メインカテゴリーを選択しなおす
あまり気乗りはしなかったのですがヨーロッパ訪問後の挨拶まわりというかお土産私に行きました。それとH/Cで頼まれてたのを渡しに行くってのもあって。行き先は2軒ち…
【ベルギー】にんじんマークが可愛い!お気に入りのファストフード店「EXKi」
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回は、ベルギー発祥のお気に入りファストフード店「EXKi」についてご紹介したいと思います。 EXKiとの出会い 健康志向と環境に配慮 余談 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); EXKiとの出会い 2019年8月に初めて妹とベルギーを訪れた際、レストランではなく、日本のコンビニのように何か気軽に買えて手軽に食べれるものはないか、とブリュッセル市内を歩いていたときに目に留まり利用しました。看板が緑色で、真ん中に「にんじんマーク」があります。 健康志向と環境に配慮 メニューは店舗や季…
ヘルシンキの公共交通機関の使い方~心配性でも乗れる!バスの乗り方②~
ヘルシンキでのバスの乗り方第二弾。バスに乗ってイッタラ・アラビアセンター(Iittala & Arabia Design Centre)やマリメッコ本社、アウトレット(marimekko outlet herttoniemi)、ローカル旅へ!
オランダのアムステルダムのスキポール空港から出発です!!この空港で1番驚いたのがトイレ!!こんなトイレの手洗い場って見た事なくて思わず美しい!!って思っちゃい…
オランダで初散髪!中学以来の短さに これがヨーロッパスタイル?(笑)
オランダ土産というかバンコクあたりでやろうかと思ってた散髪をやっちゃいました(笑)ロッテルダムにある友人行きつけの散髪屋!店の前には世界共通とも言えるクルクル…
【フランス】パリのホテル「Hôtel du Louvre」で、念願のアフタヌーンティー♪
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 11月初旬のパリ旅行で、初めてパリのアフタヌーンティー体験をしてきました。今回は私たちが利用したホテルのアフタヌーンティーについてご紹介したいと思います。 私にとってアフタヌーンティーといえば、美しいデコレーションにペイストリー、季節ごとにアップデートされるメニュー写真に魅了され、ついつい予約してしまいそうになりますが、なかなか良いお値段のため、日本でもお気軽に行けるものではありません。 けれども楽しみの1つとして社会人になってから、母または友人と何度か行く機会がありました。 フランスに来てからは夫と、大抵どこかに旅行した際は、カフェでお茶する…
フィンランドに来たならマリメッコでの買い物はマストですよね!現在フィンランドのマリメッコで開催されているセール情報を随時更新していきます。
旅アルバム「世界遺産」84(ベルギー) Notre-Dame Cathedral in Tournai ノートルダム大聖堂(トゥルネー/ベルギー)2000年…
【2024年最新版】ヘルシンキの公共交通機関の使い方~心配性でも乗れる!バスの乗り方①~
今回はヘルシンキの公共交通機関の一つで、最も難易度が高い(と思われる)バスの乗り方を紹介します。心配性の私が一人でも乗れるように詳しく説明していますので、ぜひご覧ください!
【オランダ】ユトレヒト&アムステルダム2泊3日の旅④ - レストラン&カフェ、可愛い雑貨屋さん -
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2024年4月中旬に、オランダの「Utrecht(ユトレヒト)&Amsterdam(アムステルダム)」へ2泊3日で訪れました。 今回は、ユトレヒト&アムステルダムでお勧めしたいレストラン、カフェ、そして雑貨屋さんをご紹介したいと思います。 ユトレヒト&アムステルダムの街並み、ミッフィーについての記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com lescarnetsdekana.hatenablog.com lescarnetsdekana.hatenablog.com ユトレヒトでおすすめ2選 街歩きMAP 📍SH…
【オランダ】ユトレヒト&アムステルダム2泊3日の旅③ - アムステルダム運河沿い観光 -
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2024年4月中旬に、オランダの「Utrecht(ユトレヒト)&Amsterdam(アムステルダム)」へ2泊3日で訪れました。 今回は、ユトレヒトからアムステルダムへの日帰り旅についてになります。 生憎、この旅では時間の関係上、美術館等の施設へ行く事が出来ず、また途中から結構な雨が降ってきたので思ったより観光できませんでした。取り敢えず運河沿いを散歩しようということで歩き回ってきましたので、少しの写真と共に街並みをご紹介したいと思います。 ユトレヒトについての記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com les…
クリスマスイルミネーションが綺麗なポーランドの夜!でも、寒いっす(笑)
ロンドンのヒースロー空港から北にあるルートンって言う空港へ移動です!その間バスを一本乗り過ごしてしまいましたがなんとかルートンへ到着して無事にチェックイン!約…
ヤンゴンを19時のフライトでミャンマーを離れます。そこからバンコクへ飛んでくるスワンナプームでトランジットです。何十年かぶりになるヨーロッパ。安いチケットで…
【オランダ】ユトレヒト&アムステルダム2泊3日の旅② - ミッフィーの信号機! -
