メインカテゴリーを選択しなおす
#手話初心者
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手話初心者」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中島りゅうじさんフェイスブックより令和7年7月13日(日)
中島 竜二7月3日に公示された参院選は、ちょうど今日、折り返し地点に差し掛かりました‼️ 昨夜、名古屋市中区役所にて開催された愛知選挙区の田島まいこ候補者の…
2025/07/15 16:38
手話初心者
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手話通訳者現任研修
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レギュラー粒…
2025/07/15 16:37
手話通訳者現任研修開催要項①
<ボランティアのきっかけ>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レ…
2025/07/12 13:57
<ボランティアいまむかし>
【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レギュラー粒 …
2025/07/12 13:56
<漫画>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レギュ…
2025/07/11 14:47
手のひらフェス
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レギ…
2025/07/11 14:46
手のひらフェス②
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック…
中島りゅうじさんフェイスブックより令和7年7月3日(木)
中島 竜二タイムラグになりますが、6月28日㈯は娘と一緒に高岡運動広場にて開催されたマイタウンおいでん高岡というお祭りに参加してまいりました! 夕方から参加…
2025/07/06 09:47
<小豆>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 2.72kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) …
2025/07/06 09:46
中島りゅうじさんフェイスブックより令和7年7月6日(日)
中島 竜二7月3日㈭ 豊川市にある東三河聴覚障害者支援事業所笑おう舎より講演の依頼を受け、講演させていただきました✨ 利用者の皆さまと楽しく交流できて良かっ…
中島りゅうじさんフェイスブックより
中島 竜二かなりタイムラグがありますが、投稿します🙏 5月17日㈯ 豊田市福祉センターに豊田みよし聴覚障害者協会定期総会に副会長として出席いたしました! 会…
2025/06/02 22:36
中島りゅうじさんフェイスブックより令和7年5月28日(水)
中島 竜二久しぶりに駅頭活動に関する投稿をします。(投稿が無くても、現在、基本的に週に1回実施しております。) 今朝は浄水駅で挨拶活動を行いました! 少し冷…
2025/06/02 22:35
中島 竜二5月29日㈭ 豊田市内の福祉関係事業を展開している株式会社ALIVE 代表取締役の荒井さんと地元案件などに関する意見交換を行いました。 久々の再会…
<八百屋>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 1.59kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック)…
2025/05/05 17:53
<セーフティ>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 1.59kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) …
<バリアフリー>
2025/05/05 17:52
<大正>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 1.59kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レギュ…
2025/04/26 14:05
<来る>
にほんブログ村 【新鮮という品質をお届け】 ナウフレッシュ 全犬種 成犬用 1.59kg ドッグフード ドライ (ターキー&サーモン&ダック) レ…
2025/04/24 22:08
知立市高潮ハザードマップ
知立市ホームページで公開しています。以下のアドレスよりご確認ください。https://www.city.chiryu.aichi.jp/soshiki/kik…
