メインカテゴリーを選択しなおす
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~会場内のコインロッカー事情~
大阪・関西万博では来場者へのお願い事項のひとつに、公共交通機関の混雑緩和並びに博覧会会場における秩序維持及び安全対策・保安上の観点から、「スーツケースやキャリーケース、物品を運ぶようなカート等」の持込みを禁止しています。 もしも持ち込みを禁止されている大型荷物を持っていったらどうなるのか? 博覧会会場まで大型荷物をご持参された方は、弁天町駅・桜島駅の一時預かり所まで移動し、大型荷物を預けてから再来場をお願いいたしますって書いてあるので、ものすごく手間がかかることになるのは明白だった。ただ、救済措置もあるようで、博覧会会場での大型荷物の預かり対応も一応できるようになっており、その場合は、東西ゲー…
【大阪・関西万博】会場内持ち込み禁止の「大型手荷物」の定義には小さなキャスター付き荷物も含まれているので、どうしようか少し考えてみた
3月24日付けで【更新】会場内への大型荷物の持ち込みは禁止しています というお知らせが載っていた。 これまでも大型荷物の持ち込みは禁止ということになっていたのだが、【更新】と書かれていたので何か変更があったのかも知れないと期待して読んでみた。 というのも、万博に行く際に私は1週間程度の宿泊を伴うため、荷物を入れるのにキャスター付きキャリーバッグを使うつもりでいたのです。ところが、このキャスター付きっていうのがどうもダメらしくて、どんなに小さいバックでもキャスターがついているというだけで持ち込み禁止になっていたのです。 もしかすると今回の更新によって、そのあたりが緩和されたのかなっていう期待があ…
里美はけっこうなうっかりやさんなので、女性モードで外出していて何回かピンチになったことがあります。その1つが以前に投稿したJK生に追いかけられた体験ですが、…
おはようございます。 難波駅で コインロッカーを探して キャリーを預けました。 ここは やはり高いですね。 一律1,000円はしますので 少しでも安い所を探しました。 奥まったところで 不便に感じたけれ
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 いつも日暮里から京成スカイライナーで成田へ行くルークナムですが、今回少し時間があって、妹と上野で待ち合わせをしたので、上野にしました。 観光客がめちゃくちゃ多くて、コインロッカーが空いてないと心配でしたが、さすが上野、いっぱいありました。 ただし、特大ロッカーから先にいっぱいになるようですので、確実にキープしたい方は早めに行った方がいいかもです。 ルークナム、12時くらいに荷物を引き取りに行きましたが、空き待ちをしていた人がすかさず、来ました。 上野 コインロッカー 京成スカイライナー 上野駅 京成上野駅 コインロッカー …
おはようございます。 神戸三宮に着いて そのまま荷物をコインロッカーに入れて 手ぶらで JRに乗り 垂水まで行きました。 目的は 三井アウトレットパーク マリンピア神戸に行くためです。 最近出来た
№2,074 韓流セレクション(映画) “ コインロッカーの女(原題:차이나타운)”
⏱この記事は、約6分で読めます ご 挨 拶 本 編 コインロッカーの女(原題:友達 친구) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマも、怒涛の 韓流セレクション(映画…
大阪・関西万博に大型荷物を持って入ろうとすると、1個につき1万円の預かり金がかかるらしい
1万円の預かり料金ってぼったくりやん 今朝の朝刊を読んでいて面白い記事を見つけました。 『来場者の大型荷物を預かる場合、1個1万円とする方向で調整していることがわかった。』という記事。 実は、会場に大型荷物を持ち込むことは禁止っていうことは以前から言われていたことで、私も非常に心配していた事案だったのです。 と言うのは、三重から一週間ほどの日程で万博に行こうと計画する場合、どうしても着替えなどの荷物が多くなります。そのため、初日だけは自宅から会場まで直行したいので、大型荷物が持ち込めないって言われてもなぁと思っていたのです。 そもそも大型荷物が持ち込めない理由が新聞には書かれて無かったのですが…
「中部国際空港セントレア」マルチ決済端末搭載コインロッカー使い方!How to use coin lockers at “Chubu Centrair International Airport
「中部国際空港セントレア」マルチ決済端末搭載コインロッカー 「中部国際空港セントレア」マルチ決済端末搭載コインロッカー使い方!How to use coin lockers at “Chubu Centrair International Airport ご利用料金 キャシュレス決済にも対応しております。クレジットカード…
コインロッカーの荷物取り忘れて私だけ飲茶ランチ食えず~1泊2日南部アテンド2日目
【客車特急】ハーゲンダッツ食って高雄から特急自強號(PP)で新左營へ~1泊2日南部アテンド2日目編より続きます。1泊2日南部アテンド2日目。今回友人ファミリーは2泊3日の来台ということもあり1泊2日で小琉球観光とちょっと強行軍でしたが無事小琉球観光して昨晩高雄に泊まり(その気になれば台北から新幹線往復で小琉球日帰りもできます)、この日は午後の便で帰国なので今朝は台湾鉄路自強號で左営に移動し台湾新幹線で台北に戻...
