙏またまたららぽーと沼津からこんにちは。いよいよ今夜サンライズ瀬戸で四国高松へ旅立ちま…
沼津の定宿からおはようございます。 いつもの食べログ引用です↓↓何回も利用していると、どうせまた同じだろ?と思うけど、今朝はいつもの唐揚げの場所はカツ・焼きそ…
ららぽーと沼津からこんにちは。今朝はもっぴぃ〜画伯からLINEで最近の絵を🖼️送ってもらいました。中々頑張ってる様子ですさて、火曜日の夜に乗るサンライズなので…
土曜日、風が強くて肌寒い豊橋からこんにちは。浜松から豊橋へよくわからないけど、お祭り🪅やってます。↑豊橋きたら路面電車🚋だね日陰は寒い🥶お祭りで踊りグループの…
浜松駅のマイワン🐶という駅ビルからこんにちは。 今日も乗り鉄草薙から取り敢えず100km超える豊橋迄買ってみた。天浜線乗ってディーゼル車の揺れを楽しもうかな…
自己満足の乗り鉄展望車をタダで乗る事出来るのは良いねぇ伊東→熱海まで先頭の展望車はワタシ含めて3人だけ24日火曜日の23:39沼津発のサンライズ🌄になるので、…
静岡のお街のサンマルクカフェからおはようございます。今朝もバスと電車で静岡駅まで。用も無いけど…今朝の富士山 草薙駅から東海道線と富士山新幹線と富士山🗻ここ数…
こんばんは。夕方からポツポツ雨が降り始めた静岡です。 ピッ!と券売機に翳すと暫くして発券されて出てきました。凄いね…おっさんビックリ🫢 えきねっと…
鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう まだ休職中なので、今のうちにサンライズで四国を狙ってる。雑魚寝シートで…
47都道府県庁所在地の自治体のストーマ装具給付対象者と基準額
法令等に基づき市町村が行う必須事業として、「日常生活用具給付等事業」があります。日常生活用具には様々な種目があ…