<勉強>.
にほんブログ村
2025/04/24 22:05
<百合>
にほんブログ村 コニシ ボンド パーツ用 #06039 透明Amazon(アマゾン)
2025/04/23 20:29
〈車検〉
中島りゅうじさんフェイスブックより令和7年4月20日(日)
中島 竜二4月19日㈯ 豊田市福祉センターにて開催された豊田市戦没者春のみたま祭に参列いたしました。 戦没者の御霊に謹んで哀悼の誠を捧げます。 今年でちょう…
衣替えと言う名のファッションショー
衣替えを愉しむw
2025/04/22 15:30
<ろう友に教えてもらった手話>
2025/04/19 18:19
FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.com にほんブログ村 【…
2025/04/19 18:18
中島りゅうじさん情報/選挙ドットコム
中島りゅうじ(ナカジマリュウジ)|政治家情報|選挙ドットコム豊田市議会議員の中島りゅうじです。どうぞよろしくお願い致します。go2senkyo.com …
2025/04/18 20:57
【マグロ】
2025/04/18 20:56
中島りゅうじさん公式ホームページ
豊田市議会議員 中島りゅうじ豊田市議会議員 中島りゅうじの公式ホームページ。生まれつき耳が聞こえません。nakajima-ryuji.com にほんブ…
2025/04/17 09:56
ろうあ者文化祭に行ってきた感想について【2024年10月】
にほんブログ村 【はじめに】 私は2024年10月27日(日)に「第52回全大阪ろうあ者文化祭」に行ってきまし
2024/11/01 07:03
手話ミニ講座に初参加とお知らせ
今日は市内の手話サークルに初参加。 タイトルは、 「初めての方の手話ミニ講座」 参加のきっかけは、 先月の21日に社会福祉協議会主催の、 バリアフリー上映会でご一緒させて頂き仲良くなったから。 今日は初めましての挨拶と、 自分の名字を覚えるだけて精一杯だったけれど、 お天気がとても良くて、 会場の窓から能登半島が見えたので、 皆で能登の手話をしてみた。 せっかくなので、 来週13日開催のさくら…
2024/10/06 22:20
コミュケの種類
朝は 床掃除、階段拭き掃除して 駐車場の草抜き少々して 可燃ごみ出して 🐱🐱の給水器洗浄して 🐱🐱の医療保険の申請をして ドラッグストア行ってからの 頂きチケットでスタバ☕ 久々の🙌手話勉強です。
2024/09/12 21:59
マカトンサイン、手話、の話。
2024/05/22 23:57
激しくスタバ酔い
昨日夕方、届きました→★ 確かに、約一月かかりました😅 小林さんもお疲れ様ですってか、医療費だけでなく 医療を受ける為に使った交通費も負担してくれるの? それもビックリ。 私は、ほんと具合い悪
2024/04/26 19:57
スタバ臭?スタバ香?
夫は一泊仕事だったので、早朝の エサやりは、私。 もちろん2度寝してからの~ 今日やったこと 🌷資源ゴミ出し→3分 🌷YouTubeラジオ体操→3分8秒 🌷ブラインド拭き掃除(一箇所)→15分 🌷セー
2024/04/25 10:57
2日連続スタバっ!!
朝から、またバナナ。 最近、「いつもの安いバナナ」から いろんな高級?バナナまで 食べ比べコンプリートしたくなりまして 今日は ペルー産のオーガニック イオンのトップバリューだけど これ、なか
2024/04/12 08:31
谷千春のワンステップ手話講座のレビュー
手話は、聴覚に障害のある方とコミュニケーションを図るために欠かせないスキルです。その中でも、谷千春先生の「ワンステップ手話講座」は、自宅で手話を学ぶことができるDVD教材として高い評価を得ています。初...
2023/12/14 12:30
手話を通して学んだこと
私が前職の福祉施設で手話を通して学んだことを執筆しています。
2023/06/11 08:22
70代を高齢者と言わない街
妻の実家から荷物が届いた♪家族が大好きな「干し芋」、作り出したんだ! 餅、しそ餅、豆餅、あんこ餅、きな粉もち、納豆餅。これまた、家族大好きな餅のバリエーション。 さて、大晦日今年の年末は行動制がなく、正月休みを故郷や行楽地で過ごす人が増えそうですね。高速道路の帰省ラッシュ画像を見ていると、先日の秦野満喫ツアーで通過した東名高にあった大和付近の横断幕を思い出した。 「70代を高齢者と言わない街大和市」えっ!ハンドルを握りながら「どういうこと?」一般的には65歳からが「前期高齢者」、75歳からが「後期高齢者」と区分されている。70代を高齢者と言わないのなら、何歳からが高齢者と位置付けるのだろう? 大和市の担当職員さんのコメント「人生100年時代と言われている中で、一般的には65歳以上が高齢者とされています。...70代を高齢者と言わない街
2023/01/05 09:26
トイレリフォーム♪
