栗木御嶽神社(神奈川県川崎市麻生区)を訪問しました
栗木御嶽神社(→神奈川県川崎市麻生区栗木1丁目)は、旧武蔵国都築郡栗木村にあった日本武尊(やまとたけるのみこと)を祭神とする村社御嶽神社と素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祭神とする無格社八雲神社(やくもじんじゃ)を、明治時代後期の1906(明治39)年に出された一村一社の勅令により、八雲神社の境内に両社を合祀して創建された神社です。現在の社殿は昭和時代後期の1987(昭和62)年に土地区画整備事業の一環で旧社殿の解体、遷座後...
2022/08/12 08:08