メインカテゴリーを選択しなおす
#A350
INポイントが発生します。あなたのブログに「#A350」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
羽田空港対岸にある公園より飛行機撮影(6日目その2)
初めての方は1日目その1から読んでください。5日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6はこちらその7はこちら その8はこちら その9はこちらその10はこちら その11はこちら その12はこちらその13はこちら その14はこちら前
2025/07/08 22:23
A350
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バブルの残りがあるターミナルビルから展望デッキへ(5日目その8)
初めての方は1日目その1から読んでください。5日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6はこちら前回の記事はこちら この後は第一ターミナルの中央部へ。 写真は中央部の吹き抜けになっているところ。 やはり時期が時期だけに
2025/06/30 22:51
3月中旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。工場バックに離陸して行きました。午後は逆光になってしまうためあまり来ませんが、たまには第1ターミナルも良いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/06/01 21:04
3月初旬⑨(ITAエアウェイズのA350-900)
何だか毎週末天気が悪い気がしますが、今日も雨が降っていた関東地方です もうだいぶ止んできているようですが、晴れないですねさて、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。いつ撮影しても満足な色が出てくれません ホント難しい塗装です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...
2025/05/27 19:17
3月初旬③(スカンジナビア航空のA350-900)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。午前中に来て帰ってしまうので、なかなか撮影できないのですが、この日は無事に撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/05/19 15:00
3月初旬②(JALのA350-1000)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。現在9機が活躍していますが、コイツはJA09WJです。まだまだこれから増えていくことになっています ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/05/14 05:49
2月下旬③(デルタ航空のA350-900 & B767-300ER)
昨日はなかなか酷い風雨で、電車や空港も混乱したようです 一転、今日は快晴でGW後半は良いスタートになったのではないでしょうか。さて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA350-900です。“The DELTA Spirit”が機首部分に入っている2号機ですねこちらもデルタ航空のA350-900です。うまくアンチコリジョンライトが点灯してくれました。更に後ろにJALのA350-900がいるのが良いですねデルタ航空のB767-300ERです。ハワイ線に...
2025/05/04 09:34
2月下旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。今シーズンも何かと注目を浴びているので、このシップの効果は大きいのでしょうね←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2月中旬③(ITAエアウェイズのA350-900“INSPIRED BY Alitalia”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900“INSPIRED BY Alitalia”です。この日はコイツを狙いに来ました。確かこのロゴが入って初めて投入された時だったように記憶しています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/04/26 10:01
キャセイパシフィック航空のA350型機「CX8100 特別便」ビクトリア湾低空飛行!
私が1993年に香港に住んでいた時はまだ啓徳空港があり離着陸はビルの間をすり抜けてスリル満点の時代だった🛬(なんで香港に住んでいたかというと➡️こちら)香港セブンズ最終日、伝説の空港へのオマージュフライト韓国カラオケに行けばテレサテンの「空港」や「愛人」が流
2025/04/01 06:42
1月初旬その2⑧(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
季節外れの雪が舞った関東地方でしたが、今日はとても良いお天気です この後はしばらくお天気が良さそうですねでは、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。この写真はISO25600で撮影していますが、クオリティとしては十分かなと思います。一昔前まではISO25600なんて使い物にならない、という感覚でしたが技術が進歩していてうれしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂け...
2025/03/25 09:39
HANEDA INNOVATION CITY ~JAL機~
2025/03/03 11:20
12月中旬②(JALのA350-1000×2)
今日は天気が回復するとの予報だった関東地方ですが、回復が遅れているようで、曇り空で寒い状況ですさて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちなみにコイツは3号機。こちらは、4号機です。現在7機の運用で、ロンドン線もデイリーで飛ぶようになりました。絶賛勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
2025/02/24 11:08
12月末その1⑧(JALのA350-1000)
この記事は予約投稿にて失礼致します。さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。レジ番:JA08WJ の最新機材です。順調に納入され、勢力を拡大していますね。ボーイングは大丈夫でしょうか・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/02/11 21:35
12月末その1⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
2週間ぶりに休みの日が来ました。こんな日に限ってデルタのB764がHNDに来たようですが、明日からまた大変なので諦めました 2月の頭の大きなヤマを越えると、一段落となる予定ですが、予定は未定です 嫌な雲は既に出てきています・・・さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。時の人とあって注目度はかなり高いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みにな...
