メインカテゴリーを選択しなおす
開運せよっ!パワースポット黄大仙祠へ!ペニンシュラチェックイン/香港マカオ旅行2023/4日目①
香港の2大パワースポット巡り文武廟に続いて、黄大仙祠へ憧れの名門ホテル、ザ・ペニンシュラ香港へチェックイン_________________ ( 香港・マカ…
- memorial? - WELLY DE TOMASO PANTERAMADE IN HONG KONG同 志諸兄ご存知の通り、トミカ金型似のモデルを連発していた初期ウェリー。青箱F55のパンテーラを横目で見ながら造形したと思われるモデルのリアウイングをわざわざ取っ払ったのって、ひょっとしてエルヴィスの愛車を意識した?ウェリーが自ら企画したのか、あるいはアメリカのディストリビューターあたりが要望したのかはわからない。でも時代的に、まんざら可能性が...
August 2001, Hong Kong, China *ローカルの魅力を感じる旅私がイギリス留学した時、香港出身の友人がいた。昔、香港はイギリス領であり私達が出会ったのは1996年で正に変換直前の時期だった。彼ら彼女らはChinese(中国人)と呼ばれるのを嫌がり、自分達はHongkongese(香港人)だと言っていた。欧米系の人達から見たら日本人も韓国人も中国人も同じようなものなので、その些細な違いは理解してもらい難かったが、そこには彼らのアイデンティティが絡んでいるので拘りを持っていたのだと思う。それから数年後、私は夏休みを利用してアジア諸国を回るついでに香港にも訪れることにした。香…
ヴィクトリア・ピークからの絶景!100万ドルの夜景と最悪の夜/香港・マカオ旅行2023/3日目⑤
香港のNo.1人気SPOTのヴィクトリア・ピークへマダム・タッソー蠟人形館もあったよ ところで・・・最悪の夜とは・・・ _________________ …
深水埗のおしゃれ中東料理屋さん「Lonely Paisley」
友達が気になっているという深水埗にある中東料理のレストラン「Lonely Paisley」に行ってきました。 深水埗は街並みに似合わずおしゃれカフェが多いですが、こちらの「Lonely Paisley」も外見からしておしゃれ! しかも店内も
香港 韓国焼肉 伽倻(KAYA)銅鑼湾 おすすめ韓国焼肉店!
韓国嫌いの私だが、たまには韓国焼肉が食べたくなる時もある尖沙咀海港城にもあった美味しい焼肉店だが閉店してしまったので銅鑼湾まで食べにいくことにした🏃昔(20年以上前は)韓国焼肉屋はたくさんあったのだが最近は日本焼肉店が増えて、淘汰された感じだ韓国焼肉 伽
コロナが終息して色々なイベントが香港で解禁Disney ON ICE いわゆる一つのディズニーアイススケートショーが週末開催された😁女の子はみんな、エルザなや白雪姫などに着飾っていた最近の子供達はリッチだな(親がリッチなのか😱)香港島のコンベンションセンターでの催
香港で1年過ごすうちに香港のこともいろいろ分かってきたので、今回は私(と夫)が思う香港あるあるを書いてみようかと🤣 ただ、正直に思ったことを書くのでネガティブなこともそれなりにありますので悪しからず。。。 香港あるある 街を歩いてたら晴れて
香港南丫島は、漁業で生計をたててきた原住民の方々により発展した島。現在では香港居民から愛される観光スポットでもあります。香港観光上級者向け!の観光スポットとして、今回は半日で楽しめる観光モデルコースをご紹介します。 香港南丫島ってどこにある
香港からマカオのバスや高速船の片道交通費が無料キャンペーンが2月1日から開始された⏩詳細情報 片道とはいえ通常料金は結構高いのでお得🉐直通バスの普通運賃は大人片道280香港ドル(約5300円)高速船の普通運賃は175~220香港ドル(約3300~4200円)これでマカオの外国人
HSBC香港発行のクレジットカードを日本で利用することはもちろん可能💪でも、paymentone(ペイメントワン)という決済端末で利用すると一発でロックされてしまう😱コールセンターに英語で電話して解除してもらうしかないがハードルは高い😭滞在中に2度も知人がロックされて
大注目のリノベスポット大館に極悪人現る!?/香港・マカオ旅行2023/3日目④
一体これはどういう事か・・・これまた一体どういう事か・・・_________________ ( 香港・マカオ旅行2023 11月上旬 3日目④ ) オール…
