メインカテゴリーを選択しなおす
香港 今年も上海蟹リーズナブルです 上海料理 个園竹語 Gold Garden Shanghai Cuisine
10月に入り本格的に上海蟹の季節が到来した🦀今年の相場をチェックするために上海料理 个園竹語に突入🏃♀️店頭のケースには上海蟹がたくさん展示されていた😁まずはメス蟹からスタートです今年の上海蟹コースのお値段は1名588HK(約1万2000円)とお手頃価格です😁😁ま
Mercedes Benz Sprinter 516 CDI 4×2 救護車 年式・型式不明 A589 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたしやすm(==)m にほんブログ村
世界を旅するマダム様からの撮影依頼 &ペニンシュラのアフタヌーンティー
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
香港 ミシュラン3つ星 フランス料理 Ta Vie 旅 リニューアルオープン!
ミシュラン3つ星のTa Vie 旅が2ヶ月間かかて店内改装して再オープン記念日に突入しました🏃♀️以前に比べてシックな感じですソファーなどを中心に入れ替えがされていました😀まずは美味しい自家製パンです🥐”Kobashira” of "Aoyagi" clam and cucumber salad,cucumber
香港的士 Toyota Comfort Hybrid Taxi
カラードバンパーがポツポツ登場してますが、 この個体はホイールも車高もイケてますね 香港的士 Toyota Comfort Hybrid Taxi 年式・型式不明 XD1200 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリッ
香港 上海蟹シーズン始まる!今年は大きめで美味しいです 夜上海
今年(2024年)も上海蟹のシーズンが到来🦀日本から客人が来ていたので早速、K11の夜上海で上海蟹を食べることにした😀店頭のケースには上海蟹🦀が並んでいた今年はかなり大きめです💪1杯380HKです茹で上がると赤くなります🦀大きめだったので、足の部分まで食べ応えがあ
10月からはお待ちかね上海蟹の季節ですその前に奄仔蟹🦀がオススメだとパパ活シェリーちゃんに言われて、食べてみることにした😀香港に18年も住んでいて初めて食べることに蟹味噌がたっぷり、カニの身も多めで美味しい上海蟹よりも食べやすいぜ1杯509HKドル(約1万円)そ
3箇所に分散していたすき焼き森が1箇所に集結した💪場所は中環のIce House Streetです🗺️店内はカウンター16席とテーブル席24席です🪑森大将の前を予約しましたもみじが秋を感じさせますが、まだ香港は夏です😀丹波のシメジと舞茸の茶碗蒸し秋刀魚のポン酢じめ近江牛のザ
九巴 Volvo B8L 12.8m MCV EvoSeti Body (V6X71)
九龍巴士(一九三三)有限公司(KMB)Volvo B8L 12.8米 MCV E...
香港 寿司割烹櫓杏(Sushi Kappo roann)銅鑼灣に進出!
尖沙咀の割烹櫓杏はリーズナブルで夜景も綺麗なので何度もお邪魔しました😁園田大将が銅鑼灣に寿司割烹櫓杏を出店💪場所はキャバクラビルの至近距離です😍16/F, Macau Yat Yuen Centre香港滞在がながい人は寿司今村があった場所と言った方がわかりやすいかもしれない😁カウン
城巴 Alexander Dennis Enviro500 MK2 12m (51183)
城巴有限公司(CITYBUS)Alexander Dennis Enviro50...
- V of them - MINI GT ASTON MARTIN VILKYRIEUSA / CHINAネ オ香港、MINI GTによるハイパーカー、アストンマーチン・ヴァルキリー。ボディカラーはその名もずばり「ASTON MARTIN RACING GREEN」。つい先頃、フェルナンド・アロンソのもとに届いたヴァルキリーがこの色で、さらにアロンソ仕様は細部がライムグリーンで彩られている。さて、ヴァルキリーのスペルは【Valkyrie】。歴代のアストンマーチンの車名は【V】ではじまる...
香港的士 Toyota Comfort Hybrid Taxi
今回の香港弾丸で見かけた的士の中で、 車高の落とし方とホイールが素敵過ぎた1台 香港的士 Toyota Comfort Hybrid Taxi 年式・型式不明 HD29 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお
城巴 Alexander Dennis Enviro200 MMC (2504)
城巴有限公司(CITYBUS)Alexander Dennis Enviro20...
この電動的士、2022年に登場したようですね 香港的士 BYD e6 年式・型式不明 MK6268 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたしやすm(==)m にほんブログ村
龍運巴士 Alexander Dennis Trident E500 Turbo 12.8m (UE6X33)
龍運巴士有限公司(LONG WING BUS)Alexander Dennis ...
城巴 Volvo B8L 12m Wright Eclipse Gemini 3 Body (52109)
城巴有限公司(CITYBUS)Volvo B8L 12米 Wright Ecli...
香港的士(新界) Toyota Comfort Hybrid Taxi
前回の訪港は5年前、 発売直後で赤い香港的士でしか見なかった新型Comfort 香港的士(新界) Toyota Comfort Hybrid Taxi 年式・型式不明 YM9363 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお
香港にもUber Taxiが 日本ではクラウンセダンですが、 香港ではComfort LPG Taxiです 香港的士 Toyota Comfort LPG Taxi 年式・型式不明 EH8081 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックを
九巴 Volvo B9TL 12m Wright Eclipse Gemini 2 Body (AVBWU586)
九龍巴士(一九三三)有限公司(KMB)Volvo B9TL 12米 Wright...