2025/01/26 19:21
12月末その1①(ITAエアウェイズのA350-900)
この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事からは12月末のHNDの模様をお届けいたします。以前の記事でもご紹介した通り、年末に機材をEOS R6 mark 2に入れ替えたため、その試写に出かけました。これが一発目の撮影です。まだ設定が完全ではなかったのですが、とりあえずAFについてはカメラが勝手に合わせてくれる感じで、とても楽でしたでは、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。天気がイマイチでし...
2025/01/25 10:37
AIRBUS A350
毎日クソ寒いですが、このクソ寒い中久しぶりに旅行に行こうと現在計画中です。...
2025/01/12 10:25
12月中旬⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。しばらく出動できていなかったため、やっと撮影することができましたちょっと翼が邪魔だったので、違う角度から。人気どころをしっかりと押さえていきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...
2025/01/11 08:51
12月中旬③(ITAエアウェイズのA350-900)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。いつもながら色を出すのが難しい機体です でも今回はまぁまぁでしょうか ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/01/11 08:50
6月上旬その1②(JALのA350-1000)
昨日のNRTはエアセルビアで盛り上がっていたようですね。珍しく休みで出動できたのですが、きっと人が多いのと、暑いのと、定期就航してくれそうでいずれ撮れることを期待して、出動せず別の用事を済ませました本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちょうどアメリカから帰ってきました。現在6機納入されており、6機目は間もなく路線に投入されると思います。勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加していま...
2024/11/28 11:25
6月上旬その2①(フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”)
この記事は予約投稿とさせていただきます。この記事から6月上旬のHNDの模様をお届け致します。前回の記事とはまた違う日に出動した模様です。では、本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”です。だいぶ見慣れてきたムーミン塗装ですが、いつみてもかわいらしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こ...
2024/11/28 11:23
8月下旬その1⑪(フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”です。フィンエアーも夜の出発便になっています。もっともHNDがメインという形になっていますが・・・なお、部屋からの眺めは、ANAの貨物建屋ができたため、その光が入り込んでしまい、以前より撮影しづらくなってしまいました もちろんしょうがないのですが、誘導路や滑走路が隠れなかっただけ、良かったと思っていま...
8月上旬その2⑪(中国東方航空のA350-900)
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。前回の記事に続き、中国のA350です。会社によってはドリームライナーを採用しているところもあるのですが、裏側がどうなっているのか、興味の沸くところです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろし...
2024/11/24 09:51
8月上旬その2⑩(中国国際航空のA350-900)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。本日のシップはこちらです。中国国際航空のA350-900です。エアバス機を採用するのは、やはり政治的なことも関係しているのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/11/16 09:41
7月上旬②(スカンジナビア航空のA350-900)
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。ちょっと小さいですが、機首部にはまだスターアライアンスのロゴが入っています。この後、全機消されることになります ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/11/03 11:45
4月下旬③(ブリティッシュ・エアウェイズのA350-1000)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ブリティッシュ・エアウェイズのA350-1000です。JALも今月からA350-1000をロンドンに就航させるようで、エアバスの勢力が増していますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/10/15 16:08
4月下旬⑧(タイ国際航空のA350-900)
最近週末に1週間分の記事を作り、予約投稿をセットしておくパターンになっています。なかなか平日は難しいですねというわけで、この記事も予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。タイ国際航空のA350-900です。スタアラが飛んでいますが、残念ながらまだ見たことがありません ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
2024/10/15 13:38
4月初旬その2⑤(ITAエアウェイズのA350-900)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。しかしこの塗装は思ったような色がなかなか出ません その時の光の辺り方によっても全然違うのですが、カメラもどう発色しようか迷っているように感じられるのは、あくまで個人的見解です・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こ...