香港は、MTRやコンビニ、レストラン、病院などでオクトパスカードで決済超便利ですよ😁日本のように複数の電子マネーではなく一つで決済できるので便利だしか~し、いまだにタクシーでは使えない(1%くらいは利用可能)ということで私は、UBER(アプリ決済)しか乗らない派
iPhoneに取り込んだオクトパスカード 八達通(Octopus)が無効になっていたので使えるようにした方法
おおよそ3年ぶりにiPhone(apple watch)のapple payに取り込んだオクトパスカード 八達通(Octopus)にapple payでチャージを行おうとしたところ画像のようなエラーが表示され失敗した。 長期間利用がなかったため問い合わせをするようにと書かれている エラー番号は[R9] 長期間利用がなかったためカスタマーセンターに問い合わせをするように書かれている。 リトライすると以下の画面も表示された。 リトライした場合のエラー[R68] オクトパスカードには最後のチャージから1000日すぎると利用できなくなる仕様がある。(Suicaの10年利用しなかった場合に近い) 今回は…
来週から香港は旧正月だ、毎年めんどくさいのがお年玉🧧だ日本のように家族や親戚に配るだけではないのだ😱家族親戚はもちろんのこと、会社の社員やその子供マンションの管理人やレストランの従業員までさらに、未婚の人はもれなく😱昔は20HKドルでも良かったが、最近はイ
お出かけ日和な香港、ハイキングの次は島へ行こうということでラマ島(南丫島)に行ってきました🏝 ラマ島へのフェリーはセントラルフェリー乗り場の4番乗り場から出ています。 フェリーは榕樹灣(Yung Shue Wan)行きと索罟灣(Sok K
香港に来港する日本人旅行者が便利なのでオクトパスカードを購入する人が多いが数年放置するとロックされてMTRの窓口にアクティベートしにいかないといけないとかちょいとめんどくさかった😢2023年末からMTR(地下鉄)&トラムで「Visaのタッチ決済」が利用できるように
出来ることからやっていきましょう✊ I'll start over again.a_a_Aさんのブログです。最近の記事は「日本に帰ってきました。(画像あり)」…
オールド・タウン・セントラルのフォトスポット巡り♪/香港・マカオ旅行2023/3日目③
人気No.1G.O.D.(ジー・オー・ディー)のストリート・アートPMQ(元創方)にもアートがいっぱいカフェとかのウォールアートもかわいいんですっ______…
レストラン業界の栄枯衰退が激しい香港😱鮨植原は、今年でなんと開業10周年を迎えたそうです㊗️本当におめでとうございます早速お祝いのお花を送りましたが💐開業100周年とゼロを一つ多く入れてしまった😂100周年だと太平洋戦争前から営業していたことになってしま
深水埗の香港式フレンチトーストが美味しいローカル店「新香園」
そろそろローカルな茶餐廳に行きたくて、深水埗にある地元の人たちが通うローカル店の「新香園」に行ってきました🍴 ここは香港式フレンチトーストとサンドイッチが有名らしく期待大🥺 ちなみに「新香園」は深水埗に2店舗あり(どちらも系列店)、新しい方
ブログのテーマを決めることで、読者への信頼感や執筆時のモチベーションなど、様々なメリットが得られます。この記事では、ブログのテーマを決める方法とその効果について詳しく解説します。
ブログネタ切れ回避術!継続的な投稿をサポートする準備方法とは?
ブログネタ切れ対策の準備方法をご紹介!ネタ探しのリサーチテクニックやアイデアの受け取り方、関連性のあるトピックのブレインストーミング方法など実践的なヒントをお届けします。継続的な投稿を支援し、魅力的なコンテンツで読者を引き付けましょう!
マカオは世界の一流ホテルに出会えるところ。ギャラクシーマカオ、パリジャン・マカオ、ザベネチアンマカオ、ウィンパレスなど、五つ星ホテルが数多くあります。マカオと香港の旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてください。
台湾に関するおすすめブログ等3選!台湾の魅力が詰まったブログ等をご紹介
台湾に関する女子向けのブログ等3選を紹介します。台湾の魅力や生活情報など、幅広いジャンルから厳選しました。台湾への旅行や移住を考えている方は必見です。今すぐクリックして、台湾のブログをチェックしましょう!
