メインカテゴリーを選択しなおす
特定検診結果の説明を受けた 昨日は2カ月に1回のかかりつけ医の定例診察日でした。 コレステロールと血圧の経過観察を受けています。 その場で2月に受けた特定健康診査の結果を渡され、説明を受けました。 koichi68.hatenablog.com まずはがん検査(前立腺がん、肺がん・結核)の結果からです。 ともに異常は見つかりませんでした。 続いて超音波スクリーニング検査の結果です。 肝臓、胆のう・胆管、膵臓、脾臓、腎臓、腹部大動脈いずれも異常は見つかりませんとのことです。 その後は血液検査と尿検査の結果です。 こちらがその結果です。過去の測定値と比べてみました。 全て基準値に収まっています。 …
今日は最近受けた 特定健康診査 について~ ここ数年は年度末に受けているので、令和6年度のものでした。 また今回は特にここ数年において続けている運動(※ウォーキング & サイクリング)が着実
健康診断の判定が気になる私は人間が小さい?判定によってキャッシュバックの金額が違ってくる!
昨年と今年では私の健康診断の判定が違います。体調はほぼ同じ、違いは血圧だけです。これ、自分で測るようになったのが理由だと思います。受付をしてすぐの測定は血圧が高くなりがちだと思うのですが、どうでしょうか。私の生命保険では、健康診断の結果を提出するとキャッシュバックがあります。判定により、キャッシュバックされる金額が違うのです。
今年も無事に終えた特定健康診査で感じたこと・年齢とともに思い込みが激しくなるのは仕方がない?
昨日は特定健康診査に行ってきましたが、受付の人の勘違いで用紙を2回書かされる羽目に…迷惑だと思っていたら、その後自分の勘違いも発覚。年を取ると思い込みって激しくなるんだな、と実感しました。その受付の人は退職したようですが、チャレンジしたことは素晴らしいと思います。私も、できないと決めつけずにチャレンジしたいです。
今年最後の予定は特定健康診査・受ける目的と私がオプションを付けないわけ|レントゲンならラク?
今年の予定は特定健康診査を受けるのみとなりました。オプションで胃のレントゲンを撮れますよ、と言われましたが、私はやりません。2年前にはやりましたが、レントゲン撮影も大変でした。胃カメラが大変だから、レントゲンなら良いと思ったのですが。もう、血液検査で何か異常が出たらその先の検査をすればいいか…と思っています。
涼しさを感じる今日の雨蒸し暑さを感じずにいられる恵みの雨この雨に 2人揃って「昨日で良かった」と。。。実は昨日は夫が受ける特定健康診査日でした↑ベランダで雨に潤うペンタス毎年5月下旬に区から特定健康診査の案内が届きます(市町村により違いがある)受診期間が6月1日~10月31日の5ヶ月間あるので2人とも掛かりつけ医院が違うのは それぞれ受ける治療違いから専門医を紹介され(徒歩で通えるクリニック・私は自...
特定健康診査を受ける人たちの勘違い・「受診券」って紛らわしいから何とかして欲しい!
