知ってるよ~って方も多いと思いますが、「ふー塩」ってご存知でしょうか?コレなんですが 「ミックススパイス」が流行る前から存在していたというこの「ふー塩」。…
海外旅行記がメインですが、日々の出来事や韓国ドラマのことなども綴っています。
最近はビーチリゾートが多くなってきましたが、泊まったホテルの感想やちょっとしたトラブルなどを綴っています。 旅行記以外では、日常の出来事、気になったことなどを自分勝手に書いてみたりしています。 趣味のひとつの読書も、一度読んでいるのに忘れてまた読んだりするので記録代わりに読書感想文ものせています。 拙い文ですが、読んで頂けたら嬉しいです。
1件〜100件
知ってるよ~って方も多いと思いますが、「ふー塩」ってご存知でしょうか?コレなんですが 「ミックススパイス」が流行る前から存在していたというこの「ふー塩」。…
シンガポールから友人家族が遊びに来てくれました。今までは年に2回くらいの頻度で会っておりましたが、コロナ禍になり行き来ができなくなり・・・約3年ぶりの再会で…
ブログ更新をさぼっていた時期もNetflixやamazon primeをむさぼる日々は変わらずで・・・。韓国ドラマに関しては「私たちのブルース」以降これとい…
昨日の続きになりま~す。 『海の別邸 ふる川』 先月末に友人ご夫婦が遊びに来てくださいまして、我が家からほど近い温泉宿に行ってきました。旅行サイトなどでも…
先月末に友人ご夫婦が遊びに来てくださいまして、我が家からほど近い温泉宿に行ってきました。旅行サイトなどでも「行って良かったホテル」に常に上位にランキングされ…
前回の更新が6月15日なんと1か月半も放置しておりました~。今までは1週間更新できないだけで「ブログ、書かなきゃ!」みたいに焦ったり更新できてないことにモヤ…
Netflixにて放送終了ホヤホヤの韓国ドラマ「私たちのブルース」 昨日最終回を観終わりましたが、久々の心を鷲掴みにされた良いヒューマンドラマでした。済州…
本日はすごくプライベートな内容になりますが。先週、介護が必要な生活を強いられてはいましたが体もお口も元気だった(と思っていた)父が突然にあっけなく逝ってしま…
本日はNetflixで全話配信が済んだばかりの韓国ドラマの話題です。「グリーンマザーズクラブ」 主演は、私が嵌った歴史ドラマ「善徳女王」でトンマンを演じたイ…
先日もここでいろんな物の値上げラッシュを嘆いたばかりなんですが・・・。久しぶりに購入した久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」。テレビで紹介されてから店舗…
札幌もリラ(ライラック)の季節になりましたネ。大通公園も満開でした。<リラ冷え>という言葉があるようにライラックが咲くころに寒の戻りがある北海道ですがここの…
ご近所に大人気の園芸やさんがありまして、目的もなくたまに覗きに行ってるんですが先日コレを家へ連れてきました バニーカクタスというサボテンです。和名では「白…
興味のない方には連投ですみませんが、昨日に続き読書感想文です。本日の本はこちら 近藤史恵さんの「歌舞伎座の怪紳士」垣谷美雨さん同様、気に入った作者さんがで…
引っ越しを挟んだ3月4月は韓国ドラマを観る時間はあったのに読書時間はなかなか取れず・・・。5月に入ってから少しずつ復活しています。「お勧めの本、ありますか?…
世界情勢による円安のせいか、食品を含め生活にかかわる全般で値上げラッシュ我が家の場合、食品はもちろんですがガソリンと建築資材の高騰が痛すぎる。建築資材の高…
Netflix配信の韓国ドラマの話題です。 衝撃な展開を予測させる形で終わった「結婚作詞離婚作曲」のシーズン2。あまりに突拍子もない展開が起こるのだとシーズン…
引越しも落ち着いてブログ更新に励みだした頃だったのですが、気持ちが沈んでストップしてました。連日報道されている知床観光船の痛ましい事故。事故発生から1週間が…
