メインカテゴリーを選択しなおす
このところ スーパーへ行くたびに お米売り場を チェックしています。 (あれば買っておこうという魂胆) いつ行っても 棚にお米はありません。 というか 「お一人様一袋限り」 という張り紙が 残ってい
午前、ちょいと用事がありまして、開店前のスーパーに辿り着き、屋外駐車場/車内で待機していたのですけれど、オープン10分前くらいでしょうか、ひとりの人物が、手…
決まりの悪さ極まる -keep up appearances-
とある小さな店の駐車スペースに、サーッと入ってきた車が、そのまま停車せずに折り返し、サーッと反対方向(来た方向)に出て行きました。その時のドライバーの仕草が…
今年の春は、悪天候だったため、ミツバチは外に出られず、その上、開花が遅れたり傷ついたりしたため、ほとんど採餌できなかったので、はちみつ
台風10号は 本日、熱低になりましたね。 そのせいで 台風くずれが どっちの方へ 向かっているのか 表示されなくなって しまいました。 紀伊半島の方から 北上するような 予想でしたが 今頃どのあたり
前で会計している人が、会員アプリを提示しようとスマホ、、、ではなく、タブレットを取り出し、画面サイズを存分に活かした、どでかいバーコードを表示させておりまし…
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『もうすぐ夏…
焼かないけど焼けるところは焼き尽くす、アマゾンセールプロおろしV2
のろのろ台風の影響で、週末にかけて、外出はできないようなので、雨が降っていない午前中、駅前まで歩いて行き、国民健康保険料の支払いを済ませてきました。今日、ATMで出金すると、初めて新札の渋沢さん登場。でも、すぐ使っちゃうんだよね。10月から
信号待ち、、、いや、信号の無いところで、横断(できるタイミング)待ちをしている青年の、足の向きが内向き180度、、、という表現であっているのか分かりませんが…
少年が、Hey Yo! 的な手の形をとり、腕を上下に動かしながら、「すんば!ずんば!」みたく口ずさんでおりました。流行なのか内輪ノリなのかは分かりませんが、…
前回の記事も見てね『初めての【コストコ】購入品紹介』コストコ行ってきたコストコ…ずっと気になっていたけど年会費が高く感じて行けてなかったけど、急に旦那様が『コ…
どうしたことでしょう。 イスから立ち上がった瞬間 何をするんだったか 忘れることがあります。 もう一度イスに座り 冷静に考えれば 思い出せるので まだ救われます。 ただ、ついでの時に やっておこう
家族を迎えに、ノルマンディーから車でパリCDGへいつもは、電車を利用するのですが、パラリンピックが8月28日から開催されるので、
なので、場所によってサービスが違うので、良い時もあれば、まあまあな時もあります。それが今回、お勧めしたいサービスエリアに出会いました!
今夜行う 町内の地蔵盆の 準備に行ってきました。 朝9時からの 作業だったので もうダメ、暑くて たまりません。 水分補給しても すぐ汗になってしまいます。 屋外作業を お手伝いする 男性班長さん
とあるデパートの中で、握手会だか撮影会だか行われているようで、らしき列が出来ていたのですが、、、それを目で追うと、隅というか角というか、狭いにも程があるだろ…
それをしたらもうマリオだろ、、、みたいな、明らかに"揃えて"いる格好のオジサンが居たのですが、なんというか、、、色だけが記憶と合わないというか。。。f^_^…
今日も「どんより」して過ごす。この「どんより」について、自分なりに考えてみた。そして、モラルの問題だと気が付く。ブログは、時には、中傷もあったり、ひどい書き込みもあったりして、他人を傷つける場合も、多々ある。人を傷つけるのがブログの目的では
過ごしやすい気候のノルマンディー地方は、多くの観光客で賑わっています。夏のバカンスも、もうすぐ終わりますが、特に海を楽しむ人が、例年以上に多くて、びっくり
このところ 暑い日ばかり。 カンカン照りが 続いていたので 明け方からの 雨は恵みの雨。 庭の草木たちは きっと大喜びしている ことでしょう。 毎朝早く起きて 草取りや水やりを 欠かさなかった 我が
本日は地元校区 自主防災会の 役員会でございました。 議題は この秋に実施する 防災訓練に先立ち 各町内の 防災委員さんたちに 事前の説明を行う その資料などついて ご意見や検討事項を 議論していた
昔の入り口だった場所に、”1,618”と書かれています。現在は、入り口が変わったため、この”秘密の数字”を見逃している人が多くいます。
上着の丈が短く、ウエストが出ている、、、というか、ウエストを出しているファッションの女性が居りまして、その方の後ろ姿が、たまたま目に飛び込んできたのですが、…
