神仏分離令の名残り?
ウォーキングも同じコースじゃマンネリになるんで、今日は墓所の下を抜けてお寺の方へ歩いてみました。うちのお寺さんは、曹洞宗 観音寺。和銅2年というから1,300年の古いお寺です。ここは一番上の段。観音寺は千手観音立像や天井絵が有名だけど、私が気になってるのはこの右手にあるお地蔵さんの一群。いかにも集められたように置かれてます。勝手な想像だけど、明治初めの「神仏分離令」でお寺とは切り離されて、でもほかに行く...
2024/01/17 17:53
メインカテゴリーを選択しなおす
#神仏分離令
のブログ記事