メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
動画「タワーマンションはバカの住むトコロ?横に太いタワマンは団地を積んだマンションのようだ。購入するなら戸建だ‼」 愛知で戸建不動産仲介を行う王毅将軍をゲストに招き戸建とマンションの居住性について対談いたします。ぜひご覧ください。ごあんない...
こんにちは 今年に入り新築注文住宅に引越をしましたイツモと申します ご訪問ありがとうございます さて昨年末に新居が完成し引越から1ヶ月が経ちました 引越…
こんにちは! 年始早々の引越 完了しました〜🏠😭✨ 引越して数日バタバタしており やっとPCを開いております💻✨ 人生で引越8回目だけど← 今回が1番大変だったんじゃないかな⁉️😅 というのも ファミリー規模の荷物多さと 小1と年中のまだ小さい子供たちと一緒の引越 気を配る必要もあり 今やってるから待って✋ と言っても待てない子供たち💦 引越が大変とか作業の優先度なんて 子供たちにとっては あまり興味がないもの😅 むしろ子供たちはそれよりも 自分の要求を通したい💨 私がダンボールと片付かない荷物に囲まれて 必死で作業してるのに お菓子ちょ〜だい😑🤗 お兄ちゃんがゲーム(Switch)取った〜😭…
注文住宅、完成間近!今後のお金に真面目に考えてほしい旦那のこと
こんにちは! 週末から娘の発熱があり 今週は3日間看護に取られてしまいました💦 予想外に有給を消化してしまって これから引越があって休む予定もあるのに 有給残数が足りないかもしれない⁉️😱 近くに親がいない上京組なので 頼るところ旦那しかいないのですが 仕事の現況を聞くと そりゃ休めないね🌀という内容なので 仕方なくこういった突発的なことに 全被りで私が対応しているというわけです💨 そして住み替えの方も佳境に入っており いよいよ新築戸建の引き渡しがされる時期🏠✨ ということは・・・ 完成時の最終の請求が来る ↓ 住宅ローン最終契約💰 ↓ 自己資金分の支払い💰💰 ↓ 住宅ローン本格返済開始💰💰 …
【SG】2ヶ月に1度の頻度で家の買取額が500 $上がっているシンガポールの住宅事情。マレーシアの人工島にあるゴーストタウン
僕のシンガポール親族宅に不動産から封筒の簡易郵便が届きました。 前回より500$あがったな 今年は去年よりも値上がりが大きいね。実際細かく査定してみないと着地額はわからんが。 相続税がないシンガポールでは安心して家を売れます。 実際家は親族
「自分の家が生まれた」と実感、この家を大事にしようと思った注文住宅上棟の日
こんにちは! 現在我が家、注文住宅建築中🏠 今住んでいるマンションですが 人も物も増え手狭を感じるようになりまして💨 子供2人(長男長女)に これからそれぞれの子供部屋を作ると考えると 夫婦の寝室が確保できなくなり いやよそんなの またキャンプなどアウトドアが趣味のため荷物が多く 現在月極のレンタルボックスを既に借りているという この状態で 子供が独立するまでの20年弱を我慢する?😱と 今のマンションに留まる保守的案も考えましたが ずっと手狭を気にしながら住むのだったら 早く住み替えよう!という結論になりまして💡 でも注文住宅というと 白目剥くほどの高額ですよ💴💴💴 承知の通り 中古戸建→戸建…
こんにちは! 昨日は夕方から本降りでしたね☔️ 朝の保育園の送りは 旦那にお願いをしています。 旦那は朝、天気予報のチェックしてくれないので こういう夕方だけ雨が降る日は 子供の傘や長靴などの雨具を忘れ 結局濡れてしまう子供と私☔️😤 朝、私が声かけをすることは簡単だけど 願わくば自分でできるようになってほしい と思っているので、 「切実」の文言入りで 天気予報はチェックするようにと LINEを送りました🙃 朝一の株価のチェックじゃなくて💰 まずは天気をチェックしてよ☔️と思う 今日この頃です🙃 さて 住み替えの注文住宅をお願いする ビルダー探し🏠 複数のビルダーの間で どこと契約を交わそうか…