ノルマンディーの小さな町に行くと、ケーキ屋は一軒しかなく、”ここしかないから”と言う理由で、町民たちは、「まずい、高い」など、文句を
小麦粉の生地に卵、野菜、肉類、魚介類、麺類など好みの具材を加えて鉄板で焼いた料理。具材を生地に混ぜて焼く関西風おこのみ焼き、生地に麺や具材を重ねて焼く広島風お好み焼きなど地域ごとに異なるお好み焼きが存在する。 たこ焼きやもんじゃ等、所謂粉も
私の友達の一人は、赤くなるだけで日焼けできない肌なので、日焼けできる薬を飲んで、日焼けするのを頑張っています。この薬、結果は”効果あり”です。
お祭り帰り(あるいは向かう途中)でしょうか、親御さんと手を繋ぎ、電車の中で立っていた少年。変な形の帽子をかぶってるなあ、と思いきや、お面の下部/下顎がそう見…
リュックを背負っていた男性の、ふくよかなお腹が、チェストベルトとウエストベルトにより、強調されまくっておりました。なんだろう、、、窮屈そうではあったものの、…
片手をポケットに突っ込んで歩いている、、、くらいなら、よく見る光景かもしれませんが、ポケットが前に膨らむほど手/腕に力を込めている姿は、(=手の甲を内側から…
スーパーの駐車場の端にいる少年らの中の一人が、いきなり、おそらく心のままに、青空に向かってレイアップシュートをしておりました。バスケットボールは無く、ゴール…
道を歩いている男性が、蜂か蝉あたりでしょうか、急に何かを避けるような動きを見せると同時に、アッパーカットを繰り出しておりました。直後もキョロキョロしたので、…
来週は、もうお盆です。 お墓参りの前に 掃除をしてこなくちゃ いけないのですが この暑さでは ちょっとためらってしまいます。 お墓参りとは別に 盆経という 在家での仏事もあります。 檀那寺のお坊さ
"ブロセリアンドの新しい騎士たち"協会は、アーサー王伝説に登場する11人の騎士が円卓を囲む、周囲14メートルの円卓という記念碑的な芸術
やや丈のある赤白ボーダーのシャツを着た男性が、歩いておりました。ほぼウォーリーじゃん!と思いましたが、帽子をかぶっていなかった為、ほぼ楳図かずおじゃん!が正…
頭頂だけが金髪だった青年。一瞬、染めてない部分が生えてきたのかな?と思うも、それなら黒と金色が逆転する為、意図的に一部分だけ染めたんだろうな、と。まぁ、、、…
今日は朝9時に 眼科の予約を取っている。 いつもは歩きだけど このところ ず〜っと暑いから 自転車か車か どっちかで行こうと 思っていた。 悩んだ末、自転車にした。 車だと、近い所だから エアコン
課題だった 防災会の資料作りは 7月中の午前中に 何とか形にできた。 ワードやエクセルで 作ったものと パワポのものがあるけど 作りやすさは パワポに軍配が上がるね。 数種類の資料を作ったので そ
スーパーで ロッテの5個入り モナカアイスを 買った。 今日のおやつに 食べたくなったから。 猛烈に暑い日は アイスクリームより かき氷の方が よりヒンヤリする。 でも無性に 食べたくなって モナカ
ヘルメットみたいな髪型刈り上げている、マッシュルームな髪型の青年が、スマホを操作するのに俯いており、前髪が少し垂れ、結果、ワイドになっていたからか、ぶかぶか…
頭の中央ら辺から、髪の毛の質が、サラサラとモジャモジャに分かれている風に見えた青年。なんだろう。「よく見ると」のレベルではあったものの、それらって共存できる…
今日も防災会の会合で使う 資料を作成しています。 この暑さでは 野外活動など 到底できませんから 涼しい部屋で パソコンに向かうのは もってこいかも しれませんが。 不慣れなウインドウズも 数日使
横断歩道で、誘導棒(?)が如く、ペットボトル(推定:1.5Lのコーラ)を軽く振り、横断歩道だから横断するしかない横断者に対して、何かしら声を掛けながら、さも…
暑いことは 暑いのですが 今日は風があるので 多少は我慢できそうです。 奥様が朝早く起きて 伸びた庭木の枝葉を 伐採してくれました。 山のように切った枝葉を そのまま放っておくわけには いきませ
この暑さは とっても危険です。 不要不急じゃなくても 屋外にいるのは 命にかかわります。 屋内退避しましょう。 エアコンの効いた 室内にあっても 油断大敵、火事ボーボー。 意識的に 水分補給し
2024年7月26日金曜日、雨の降る中、パリオリンピックの開会式が行われました。パリオリンピックを取材している日本人TVレポーターが
このところ 夕方前後に 必ずと言っていいほど 雷雨になります。 雷雨と言えば ワタクシが子供の頃 ピカ〜ッと空が光り ゴロゴロと鳴り始めたら 急いで「蚊帳」を立て その中に逃げ込んだものです。 雷