メインカテゴリーを選択しなおす
先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」を見ていたら、低体重・低栄養よりは体重が多めの方が健康にはよいという主旨の番組をやっていた。 最近、なぜか食べすぎて体重が増加傾向の私にとっては興味深い内容だった。 人の顔ほどだった腫瘍と卵巣や子宮、リンパ節などを切除した...
最近、ご飯の量を減らしているのに痩せません。 太っているかと言われると、どうなんだろう。 もっとも健康的に生活できるといわれているのが標準体重です。身長×身長×22の計算で求められます。私は、身長160センチですから、標準体重は約56キロ。 これを見ると、体重的には問題ありません。問題は体脂肪率や脂質、コレステロール価です。これが高め。動脈硬化が心配です。おさまっているけれど、膝の違和感も気になります。それでダイエット。痩せれば中性脂肪などてきめん落ちるし、膝にもいいのです。 ツレに付き合った食生活で、一時期痩せてきましたが、リバウンドして元に戻って安定してしまっています。そんな無茶な食べ方は…
年明け、スイミングで初めて会ったHさん、パッと見てすぐ「あ、この人、太ったな」と思った。もちろん、そんなこと一切口に出す気はなかったが、それより先に彼女の方か…
お盆に受けた健康診断の結果が返ってきた。昨年は「要精密検査」が2つもあったのに、今年はゼロ。おまけに「レベル3:日常生活に注意を要す」項目も減った。診断結果表…