一昨日に三回目のワクチン接種をしてきました。ちまたでは3回目のワクチンでの副反応がひどかった・・・という話をたびたび聞いていたので1回目も2回目も腕が痛いく…
これはもうご存知の方も多いですよね。韓国でベストセラーになった小説を、チョン・ユミとコン・ユが夫婦役を演じた2019年公開の映画です。ずーっと観たかった映画…
引越しを機に使い始めた便利グッズの紹介第2弾。前回は100均でしたが今回は「お値段以上」のニトリの製品です。引っ越し先は賃貸の新築物件で・・・ピカピカで嬉し…
引越しをしたらキッチンや洗面所など、今まで使っていたものがサイズが合わないことが多くて・・・良い機会なので色々と便利グッズなどを試してます。ちょこちょこと紹…
韓国ドラマに詳しい人でなければ、この「39歳」のタイトルだと私が39歳にでもなったかのように思っちゃったりして!?最近ネットフリックスで配信が終了した韓国ドラ…
引越し話が続いて恐縮ですが。引越しの前と引っ越し直後に大活躍してくれた、以前にも紹介したコレ。ほんとにコレ1台でしばらく乗り切れた優秀さんでした。 トゥ…
またまたお久しぶりになってしまいました。タイトルにしたとおり、新天地での生活が始まりました。「新生活スタート」というと・・・、新社会人や新入生をイメージして…
前回のブログからほぼ一か月放置しておりました。更新がないので心配して連絡を下さる方もいらっしゃり、お気遣いに感謝です。元気は元気なんですが、また引っ越しを…
お菓子作りと言えば、材料を揃えて~、きちんと計って~、泡立てて~など手順も手間がかかるし、使ってるオーブンによってはレシピ通りに焼きあがらなかったり。けっこ…
本日2度目の更新になりますが… 以前より噂されてたSPGカードとJALの国内線特典航空券の改正。私にとっては両方とも「改悪」と認識しました。 まずはSP…
平野歩夢君、金メダルおめでとういやぁ、すごかった。高難度の技の連発、そしてその高さ。何といっても、静かにそして冷静な闘志を併せ持つメンタルの強さね。今までもそ…
最近読んだ本の中でサクっと読めて面白かったやつ。小説ではなくてエッセイですが、 ヤマザキマリさんってご存知でしょうか?生まれは東京のようですが、北海道の…
久しぶりの更新になってしまってますが、皆さまお元気ですか?最近はいつもこのフレーズから始まってるような(笑)特にコレといった出来事もないので日々の徒然でも・…
2年おきに断捨離の波がくる我が家(笑)今年もその波がやってきましたその都度自分なりに不用品の処分をしてるつもりなんだけど、結局は中途半端なのね~。なので今回…
またまたお久しぶりになってしまいました。更新をさぼってる間に日本中での雪の被害、トンガの海底噴火による津波の心配、そしてそしてあっという間拡がっているオミク…
年末に視聴したNetflixオリジナルの韓国ドラマ 「静かなる海」コン・ユとペ・ドゥナが主演となれば期待するよね~。 画像を見ればわかると思うけど、舞…
本日は最近読んだ面白かった本の紹介です。 原田ひ香 著「母親からの小包はなぜこんなにダサいのか」 昭和・平成・令和・・・と、時代は変わっても実家から送られ…
インスタにも投稿したのですが・・・・リス始め(笑) 雪が積もっても、えっちらほっちら通ってきてますよ~「だるまさんがころんだ」状態で近づいてきて~ エサ台の…
三が日も過ぎましてご挨拶が遅れましたが・・・ 昨年は久しぶりにお仕事に行くようになり、思うようにブログの更新もままならず。そして11月には実家の両親…
キム・スヒョンの演技力はやっぱりすごい!と思った作品。 「ある日・・真実のベール」 こちらはネットフリックスではなくてアマゾンプライムで独占配信されたキム…
またまた更新できずにご無沙汰しちゃいました。母に続き父も・・・実家は突然の、しかもダブルの介護地獄で・・・遠方に住んでる私は何もできず不甲斐ない日々です。 昨…