メリークリスマス♪妻からマンシングです(^▽^)/ 娘からのプレゼントは「たくさん煮込み作ってね」だって。 さてやっと、トイレリフォームが完了!なんだかんだ時間がかかったな~。まず、解体 そして、ついに♪快適です♪床・壁・天井・照明・便器とすべて新調。気持ちよく正月を越せそうですね。トイレリフォーム♪
2022/12/29 08:40
この暮れにきて・・・
今日は私の2022年仕事納め.職場は28日までですけどね。 昨日、Yさんとホワイエに恒例の「連凧」を設営。 Dさんから干し芋(茨城のお姉さんに頼んだ)。この「干し芋」は妻と娘の大好物♪ 和気あいあいの働きやすい職場です。今年も元気で働けたことに感謝! さてその職場では昨日。遅番で出勤し、着替えようかと机の前に通勤バックを置くと、利用者さんが血相を変えて事務所に駆け込んできたんです。「救急車を呼んでください!」私とスタッフNさんに緊張感が走る。 まず、Nさんが119番へ連絡、私は現場に直行。すると、施設前で2台のオートバイと二人が倒れているではないか。どうやら、バイク同士の接触事故らしい。1人はバイクの下敷きに横たわっており、もう一人は顔に若干キズがあるものの歩ける状態だ。 バイクからオイルが漏れているため...この暮れにきて・・・
2022/12/29 08:39
カリフラワーの豆乳スープ♪
男の料理教室今日は「料理教室納め」なんでも「納め」ちゃいます。まじめに通ったな~。毎月欠かさず参加することができました。 今日のメニューは・人参ピラフ・ミートローフ・リヨネーズポテト・れんこんと白身魚のカルパッチョ・カリフラワーの豆乳スープ いつも仕切ってくれるSさんが欠席なので、私たちのグループは3人でつくることに。Aさん「オレは指示してもらいつくるのが好きなんだ」へぇ~、さては現役時代「指示待ち人間」だったな(笑)Tさん「4月から毎月「そば打ち教室」を開催するみたいですよ、2月か3月に告知募集が始まると言っていました」情報ありがとうございます!このメンバーとは今日が最後、来月から新しい期が始まるのでメンバーも一新♪ さて今日は5品か!仕切りやさんがいないので不安いっぱい。◆人参ピラフピラフと聞いて「よ...カリフラワーの豆乳スープ♪
2022/12/22 09:12
今日はついてる♪
今年は値上げラッシュの一年でしたね。そんな中、自賠責保険値下げのニュース。自賠責保険料が来年4月に10%程度引き下げ、2年ぶりだそうです。最近、「値下げ」や「割引」に敏感になってきたな。(遅いか!) さて、先日二俣川のライフでスパム缶を購入するため、エレベーターを上がったら目の前の珈琲ショップが賑わっていたんです。何だろうと眺めているとこれか!!!珈琲豆が半額なんです!半額!今年初めて目にしたよ。 実は、先月からこのショップを利用し始め、まだサービス内容を把握していなかったこともあり、偶然とはいえ嬉しくなりました。 初回は「オリジナルブレンド」を購入していて大好きなマンデリンは780円とそれなりの価格なので次回にしようと思っていた矢先。早速、スパムとマンデリン200gを二袋購入。今日はついてる♪ この特典...今日はついてる♪
2022/12/22 09:11
美味しい♪ 得した!
妻が町内会の集まりを終え、両手に箱を持って帰ってきた。「コレ、賞味期限が1月末だからご近所に配って下さいと渡されたの」どうやら災害時の防災用備蓄食料です。昔で言うと「乾パン」だな。早速、缶の中味を取り出しレンジでチン。缶入りとは思えないしっとりやわらかな食感。これが思いのほか美味いんです! 調理不要ですぐに食べられるので非常時には便利ですね。ネットで商品検索すると、私たちが食べた黒糖以外に、プレーンメロンオレンジイチゴミルクチョコキャラメルがありました。いや~、メロン食べてみたいな~♪ 味見を終え、妻はご近所に配達(笑)すると、小一時間もしないうちに、ピンポーン♪と玄関の呼び鈴妻が開けると、2軒隣のおばさんが嬉しそうに「美味しかったわよ~、バターやジャムにつけて食べたの」妻「あら、良かった!まだ在庫あるか...美味しい♪得した!
2022/12/13 08:50
手話の実践が近づいてきました♪
このページを開いてくださり、ありがとうございます。今日は職場のお話し 過日予約されていた〇〇区聴覚障害者協会主催の利用日が近づいてきた。普段対応している健聴者の利用と異なり、何かと気を使います。他のスタッフは無関心だが、多少なりとも手話に関りを持ち始めた私にとっては、緊張感のあるイベントの一つです。 主催者さんの受付に関し、私のシフトを早番にするよう申し出たり、開催当日の事前準備を以下の内容で整えています。1.1階ロビーに会場案内のPOPをつくり掲示する2.2階会場入口付近に、会場案内POPをつくり掲示する。3.主催者さんの責任者はろう者なので、受付の際に必要と思われる手話表現と単語を洗い出し覚える。4.来館者(参加者がろう者)に会場案内をする。5.2部構成となっており、午後からの会場づくりのお手伝いをす...手話の実践が近づいてきました♪
2022/12/11 09:33
救急車を呼ぶ!