深センは中国の経済特区であり、多くのイノベーションが生まれる街です。そこで活躍する大手企業には、どのような魅力があるのでしょうか。この記事では、深センで就職するなら知っておきたい大手企業5社を紹介します。深センで働きたい方は必見です。
香港 シェフに人気のヘルシーMIO弁当 Mio Factory
香港で密かに流行っているヘルシー弁当 MIO弁と呼ばれる謎のお弁当🍱特に有名シェフの間で大人気😀1日15個限定販売!香港島なら配達OK1個130HKドルとリーズナブルです早速、オーダーしてみた美味しそうなので、、早弁してしまいました😀高校時代授業中に隠れて早弁し
中華圏で飲まれる〇〇茶!ミルクティーだけじゃない!いくつ知ってる?
この記事では、5年間中華圏に住んでいた事のある筆者が、中華圏で日常的に飲んでいた飲み物、旅行先で出会ったユニークな飲み物、〇〇茶9選をご紹介します。
香港で飲茶は點心(ディムサム)と呼ばれる食文化です。この記事では、香港の飲茶の文化や手順、マナーまで、イラストや写真を交えてわかりやすくご紹介します。足をお運びになる前に、ぜひご一読ください。
中国事業者の任期満了に伴い、30億ポンドのエリザベスライン契約が争奪戦に
The Times, 28 January 2024 MTRは2014年からロンドンのクロスレールを運営するTfL契約を結んでいる。ライバルの運送会社は急襲を控えている ロンドン交通局は次期エリザベス線契約に向けて利害関係者に打診を開始した GETTY サディク・カーンであれ、...
トラムに揺られて香港を体感♪パワスポ・文武廟への参拝!/香港・マカオ旅行2023/3日目②
パワースポットの文武廟(マンモウミウ Man Mo Temple)へレトロなトラムに揺られて_________________ ( 香港・マカオ旅行2023…
香港ではよくあることなのだが😱最近は不動産も下落してレストランオーナーの羽振りも良くないのでいきなり夜逃げということがよくあります🏃突然、、馴染みのレストランが閉店、残念な感じですディスカバリーベイノースで、よく通ったメキシコ料理店が昨年末、突然夜逃げ🏃
清水湾(Clear Water Bay)の初心者向けコースでハイキング🚶♀️
ハイキング日和な香港なので夏には行けなかったハイキングに行こうと、この間は清水湾(Clear Water Bay)のハイジャンクピーク カントリートレイル(High Junk Peak Country Trail)というハイキングコースを登
香港 鮨まつもと(居酒屋)ずっぽしグッズプレゼントキャンペーン開始??
すしざんまいの社長😂ではなくて鮨まつもとの松本大将がなんと来店されたお客様に😀ずっぽしグッズプレゼントキャンペーンを開始したそうだ😂何がもらえるかは行ってのお楽しみです在庫がある限り続けると言っております早めに突入した方が良さそうだ🏃さらにさらに!香港マ
まだ1月ではあるが、2024年のゴールデンウィークに行く予定の旅行の計画をし始めている。 昨年、コロナ禍が明けて、5類に移行になったことでようやく海外に旅行に行けるようになってきた。もちろん円安基調の今は海外旅行はかなり費用がかかるのだが、
- Flachbau - PARA64 RUF BTRMADE IN CHINAポ ルシェの外観を持ちながらポルシェに非ざるモンスター by RUFオートモビル。PARA64は、そんなRUFが1986年にリリースしたBTRをモデル化した。BTRは「Gruppe B Turbo R」の意だそうな。ご覧の通り、いわゆるカエル顔でないフラットノーズ仕様。もともと本家ポルシェのフラットノーズは、どうしても935風のノーマル車がほしいという一顧客の無理な要望に応えたことから始まり、少数製...
おしゃれなお店がたくさんあるTKO(將軍澳)ですが、私たち夫婦がとても気に入っているのが「Oolaa」というお店。 「Oolaa」はTKOだけじゃなくてセントラル、湾仔、東涌にもある有名なお店だと思うのですが、なんせ家の近くのこのお店で休日
大迫力のモンスターマンション(怪獸大廈)におっちゃまげた~!/香港・マカオ旅行2023/3日目①
うおおぉぉ~~ここはどこぉ~~香港の東区鰂魚涌(クォーリーベイ)にある複合高層建築物。その名はモンスターマンション(怪獸大廈)________________…
香港 ディスカバリーベイ 巨大プレイグランドオープン!クラブシエナ
ディスカバリー・ベイ・レジデンスクラブ/クラブシエナ(Discovery Bay Residents Club and Club Siena:DBRC)の横に、大きなプレイグランドがオープンした(無料)最近ディスカバリーベイのプレイグランドが老朽化して次々と閉鎖されていたので、ちょいと嬉しいな遊具も新
トランジットで十分?香港を海外旅行先におすすめしない理由とは
香港はトランジットで十分?2024年アジアで楽しむ海外旅行都市からランク外?香港在住日本人が香港を海外旅行先におすすめしない理由とは?