タイのオーガニックコスメで有名なHARNN。我が家がHARNN信者なのはご存じですよね?(笑)特にハンドクリームは大のお気に入りで、それを買いだめするためにタ…
本日二度目の更新になりますが、韓国ドラマ繋がりで忘れないうちにUPしときます。12月開始のBSでお勧めの韓国ドラマが目白押し予約録画で溜めておいてお正月休…
久しぶりの韓国ドラマのレビューです。 「真心が届く」 真心が届く・・・僕とスターのオフィスラブ!?←また邦題には変なサブタイトル付き 主演は「トッケビ」…
12月にコレをご紹介するのはナニですが・・・・友人から誕生日ギフトで頂いたのが 冷麺セット ハワイで人気の冷麺&焼肉店「ユッチャン」銀座や大阪にもオープンした…
東京で新大久保に新しくオープンしたお店に行ってきました。きっかけは信頼してるブロガーさんが紹介していまして、お写真を見ているだけで美味しそう~だったので!モ…
昨日の続きになりますが、ウエスティン東京でのクラブラウンジと朝食のレポを。クラブラウンジは17階のフロアにあります。横長に広く、落ち着いた雰囲気のラウンジでし…
先月に行った東京2泊3日ですが、1泊目の東京マリオットの宿泊記でストップしてました。本日は2泊めのウエスティン東京です。 マリオットをチェックアウトしてウエ…
久しぶりの更新になってしまいました。この2週間でちょっと色々と厄介なことが起きまして・・・いよいよ私にも、親の介護という現実が襲ってきました。とはいえ、実家…
さてと、記憶が新しいうちに書いとかなきゃね。バースデー旅行みたいになった東京2泊3日ですが、特に何の目的もなく。あえて言うならば、ホテルステイを楽しむ旅?当初…
先日、5年ぶりの免許証の更新に行ってきました。普通は運転試験場などに赴き、講習を受けて新しい免許証がその場で交付されますよね?私の場合は田舎住まいですので事前…
私のブログの読者さんは、旅行好きな方か韓国ドラマ好きな方がほとんどだと思うのですが、本日は旅行好きな皆さんなら面白いと思って頂ける本の紹介です。 今年になっ…
ブログの更新も滞っているうちに11月に突入してしまいました。インスタグラムで投稿したんでご覧いただいた方は知ってると思いますが、今年の誕生日が(もうめでたくも…
「イカゲーム」にパクられた(と言われてる)ドラマを観てみたよ
Netflix配信の韓国ドラマ、「イカゲーム」。配信当初は「パクリ」疑惑も出てたけど、アメリカを始めとする全世界で大人気のドラマと評判を呼び話題沸騰中。私も…
夫が庭の一角にリス子用のマンションを建設(笑)した話は以前のブログに書きました。 『日々の徒然』最近の私ごとを少々。 昨日やっとワクチン2回目摂取が終わり…
赤パンちゃんの名前が決まりましたね~。シャオシャオにレイレイですか・・・。オスのシャオシャオは漢字で書くと暁暁。「夜明けのの光が差し、明るくなる」という意味が…
何のリクエストかというと・・・(シリーズ化してほしいと言って下さるコアな人もおりまして笑) 気持ちがドヨーンとして、お疲れモードの方々へ!第3弾をお届け致し…
お肌の曲がり角・・・曲がりに曲がって、もうどこに向かっているのかわからないお年頃ですが。それでもまだまだ諦めきれずに日々最後の抵抗を試みております。以前はプ…
仕事を始めて思うこと・・・・ 1週間ってこんなに早かったっけ? 1日が何かに追われてるような慌ただしさであっと言う間に時間が過ぎてゆく。かと言って、家でゴ…
Netflix配信の「イカゲーム」 配信の予告が出てた時からイ・ジョンジェが出ると知って楽しみにしていました。 ドラマの内容は・・・・・ まんま「カイ…
本日はまたまたの大好きな韓国バラエティー番組のご紹介です。興味のない方はごめんなさいですが、韓国ドラマ好きの方々なら、知ってる俳優さんたちの普段なかなか観る…
