メインカテゴリーを選択しなおす
バーシンク bar think の年賀品@宮古島(2024年末宮古ダイビング・旅メモ編08)
バーシンク bar think の年賀品@宮古島(2024年末宮古ダイビング・旅メモ編08)なんか、貰った。一昔前は、ちょっとした店ですと、年末年始、何か呉れていたような気がします。まあ、年3、4回しか来島しない客なのに、ありがたい話です。にほんブログ村...
令和5年8月マレア宮古島・ダイビング船クリスタルM転覆事故の海難審判;船長は免停(業務停止)1月
令和5年8月マレア宮古島・ダイビング船クリスタルM転覆事故の海難審判;船長は免停(業務停止)1月ということで、令和6年8月27日付けで船長に業務停止1月の裁決が出ました。理由は機関の水密措置が甘いのにスルーしたという一点に限定ですが、これは、刑事処分との兼ね合いがあるものと思われます。「戒告」ではなく、「業務停止」は割と重めの処分ですが、違法状態が長期間継続していたというのがその理由と思われます。事故...
宮古島でキャバ活終了後、何度か覗いたが満席で入れなかった3度目くらいに、やっと突入することができた人気店〆の一杯すばや 大和キャバクラを2軒ハシゴして、おそらくは、24時を過ぎていたからだと思う😀私は、さっぱりと、冷やしそば 900円ゲロ爺さんは一番人気の大和
【フェリスヴィラスイート宮古島・上野】沖縄県宮古島2泊3日 宿泊記ブログ 2024年2月
今回の記事は沖縄県宮古島にある「フェリスヴィラスイート宮古島・上野」の宿泊記ブログです。ヴィラタイプの宿泊施設で温水プールつき!わいわいビーチまですぐという好立地!もう大満足を超えてしまいました!
240619 マレア宮古島店のダイビング船、クリスタルM転覆・沈没事故で、41歳船長、業務上過失往来危険罪で書類送検
240619 マレア宮古島店のダイビング船、クリスタルM転覆・沈没事故で、41歳船長、業務上過失往来危険罪で書類送検ということで、昨年8月の事故から10か月、23年8月16日に発生したマレア宮古島店の船、クリスタルM転覆・沈没事故で、41歳船長、業務上過失往来危険罪(刑法129条2項)で宮古海保が那覇地検に書類送検です。さすがに死人・けが人はいなかったものの、20人乗りの船の転覆事故ですから、当然の結果です。今後、...
240614 宮古島長北海岸、SUPで観光客男女、流され消防が救助
240614 宮古島長北海岸、SUPで観光客男女、流され消防が救助ということで、報道によると、宮古島に行く観光客のレベルが垣間見られるマヌケな事故です。海、天候をなめてはいけないです。この日は陸の風が最大で南西10メートル弱予報(実測は8メートル程度)、満潮が昼、波浪注意報発令中ということで、業者のツアーも一部中止という状況。で、観光客カップル、何をトチ狂ったか、満潮時に北東海岸からレンタルSUPで突撃w下げ...
4月になり、新年度に入りましたね! 淡路島もだんだん暖かくなってきました♪ 淡路島とは全然関係ないのですが、一週間ほど前から宮古島に花粉回避の為に旅行に行っている高校の時からとても仲の良い友人が招待してくれるということで昨日まで3日間宮古島に行っていました! 用意してくれた宿は伊良部島の佐和田の浜にあるフェリスヴィラスイートの離れという高級ヴィラで最高に素敵なヴィラでした♪ 敷地面積1,000平米で客室面積が300平米近くある一棟貸しの別荘で、AWAJI OCEAN BASEの5倍くらいある広さでした(汗) エントランスはこんな感じです☆エントランスからすでにオシャレで、かなり外構にお金がかか…
ensemblecoffee(アンサンブルコーヒー)はコーヒーやアサイーボウルが美味しい@宮古島
宮古島にあるお洒落なカフェといえば「ensemblecoffee(アンサンブルコーヒー)」! 宮古島市にありア
240224、宮古島、中の島ビーチでシュノーケル男(千葉県船橋市、47歳)、岩に頭挟まり溺死。
240224、宮古島、中の島ビーチでシュノーケル男(千葉県船橋市、47歳)、岩に頭挟まり溺死。ということで、昨年、勝手にビーチ入場料を取ろうとして大騒ぎになっていた、中の島ビーチで、シュノーケル男(千葉県船橋市、47歳)が、岩に頭挟まり溺死してしまったようです。シュノーケル事故に関して、良く報道等で、ライフジャケット未着用を非難する論調が見受けられますが、ライフジャケットを付けてのシュノーケリングは水面をう...