ヴィーガン女性のアスリート(スポーツ選手)【ビビアン・コン】
ヴィーガン女性のアスリート(スポーツ選手)【ビビアン・コン】 ヴィーガン女性のアスリート(スポーツ選手)を紹介。 ビビアン・コン(ヴィーガン女性アスリート) …
夏休み母子での香港旅行の最後はディズニーランドのオフィシャルホテル泊ディズニーランドは、空港と同じランタオ島にあるので、タクシーで10分くらいで空港へ移動しました。旦那さんと香港で出会って、30年くらい前にシンガポールにお嫁に来たという会社
2024年夏の日本旅(32)香港のパワースポット・映えスポット(7)天后廟・蓮花宮
香港島の繁華街エリアの東の端あたりに、香港MTR港島線の天后(Tin Hau)駅...
2024年夏の日本旅(31)香港のパワースポット・映えスポット(6)モンスターマンション
香港島のやや東寄り、香港MTR港島線の太古(Tai Koo)駅の近くにモンスター...
2024年夏の日本旅(30)香港のパワースポット・映えスポット(4)上環地区(2)
前回に続いて、香港島の上環(Sheung Wan)地区の風景を紹介します。 朝...
2024年夏の日本旅(29)香港のパワースポット・映えスポット(4)上環地区(1)文武廟・百姓廟
香港島の上環(Sheung Wan)地区に今回はホテルをとったので、その周辺を少...
キャラクターグリーティングできるレストラン@ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ宿泊時、キャラクターグリーティングできるダイニング、ドラゴンウィンドで朝食にしました。宿泊者なので予約できると思いきや、ディズニー公式ウェブからアカウントを作ってホテル予約をしないと、レストラン予約がで
2024年夏の日本旅(28)香港のパワースポット・映えスポット(3)MTRストア、トラムストア
これがパワースポット、映えスポットに入るかは疑問ではありますが、香港の金鐘、中環...
香港ディズニーランドで遊んだ日は、オフィシャルホテルであるディズニー・エクスプローラーズ・ロッジに宿泊しました。オフィシャルでは3つ目で、一番新しいホテルです。約20年前の開園当時にディズニーハリウッドホテルに泊まったのでじゃあ今回は香港デ
2024年夏の日本旅(26)香港のパワースポット・映えスポット(1)嗇色園黄大仙祠
香港九龍側の中心街から少し北に外れたところに、黄大仙(Wong Tai Sin)...
6年振りに香港から、旦那の姉と甥っ子がカナダに帰省していました。私も7年半、コロナと仕事の関係で帰省てきませんでしたが( 7年振りの一時帰国 )、義姉もコロナと息子の音楽のコンクール関係で長らく帰省していませんでした。今回は、旦那さんは香港でお留守番。 久しぶりに会った義理の甥っ...
💜アシアナ航空🛩搭乗記💜機内食のビビンバが最高😋2024年1月「香港→仁川」OZ722便🛩免税品もご紹介
香港国際空港→仁川国際空港のアシアナ航空さんの機内食は、どんな感じですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「食のアシアナ」とも言われているアシアナ航空さん🛩機内食や免税品をご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポ
香港母子旅のメインイベント、香港ディズニーランド。8年ぶり、私は4度目、息子は3度目でしたが、チケット値上がったなー!というのに、まずびっくり。東京ディズニーランドが世界で一番安いというのは本当ですね。チケットは日にちによって4段階の価格設
The Telegraph, 17 August 2024 労働党の取り締まり公約にもかかわらず、外資系デベロッパーが高級マンションに殺到 カンパニー・ハウスへの提出書類によると、中国のバイアウト・レット投資家がレナカーの住宅開発で多数のユニットを購入している。 外国人不動産投...
母子香港旅行のラストイベントでありメインイベントは、ディズニーランド。そもそも、母子でどこへ行こうかな〜と考えた時に、マレーシアやベトナムの観光や博物館と言っても釣れない、バリやタイのリゾートに2人で行ってもね、、なので、「来週、香港ディズ
香港ソーホー地区で在住者おすすめの美味しいピッツェリア「Motorino」。
香港母子旅、二日目のディナーは、お洒落なソーホー地区にあるピザがとても美味しいというイタリアンレストラン「Motorino」を予約していました。ヒルサイドエスカレーターのすぐ近くにあるお店で、エスカレーターの切れ目のところで降りて、すぐ左に
香港の絶品サワードウ・エッグタルト、bakehouse by Grégoire Michaud。
香港に行ったら絶対食べて!と友人から勧められた、bakehouseのサワードウ・エッグタルト。エッグタルトはシンガポールにもお店がたくさんあるので、よく食べるお菓子なのですが、確かに香港やマカオの方が美味しいお店が多い。その中でもおすすめ、
香港島から専用フェリーで30分、ラマ島のレインボーシーフードレストランで小トリップなランチ。
香港で何を食べたい?と息子に聞いたら、蟹!と。上海蟹のシーズン(秋)だったら、街中の有名レストランから選ぶのだけど、それ以外の時期だとなかなかお店が思いつかずシーフードが食べたいなら、久しぶりにラマ島に行って見ようかと、Lamma Rain