最近の私ごとを少々。 昨日やっとワクチン2回目摂取が終わりました。1回目の時は腕の痛みのみ。私のまわりでは2回目の摂取で副反応に苦しんだ人が多かったので、副反…
毎週、配信を楽しみにしていた「賢い医師生活2」終わってしまいました 永遠に続いて欲しかった~、と思うほど、癒されたドラマでした。特に最近は「D.P.」とか「結…
前回、チョン・ヘイン主演の韓国ドラマ「D.P.」を紹介させていただきましたが、チョン・ヘイン君繋がりでこれも観ました。ヘイン君がニューヨークを旅するバラエティ…
チョン・ヘイン主役のNetflix配信の韓国ドラマ「D.P.」のレビューです。 D.P.とはDeserter Pursuitの略で軍隊離脱者追跡という意味で…
今日はなんだか頭が回らなくて、タイトルが・・・捻りなくそのまんまで失礼します。まずは世知辛い世の中の私の癒しその①である「赤パン」還暦を迎えた人に贈る赤いパン…
韓国ドラマのリメイク版が流行っているようですが、なぜか日本でリメイクするとがっかりすることが多くて・・・・(特に「ミセン」)なので今やってる「彼女はきれいだっ…
眞子様、意志を通してついにご結婚ですか・・・お相手の方、まだ弁護士試験の合否も出てないし就職先も決まったわけではないのにね。儀式は一切行わず、婚姻届けだけ出し…
今朝、用事があって知り合いの農家さんのところへ行ってきたんですが・・・メロンも生産してる農家さんなんですが、帰りがけにお土産にとメロンを一つ頂きまして。有難く…
今日は、私の大好きな韓国バラエティーのレビューです。 この手のバラエティーといえば、やはりtvNですね~。邦題ですと「見習い社長の営業日誌」となりますが・・・…
本日は、私のお気に入りのフライパンを紹介します。 今日の私の朝食ですが ↑目玉焼きがある皿・・・これ、皿じゃなくてフライパンなの。フライパンJIU(ジュウ)…
いつもどちらかというとオブラートに包んで提言してた尾身さんでしたが バッハの銀ブラの件も含めて私たちが思ってることをズバッと言ってくれましたね! …
本日は韓国ドラマレビューを。ここのところ現代劇ばかりを観ていたので少々時代劇に飢えておりました。観たいと思っていた時代劇がNETFLIXで配信されたので早速…
前回の続きのようになりますが・・・ 家族全員が感染し自宅待機させられていた母親が死亡。 受け入れる医療機関が見つからず妊婦が自宅出産、生まれた子供が死亡。 感…
オリンピックの振り返りになりますが、日本に金メダルラッシュをもたらした柔道の監督、井上康生さん。現役時代も素晴らしい選手でしたが監督としての資質のある方でした…
微熱があって体がダルオモ~。ワクチン接種の副反応かな・・・ワクチン、まだ打ってないけど早く打たせてよ!スガさん!!!! さて本日は映画レビューです。まずは韓国…
本日2度目の更新ですが・・・。今朝、ブログのアクセスを見ましたらなんか早朝なのにすごくアクセス数が多くて。アクセス解析を見ましたらほとんどがコレ↓ 『続きが気…
終わりましたね、オリンピック。昨夜はテレビで閉会式を観ましたが・・・酷かったですね。開会式もそうでしたけど、あんなに意味不明のつまらない閉会式ある?光の粒を集…
本日2度目の更新になりますが…。少し前に、今後続々と訪れるマイルの失効について「どうしよう~」という内容のブログを書きました。未だ渡航への先が見えない現状で、…
オリンピック観戦、楽しんではおりますが、やはり私は今でもこの時期の開催はダメだったと思っておりますよ。(選手に罪はないしやってる以上は応援しながら観ております…
オリンピック、相変わらず昼夜問わずテレビ観戦を楽しんでおりますが・・・・競技そのものより裏話的なことのほうが面白い(笑) 例えば・・・・テレビでも取り上げられ…
珍しく毎日更新を続けたと思ったのに、反動で10日間も放置(笑)今日もですけど、もうず~っっっっと暑くて何もする気がおきません。そうこうしてるうちにオリンピック…