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2024年4月中旬に、オランダの「Utrecht(ユトレヒト)&Amsterdam(アムステルダム)」へ2泊3日で訪れました。 今回は、ユトレヒト市内で見られるミッフィー&ショップについてご紹介したいと思います。 ユトレヒト市内観光の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP ミッフィーの信号機 Statue of Dick Bruna & Nijntje(ミッフィー像とディック・ブルーナ像) Groeten uit Utrecht (adsbygoogle = window.adsbygoog…
【オランダ】ユトレヒト&アムステルダム2泊3日旅① -ユトレヒト観光-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2024年4月中旬に、オランダの「Utrecht(ユトレヒト)&Amsterdam(アムステルダム)」へ2泊3日で訪れました。 昔からチューリップ、ミッフィー、チーズ、風車のイメージがあり、いつか行ってみたい国の一つでした。 この旅では、ユトレヒト滞在でアムステルダムへは日帰りで訪問しました。 どちらもとても素敵な街でしたので、簡単ではありますがご紹介したいと思います。 ユトレヒト アクセス 街歩きMAP ユトレヒト市内観光 緑がいっぱいの公園で癒される ユトレヒト大学 市内で見られる中世の美しい中庭 夜は幻想的な雰囲気の運河 (adsbygo…
【スイス観光】超超初心者向け!約1時間の秋の絶景プチハイキング|アイガーグレッチャーからクライネシャイデック
今回は、アイガーグレッチャーからクライネシャイデック駅までのプチハイキングについてご紹介します。 グリンデルワルトからクライネシャイデック駅までは、緩やかな下り坂です。道も整備されているので超超超初心者にもおすすめの登山道です。 スイス人か
【フランス】2024年訪問 パリの日本食レストラン オススメ3選
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回は、パリでおすすめしたい日本食レストランをご紹介したいと思います。 日本からパリ旅行される場合、日本食レストランに行くという選択肢はないかもしれませんが、在仏•在欧や夫・彼氏がフランス人の場合、日本食レストランに行くという方が多いかもしれません。 実際、私も遠距離中に日本からパリへ行った際は、夫が日本食好きなのもありますが、必ず日本食レストランに行っていました。パリには美味しいお店が多く選択肢も豊富です。 今年は2回パリへ行くことができ、3回も日本食を堪能してきました。毎回、どのお店に行くかの苦渋の選択を強いられます。 2024年パリ訪問中…
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -ストラスブールのパン屋さん-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2023年11月中旬に、アルザス地方の「Colmar(コルマール)&Kaysersberg(カイゼルスベルグ)」へ2泊3日で訪れました。 旅記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com lescarnetsdekana.hatenablog.com lescarnetsdekana.hatenablog.com コルマールへは途中、ストラスブールで乗り換える必要があります。 最終日にストラスブールで用事があり、移動で利用したトラムの中から街並みを眺めることができました。生憎、コルマールからストラスブールで乗り換…
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 - Kaysersberg観光 -
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2023年11月中旬に、アルザス地方の「Colmar(コルマール)&Kaysersberg(カイゼルスベルグ)」へ2泊3日で訪れました。 今回は、コルマールから足を伸ばして訪問したカイゼルスベルグについてになります。 私は義両親に教えてもらって知った街ですが、どうやら2017年にフランスの番組で、フランス人のお気に入りの街として選ばれたそうです。 訪問時はちょうどクリスマスマーケット開催前でしたので街全体が静かでしたが、アルザス地方ならではの木組みのお家に、クリスマスデコレーションが施された街並みはとても素敵でしたので、写真と共にご紹介したいと…
【激安ビジネスクラス】年末年始も空席しこたま!『ソウル発・ヨーロッパ行き』
"> "> 「霜降月(しもふりつき)」・「食物月(をしものつき)」「仲冬」・「神帰月、神来月(かみきづき)」全て11月を表します。数多くの別名がありますネ。 航空券も目的地が同じであっても沢山の種類があるんですよ。発券国・発券キャリアによって価格が違うんです。もう年末年始は直ぐそこです、ご旅行は手配済みですか?「12/28土曜日~1/5日曜日」がお休み、そんな方が多いでしょう。それは旅行業界の繁忙期であり航空券が一番高額になる時期です。 JALビジネスクラス・ロンドン行きって幾らなんでしょう! 今、手配すると「約125万円」のようです。これはディスカウント運賃、割引されたリーズナブルなものです…
【完全ガイド】ヨーロッパ旅行の持ちものリスト!必需品と持って行ってよかったアイテム
こんにちは!ヨーロッパはひとり旅&ドイツ移住もしてきた Leleleです! 「ヨーロッパ旅行の持ち物ってなに?
