メインカテゴリーを選択しなおす
大好きな番組で、いつか出れたら嬉しいなと思ってた【やりすぎ都市伝説2025夏】に、なんと出演させていただきました! 収録に参加させていただくためにタイから日本へ行き、ずっとドキドキして緊張していましたが、久々に先輩方にご挨拶もさせていただき、同じコーナーに出たみんなと楽屋も一緒だったので仲良くなりました! 緊張しながらも励まし合いながら収録させていただいたので、良い感じの仲間意識と連帯感が生まれました!またみんなにもどこかで会えたらいいなあ。 収録は、先輩芸人の皆様、ゲストの皆様、スタッフさん達もみんな優しくて、緊張しながらも楽しかったですし、収録後に千原ジュニアさん、野性爆弾・ロッシーさんに…
昨年の末にNHKで安全地帯のドキュメントを放送していて、とくに彼らのファンでもないが、つい録画して見てしまった。やはりバンドのサクセスストーリーというのは興味がある。 安全地帯というと80年代のデビュー当時はちょっとアダルトでシャレオツなサウンド、メンバーも細身のスーツ姿で、はっきりとは覚えてないがボーカルの玉置浩二はうっすらメイクとかもしてたような。 北海道出身ということなので、てっきり札幌ススキノでホストをやってる人たちのバンドかと思っていたが(笑)、ドキュメントを見て少し彼らに対する見方が変わった。 安全地帯はススキノではなく旭川出身。地元ではかなり名が知られたバンドだったらしい。 はじ…
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 今日は全然お金と関係のない話ですー あんまりドラマは頻繁に見るほうじゃないんですが、たま-に放送が待ち遠しい…
お出かけにもってこいのお天気🌞 ですが外出の予定は何もありません。朝食のあとNHKプラスで「ブラタモリ」観賞。昨日から始まったのを忘れてました。やっぱりナレーション違いましたね脳があの声を期待していたのですが。こちらの耳が衰えてきているからなのか今の若者はみ
前作は全話コンプリートした朝ドラと大河ドラマでしたが作品が変わってからは早々に挫折。「おむすび」は数回は我慢しましたがまったく話に入り込めませんでした。その前に放送の「カーネーション」が面白く差が際立ってしまったのが大きいと思います。今更ながらですがヒロ
2024-2025の年末年始メモ 年末年始は主に夫の実家で平和に過ごしてまいりました。 自分のための備忘録的なメモです。 27日、夫の御用納め後にとりあえず湯沢周辺のスキー場を目指して出発。 28
今朝は少しゆっくりめの起床。モーニングコーヒーを飲みながら箱根駅伝往路を見ています。途中で皇居一般参賀が始まりました。去年は急遽中止になりましたからね。陛下からの国民へのお言葉を聞いて少々驚きました。「おめでとうございます」とな?前から「ございます」でし
昨夜は、楽しみにしていた「SASUKE」気が付いて、慌ててチャンネルを合わせたのは18時半頃・・・・ちょうど、ヒカキンの所から見始めて、、夫の晩酌に付き合...
お豆腐と鱈で鍋にキャベツのアンチョビ炒め1/4を炒めて素を振りかけるだけテレビ帰れマンデーSPで「軍艦島」を緑に覆い尽くされる日、そう遠くないのかも … nonchalant 12月2日にほんブログ村
BSをつけっぱなしにしていて偶然みた第一回放送から 時々観ていました。ここ数年は土曜・日曜の再放送も楽しみにしていました。日本の何気ない美しい風景 人自転車の乗り方もせめてもっと早くチャリ丸(電動アシスト自転車)していたら 腰は‥?タバコも止めないし、辛い
今日のおやすみのたねは?【まとめ記事】 10/20〜11/17
日テレで放送中の『おやすみのたね』という番組をご存知でしょうか?毎週日曜に放送している睡眠に関する情報番組です。この記事では『おやすみのたね』の情報をすぐに把握できるようなまとめ記事です。
TV番組【人生最高のレストラン】で紹介された『LOTUS』の塩こんぶのチャーハン
またまた、間が空いてしまいましたが…【カフェカブミーティングin青山】に参加した時にとても素敵なカフェランチを頂いたことをアップしましたのでその時のことをアップしたいと思います一昨年、昨年と、ランチは『LittleDarlingCoffeeRoasters』さんでした昨年行った時に???と思ったので、今年はコンビニランチでも…とでも、実は、事前に行きたかったカフェがあったんですよねTV番組【人生最高のレストラン】で俳優の永野めいさんが紹介していた『LOTUS』さん表参道のカフェなんて、お値段的にもいろいろな面でも敷居が高そう?ググったところ、決して安価ではありませんが場所柄を考慮したら、全然お高くありませんなによりも、ケーキも美味しそう会場からは、1.3kmその位、歩きますよぉ~地下鉄もありますけどねと云...TV番組【人生最高のレストラン】で紹介された『LOTUS』の塩こんぶのチャーハン
【株主優待】 「桐谷広人」さんの講演会に行ってきた話 【月曜から夜ふかし】
少し前の話。「月曜から夜ふかし」で有名な桐谷広人さんの公演に行ける機会があり、行ってきました。リュック背負ってTVまんまの格好での登場。話もTVそのままの口調で会場も爆笑の渦でした。優待を消費するために、自転車を使うことで、不健康だったのに、健康になっていったそうで。ドイツの有名な格言を紹介していました。※「トラック一台分の薬より、一台の自転車」 自転車のような日常的な運動を通じて健康を 維持すること...