朝一番に診察してもらおうと出かけたところ、特定健康診査を受けると言って並んでいる人たちがいました。しかし、皆さん受付で足止めを食ってしまったのです。それは受診券を忘れたからです。皆、受診券と診察券を混同してしまったようです。確かに紛らわしいので、名前を変えてもらいたいな~と思っています。
どうも、たかやです。 入院していた母親がようやく我が家へ帰って来ました。 病院の面会時間が5分程度と短かったので会いに行くこともなく、久しぶりに顔を見ましたが元気そうで一安心です。 まあ病院に行って退院して来たのですから当たり前なんですけどね。 入院中の話を聞いてみましたが、いの一番に口にしたのは「ごはんの味付けが薄い」でした。 私は入院まではした事がないので病院食を食べた経験はありませんが、知り合いで入院をした人はみんなそう言っていた気がします。 あと、入院していた大部屋には母を入れて4人いたようなのですが、どんどん退院していってしばらくしたらひとり部屋みたいになったそうです。 ひとりだと退…
何とか期限内に滑り込み 本日は家の近くのクリニック(私のかかりつけ医)に特定健康診査(特定検診)に行ってきました。 特定検診は近年増加している糖尿病や高血圧症などの生活習慣病になる前に健康管理に気を配り、生活習慣病の前段階であるメタボリックシンドロームを予防・改善しようという取組みとして、平成20年から始まりました。 特定健診・特定保健指導|国民健康保険中央会 (kokuho.or.jp) 昨年は3月に鼠径ヘルニアの手術をした病院で検診を受けました。病院なので設備も充実しています。 今年も同じ病院で検診を受けようと正月明けに病院に検診の受付にいきました。 ところが、3月迄予約で満杯ということで…
無料の特定健康診査を受けてキャッシュバック!今年も無事に目的を達成したが…
昨年の12月に特定健康診査を受けて、1月の通院時にかかりつけ医から結果をいただきました。毎月通院をして、薬を処
特定健康診査を受けられなかった私に、珍しく夫が肯定的な意見・腑に落ちるとはこのこと?
1度ならず2度までも特定健康診査を受けられなかった私。夫が珍しく肯定的な意見を言ってきました。私も深く納得。いつの間にか、検診を受けることが目的になっていたようです。検診を受けて、病を早く発見、現状維持で生きていくことが目的なはずです。目的を見誤っていたことが自覚できました。
また特定健康診査を受けられなかった…通院しているとタイミングが難しい?もう諦めたいけど
今日こそは特定健康診査を受けようと、時間通りにいつもの医院に出かけました。問診票を提出、血圧まで測ったのに、看護師さんからまさかの「延期しましょう」の言葉が…理由は2週間前に採血したばかりだから。私は構わなかったのですが、結局2週間では数値も変わらないから、採血してももったいない、の言葉に従うことに。がっかり…
保険証がなくても受信できるが、健康診査は受けられない!無保険期間をつくらないよう要注意
今日は以前から予約していた特定健康診査の日でしたが、電話で問い合わせをしたところ、受けることはできないと言われました。病院で記入する書類には保険証番号などを記入する欄があるため、保険証を提出しないと受けることができないそうです。「健康保険被保険者資格証明書」があれば受けられたのに…
気軽に受けられる特定健康診査、予約しにくいのには理由があった!でも、今年は大丈夫
無料だし、近所の医療機関で受けられる特定健康診査。しかし、昨年予約につまずいてからは、ちょっと予約しにくいと思っていました。しかし、今年はずっと通院して検査をしているし、特定健康診査で十分なのです。勇気を出して予約したら、大丈夫でした。予約につまずいたのは、私が悪かったわけじゃなかったんですよ~。
3年ぶりの健康診断 今日は健康診断の日です。 名古屋市では40歳以上の国民健康保険加入者を対象に年に一度無料で特定健康診査を実施しています。 www.city.nagoya.jp サラリーマンの頃は年に一度人間ドックを受診していました。 3年前にリタイアして以来初めての健康診断となります。 一昨年から検診の案内は届いていたのですが、コロナが蔓延していたこともあり、あえて病院に行くことはないかと思っていました。血液検査はかかりつけの内科医で実施してもらっているので、どうしてもという訳ではありません。 今はコロナも収まりつつあるので、特定健康診査を受けることにしました。 検査項目は理学的検査(身体…
・・・今はメタボ検診って、言わないんだよね。正式名称は「特定健康審査」だそーですよ。だれ ? メタボ検診とか言いはじめた人(笑)。確かにムカシはそんな言い方しても通じてた気がするんだけど〜。 そんで今日、その「特定健
昨日の火曜日に自身の 健康診断 へと行ってきました。 それまでの勤め時代は、何も考えずとも社内で実施していただけたので気にもしてなかったのですが、今は自分で予約をして動かなければいけません。 正確