メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
3月9日の記事「● 新居で園芸~苗、植付け~」で、新居の北側にできた空地を開墾して ”畑” にして、じゃがいもなどを植付けしました。 5月2日の記事「● 畑日…
誕生日会の食事が終わって、さて解散かなと思ったら、友達がこれからみんなで行くぞ!とどこへ?と聞いても、内緒といって教えてくれない。タクシーに乗せられてちょっと…
● お部屋のアクセント、観葉植物「シェフレラ」の切戻しと挿し木の方法
お部屋に、観葉植物がひとつあるだけで、”癒し効果” 抜群!、生活に潤いがでますよね。 新居で生活を始めて、家の中に ”緑” が無い!そこで、1月に買ったのが「…
結論から言うと、うちは遮光2級を買いました。最初はunicoのグリーンやブルーが混ざったリネンカーテンが素敵だな~と思ってて、寝室は朝日の光が入ってほしいからリネンカーテン、リビングは一番居る部屋だから程よく光や暑さ寒さを遮ってほしいなと思ってたんだけど…母に相談したら、『でもリビングと寝室、扉を閉めずに続き間みたいに使うなら似たような色とか似たような種類にした方がちぐはぐに見えなくていいんじゃない?』...
おはようございま~すGWも終わって東京は雨模様はぁ~仕事行きたくない 今日もご訪問下さってありがとうございますフォローもありがとっ 今日の20時からスタートお…
中古マンションを買って一ヶ月以上、引越しして実際住み始めて半月ほど経ちました。実は契約後も、決済と引き渡しが終わった後も、引越しするまでは、自分が選んだ条件と似ている物件を結構こまめにチェックしていました。『やっぱこっちの方がいいなあ、でも今更やめたって言えない…』みたいな素敵物件が出てきたらどうしようと思ってましたが、検索結果を見て、やっぱりうちが一番だと安心してました(笑)ここを見つけて、選ん...
某日。いよいよ旧居からお引越し開始。朝イチ集合で怒涛の勢いだったので、寂しさも名残惜しさも余韻も全くありませんでした(笑)初めまして!新居です!何もないと広く感じるけど、家具を置いたらどうなるか…?キッチン周辺。……ん?右下の段ボール…?あれ、ここも…??というのも、普通の箱は白テープ、割れ物は赤テープ、新居ですぐ使う物が入っている箱は黄色テープ、というコンセプトなのです、引越し業者さん。それなのに、...
新居に引っ越してから初めての来客。コロナだったり父周りの手続きだったりキリがつかない毎日で友人と会う機会を逸していたのだが古い友人が遊びに来てくれた。嬉しかった♪素敵なおみやげ頂きました。coneriさんというお店。初めて見たー!きゃいん♡お洒落♡パイとディッ
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎…
50代婚活でスピード同居はじめて3か月半、お相手さんは奥さんと子供が出て行った広い戸建てにポツンでした。整理収納アドバイザーの六角華子が来たからにはお任せください!と意気込んで片付け始めましたが、難問に何度もぶつかりました。そのうちの一つが、不用品である家具の廃棄です。リビングに異様な圧迫感で存在してた「コーナーテレビボードハイタイプ」平成の最初頃にちょっと流行って千趣会家具のカタログでよく目にした...
ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)> ↑ こちらから 息子殿が、ブログを始めました。 タイトル:鉄道と路線バスの旅 よろしくお
50代婚活でスピード成婚し、実家を売りお相手さんの家に同居開始3か月、先妻さんや子供のモノを徐々に減らして自分の空間を作りこんでいます。薬の管理はどうなっているのでしょう?・・・あちこちに散らばっていました。シニア二人だけの生活なので薬箱をすっきりさせたいな。お片付け前は、、、プラケースの引き出しとかリビングボードの引き出し2段、開かないほど食器棚とか意味不明すぎる。。。奥にはさらに薬箱ということで...
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、 これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。 2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。 着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。 私も経験値を記事に起こして、 少...
【新居決定】40件以上の内見を経て価格交渉へ。決めたのはコレ!
去年の11月頃から始めた物件探し。ようやく5ヶ月後の今月末に新居が決定しました。その内容をご紹介します。
新生活始まったときにハンドルネームを変えました。はなままから六角華子になってます。50代の婚活でお見合いから3か月で同居を始めたスピード成婚退会。一人暮らし用の物件を探しているときにお相手さんから「僕の不動産はいかがですか?」って提案されてそそくさと内覧行ったときのことです。戸建て、外観はなかなかよろしい。広い玄関ポーチ、ドアを開けたら開放的な空間、わくわく!・・・と思いきや、真っ暗です。いちおう隅...
さあ、独断一人舞台ババアの話は続きます 『義母との闘い⑤』 『[決着済]義母との闘い』桜が待ち遠しい毎日ですねでももう花が落ちていく寂しさも感じてるmaeです…
おはようございま~す 次女夫婦宅に引越しお手伝い出張中です🏠 今日もご訪問下さってありがとうございます お買い物マラソンはじまるよ~事前にエントリーしてね…
ふるさと納税の準備、してますか?オススメの食品&お皿をご紹介♪お家のテイスト別にお皿をピックアップしてみました!
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 もう11月の半ば! 早いですね〜(゚o゚;; 我が家のお庭も秋めい
新居に引越しを予定しているけど、やることはたくさんあるし、買い足すものも色々あって、何から取り掛かっていいかわからない! そんなことを思った場合は、優先順位を決めてみましょう。 ということで今回は、引っ越し初日から最低限必要なインテリアアイテムをピックアップしてみます。新居に引越しを予定しているけど、やることはたくさんあるし、買い足すものも色々あって、何から取り掛かっていいかわ […]
【嫁姑問題】息子夫婦の新居(賃貸住宅)の鍵を欲しいという義母。当たり前のように鍵を渡す夫。勝手に家には入らないって義母は言うけど鍵を持たれてるっていう事自体がストレスやから!!
本日のれもん君はお家のお引越しをしました🏠それがこちら❗️最初はこのようにフリーズしてなんか落ち着かない様子です😨次第に慣れてきたのか動きはあるものの何故か少しぎこちない感じがします😅以前のお家はれもん君のおしっこが柵にかかってしまいサビな