今この番組がなぜ、放送されているのか? ㉒ 近年、番組途中で眠ってしまい肝心な所を見損ねるが頻発
おとといの夜、「アンビリーバボー」の中で、映画「天国の青い蝶」が実話だったという再現ドラマがあった。映画公開は2004年。あの頃、結構映画館でもDVDででも映画見てたけど、この話は知らなかった!何ゆえに当時の私に情報自体からして入って来なかったのだろうか?余命わずかの虫好きな少年が昆虫学者と青い美蝶を求めて中米へと行く話。病気持ちなのに30℃の中でジャングルを彷徨うなんて…私にも厳し過ぎる環境だって!しかし、もっと問題なのは…😑近年、20時台や21台でも眠たくなるようになってしまった事。2010年代は22時台のドラマ見ている途中で眠ってしまっていたが、今現在は更に早い時間帯でも睡魔に取り憑かれるのです。なので今度も、これから再現ドラマが盛り上がる所で眠ってしまい、目が覚めたのは番組自体終了のトーク場面でし...今この番組がなぜ、放送されているのか?㉒近年、番組途中で眠ってしまい肝心な所を見損ねるが頻発
【ベトナムからパリオリンピック視聴】Kaiteki TVを利用して日本のTV視聴をしよう
こんにちは🇻🇳今日はタイムリーな時事ネタ!パリオリンピックとそれをベトナムから見る方法についてご紹介いたします。結論、Kaiteki TVに登録してパリオリンピック視聴がオススメです。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテ
【ダイエット】 2024/06/06放送「ダイエット島~一茂・山里VS痩せられない10人~」感想
この手の番組は押さえておかないと!…ということで、TVerで無事観ることが出来ました。~~~ダイエットを試みるも、自力では痩せられずにいる10人の男女が、人生を変えるため“ダイエット神”が全てのルールをつかさどっているという「ダイエット島」に集められ、1ヶ月に及ぶダイエット生活を実施。1ヶ月で合計100kg体重を落とすことができれば、島を脱出&賞金100万円を獲得できるというダイエットドキュメントバラエティー番組!...
楽しみなドラマが最終回。見せかけの裏切りと敵方と思わせて実は味方というのはお決まりの展開で予想通り。意外性はなかったもののくど過ぎるくらいの熱演はそれでも見応えがありました。モヤモヤは残ったままです。冤罪は晴れても事件の真相、真犯人は解明されない。続編が
スーパーの100円均一セールで読書のお供にお菓子を買いました。いろいろ買ったのはいいですが その中のひとつを一口食べて失敗に気づきました。想像もしていなかったガーリック味。これはどう頑張っても食べられません。ニンニクブームだとか専門店だとかこの前の「あさイチ
大雨が降った翌日は爽やかな青空になりました。🌞吹く風も気持ちよくてカーディガンを羽織ってちょうどいい。本当は自習に出かける予定でした。持ち物の準備もしてお化粧もして用意万端で朝ドラからのあさイチ。📺少しだけあさイチを見るつもりがぐずぐず見続けるうちにとう
週の始まりが雨というのは鬱陶しいですね。毎日が日曜日生活でもそうだからいざ、職場へ!学校へ!という感覚の人はなおさら気が重いと思います。台風1号の影響で前線が刺激され明日が本降りになるようなので庭の排水に注意が必要です。2日間は家で📚📖で過ごします。先週ま
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑲新クックルン見て自分は今まで何やってたんだと思った