ディスカバリーベイにオープンしたばかりのお店で、オペレーションがイマイチ、それはしょうがない😀料理は美味しいので再訪したのだが出てくる料理はオーダーしていないものばかり次々とアホなウェイトレスがテーブルに料理を置いていくやめてくれというと💪いきなりワイン
- found out - INNO64 F40 LBWKMADE IN CHINA元 ネタは、昨年の東京オートサロンの出品車 by リバティウォーク。レーシングマシンばりにワイドボディとなっているけども、F40コンペティツィオーネではなく、ストラダーレをカスタマイズしているということでよろしいか。このモデルは、昨年来日したアメリカ人同志からのいただきもの。事前に聞くこともなく、未入手が当たり前のように用意してくれた。はい、正解。見事に見破ら...
HSBC香港 現金出金はキャッシュカード不要です!カードレス時代到来
HSBC香港は基本的に取引は専用アプリに数年前から誘導していてスマホアプリからなんでもできるようになっているのだが今ではキャッシュカードもいらなくなっている(香港国内だけかな)スマホアプリから出金手続きをしてQRコードでATMから出金!次の画面で出金のATMグループ
香港 Charcaol Bar Grill and Seafood 海港城 景色が綺麗です
ハーバーシティにまた新しいお店がオープンした!!Charcaol Bar Grill and Seafood 以前はステーキハウスだったのだが、今回も同じようなお店だ店内はちょいとシックでおしゃれな感じだ☺️今回はランチで突入することにしました🚶窓際の席は夜ならオススメです🌃夜景
【連携】東莞市と香港特別行政区、協力と連携で新しいビジネスの拡大・強化へ
広東省東莞市と香港特別行政区は一衣帯水㊟で隔てられ、血でつながっており、両地の協力には長い歴史がある。改革開放以来、香港から資金提供を受けた多数の企業や香港在住の人びとが故郷に戻って投資や事業を始め、東莞市の初期発展と国際産業協力の拡大に豊富な資源を提供している。― 21世紀経済報道が1月5日報じた。 ㊟一衣帯水は、ふたつのものの距離が非常に近いさまをいう。 出所:ジェトロ 1月4日、東莞と香...
香港 レストラン&バー DBrasserie ディスカバリーベイ バス停付近にオープン!
ディスカバリーベイプラザのバス停付近に新しいお店(DBrasserie)がオープンしました㊗️以前は雑貨屋さんでしたがコロナ中に閉店😭今回は飲食店が開店ということで嬉しいディスカバリーベイは週末は人が多いのだが平日が人通りがないので結構レストランには厳しい場所だ新
マカオ歴史地区の世界遺産巡り♪マカオの洗礼⁉/香港・マカオ旅行2023/2日目②
8マカオの象徴、聖ポール天主堂跡ポルトガル統治時代のコロニアルなパステルカラーの建物モンテの砦で大砲バズ~ン 世界遺産の教会も巡りました___________…
香港 広東料理 THE KITIN (麒天)ICC 景色最高!
ICCのレストランもコロナで閉店続きでしたが、101階に新しい広東料理店がオープン!THE KITIN (麒天)店内は中華料理店にしては洒落てます窓際の席がオススメです!!景色がバッチリちょいと曇ってましたがこんな感じで眺望最高でした😁ランチメニューは飲茶コースで58
【家計簿】2023年12月収支報告 実家帰省で親から交通費はありか?
2023年12月の家計簿を公開します!12月の主なイベント香港旅行元バイト先メンバーとの集まりクリスマスパーティー会社のボーナス帰省支出 134360円 前月-125189円2023年12月の支出額は合計134360円となりました。11月の
【旅行】2泊3日お得に香港旅最終日 飲茶 おみやげ オクトパスカード返金 両替
こんにちは!お得に旅行を楽しみたいUです。前回、前々回の記事に引き続き2泊3日の香港旅行の3日目、香港名物飲茶(ヤムチャ)のお得な楽しみ方、香港空港でのお得なおみやげの買い方、交通系ICオクトパスカードの返金、香港ドルの両替について紹介しま