帰国便はまたまたドーハ経由 しかもトランジットが9時間!! お安いチケットって体力勝負だわ でも眠れるラウンジがあると知ってGO 仮眠ポッドなるものがあって これ… 後ほどゆっくりレポートできる
【一気読み】2024年 パリ、コルシカ島、フィレンツェ研修旅行レポート
2024年9月鬼頭郁子先生と行くフランス・コルシカ島・イタリア研修旅行参加レポです今回はフランスはパリとコルシカ島、イタリアはフィレンツェを訪れたラグジュアリーな体験をお送りします【フランス研修レポート1】出発~今回はエミレーツ航空プレエコ搭乗~【フランス研
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -食事&お土産編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 前回に続き、2023年11月中旬に2泊3日で訪れたアルザス地方の「Colmar(コルマール)」で食べたもの、おすすめしたい伝統菓子のご紹介です。 前回の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP アルザス地方伝統菓子「クグロフ」 レストラン 暖かみのある店内でアルザス料理 アルザス地方伝統料理「Tarte Flambée(タルトフランベ)」 コルマールのお土産 Poterir Hausswirtのクグロフ型 コウノトリが描かれたハート型 木組みのお家の置物 (adsbygoogle = wind…
帰国前にバルセロナ未訪の友に付き合い ガウディ建築見学 バルセロナは何度か訪れていますが サン・パウ病院は初めてかも そしてサグラダファミリアもそろそろ完成? な訳は全然気配なし🤭 …そろ
この日の遠足はスペインから出国?して 隣国のアンドラ公国へ バスで片道3時間 とうとう訪れた国が118か国目になりました! Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -観光編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2023年11月中旬に、アルザス地方の「Colmar(コルマール)&Kaysersberg(カイゼルスベルグ)」へ2泊3日で訪れました。 どちらもとても可愛らしい街でしたので、ご紹介したいと思います。 アルザス地方はドイツに近いこともあり、クリスマスの時期にはドイツの雰囲気が感じられます。残念ながらクリスマスマーケット開催前に訪問したため、飾り付け最中の街並みになります。 フランスは、11月後半から1月頭くらいまでクリスマスの装飾が街中で見られます。パリ以外の地方都市も魅力いっぱいなので、是非今後の旅先のご参考になれば幸いです。 コルマールにつ…
バスクを後にバルセロナへ 初めて乗ったヨーロッパのLCC Vueling Airlinesは案外普通のヒコーキだったかも スーツケースも1人20㎏までフリーで預けられたし バルセロナの空港もLCCじゃなく普通のヒコー
ここがあこがれの?場所だったバスク 観光もそこそこにバルに繰り出すのんべ3人 このために来たのか?来たのかも… 詳しくは帰国後🤭 Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
マドリードでようやくヨーロッパへ入り またしてもトランジット …遠っ 向かう先はサンセバスチャン そう、今回の旅の目的地の最初はバスク! 長旅は辛いお歳ごろですが でも…やっぱり… 「生きてい
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -Saint-Valery-en-Cauxへ半日旅編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2回に渡り、2023年8月後半に2泊3日で訪れたフランスの最も美しい村に認定されている「Veules-les-Roses」への旅についてご紹介しました。 この記事ではVoules-les-Roses滞在中に半日観光したSaint-Valery-en-Cauxについて少しご紹介します。 フランスの最も美しい村「Veules-les-Roses」旅の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com lescarnetsdekana.hatenablog.com Saint-Valery-en-Caux観光 街歩きMAP…
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -食事編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 前回に続き、2023年8月後半に2泊3日で訪れたフランスの最も美しい村に認定されている「Veules-les-Roses」でオススメしたいレストラン&カフェをご紹介したいと思います。 前回の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 村歩きMAP メインもデザートも大満足!観光客で賑わうレストラン 美しい村でゆったりカフェタイム 食料・日用品調達事情 ヨーロッパの田舎(小さな街・村)へ行く際のアドバイス (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 村歩…
こんにちは🧡アメリカ駐在妻のkanaです☺️ 今回はイタリア特集🇮🇹ミラノの魅力をご紹介します💙💙 ミラノの基本情報 ローマに次ぐイタリア第2の都市ミ…
こんにちは🧡アメリカ駐在妻のkanaです☺️ 今回はイタリア特集🇮🇹フィレンツェの魅力をご紹介します💙💙 フィレンツェの基本情報 ”芸術の都”として…
【完全ガイド】ヨーロッパ旅行の安い時期とベストシーズン!主要国別に解説!
