メインカテゴリーを選択しなおす
インド人にとって結婚式は単なるイベントではなく、文化的伝統、社会的地位と見栄、家族親戚の期待と圧力などの要素が複合的に絡み合っており、多くの人が一生に一度の機会に惜しみなくお金をかけます。法律上は禁止されているダウリー文化(1961年、ダウリー禁止法)も関係しています。(見出しの結婚式写真は夫の兄夫婦です!) Ⅰ.インド人は結婚式に生涯一番お金をかける ✴️ 因みに後日、誕生日プレゼントとしてゴールドの指輪を本当にプレゼントしてくれました。最寄り駅百貨店で24金の指輪が無く、ブックオフ行ったらなんとありました😂サイズもドンピシャ[漫画初出:2024/08/28] インドの年間結婚式
ピュアな一面があるインド人男性は、恋愛に対して豆腐ならぬパニールメンタルで、失恋した際の落ち込みが激しく、そのまま引きずってしまう人もいます。この記事を読み終わった頃には「タンドールファイヤー」いう言葉が頭から離れなくなるでしょう(違)。 失恋をすんごく引きずる ✴️ 最優先してくれる気持ちは嬉しいけど、仕事はちゃんとして欲しい[漫画初出:2024/06/25] 「狂ったように飲め」については、夫も過去失恋時には酒浸りになっていたようです😂 インド失恋ライフハックについては、参考文献に記載しましたのでご興味ある方は御覧ください! 日本人と離婚して傷心した人 ✴️ ここでも日本人は
🇮🇳夫「インド人は、お金がある人ない人関係無く、みんながゴールドを持ってるヨ!」 Ⅰ.インド人はゴールドが好き ✴️ [漫画初出:2024/02/11] 1.インドで金が人気な理由 インドは世界最大の金消費国の一つで、世界金評議会(World Gold Council)によると、2023年のインドの金需要は約746トン(宝飾品と投資用金合計)。特に宝飾品需要は世界全体の約30%を占めます。 インドで金(ゴールド)が人気な理由は、文化的、経済的、歴史的な要因が絡み合っています。 ・文化的・宗教的意義 金はインドの文化で富、繁栄、純粋さの象徴とされ、ヒンドゥー教の儀式や結婚式で重
「インド人の名字は個人情報満載?」インドのカースト制度、インド人の名前の話
インドの人の名前が長くて「どこからどこまでが名字なの?」と思ったことはありませんか? インドの名字にはカーストがそのまま記されていることがあります。そんなインドのカースト制度や名字についてマンガで解説! 村で共に生活しているアウトカースト(不可触民)の人々の話についても、夫が話してくれました。 ✴️:マンガあり 【1】インドではヴァルナ、ジャーティと呼ぶ ✴️ 夫の村では通常カーストの人とアウトカーストが共に暮らしています。アウトカーストの人々の暮らしに関しては別途記事を立てます。[漫画初出:2024年3月27日] インドといえば日本人である我々がすぐ思い浮かべ、スクー
「妻は制御される…?」インド人夫が語る、インド人の一般的な結婚観
インドの結婚観は、地域、宗教、家系の傾向に加え、都市部と農村部、富裕層と中間層などにより多様ではありますが、一般的なインドの人々が持っているステレオタイプ的結婚観はあるようです。 【1】ほのかに香る男尊女卑感 ✴️ [漫画初出:2024年4月15日] 夫の結婚観はインドでは少数派だと思います。けれど結婚前&結婚初期の頃に「女性は」という言い方をよくしまして、そのときは若干インドみを感じました笑。とはいってもなんだかんだそこまで束縛キツくないです。それはできないなと思ったときには、話せば「分かった」となりますし。 日本でも男尊女卑とはよく言われますが、男性も「男なんだから」と言われ
北インドの人々は肌の色を気にする人が多いと夫は言います。今回はなかなかインドの方には面と向かって聞けないであろうインド人と肌の色の話についてです。 肌の色を気にするインドの人々 カーストの問題とも関係がある ∟ インドの美人コンテスト 2019年インド最大規模の美人コンテスト「ミス・インディア」で話題になったツイートはこちら。「肩にかかる長さの滑らかでつやのある髪、白い肌」というほぼ全員が同じ特徴である事が指摘されました。 What is wrong with this picture? pic.twitter.com/61B23aYFr6 — Sameer Sewak (@
インド人とチャイについて、インド人夫の体験談を交えたコミックエッセイです。カンタンにできるチャイレシピもご紹介! インドのチャイは甘すぎると言うインド人の夫 🦭「インドの人ってチャイ好きなんじゃないの……?」 本マンガ初出2025年2月19日なので「先月=25年1月」 インド人は一日何杯も飲むくらいチャイが好き。でも🇮🇳夫はチャイがたくさん飲めないインド人だった……。 🇮🇳夫「何度も勧められてその度にもういらないと返事するのを繰り返した。相手には変な顔された」 インド人にチャイ作りでダメ出しされる夫 🦭「ダメ出しw」 You, 言っチャイなよ!(セルフツッコミボケ) インド人
インド人は自国料理に対する強い誇りと愛着を持っています。同じメニューでも地域ごとでレシピも多種多様になるインドですが、インド料理に対するこだわりが強いのはどの地域でも同様です。 私の夫はインド本国でシェフでした。ゆえに外食または中食でインド料理を食べると料理の評価をレストランでの基本の作り方を交えつつ毎度聞くことになります(笑)。今回はインド人夫の実例を交えて、インド人のインド料理愛を覗いてみましょう ・`ω・)✧ インドカレーの色の決まり 結婚してから半年ほど経過したある日、いつもと違うお店でインドカレーをデリバリー注文すると――。 インネパ店のインドカレーだとほぼ「美味しく
インド旅行の思い出(8)インド人とどうやってだか待ち合わせる
朝5時半の太陽の位置です。太陽が昇るのがとっても早くなりましたね!!ジャンム駅から列車に乗ってガンジス川を南下しカルカッタに行く事にしたのでシュリーナガルのバス停でバスを待っていると、日本語ができるインド人青年が声をかけてきた。なんでもレー・ラダックからの帰りだとのこと。インド旅行の思い出(3)シュリーナガル到着-鍼灸師「おおしたさん」のブログですインド旅行の思い出(2)南に行く予定だったのになぜだか北へ-鍼灸師「おおしたさん」のブログですブログ一覧インド旅行の思い出(1)インドに行くことにして-鍼灸師「お...gooblogインド人とどうやってだか待ち合わせるそういえば、シュリーナガルで出会ったインド人青年の住んでいる所に尋ねて行ったのを思いだした(インド旅行の思い出(3))。この青年は、といっても私よ...インド旅行の思い出(8)インド人とどうやってだか待ち合わせる
2022.11.2後半(もう帰国してます。) 23:00過ぎコルカタのネタジー・スバス・チャンドラ・ボース国際空港に到着!!私の知っているコルカタ空港は小…