メインカテゴリーを選択しなおす
それでも今に感謝する 先月受けた健康診断の結果が先週手元に届きました。 去年の結果が芳しくなく、総合判定がまさかのD判定
昨日は、職場の健康診断でした。 昨日と今日は連休だったのに健診のためだけ に職場へ行く羽目になりました。 毎回の事ですが、バリウム検査が厄介ですね。 …
11月30日、日立市が実施する「胸部CT」を受診しました。70歳、75歳のように、5年に一度1,00円で受けられます。よって、5年ごとに受診しています。「胸部CT」を受診しない年は、人間ドックで「胸部X線」を受診します。 画像は、「胸部CT」案内資料の一部で、たばこの
昨日の火曜日に自身の 健康診断 へと行ってきました。 それまでの勤め時代は、何も考えずとも社内で実施していただけたので気にもしてなかったのですが、今は自分で予約をして動かなければいけません。 正確
金曜日に、 健康診断の結果が送られてきました。 毎日おいしい高血圧の減塩レシピ 主菜と副菜を組み合わせるだけ! (はじめての食事療法) [ 検見崎聡美 ] そうそう、9月の下旬に受けていましたね。 さて、その結果は、 血圧154/87 糖代謝、尿糖−・血糖値119・A1c6.1 腎機能、尿たんぱく+・クレアチニン0.83 この辺りは良くないですね。 元々よくないのは知っていたので、まぁ、こんなもんですかね、という感じかな。 身体測定、聴力、脂質代謝・血球・肝機能・心電図・胸部X線。 この辺りは、基準値内ですね。 ..