「ヨーロッパ旅行の安い時期」と「ベストシーズン」を国別に徹底解説!ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ギリシャとアイスランドの国ごとに、旅行費用を抑えられる時期と見逃せない観光シーズンをドイツ移住経験者がわかりやすく紹介します。ヨーロッパ旅行のプランを立てる際の参考にどうぞ!
【旅行記】モンテネグロ7泊8日の旅 #8 - 旅費・お土産編
前回のモンテネグロ旅行記に続き、8日目の滞在記! モンテネグロ旅行の最終回。 モンテネグロ旅行記1-7日目はこちら。 ポドゴリツァ空港までタクシー移動 愉快なタクシードライバー 悪評のポドゴリツァ空港 期待どおり(?)のRyanair航空 モンテネグロのお土産 モンテネグロ7泊8日の旅費まとめ ドイツ⇔モンテネグロ7泊8日の旅費(2人分) (おまけ)モンテネグロで使ったeSIM ポドゴリツァ空港までタクシー移動 ホテルから、空港までのタクシーは、行きで使ったタクシーサービスと同じところで予約した。 モンテネグロ到着日のブログでも書いたけど、移動手段はほぼタクシーしかないので、予約は必須。 10…
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -観光編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 2023年8月後半に2泊3日で訪れたフランスの最も美しい村に認定されている「Veules-les-Roses」をご紹介したいと思います。 フランスの最も美しい村 Veules-les-Roses観光 村歩きMAP アクセス方法 村を彩るバラの花 水の音と共に美しい村散策 丘と浜辺から眺める美しいイギリス海峡 クレソンの栽培 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); フランスの最も美しい村 Les Plus Beaux Villages de France(フランスの最も美しい村)という…
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 - Dieppeへ寄り道編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 10月も中旬となりました。2022年12月から日本とフランスを行ったり来たりしたものの、フランスの全ての季節を経験し、10月が一番好きだなと確信しました。日本にいた頃も、秋が一番好きな季節で、10月中旬以降にお出掛けするのが好きでした。 近頃は歩いていると、色とりどりの落ち葉が見られるようになりました。日によっては暖かく、最近は毎朝1時間ほど運動がてら歩くようにしています。 さて、今回から夫と2023年8月後半に2泊3日で訪れた、フランスの最も美しい村に認定されている「Voules-les-Roses」をご紹介したいと思います。 その前に、この…
【旅行記】モンテネグロ7泊8日の旅 #7 - ハワイビーチ編
前回のモンテネグロ旅行記に続き、7日目の滞在記! モンテネグロ旅行記1-6日目はこちら。 スヴェティニコラ島へ モンテネグロのハワイビーチ 旧市街でピザと「カプリチョーザ」の意味 モンテネグロ最後の夜 スヴェティニコラ島へ この日は、ブドヴァの海岸からわずか 1 km先にある、スヴェティニコラ島へ行ってきた。 📍スヴェティニコラ島 ボートで10分位で到着! 往復一人6€(960円) 帰りのボートも30分ごとに運行している。 モンテネグロのハワイビーチ そうそう、この島にあるビーチの名前は「ハワイビーチ」。 📍Hawaii Beach ハワイという名前の由来は、色々な説があるみたい。 周囲の海の…
「ワインと釣りとヨーロッパ」 こんにちは。 最近、ワインがやたらと美味しいと思う者です。(笑) さて私は幼稚園児の頃から筋金入りの釣り好きで、特に小学生時代は…
【フランス】人気店Bigmammaのリール店La Bellezzaでナポリピッツァ
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 先日、リールへ用事のため1泊で行ってきました。 今回は、オススメしたいイタリアンレストラン、カフェ、パティスリー、そして朝ごはん調達で立ち寄ったパン屋さんをご紹介したいと思います。 おすすめ4選 パリで人気!Bigmammaグループのイタリアンレストラン アクセス抜群!カフェ併設のブーランジェリー ホテルのパティスリー 種類豊富なブーランジェリー 余談 - 写真でご紹介する場所を経路で示しています - おすすめ4選 パリで人気!Bigmammaグループのイタリアンレストラン 📍La Bellezza 以前、パリにあるPink Mammaというイ…
【フランス】ジヴェルニー&ヴェルノン観光後編 「そば粉ガレットとシードル、そしてカフェ」
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回は後編として、ノルマンディー地方ルーアンに滞在中の2023年7月に、夫と訪問したジヴェルニー&ヴェルノン観光で立ち寄ったレストラン&カフェについて写真と共に書き残したいと思います。 前編はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com レストラン そば粉ガレットとクレープ、シードルを堪能 カフェ 多くの芸術家が立ち寄ったとされるカフェで一休み 余談 - 写真でご紹介する場所を経路で示しています - レストラン そば粉ガレットとクレープ、シードルを堪能 📍Fleur de Seine "ノルマンディーにいるのだから"…