こんにちは! 住み替えのこと 息子の小学校のこと 仕事のこと・・・ ここ最近続く忙しさにダウン寸前💦 最近PCに向かう時間も体力も無く 昨日は子供たちの寝かしつけと同時に 寝てしまいました😴 疲れているので 子供たちの保育園で流行っている 感染症など何かもらいそうな感じもして。 気をつけないとですね🍀 さて 住み替えについて、 まずは土地探しを進めていた我が家🏠 ここに来てついに・・・ 良い土地を見つけまして!✨ 土地探しだけでも 結構時間がかかるものらしいのですが↓ itsumolife.hatenablog.com 動き出し1ヶ月目にして 土地を手にするチャンス!🤩 以前、気になる物件があ…
こんにちは! 先週末は家族で不動産屋へ出向き、 平日も毎日担当さんと 電話やメールでやり取り。 お昼休憩は1時間ですが 半分はその連絡に消費され ご飯かっこむ感じで休まりませんでした💦 帰宅後も提出書類を探したりと 私は不動産のことが優先され、 代わりに旦那が夕食の準備🍳 主に私が不動産屋と連絡をしているため 旦那の方がサポート役みたいになっていて 我が家はそんな状態で平日が流れていきました。 子供の学習は毎日続けていますが この時間を使って 子供とのコミュニケーションが取れるので そういう意味でも大事な時間となっています。 そのくらい共働きしていると じっくり子供との時間を取れませんので👦👧…
こんにちは! おそらくハイペースと思われる 住み替え関係のお店&物件回り。 なかなかハードで 平日にも疲れが響いてしまっています😱💦 夫婦共々、都内へ出勤ですが 旦那は一抜けし週後半はリモートに切り替え。 ↑うらやましい!私は出勤一択😬 でも仕事の合間に 夕食作ってくれたので良しとします! 作ってくれたのはポークチャップでした🐖🍅 たぶん初めて作ったかな? 旦那が作るレシピって YouTubeで感化されて作ることが多いから 時々お初のものが出てくる🍳 なので成功・失敗は正直ありますがw すべて美味しいよ〜と言って食べます😇 今回のは本当に美味しかった! ありがとう旦那! さて 1ヶ月ほど前に …
こんにちは! やっと週末ですね〜 お疲れ様でした🍻✨ さて、前回お話ししましたこちらの件↓ itsumolife.hatenablog.com 我が家の住み替えの話ですが、 実はずーっと住み替えたいと 夫婦で話していたわけではないのです😅 今のマンションに大きな不満はなく 快適な点は多い。 だからこの話自体 絶対に進めなきゃいけないということはなく だからこそ迷っています。 でも心のどこかで もっと自分たちのこだわった家に住みたい という想いはあり、 それが今回動き出している中で どんどん膨らんでいるという感じです。 もともとは手狭感から来た今回の話。 それがこだわりの家を建てたいという話に変…
こんにちは! 昨夜から娘ちゃんが発熱し 今日は保育園登園できないため 私は看護休暇でお休みです。 大体こういう突発休は 旦那が在宅勤務に切り替えて対応してくれるんですが、 今日は超重要なんだよ! と何やら忙しいみたいで😑へぇー 私も子供の学習に忙しいのですが itsumolife.hatenablog.com そんな私たち夫婦、 もうすぐ結婚8周年を迎えるところです。 旦那と私は40代半ば 息子6歳、娘4歳 住まいは首都圏郊外 6年前に新築マンション購入 一昨年からファミリーキャンプを始め それをきっかけに大きめの車に買い替え。 増えた趣味道具は自宅ですべて保管できないため、 トランクボックス…
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2022.9月 マンション売却活動開始 某大…
集合住宅生活はもう御免長い間、田舎のボロアパートに住んでいた。定年退職を機に、この街に終の棲家を求めて戸建生活を始めてから1年住宅密集地の一角にあるこの家での生活は快適そのもの家を一軒構えると、ご近所付き合いも大変になると聞いていたけどそれ
黄砂と灰とpmなど色々被った バラの木々をホースでたっぷり洗いました。 アブラハムダービーはクネクネと 今春も伸びてくれましたが 昨年殆どお世話出来ずにいたので 摘蕾を主にします。 初物はお仏壇と自分の部屋に飾って 生々しい感じが庭のバラの雰囲気。 今回のメインテーマは 町...