昨日も暑かったけど、今日は更に暑い北海道。既に午前中で35度を記録 さて、本日は・・・・少し寒い話題(笑)薄毛に悩む私と、遺伝的からもハゲの恐怖に脅かさ…
う~、暑い、熱い、アツい。北海道の東に位置するエリアですが、昨日も30度超え。本日に至っては、午前中なのに33度まで上昇してます。北海道の家庭はエアコンがない…
国民の声、切実な願いをも全く聞く耳を持たず、なし崩し的に強行されことになったオリンピックがいよいよ来週から始まりますね。日本が破滅に向かうまであと1週間。オリ…
本日は昨日のレビューから一転、かなり重く悲しい韓国映画の紹介です。 「幼い依頼人」NETFLIXで視聴しました。 ジャンルはクライムサスペンスになるのかな…
ちょっと休憩を挟みましたが、また韓国ドラマ・映画レビューに戻りますね。(もう少しですのでお付き合いくださいwww) 本日は、面白いと評判になった映画「エクスト…
本日2度目の投稿になりますが、韓国ドラマ・映画のレビューが続いて、書いてる自分もちょっと飽きてきたここらでちょっと休憩して・・・・ 昨年の4月に書いたブログで…
本日は韓国映画の「悪のクロニクル」 2015年のちょっと古い作品になりますが、こちらはアマゾンprimeから視聴しました。ヒットドラマ多数のお馴染みのパク…
これもNETFLIXオリジナル作品の「このエリアのクレイジーX」 チョン・ウとオ・ヨンソ主演のラブコメですね。1話が30分と短く全13話なのでサウサクっと観…
昨日に引き続き韓国ドラマ・映画ネタになります。というか・・・貯めまくってたドラマ・映画が有りすぎて、しばらく怒濤に続きます。なので、韓国ドラマ・映画にご興味の…
放送完了したばかりの韓国ドラマ「mine」。これもNETFLIXオリジナルドラマですね。韓国ドラマに関してはネトフリ制作ドラマは優秀なものが多いと思う。 …
夜中にふと目が覚めましたら、外はもうしらじらと明るくなっていまして・・・・時計を見ましたらまだ午前3時過ぎそこから外の明るさと鳥たちの鳴き声で眠れなくなりま…
大好きなtvNの韓国バラエティー番組のひとつ「ユン食堂」。ベテラン女優で、今やアカデミー受賞のユン・ヨジョンさんを社長としてイ・ソジン、チョン・ユミ、そしてシ…
贈り物といえば・・・少し前の話題になりますが 上野動物園のシンシンが・・・・双子を出産 コロナ、オリンピックと暗い話題が多い中、嬉しいニュースでした~。(も…
ブログに書くネタも尽きてきました(笑)なので、インスタに載せたものとダブリますが。北海道なのに、ナニこの暑さ?という好天続きで暑い!(我が地域だけ?)リス子も…
国民の80%がオリンピック開催の中止または延期を望んでいたというのに結局はなし崩し的に強行することが決まったような感じですね。命よりお金・・・IOCと政府の考…
ここのところ年齢のせいか、眠りが浅くすぐに夜中に何度も目が覚めるというサイクルで夢もなかなか見なくなっていたのですが・・・昨夜は珍しく熟睡したようで、大型スペ…
良からぬことを想像して覗いてくれたメンズの方がいらっしゃいましたらごめんなさい乳は乳でも、牛さんの・・・バターとチーズのお話です。 我が家のプチ贅沢品がエシレ…
今日はリス子話。冬毛から夏毛に変わりつつあって、毛並みが酷いことになってたリス子たちですがやっとツルっと夏毛になりました。同じ個体で経緯を追ってみましょうか。…
ブログを始めた当時、ブログを徘徊する変な輩が多数いまして・・・自身のブログを閲覧させる目的(商業目的)で、読者登録してはすぐに解除するとか、意味不明のコメント…
う~~ん、最近はブログに書くネタ不足そろそろ限界か・・・・? ということで本当にどーでもいい話でごめんなさい。(先に謝っておこう) 「あざと可愛い」って言葉、…
「ブログリーダー」を活用して、カノンさんをフォローしませんか?