大好きなラーメン店の醬油ワンタンメンを食べ終えました。今年、屋号が代わり心配をしていたことが・・・前回気になった「麺の味」。やはり、なんか違う!美味しくない!製麺方法を替えたのであろうが、私の口には合いません。当面、この店には足を運ばないだろうな。 さて、昨日、職場で起こったこと。突然、公演を終えた主催者さんが事務所に駆け込んできた。「動かないんです!」驚き、ホワイエの方に目をやると5~6人で周りを囲んでいる。どうやら、仲間の方が帰る際にロビーに座っている団員さんに声をかけるが反応がないらしい。様子を見ると、80代男性。 すぐさま、利用者の一人が119番に電話する。住所や状況を説明し、電話の指示どおり介護者を仰向けに寝かすのを手伝う。幸い息はあるぞ!ズボンのベルトとネクタイを緩めていると、救急隊が駆けつ...救急車を呼ぶ!
2022/12/10 10:08
気になる暖房費
冬になると気になる暖房費 ここ2~3日前から身体が温まった就寝時にかゆみが出るようになった。寝る前エアコンをつけているから、部屋が乾燥しているのだろう。私のような乾燥肌には嫌な季節です。 これを機に、職場スタッフさんに冬の暖房器具についてヒヤリング。Mさん(一軒家)「エアコンは使用しないでストーブです。ストーブの前で身体を温めるのが最高だわ」 Kさん(一軒家)「リビングと寝室にデロンギを活用していますよ、それとリビングはホットカーペットを併用しています。全体が温まっていいですよ」「乾燥対策として加湿器もやっているわ」「ストーブはめんどくさいので使いません。将来は床暖房にしたいわね」 Dさん(マンション)「ガスストーブがメインです。灯油は喉をやられたのでガスにしました。ホットカーペットの上にこたつ(電源はい...気になる暖房費
2つのレシ活
母の実家、秋田からリンゴが届きました♪入所している母に代わってお礼の電話をかけます。前回は、実家のおばあちゃん(たぶん母と同じくらいの年齢)が、電話に出て、何をしゃべっているのか全く分からなかった。恐ろしき秋田弁。今回は娘さんらしき方だったので会話が通じます(笑)こちらのおばあちゃんもデイサービスとショートを利用しているそうだ。母の実家、機会があれば訪れてみたいものです。 さて、レシ活の話し 最近、二つの「レシ活」をみっけ。一つは、「相鉄線レシートで当たる!キャンペーン」実施期間は令和4年12月1日~25日応募方法が二つあり、それぞれ特賞が30000ポイントと1000円分のクーポン。対象店舗のレシートを集めて商品が当たるものです。早速、レシートを集め始めました。 もう一つは「横浜市民限定レシ活VALUE」...2つのレシ活
2022/12/10 10:07
手話サークル「日本手話文法」
娘の大阪土産♪豚肉の量もボリュームたっぷりで大好きな肉まんです。 連日の手話サークル参加。と言っても、昨日のサークルとは異なるサークルなんです。ここは自宅から近いのでとても便利。 今日の参加者は入会1名含め10人、全員健聴者です。テーマは「日本手話文法」昨日のサークルと違い、ここはいくつかの例文を解説してもらい、ペアごとに手話表現を繰り返し行います。例文~できる(大丈夫)~できない(難しい)「難しい」はほっぺたをつねる動作です。 つづいてHurdlrClassifier(ハードルクラシファイヤー)、取り扱い、称賛と訳します。手話特有の表現方法です。ある観点で同じ仲間に分類する、あるいは分類した仲間という意味。例えば、「木」を表現する際、どのような「木」なのか、写像的に形状を表現したものがクラシファイヤーの...手話サークル「日本手話文法」
2022/12/06 09:56
次のページへ
ブログ村 51件~100件