番組内のパン料理をアレンジ。番組内ではカニカマでは無くてハム使ってた。2024春放送開始の新クックルン。今週は初回から再放送してました。今年はタイゾーやクックルンシャドーのような小学校高学年の子達が出て来ないし、お母さんは登場すぐで怪人に飴にされちゃうしで…。昭和言葉でいう所のちびっ子ばっかで大丈夫かな…と心配していましたが思ったより歌も踊りも料理もみんなしっかりできていました。犬のお兄さんもちゃんと三きょうだいを導いてくれてるようだし。おとといの放送を見ていた時の事でした。私はほとんどの朝、食パンにマヨネーズを塗ってさらにその上にふりかけやら様々な食材を乗せたのをオーブンで焼いて食べています。でも、コーンやミックスベジタブルを乗せると囓っている内にポロポロ落ちる。マヨの粘着力だけでは足りないと改善策を模...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑲新クックルン見て自分は今まで何やってたんだと思った
楽しみな3つの連続ドラマ。「虎に翼」朝ドラは「らんまん」から続いてます。キャスト、脚本、演出すべてが素晴らしい。ナレーションも。緊張と緩和。一瞬の表情で印象を残した演技派も。「光る君へ」毎年2、3回でフェイドアウトする大河ドラマ。今年は初回から欠かさないどこ
3月もあっという間に最終日。今月は前月2ヶ月間よりも緊縮予算を組んでいたのですがそれでも 3,409円 の黒字になりました。出かけることも多かったのですが少しでも残せたのは上出来と言えます。赤字も黒字も食費の如何によります。来月はもっと頑張ります。「まんぷく」BS再
あれほど意気込んでTVの前に座ったのに……千原ジュニア氏が2位というあたりまでで気付いたら9時55分になってました。いつの間に眠ったのか肝心なところを見ていない。晩年の母を思い出しますね。ドラマの途中でたいてい寝てました。TVを消そうとすると「見てる!」と怒ら
午後から昨日の成果を見直してましたがさほど進まないうちにしっかり昼寝をしてしまい今日は調整まで至りませんでした。もっと集中力があったはずなのに最近はすぐ眠くなります。起きてすぐ手早く簡単に夕食作り。豚もやし茄子だし煮小松菜と卵の吸い物などいつもの時間より
あるいは、人生を懸けて〇〇する、と言えばカッコ良いか。ま~ね、生まれた時点で死にむかって生きているわけで。身も蓋もない言い方すれば、生活しているだけで命を削っているとも言える。
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑱オーケストラVSオーケストラ?!
何で寄りにもよってこの時間帯に?なTVドラマ「さよならマエストロ」。静岡県富士市が舞台のモデルだそうなので(ロゼシアター行った事ある)見続けて来ましたが、ずっと疑問に思っていたのは裏のEテレではN饗定期公演が放送されてる。NHKやN饗の人達はどう思ってんだろ?一般視聴者も「マエストロ」の方見てて、特別好きな曲があって、その曲が「マエストロ」では無くN饗が演奏してくれてたらどうしてたんだろ?曲目が被ってた事はニュースになって無いので無かったんでしょう。そうならんようにTBSで調べたのかな?それにしても、医療物、学園物、刑事物のようにこれからはオーケストラ物もドラマネタとして一般化するんでしょうか?「ユニバーサルオーケストラ」といい、「青のオーケストラ」といい、「さよならマエストロ」といい、バイオリンやめた人...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑱オーケストラVSオーケストラ?!