知ってるよ~って方も多いと思いますが、「ふー塩」ってご存知でしょうか?コレなんですが 「ミックススパイス」が流行る前から存在していたというこの「ふー塩」。…
シンガポールから友人家族が遊びに来てくれました。今までは年に2回くらいの頻度で会っておりましたが、コロナ禍になり行き来ができなくなり・・・約3年ぶりの再会で…
ブログ更新をさぼっていた時期もNetflixやamazon primeをむさぼる日々は変わらずで・・・。韓国ドラマに関しては「私たちのブルース」以降これとい…
昨日の続きになりま~す。 『海の別邸 ふる川』 先月末に友人ご夫婦が遊びに来てくださいまして、我が家からほど近い温泉宿に行ってきました。旅行サイトなどでも…
先月末に友人ご夫婦が遊びに来てくださいまして、我が家からほど近い温泉宿に行ってきました。旅行サイトなどでも「行って良かったホテル」に常に上位にランキングされ…
前回の更新が6月15日なんと1か月半も放置しておりました~。今までは1週間更新できないだけで「ブログ、書かなきゃ!」みたいに焦ったり更新できてないことにモヤ…
Netflixにて放送終了ホヤホヤの韓国ドラマ「私たちのブルース」 昨日最終回を観終わりましたが、久々の心を鷲掴みにされた良いヒューマンドラマでした。済州…
本日はすごくプライベートな内容になりますが。先週、介護が必要な生活を強いられてはいましたが体もお口も元気だった(と思っていた)父が突然にあっけなく逝ってしま…
本日はNetflixで全話配信が済んだばかりの韓国ドラマの話題です。「グリーンマザーズクラブ」 主演は、私が嵌った歴史ドラマ「善徳女王」でトンマンを演じたイ…
先日もここでいろんな物の値上げラッシュを嘆いたばかりなんですが・・・。久しぶりに購入した久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」。テレビで紹介されてから店舗…
札幌もリラ(ライラック)の季節になりましたネ。大通公園も満開でした。<リラ冷え>という言葉があるようにライラックが咲くころに寒の戻りがある北海道ですがここの…
ご近所に大人気の園芸やさんがありまして、目的もなくたまに覗きに行ってるんですが先日コレを家へ連れてきました バニーカクタスというサボテンです。和名では「白…
興味のない方には連投ですみませんが、昨日に続き読書感想文です。本日の本はこちら 近藤史恵さんの「歌舞伎座の怪紳士」垣谷美雨さん同様、気に入った作者さんがで…
引っ越しを挟んだ3月4月は韓国ドラマを観る時間はあったのに読書時間はなかなか取れず・・・。5月に入ってから少しずつ復活しています。「お勧めの本、ありますか?…
世界情勢による円安のせいか、食品を含め生活にかかわる全般で値上げラッシュ我が家の場合、食品はもちろんですがガソリンと建築資材の高騰が痛すぎる。建築資材の高…
Netflix配信の韓国ドラマの話題です。 衝撃な展開を予測させる形で終わった「結婚作詞離婚作曲」のシーズン2。あまりに突拍子もない展開が起こるのだとシーズン…
引越しも落ち着いてブログ更新に励みだした頃だったのですが、気持ちが沈んでストップしてました。連日報道されている知床観光船の痛ましい事故。事故発生から1週間が…
一昨日に三回目のワクチン接種をしてきました。ちまたでは3回目のワクチンでの副反応がひどかった・・・という話をたびたび聞いていたので1回目も2回目も腕が痛いく…
これはもうご存知の方も多いですよね。韓国でベストセラーになった小説を、チョン・ユミとコン・ユが夫婦役を演じた2019年公開の映画です。ずーっと観たかった映画…
引越しを機に使い始めた便利グッズの紹介第2弾。前回は100均でしたが今回は「お値段以上」のニトリの製品です。引っ越し先は賃貸の新築物件で・・・ピカピカで嬉し…