2024/09/11 19:12
4月初旬その2④(スカンジナビア航空のA350-900)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。9月からスカイチームに加盟したことにより、航空業界の勢力図に変化が出るのか???この写真は4月に撮影されたものなので、機首部にスターアライアンスのロゴが入っていますが、8月頃から消されているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...
2024/09/11 19:11
2024年夏の日本旅(33)香港からドバイへ
今年の夏休みを2泊3日の香港滞在を終え、キャセイパシフィックのドバイ行きでUAE...
2024/09/06 00:02
3月下旬その2⑤(JALのA350-1000)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。南風運用で都心上空から下りてきた1機。JALのA350-1000です。レジ番をご覧頂くとわかるのですが、コイツはなんと2号機です!この写真がレアなのは、おそらくご覧の皆さまにはおわかり頂けると思います ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています...
2024/09/03 13:38
4月初旬その1①(JALのA350-1000)
この記事も予約投稿にて失礼させて頂きます。この記事から4月初旬のHNDの模様をお届けいたします。本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。前回の記事もA350でしたが、こちらは3号機です。時期的にまだ営業前で、トゥールーズからフェリーされて間もない頃だと思います。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿...
4月初旬その1②(フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”)
この記事も予約投稿にて失礼させて頂きます。天気予報によると、日本に台風が上陸する頃ということで、被害が出ないか心配です。さて、本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”です。ちょっと見にくいので、別角度から。フィンエアーの創立100周年を記念して描かれたそうです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...
3月下旬その1㉑(エティハド航空のA350-1000)
この記事も予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。エティハド航空のA350-1000です。長いA350もだいぶ見慣れてきました。JALも5機目が来日しています。と同時に、トリプルの退役が始まるようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/08/20 12:02
2024年夏の日本旅(2)キャセイパシフィック航空で香港から日本へ
今回はちょっと訳あって、旅程中にビジネスクラスラウンジを1回使えることになってい...
2024/06/17 22:10
シンガポール航空のプレミアムエコノミーで体験するA350の快適なフライト
クアラルンプールからシンガポールへの移動において、シンガポール航空のA350-900機を利用したプレミアムエコノミークラスの体験を詳しく紹介します。広々とした座席、先進的なキャビン設計、そして短いながらも快適性を極めたフライトの様子を通じて、シンガポール航空のサービスの質の高さを感じ取ることができました。
2024/04/23 10:40
12月中旬⑤(フィンエアーのA350-900“ムーミン”)
パッとしない天気の関東地方ですが、この後は晴れるという予報になっています。やっと休みが取れ、しかも珍しく2連休にさせてもらったので、わりと自由に過ごすことが出来てホッとしています。さて、本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“ムーミン”です。フィンエアーの就航100周年を記念して、ムーミンとコラボレーションして作成されたそうです。かわいいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非cl...
2024/02/17 13:24
12月中旬⑦(JALのA350-1000)
時間もですが気力的にも平日の記事作成が難しくなっています。週1回だとちょっと寂しいのですが、やむを得ないという感じです。ちょっと油断すると体調を崩しそうなので、無理せずにいきたいと思います。どうかご了承下さい。さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。今現在は2号機まで飛んでいますが、この時はまだ日本に来たばかりで、機体後方のロゴもまだ入っていません。この後しばらくしてロゴが入って出てき...
2024/02/17 13:23
JA13XJ
信じられないような衝突事故により、残念ながら焼失全損してしまいました。JAPAN...
2024/01/04 19:04
【危険】羽田空港でJAL機と海保機が衝突の大事故!認知機能低下で事故が急増中か?