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2022.9月 マンション売却活動開始 某大…
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2021.9月 マンション売却活動開始 某大…
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2021.9月 マンション売却活動開始 某大…
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2021.9月 マンション売却活動開始 …
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2021.9月 マンション売却活動開始 …
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 少し前の出来事を少しずつ書いていきます。 2021.9月 マンション売却活動開始 …
前回に引き続き、上尾市でのエアコン4台取り付け工事の模様をご紹介します。エアコンは全てお客様にネットで購入して頂きました。ネットで購入すると驚くほど安く購入できます。先ずは1台目です。室内機と室外機は2階設置。2台目も室内機と室外機は2階設置なんですが、電源の移動を行いました。電源移動は、天井裏での隠蔽配線で行えました。下の写真の鉛筆で罫書いた位置にコンセントを設けます。屋根裏に上り配線中。エアコン設置後元のコンセントはカバープレートで塞ぎました。3台目は室内機が2階で、室外機は1階置き最後に1階のリビング次回はロスナイをご紹介します。上尾市の新築戸建て住宅で、エアコン4台取り付け工事
川越市の築浅戸建て住宅で、エアコン2台の取り付け工事を行いましたエアコンは2台ともお客様がネットで購入した物です。今までは家電量販店を利用されていたそうですが、ネットで購入した方が安いとの事で当店にご依頼頂きました。年々そのようなお声を頂いています。何をどこで購入すればいいか分からない方は、ぜひ当店にご相談ください。さて、工事の模様ですが、今回2台とも新規で取り付けなので、配管穴が開いていません図面を拝見すると、片筋交いのようですが、左右のどちらからかは記載されていませんでした。お客様に購入されたハウスメーカーさんに問い合わせして頂いて、どちらか判明したのですがコンセントがあるので念の為確認しました。上のコンセントのアース端子は本当にもろいですね。まぁこのメーカーの物はほとんどこんなものかと思います。2ヶ...川越市の戸建て住宅で施主支給エアコン2台取り付け工事
越谷市の新築戸建て住宅で、エアコン5台取り付け工事を行いましたエアコンは全てお客様がネットで購入した物で、取り付けのみ当店が行います当店は工事店なので、施主支給も喜んで承っております。さて、取り付けるエアコンは5台なんですが、家電量販店の工事をやめてからは、1人で5台は取り付けたことがありません。5台とも室内機と室外機が同じフロアーなので1日で終わると思いますが、念の為2日間日程を頂きました。少し急いでいたので写真は取り付け後のみです1台目2台目3台目4台目5台目何とか明るいうちに1日で5台完了できました。5台とも試運転も問題ありません。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。越谷市の新築戸建て住宅で施主支給エアコン5台取り付け工事
【福岡市バージョン】あなたは賃貸派?それとも持ち家派?ざっくり紹介します
こんにちは。たそがれパパです。 もう梅雨入りしましたね。すぐに夏がやってきて蒸し暑い季節がやってきます。 みな
さいたま市の新築戸建て住宅をご購入されたお客様より、エアコン2台の取り付け工事のご依頼を頂きましたエアコンは2台ともお客様がネットで購入した物を取り付けます当店は工事店なので、取り付けのみも喜んで承っておりますエアコンを新規に2台取り付けるので、お家の図面を拝見してから穴開けします先ずは2階のお部屋で室外機はベランダ置きです取り付けるエアコンはダイキンのスタンダード6畳用です取り付け後です2台目は1階リビングですこちらは三菱電機の14畳用ハイエンドを取り付けます高級なエアコンもネットで購入すると嘘みたいなお値段です取り付け前です取り付け後ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市の新築戸建て住宅で、施主支給エアコン取り付け工事
戸建に住むもう一つの覚悟全国的に真夏日だったという昨日勝手口の外に出れば、小屋の軒下に蜂が巣を作り始めていました。巣作りのために偵察をしていたのか、ちょっと前から蜂が飛んでいたのは気づいていたけど案の定でした。こんな所に巣をかけられては物置