微熱があって体がダルオモ~。ワクチン接種の副反応かな・・・ワクチン、まだ打ってないけど早く打たせてよ!スガさん!!!! さて本日は映画レビューです。まずは韓国…
本日2度目の更新ですが・・・。今朝、ブログのアクセスを見ましたらなんか早朝なのにすごくアクセス数が多くて。アクセス解析を見ましたらほとんどがコレ↓ 『続きが気…
終わりましたね、オリンピック。昨夜はテレビで閉会式を観ましたが・・・酷かったですね。開会式もそうでしたけど、あんなに意味不明のつまらない閉会式ある?光の粒を集…
本日2度目の更新になりますが…。少し前に、今後続々と訪れるマイルの失効について「どうしよう~」という内容のブログを書きました。未だ渡航への先が見えない現状で、…
オリンピック観戦、楽しんではおりますが、やはり私は今でもこの時期の開催はダメだったと思っておりますよ。(選手に罪はないしやってる以上は応援しながら観ております…
オリンピック、相変わらず昼夜問わずテレビ観戦を楽しんでおりますが・・・・競技そのものより裏話的なことのほうが面白い(笑) 例えば・・・・テレビでも取り上げられ…
珍しく毎日更新を続けたと思ったのに、反動で10日間も放置(笑)今日もですけど、もうず~っっっっと暑くて何もする気がおきません。そうこうしてるうちにオリンピック…
昨日も暑かったけど、今日は更に暑い北海道。既に午前中で35度を記録 さて、本日は・・・・少し寒い話題(笑)薄毛に悩む私と、遺伝的からもハゲの恐怖に脅かさ…
う~、暑い、熱い、アツい。北海道の東に位置するエリアですが、昨日も30度超え。本日に至っては、午前中なのに33度まで上昇してます。北海道の家庭はエアコンがない…
国民の声、切実な願いをも全く聞く耳を持たず、なし崩し的に強行されことになったオリンピックがいよいよ来週から始まりますね。日本が破滅に向かうまであと1週間。オリ…
本日は昨日のレビューから一転、かなり重く悲しい韓国映画の紹介です。 「幼い依頼人」NETFLIXで視聴しました。 ジャンルはクライムサスペンスになるのかな…
ちょっと休憩を挟みましたが、また韓国ドラマ・映画レビューに戻りますね。(もう少しですのでお付き合いくださいwww) 本日は、面白いと評判になった映画「エクスト…
本日2度目の投稿になりますが、韓国ドラマ・映画のレビューが続いて、書いてる自分もちょっと飽きてきたここらでちょっと休憩して・・・・ 昨年の4月に書いたブログで…
本日は韓国映画の「悪のクロニクル」 2015年のちょっと古い作品になりますが、こちらはアマゾンprimeから視聴しました。ヒットドラマ多数のお馴染みのパク…
これもNETFLIXオリジナル作品の「このエリアのクレイジーX」 チョン・ウとオ・ヨンソ主演のラブコメですね。1話が30分と短く全13話なのでサウサクっと観…
昨日に引き続き韓国ドラマ・映画ネタになります。というか・・・貯めまくってたドラマ・映画が有りすぎて、しばらく怒濤に続きます。なので、韓国ドラマ・映画にご興味の…
放送完了したばかりの韓国ドラマ「mine」。これもNETFLIXオリジナルドラマですね。韓国ドラマに関してはネトフリ制作ドラマは優秀なものが多いと思う。 …
夜中にふと目が覚めましたら、外はもうしらじらと明るくなっていまして・・・・時計を見ましたらまだ午前3時過ぎそこから外の明るさと鳥たちの鳴き声で眠れなくなりま…
大好きなtvNの韓国バラエティー番組のひとつ「ユン食堂」。ベテラン女優で、今やアカデミー受賞のユン・ヨジョンさんを社長としてイ・ソジン、チョン・ユミ、そしてシ…
贈り物といえば・・・少し前の話題になりますが 上野動物園のシンシンが・・・・双子を出産 コロナ、オリンピックと暗い話題が多い中、嬉しいニュースでした~。(も…