予約本2冊を借りました。別の作者のもの6冊を予約中ですが順番までまだまだ先なのでその間にシリーズを読み進める作戦。そしてもう2冊予約を追加しました。「紫式部日記」現代語訳の本と新解釈の本。解説をみてそういう本かと予約しました。大河ドラマを観るうちに「源氏物語
今日の「あさイチ」。商品をカゴに入れたらあとは会計するだけでバーコードを読み取る作業もなし。天井のセンサーと棚の上の商品の重みの変化で計算される仕組みらしい。今のセルフレジも遠ざけてるのについて行けない事が多くなってまたややこしいこと考えてしまいました。
年末年始は特番ばかりでいつもの番組はお休みです。今年も面白くなさそうな番組ばかり。細やかな楽しみを取り上げられました。興味のない長時間の番組を観るよりは再放送を観るか今年も読書で過ごすか。🥹今年の大河は一回もというより一瞬も見ずに終わりました。俳優の演技
時間待ちで立ち寄った喫茶店。☕若かりし頃の友人との記憶が懐かしい。最も思い出のあるお店はビルがすでに取り壊されていて他の建物に変わる工事中でした。ここだけでも残っててくれてありがとう。🥹また純喫茶巡りにザワザワしています。「純喫茶に恋をして」の影響大です
今年始めの1月13日には伊豆の国市「鎌倉殿」の大河ドラマ館へ。そして年末12月7日には駿東郡清水町「どうする家康」のパネル巡回展へと行って来ました。冬の伊豆地方特有の凄まじい強風日で、たどり着くまでが大変でした。大河ドラマ館みたいに出演者の等身大パネル、ポスター、あらすじ等の展示がありました。主演の松潤さん、信長の岡田さん、於愛のアリスさん秀吉のムロさん、は私より少し背が高いだけだった。芸能人がTVだと実際より大きく見えるってのは本当。派手派手だったムロさんが思ったよりこじんまりの佇まいだった。築山殿の有村架純さんは私より少し背が低かったのですが、見た目と実際がぴったり一致していました。例外で井伊直政の板垣李光人さんだけは小さく見えてたけど、この人も私より「ちょっと背が高い組」の一人でした。残った阿部寛さ...見納めにパネル巡回展行って来た
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑰ユ、ユーミンがTVのバラエティ番組に出る日
歌手活動50周年っていうけど、私が曲をよく聴くようになったのは20代の頃。勤務先は仕事部屋内でラジオ番組が流れていて、よくユーミンの曲が聞こえて来た。毎年クリスマスには「恋人がサンタクロース」が何度も何度も流れていた。更に遡って小中学生の頃、当時大人気のランキング歌番組には全く出演しないのに存在感はすごくあって、TVに出ないのが逆に作品のおしゃれ感を上げていた。その後、アイドル俳優が主演し主題歌も歌うTVドラマが衰退した頃から主題歌も歌うようになり、以前のヒット曲がジブリ主題歌にもなったりして、下の世代へも上手い具合に聴き継がれて行くようになって行った。本当にTVではライブの様子とかPV・MV紹介の画像しか見た事が無かったのに。なので、昨日「ザ・ニンチドショー」おととい「ざわつく金曜日」に出演していたのに...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑰ユ、ユーミンがTVのバラエティ番組に出る日
先日、教室仲間との会話のなかでこちらの本が話題に上りました。 時代物の本を好んで読むという方でちょうど第13巻を読み終えたらしくお互いの感想で話が盛り上がりました。そんなことがあった翌日だったでしょうか12月にBS時代劇で放送されると知りました。「幸」を演じる
ヒット曲を連発している Ado。今までTV番組での歌唱はありませんでしたが、ついに日本TVの音楽番組で歌唱する模様です。Yahooニュース(ORICON NEWS):Ado デビューから3年、ついにTV初歌唱へ 『ベストアーティスト』で2曲披露決定以下抜粋--------------------------------------------- 歌い手のAdo(21)が、12月2日放送の日本テレビ系年末音楽特番『日テレ系音楽の祭典 ベストアー...
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑮DAIGOと尾上松也が遠い親戚だとしたら
↑一昔前に一度使った写真を再投稿。昨日見た「一番遠い親戚さん」の中ではDAIGOさん言って無かったけど、尾上松也さんと遠い親戚同士って事は、↑上の写真の石像のモデルの人とも遠い親戚って事なのでは?→→→徳川家康↓↓↓↓↓↓⑲代目↓家広氏↓㉚親等尾上松也↑⑧親等↓渋沢栄一↑↓㉕親等DAIGO=北川景子だから奥さんの北川景子さんも遠い親戚って事になる。景子さんどう思ったんだか?大河ドラマで「遠い親戚になる自分が演じた役の人(お市の方)をなぜ助けなかった!?」となると、もう史実とフィクションと事実がごっちゃだな〜。19代目当主の家広氏、最近TV出演(特に歴史関係のバラエティ)が多い。何年か前に静岡東部のある選挙区から国会議員に立候補したけど落選。ポスターとか近隣の街角で見たし、「徳川家の子孫」ってだけで「オオッ...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑮DAIGOと尾上松也が遠い親戚だとしたら
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑭あのアニメ放送へのNHKらしい前振り?
殺せんせー好きだったなー。「暗殺教室」は映画館に置いてある上映予定作品のパンフレットで知り、映画も見たし、単行本も集めて今もまだ持ってる。金に困ってもTSUTAYAには売っ払ってない!TVアニメも夜中に起きて見てました。せんせーの笑い方「ヌルフフフ…」が映画とTVアニメではアクセントが違う(ちなみに映画では声/二宮和也)んだけど、なぜかどっちでも合ってた。その同じ作者の最新作「逃げ上手の若君」がアニメ化されるとの事。第1話だけマックスバリュで立ち読みできたんだけど、その後の話は諸事情から見てないので、アニメで見られたらいいなと思っているのですが。NHKの「歴史探偵」は時々見ていて、今週水曜日では南北朝時代の始まりの頃に活躍した若き二人の武将を紹介していました。その一人が鎌倉の北条一族の生き残り・北条時行で...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑭あのアニメ放送へのNHKらしい前振り?