打ちまくったせいで知能が低いコロ脳やワク信の免疫力だけでなく認知機能が低下し、ノーブレーキ事故などが急増中だが、まさか羽田空港でJAL機と海上保安庁機が衝突する大事故が起こるとは絶句する。
2024/01/04 07:42
【TG672】タイ航空 機内食・搭乗記 トイレにオーデコロン
TG672エコノミークラス機内食 バンコク発 関西行きタイ航空(TG672)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 TG672 Flight Route Map バンコク→関西 TG672 Thai Airways Flight: Bang
2023/11/16 23:48
7/25 沖縄へ
大阪伊丹空港から沖縄へ 沖縄は10年ぶり?飛行機は コロナ以来初めて JAL A350初めて乗る機材です。というより A350があることさえ知りませんでした…
2023/08/01 09:21
11月下旬その2①(ITAエアラインズのA350-900“BORN TO BE SUSTAINABLE”)
やっと日曜日。終日休みです。昔はこれくらい全然平気でしたが、やはり歳を取るとだんだん休みがないとキツくなってきますさて、この記事から11月下旬のHNDの模様をお届けします・・・というところですが、この日は海外からの来客をピックアップするために訪れたため、ごく短時間の滞在でした。その中で撮れたのがコイツ。ITAエアラインズのA350-900“BORN TO BE SUSTAINABLE”です。短時間の滞在でこれが撮れたのは、なかなかの収...
2023/06/28 09:08
11月下旬その1④(デルタ航空のA350-900)
この記事も予約投稿で失礼致します。この日、何やら沖止めスポットが騒がしくなってきて、FRを見ていると何やら謎の飛行機が・・・。謎と言ってもデルタは今のHNDでは何も珍しく無いわけですが、どうやら何かあってHNDにダイバートする模様。それで沖止めスポットが騒がしいというわけですね。で、その機体は無事に着陸。自走してスポットへ。デルタ航空のA350-900です。仁川発デトロイト行の機体ですが、どうやら気象レーダーに不...
2023/06/22 09:03
11月上旬⑥(満月とヒコーキ)
この記事も予約投稿で失礼致します。本日の写真は、“満月とヒコーキ”ということで、ちょうど満月だったので、何とかヒコーキと絡めてみました。A350と満月B787と満月 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2023/06/11 13:16
10月中旬その2⑫(中国東方航空のA350-900)
週末となりましたが、ここまでの記事を日曜日に作り予約投稿をセットしておきました。明日は家で作れるはず・・・。さて、本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。中国の航空会社はやはりお金があるのでしょうか? 新しい機体がどんどん投入されている気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投...
2023/06/03 22:06
【JL131機内食・搭乗記】日本航空(羽田/伊丹)最新A350に乗って
JAL A350-900 (twin-jet) 羽田発 大阪(伊丹)行き日本航空(JL131)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 JL131 Flight Route Map 羽田→大阪(伊丹) JL131 Japan Airlines
2023/02/12 18:09
9月中旬その1④(ルフトハンザ・ドイツ航空のA350-900)
久しぶりに雨が降った関東地方 雨は嫌ですが、久しぶりに空気が潤ったので、まぁ良かったのでしょう。さて、本日のシップはこちらです。ルフトハンザ・ドイツ航空のA350-900です。このシップはミュンヘン線に就航していますが、フランクフルト線のジャンボと合わせて、ヨーロッパ便も着実に回復していますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...
2023/01/18 08:39
A350に搭乗し羽田から那覇へ|α6600&TAMRON(B061)での撮影写真と機外カメラ動画を紹介
2022年8月4日に羽田空港からJAL915便に搭乗して那覇空港へ行きました。当日は羽田空港が悪天候(雷雨)で離発着に遅れが出ていました。JAL915便も2時間程度の出発遅れとなったため、出発ゲート付近で撮影した写真とA350にだけ搭載されている機外カメラの動画を紹介します。
2022/08/27 21:47
フィンエアー ビジネスクラスのシート~成田からヘルシンキまで~
今回(2022年)の出張は、先方のご厚意でビジネスクラスを用意していただきました。ロシア上空を避けて飛行するため、成田ーヘルシンキ間は、通常より長い13時間20分のフライトになります。ですから、フルフラットになるシートで飛べるなんて、本当にありがたい限りでした。さて、フィンエアー AY74便JALとブリティッシュエアとの共同運航便として21時40分に成田空港を出発です。こちらが、お世話になったフィンエアーの機体。翼の...
2022/06/04 17:54
次のページへ
ブログ村 51件~100件