往路SKY・復路は関空経由ANA、ダイビングは魔王の宮殿等(2024初潜り宮古土人にやられたツアー00)
往路SKY・復路は関空経由ANA、ダイビングは魔王の宮殿等(2024初潜り宮古土人にやられたツアー00)さて、2024年初潜りは宮古島。タイトルの、宮古土人にやられたツアー、の通り、宮古土人の仕事ぶりに復路で散々な目にあった(詳細は追って)、ということで、しばらくは宮古訪問はなし、宮古島市へのふるさと納税は半永久的にやらない、という事態となった、(2024初潜り。それ以外は、まずまずの旅でした。この記事ではざっくりした...
ダイビング船沈没のリアル沈船ダイブのマレア宮古島店、PADI特別賞受賞おめでとうw
ダイビング船沈没のリアル沈船ダイブのマレア宮古島店、PADI特別賞受賞おめでとうw2023年中に、ダイビング指導団体PADIの売り上げに貢献したショップ等表彰について、プレスリリースがありました。まあ、Cカードをたくさん発行するなどすれば表彰、というのは、民間企業のトップセールスマンや代理店を表彰するのと同じですので、まあ、いいと言えばいいのですが(このあたり、消費者が優良なショップと誤認する恐れがあるので、...
パチャ(端)の石段からの絶景は宮古一?@来間島(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/沖縄遊廓赤線珍風景編04)
パチャ(端)の石段からの絶景は宮古一?@来間島(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/沖縄遊廓赤線珍風景編04)沖縄の先島の絶景はいろいろありますが、体育会系の方にお勧めなのが、パチャ(端)の石段@来間島。パチャ(端)の石段は、松の木展望台と来間港・来間ガーを結ぶ階段です。松の木展望台側の入り口。余り頼りにならない手すりが一応あります。中間地点にこの絶景。まあ、来間大橋自体は、松の木展望台から...
野原岳周辺の戦跡(大嶽城跡西側壕群)(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/宮古島戦跡編10)
野原岳周辺の戦跡(大嶽城跡西側壕群)(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/宮古島戦跡編10)さて、レンタカーの返却時間が迫ってきましたので、航空自衛隊基地周辺を最後に巡ります。陸自の基地近くにあるものは、次回回しです。野原岳周辺の戦跡ですが、結構あるものの、基地内だったり、空自の基地があるのでアプローチができなかったり、で見れるものは限られ、大嶽城跡西側壕群くらいです。宮古島の高地とい...
タカシカバーの機関銃壕(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/宮古島戦跡編09)
タカシカバーの機関銃壕(2023年末石垣・宮古アイランドホッピングダイブツアー/宮古島戦跡編09)ドイツ村の海岸沿いの遊歩道にあるのが、タカシカバーの機関銃壕。この海岸線も、壕が結構残ってます。ちなみにドイツ村、ハコモノの中に入らなければ、タダです。無料駐車場も完備です。シギラリゾートの近くでもあります。この周辺は基本的に海岸埋め立てをやっておらず、海岸線の位置が変わってないので、海沿いに位置してます。に...
【たびのホテルlit宮古島】洗濯機・キッチン&電子レンジ付ダブルルーム宿泊ブログ!大浴場やレストランも紹介♪
宮古空港から車で14分ほどでホテルに到着!「洗濯機・キッチン&電子レンジ付ダブルルーム」はお部屋で自炊できたり、洗濯ができたり自由に宮古島ステイを楽しむことができます♪ホテルには大浴場も完備!またホテルが宮古島市街エリアの真ん中にあるため、周辺には話題の人気店がたくさん!ランチや晩御飯のときにはホテルを飛び出して宮古島を満喫できます!
宮古島南側でダイビング2本(2023年12月宮古1泊弾丸ダイビングツアーダイビング編)
宮古島南側でダイビング2本(2023年12月宮古1泊弾丸ダイビングツアーダイビング編)今回の弾丸ツアーですが、復路を21日前発券の安値で押さえていた関係で、キャンセル料が高額となるため、海況悪くダイビングがだめなら飲んで観光、というプランだったのですが、最悪、ビーチならいけるということで、宮古に。当日の予報は、午後から波高3メートルを超えるというもので、午前中2本ならボートも、という話で、出す船を見つけて...
カウンター酒場わきあいあい@宮古島(ダイビング30年記念宮古島旅行・飲食編2)
カウンター酒場わきあいあい@宮古島(ダイビング30年記念宮古島旅行・飲食編2)さて、ダイビング30年記念宮古島旅行・飲食編2は、カウンター酒場わきあいあい@宮古島。会員制という名目ですが、1人で、煩そうな客、変な客でなければ入れます。日本語が堪能なら外国人でも大丈夫か?もっとも、・観光客向けの沖縄料理は基本的には無・泡盛メインでなく、店のウリは日本酒ですので、この点を認識しておく必要があります。基本、地元...
bar think バーシンク@宮古島(ダイビング30年記念宮古島旅行・飲食編3・完)
bar think バーシンク@宮古島(ダイビング30年記念宮古島旅行・飲食編3・完)ということで、完全に宮古ダイビングツアーの飲みのセットになっているのが、前記事のわきあいあいとここ、bar think バーシンク。業態は違うのですが、オーナーの目の行き届く営業という形態は同じです。なお、地元同業者以外、3人以上での来店はNGです。バックバー。しーくゎーさーマティーニ。このみせ、宮古島の著名バーである一方、観光客向けのフ...