こんにちは!男性二人は、突然話しかけられたのに、嫌な顔もせず両替に応じてくれました。一人が小銭がタップリ入っている財布をチェックしてくれて、無事に100円玉ゲット! 身軽になれたので、予定していなかった徒歩でエスコンフィールドへ出発しました。駅に戻ると、徒歩
明日から北海道です〜 朝早めの便なので本日から空港✈️で前泊します😊 明日は☔️予報〜 前泊にして正解👍 そして北海道〜 滞在中は晴れ☀️予報です〜 これも日頃の行いが良いからなのか?(笑) いつもはモジャがキャリーを持ってくれますが、今日は名古屋の栄でお買い物をしたいというのです 今回のキャリーは特大にはしませんでした(夏の着替えは少なく済みます) ですが持って歩くのは大変と私がキャリーを持って出勤することにしました 久しぶりにキャリーを持ってみたら。。。 重いの。。。 改めてモジャに感謝🥲 通勤ラッシュの時のキャリーは気が引けるので、座席指定で通勤しました😊 名古屋駅に到着〜 キャリーを引…
バンコクの便利なコインロッカー(周到な準備が裏目にでることもあるあるタイランド)
生まれ持った性分だとか、幼少期に培われた性格だとかいうのは、なかなか変えられないもので、タイ生活がずいぶん長くなった今でも、我ながら呆れるほど「相変わらずだな」と思うことがあります。 基本的にわりと心配症で用意周到にものごとを進めたい性分の私。(ただし、すべてのことに対してというわけではなく、ある部分ではルーズで適当すぎる面もあります)日本にいた時から、例えば、交通機関の乗り換えのシミュレーションや訪問先の下見ということはよくするほうでした。交通機関に関しては、さすがにタイでは時間通りというわけにはいかないし、そもそも時刻表なんかない交通手段もたくさんあるので、余裕を見て時間配分をしたり、時に…
観光で山口駅まで来たのにどこにもコインロッカーがない時どうする?
山口駅にコインロッカーがない現状をふまえて山口駅や山口市中心商店街周辺を1日中歩き(実に7.8㎞歩いて)取材をしました。荷物預かりなども視野に入れて、一部始終をまとめてみました。
【ロッカーコンシェルジュ】博多駅コインロッカーの場所・空きがわかる
「ロッカーコンシェルジュ」は主要駅のロッカーの場所、空き状況が分かるWEBサービスです。 ロッカーコンシェルジュを利用して博多駅のコインロッカーの場所を解説します。
ちょっと前に、 尾道旅行から戻ってきました。 【ふるさと納税】guntû(ガンツウ)ご利用券 300,000円分 クルーズ 周遊 豪華 客船 船旅 リゾート ホテル 旅行 瀬戸内 瀬戸内海 しまなみ ガンツー トラベル 予約 宿泊 ギフト プレゼント お祝い 尾道 広島 2日の木曜日に有休を取って、1日の夜行バスに乗って東京駅から東福山駅まで、 の予定だったのですが、その夜行バス、 東京駅と横浜駅で乗客を乗せて、さあ、と思ったら、進んでいる感じがせず・・・。 東名集中工事の関係もあってか、予定通りには進まず、 さらに、事故があって高速道..
この日までの特別公開!興福寺・北円堂の四天王立像がお気に入り!
この日までの特別公開!興福寺・北円堂の四天王立像がお気に入り! 特別公開いっぱいのこの秋の奈良! 久しぶりの飛行機旅、新潟から伊丹空港に到着しました。 リムジンバスで奈良までいく前に、 空港のル・パンで朝食をいただくことに。 神戸の大好きな
こんにちわんこ。4年ぶりに帰国チウのぐーママことpharyです。これまでの記事はこちら ↓ 機内食がイマイチでした ホテルの部屋が狭かった件 温泉でおしゃべり三昧 昔の人は達筆だった 不死身伝説は続く? こういうの普通ですか? 面倒な免税手続きをパスした代償 グルグルがバエる 田舎のニュースキャスター 合流・下品な家族と思われたかも? 大臣様と同じお風呂に 人間はこうして家族の歴史の一部になる オレ様...
