メインカテゴリーを選択しなおす
2022年 名古屋めしの人気6店を紹介!名古屋人から人気を得ている名店たち
名古屋めしが人気となってかなり経ちますが、有名な定番人気店もあれば知る人ぞ知る影の人気店もあります。今回は宣伝によって有名になったお店ではなく、現地の名古屋人がおすすめする美味しい名古屋めしの名店を6店ご紹介します。味噌カツの「みそかつ双葉
今日は娘(小1)の運転手で関の街へ。マーゴでひとり映画を楽しみたいということです。そんなわけで(待ち時間の間に)、次男と昼めし。キッチン杉にみそかつを食べ...
かつや 期間限定 味噌たまカツ丼をテイクアウト #豚丼(2022年12月の土曜日)
かつやで期間限定の美味しそうなメニューを発見しました。なんと名古屋名物の味噌カツを使ったメニューの「味噌たまカツ丼」と「味噌タルカツ丼」です。 早速「味噌たまカツ丼」の方をテイクアウトしました。事前に名東新宿店に電話で注文し、土曜日の12時に取りに行きました。すると、イートインされている方もテイクアウトの受け取りを待っている人もたくさんいてビックリしました。これまで時間通り受け取れていた印象がありますが、今回は少し待たされました。期間限定メニューが人気で混んでいるのかもしれません。↑「味噌たまカツ丼」(751円)玉子は別になっていました。 ↑味噌カツの様子1枚のカツが6つに切られていました。↑…
星ヶ丘_矢場とん(星ヶ丘三越地下店) 88セット#とんかつ(2021年8月の日曜日)
星ヶ丘三越のB1Fで矢場とんの弁当やトンカツが購入できるコーナーが常設されています。通りがかった時に、8の付く日限定の商品「88セット」が販売されており、お得かなっと思って購入してみました。↑販売されている様子。8の付く日は矢場とんの日らしいです。↑お弁当には、辛子、とんかつソース、味噌ソースが付いています。↑ひれカツサンドは味噌カツでした。↑ロース串カツ、メンチカツ、コロッケ 食べてみた感想ですが、ひれカツサンドは普通に美味しかったです。コロッケが一番美味しかったです。いろいろな味が楽しめるのは良いですが、コスパ的には本当にお得なのかな?量的には男性には物足りないと思います。 おススメ度:★…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【矢場とん】東京銀座店-名古屋名物みそかつは本当に美味しいのか?(やばとん)@銀座・東銀座
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 「矢場とん 東京銀座店 」(やばとん) 娘が名古屋旅行で「矢場とん」の味噌カツを食べると言うので止めたんですよ。お父さんとお母さんは30年前名古屋で食べたけど、美味しくなかったよって。丼に薄くて固いカツがのって甘い味噌がかかってるの。やめときなさいって。なのに娘は食べてきて、そしてすごく美味しかったというんです。変ですよね。美味しい、いやそんなはずはない、と言い合っていてもしょうがないので東京銀座で検証しようという事に😄 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 銀座柳通りと昭和通りの交差点 横綱ぶたの…
名古屋名物みそかつの矢場とん 愛知県民でありながら 今まで食べたことがないです。 ひれとんかつ弁当 食べてみました。 ひれとんかつは柔らかく みそだれもサラッとして甘過ぎず なかなか美味しかったです。 (蓮根も美味しかった😋) 通販でも買うことが出来て かつはレンチンOK...
78日目 車中泊の旅 再スタート(東京からしまなみ海道へ)2022.9
深夜に東京都を出発。愛知県の岡崎SAでランチタイム。「矢場とん」にて名古屋名物を堪能することに。「ロースとんかつ定食」を注文。カリッと揚げられたとんかつに、甘めの八丁味噌がたっぷりとかかっている。おかずが甘いという衝撃には慣れが必要。
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県名古屋市中区にある「二葉亭」に行ってきました🚀 とんかつのお店で食べログ評価が高く、気になっておりました✨ 筆者体験 地下鉄東別院駅より徒歩5分🚃圧倒的名店の外観です💯 食べログの評価が高かった、 ・ヒレカツ 150g を注文。美味しそう、、、圧倒的です🤤 ご飯もおかわり自由とのことで、とても楽しみです。それでは恒例の、、、実食!!! 、、、最…
こんにちは♪ 今日も良く晴れています 残暑が厳しいです。 今日は10時の予約で3回目の歯石を取ってきました。 左上の奥歯・・・少しだけ痛かった 30分ほど…
🌟名古屋市中区の行列のできるとんかつ店!!「とん八」さんの絶品味噌とんかつ
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区にある「とん八」に行ってきました✨ 昭和58年創業以来約40年間、とんかつ・味噌かつ専門店として名古屋の「味噌かつ文化」を牽引した名店です🐖 筆者体験 鶴舞駅から徒歩6分。店の前に到着。とてもおしゃれな外観です🚀メニューはこちら! 今回は味噌トンカツ定食を注文🌟 アラモード定食(ヒレカツ・メンチカツ・エビフライ盛り合わせ)とかなり迷ったです…
6月20日〜26日のご飯とデザートとおまけ☆ #parapope
JUGEMテーマ:グルメ6/20の夕飯。大ろっぷん「今夜は、ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当だぞ。」仔ろっぷん「はんばぐ!(Φ∀Φ)」前日に父の日&誕生日祝いしちゃいましたが、本来の誕生日なので、ご飯作らな
「見た目も味も意表を突かれた!信州産ハイブリッドカツを召し上がれ♪」 @飯田市 竜峡亭 飯田店
BGM♬銃の部品/PEOPLE 1飯田市、竜峡亭 飯田店 さんにおじゃま☆キタキタッ!久しぶりにキタッ!みんな知...
こちらの記事の続きです。・名古屋でモーニング「コンパル」の名物エビフライサンドとお得なモーニングセット名古屋滞在中に食べてみたいもののひとつ、それは名古屋名物のみそかつ。お店はここに行こうと決めていました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※矢場とん今回私達が訪問したのはラシックという商業施設の7階にある矢場とん 栄ラシック店です。これは矢場とんのキャラクター ぶーちゃんだそうで...
6日目 車中泊の旅 愛知県高浜市〜滋賀県大津市 2022.4
「豊浜海釣り公園」を出発。名古屋市の洋食屋「御幸亭」へ。地元に愛されている老舗。平日のランチタイムに満席で賑わっている。期待が高まる。名古屋のご当地グルメ「味噌カツ」を注文。甘辛い味噌ダレがトンカツにたっぷりとかかっている。キャベツとご飯との相性もばっち
名古屋に行ったら寄り道してでも行きたいグルメ【名駅・栄・鶴舞付近】
みなさんこんばんは!最近電車乗ってて思うのですが、人多くないですか?結構増えてきてますよね。各企業で在宅ワークが解除されてきてるのでしょうか。しっかりとマスクと手洗いうがいしていきましょう!さて、今日はおすすめの名古屋メシについてご紹介して
1947年 屋台の串カツ屋として矢場町に 「矢場のとんかつ」として創業 あるお客が串カツをもつみそ鍋につけて食べたことが みそかつの始まり そして今では名古屋名物 みそかつとして有名店へ 名古屋人の冷蔵庫に必ずあるという 【つけてみそかけてみそ】のみそとは違い もつ鍋のたれにつけた始まりのため みそだれ感が矢場とんの名物でもある。