光のセンサーでも付けて欲しい 停止線からでは見えない左右からの走行車&歩行者
こんにちは。 好奇心からの便りです。 私は車を運転する機会が多いのですが、その際、いつも感じることがいくつかあります。 そのうちのひとつをお話しします。 例えば人通りや、走行車両などの多いところではあまり役に立たないのかもしれませんが、比較的往来の少ない交差点の場合。 路地から出るところなど、見通しのきかないところってたくさんありますよね。 側道から高架下出たところが反対側の側道との信号のない交差点とか。 停止線で一時停止をしても左右からやってくる車や歩行者、見えづらいことがよくあります。 また立樹や伸びすぎた草むらなどで視界が遮られたりもします。 カーブミラーさえも設置されていない場所など特…
2025/01/11 21:03