美術館で、荷物をロッカーに預けて展覧会を観ていました。 この日は、9月末でも気温が32度くらいあり半袖だったのですが、展覧会の会場が寒く、ロッカーのカーディガ…
2023.8.26 台南から台北に行きました。台南駅前のホテルに泊まっていたので、そこから高鐵の駅まで移動し、台北を目指します。 高鐵の指定席は満席。しかし…
コインロッカーの代わりに有人荷物預かり皆さん、こんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回でサントリーニ編は最後です。最後にフィラを観光した時に利用した、荷物預かりサービスとフィラの雰囲気を少し紹介します。荷物預かり所【コインロッカ
*各地の駅などのコインロッカー封鎖中。G7広島サミットの影響で。
今、各駅のコインロッカーが使えなくなっているそうです。 G7広島サミットの影響で、 ゴミ箱も利用できなくなっているそうです。 この週末にお出かけされる方は、そのつもりでいて下さいね。 G7
🇨🇭Zermatt (ツェルマット)のコインロッカーの場所と使い方
マッターホルンの麓町Zermatt (ツェルマット)は、スイスでも人気の観光地です。 きまぐれなマッターホルン…
【大阪西淀川】十三駅近くのコインロッカーに赤ちゃん遺体 管理会社が約1カ月前に回収したバッグから…
16日午後、大阪市西淀川区佃のコインロッカーの荷物を回収し保管している倉庫で「赤ちゃんのようなものが荷物から出てきた」と従業員から通報。この倉庫はコインロッカーに数日間入れられたままの荷物を保管する場所で、警察が確認したところバッグの中から生まれてまもない女の赤ちゃんの遺体が見つかったという。
この3月に車を一台買い替える。車検が来る前にと思って相談していた昨年。昨年の11月ごろ申し込まないと3月の車検に間に合わないと早々に予約してあった。納車が近づいて、担当者さんもそろそろ処理を進めるのだろう。明日、住民票をとりに来ると連絡があ
新橋駅でふとコインロッカーを見たらいつのまにか「このロッカーはカタツムリです」など虫の名前がついていました。 2019年に書かれた他の方の記事を見ると絵がありません。 リニューアルしたもようです。 全部改札外設置のものです。 改札内設置のものはわかりません。 ①は私の大...
まさかの立体化❓ コインロッカーフィギュアのレビューです🙂 メーカー:タイトー プライズ品🎰 【Amazon.co.jpエビテン限定】電車でGO! PLUG & PLAY(プラグアンドプレイ)スターターパック 出版社/メーカー: エビテン[ebten] 発売日: 2018/02/08 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る デコレーションステッカー付属 自分好みのカスタマイズが可能です♪ 駅🚉や施設🕋に常備されているロッカーをフィギュア化するとはマニアックですね 笑 多少の安っぽさはあるものの、デコレーションステッカーのおかげで中々良い感じに😊 複数集めてスポーツジム🎽み…
友達と着物で京都観光する時の着替え場所と着付けの工夫 日帰り旅行@京都
GO TOトラベル再開の話で、全国的に旅行ムードが高まってきていますね。 今回は、友達と一緒に着物で観光する時の準備やオススメの方法を書きたいと思います。 朝から京都に集まって着物で観光するとして、着付けのできる私が着物も和装小物も一式持参して、みんなで着るという設定でお話します。(夏物ではなく単衣~袷の時期) レンタル着物に渋っていたり、着物に興味ない友達にも着物を楽しんでもらういい機会になりま...
*来週末の東京、国葬で来賓多いからコインロッカー等使えない可能性あります!。
来週末東京にお出かけになる方、 場所によっては国葬によりコインローッカーが封鎖されるようですよ。 ご注意ください(´・ω・`)。 来週末から東京へ遠征予定のオタクの皆様へ! 私がいつも頼りにして
横浜スタジアム関内駅周辺のコインロッカー便利MAPお役立ち情報
コインロッカーの場所MAP さー横浜スタジアムで野球でも見るかなー、でも日帰りで遠方から来ていたり、野球見た後東京でホテルチェックインだとかで大荷物がある方は困りますよね~なぜなら!横浜スタジアムにはコインロッカーがないからです(22年1月調べ)ということで、キャリーバックを持ち込んで野球観戦されている方もいらっしゃるかもしれません。手ぶらとは言いませんが、不要な荷物はロッカーとかに入れたいですよね~。でもどこにコインロッカーあるんだろう?!ということで、関内駅近辺のコインロッカーを調査してまいりましたので、お役立ちできれば幸いです\(^o^)/ 地図はこちら コインロッカー早見マップ はい!…
JR京都駅です。 京都の玄関口で新幹線、東海道本線のほか山陰本線、奈良線の起点駅となり、近鉄と京都市営地下鉄の乗換駅です。 京都駅0番線ホーム 特急サンダーバート 特急きのさき スマートキオスク コインロッカー 山陰本線・湖西線の普通電車 奈良線の電車 京都駅0番線ホーム 大阪近郊区間大回り乗車の旅の途中のため、残念ながら改札口の外にでることはできません。 1997年開業、建築家の原広司氏の設計による巨大な駅ビル。完成した時にはびっくりこいたものです。 烏丸中央口に面した0番線ホームは長さ558mあり、日本で一番長いプラットホームです。 といっても500mを超す長さの電車があるわけではなく、実…
【2022年5月最新情報】藤沢駅および駅近のコインロッカーまとめ
2022年5月時点、藤沢駅にあるコインロッカーをまとめました。サイズや料金が一目でわかります。また、2022年1月に撤去されたロッカーがあります。最新情報が反映できているのは、現在この記事だけ。駅近くのコインロッカーまで完備です。