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑬歩いて熱海→下田、県民でも無謀だと思った
▲熱海市來宮神社何度か書いているが、静岡県では民放系列の県内TV局が土日にTV東京の番組を1〜2ヶ月遅れで放送している。昨日は今年5月6日放送の「鉄道沿線歩き旅16」を放送していた。歩くのは静岡県熱海市から下田市まで。正直、無謀だと思った。「伊豆の踊子」の時代じゃないし、現代人は電車のみでも大変。バスのみでもかなり疲れる。それを全行程90キロを3日で踏破?!番組で他県の道を歩いてる時、該当県の人も各回ごと、見てて無謀と思ってるんじゃないだろうか?でも、応援してしまうんだろうな…。熱海市内の來宮神社の大きな木とか、沢山ある海水浴場とか、城ヶ崎海岸とか、行った事ある場所が出て来た時には「ここ行った行った!」と思った。これもまた各回、現地の人が見て思っている事だろう。伊豆半島の海が見える爽やかな絶景、出演者が特...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑬歩いて熱海→下田、県民でも無謀だと思った
TV売れました(わーい)。チビの股間コブを、無料で往診してもらった!
つい数時間前まで、丸一日アメブロにログインできなかったんですが。なぜ?実はスマートテレビは、「売ります」と言って、1時間後に売れました!で、引き取りは今日だっ…
有吉弘行、メンタルの病気を経験した芸能人の体験談を聞き入る「本当に人ごとではない」ORICON NEWSに2023/4/14に掲載された記事です。日本テレビで…
WBC日本vsメキシコの試合、見たー!白髪染めシャンプーと、チビのコブ。
昨日、メキシコは3連休最終日の、祝日だったんですが。その夜に、WBC(メキシコvs日本)の試合が!メキシコが、3点先取したのも、ビックリだけど(失礼)日本が、…
TVはなぜこの人を生出演させるのでしょうか。生出演するならば、ワクチン推奨してきた責任に言及するべきだと強く思います。鵜川氏のTwitter記事より
鵜川氏のTwitter記事よりTVはなぜこの人を生出演させるのでしょうか。ワクチン接種後に重症な後遺症で苦しんでいる人が、また接種後に亡くなったご遺族の方々のお気持ちを考えると本当にあり得ないと思います。生出演するならば、ワクチン推奨してきた責任に言及するべきだと強く思います。もう許せるレベルではありません。公人であるこの人物の発言で苦しんでいる人が沢山いる。一体どれぐらいの人が副作用で苦しんでいると思っ...
5年前のと5年後の5年後予想の続きなんですけど。 昨日はセルフレジとAIと3Dプリンターの組み合わせでものを作ると言うところを予想しました。 15年後だとあと何があるかなぁと思ったんですけどまぁそうなのにインターネットで今番組がテレビ番組みたいなものを作ってネットで配信してるっていうのが流行ってきてますので、まぁそれが今後どうなっていくのか。 そうですね逆に、テレビがネットの番組を買って流すみたいな形でもアリかなと思っていました。 番組制作はいろいろはいとネット番組を作る会社とか個人で作っているところが作っていてねテレビはその番組を買うと言う形ですかねそれをやっていく中でテレビのスタジオでの撮…
コオロギ食SNSで大炎上! TVの正義のミカタで、ほんこんさんやゆうこりんがコオロギ食について語ってくれています。Twitter記事より
Twitter記事よりTVの「正義のミカタ」で、ほんこんさんやゆうこりんが、コオロギ食について語ってくれていますので、シェアさせて頂きました。このような放送を全国ネットで放送してもらいたいものです。ゆうこりんの言うように、今や国が推すものには違和感を感じることが必要なんだと思います。🔷拡散動画❗”コオロギ食“SNSで大炎上!日本人口減ってるやん フードロスなんとかせい CO2必要 ダボス会議牛肉でとったらしいで国が...
Twitter記事よりTVのスッキリで「コオロギ食は無意味」との経営評論家の坂口孝則氏の発言に多くの反響があったとのことでシェアさせて頂きました。このような発言をTVでして下さったことに感謝しかありません。この記事にも多くの方がコメントとされていますので、併せてお読み頂けると良いのではないかと思います。『コオロギ食は無意味』「スッキリ」で猛反発した坂口孝則さんに反響「唯一の良心」「真っ当な意見」(中日スポーツ...