23.10.31 シュノーケル中・溺れ意識不明@宮古島、50代男。
23.10.31 シュノーケル中・溺れ意識不明@宮古島、50代男。連休前で営業に響くとの配慮か、それとも単独の意識不明のトラブルは珍しくなく、ということか報道でスルーされているのが、23.10.31 シュノーケル中・溺れ意識不明@宮古島、50代男。海保は発表してます。にほんブログ村...
イーザト(西里)スナック街(赤線跡)@宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編4)
イーザト(西里)スナック街(赤線跡)@宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編4)ということで、イーザト(西里)スナック街(赤線跡)@宮古島です。春先に訪問したばかりですので、そうそう変化があるわけではなさそう、ですが、微妙な変化もあったりします。なおイーザトというと、普通は西里大通りのあたりを普通は言いますが、これはタダの繁華街です(旧市役所を始め金融機関等も集まっている平良...
ホテルニュー丸勝跡@宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編3)
ホテルニュー丸勝跡@宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編3)ということで、ここいら辺から、迷所・赤線系記事です。まずは、新しめの廃墟、ホテルニュー丸勝跡@宮古島。安めのダイビングツアーのホテルで、ホテル共和や宮古セントラルホテルと並んで、よく、組み込まれていたのがこちら。共和もセントラルも、移転やら名称・経営変更やらですが、このホテルも半世紀の歴史に終止符を打ち、23年3...
宮古島市役所、参政党の違法掲示ポスターを長期放置@パイナガマビーチ、宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編2)
宮古島市役所、参政党の違法掲示ポスターを長期放置@パイナガマビーチ、宮古島(ダイビング30年記念石垣島・宮古島旅行、戦跡・迷所・赤線編2)春先に、勝手に民間人が海水浴場のサービスを営業してたうえ、入場料まで取ろうとして大騒ぎになって、ようやく重い腰を上げた宮古島市役所ですが、テーゲー体質は相変わらずのようで、市街地から最も近い、パイナガマビーチの観光案内看板の裏に掲示してある参政党の違法掲示ポスターを...
先島諸島火番盛(宮古遠見、八重山遠見)@多良間島(ダイビング30年記念宮古島旅行・多良間島編4)
先島諸島火番盛(宮古遠見、八重山遠見)@多良間島(ダイビング30年記念宮古島旅行・多良間島編4)多良間村は宮古島と合併しなかった関係で、村独自で文化財指定ができる関係で、やたらと村指定文化財が多いのですが、先島諸島火番盛は、国指定史跡です。高台の見張りポイントだったところで、多良間が宮古と八重山(石垣)の間、というのがミソで、それぞれの方向の見張台が残ってます。宮古遠見。ほぼ完全な石組みが残ってます。...
イビの拝所、仕上世所跡等@多良間島(ダイビング30年記念宮古島旅行・多良間島編3)
イビの拝所、仕上世所跡等@多良間島(ダイビング30年記念宮古島旅行・多良間島編3)前泊港が昔から港であったことから、古くから島の中心地であったようで、その関連の史跡が残っています(原型をとどめているわけではなく、そこにあった、の類ですが)。イビの拝所。内地でいうところの金毘羅さん、海神、お地蔵さんみたいな感じのもののようです。仕上世所跡。昔の役所兼物流倉庫みたいなところの跡。これらの近くにえらく立派な...
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その4;前泊港(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編07)
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その4;前泊港(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編07)平良港を出て、2時間チョイ、多良間島のメインの港、前泊港に入港です。冬場は普天間港のケースがありますが、村の中心には前泊港が近いです。前泊港下船の風景。駐在さんが、八田與一が降りてこないか、目を光らせてます。ちなみに、下船口はフェリーの車両出入りの関係・港の構造で、平良と逆に、スターボー側...
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その3;航路の見どころ(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編06)
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その3;航路の見どころ(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編06)さて、この多良間海運・フェリーたらまⅢ、スケジュール上は2時間で、宮古島と多良間島の間を運航。八重山の石垣・西表あたりですと、八重山諸島の風景がなかなか楽しいのですが、この多良間航路、伊良部・下地を抜けてしまうと、大海原を波をかき分け進むだけで、1時間30分程はなかなか、退屈です。その...
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その2;船内(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編05)
多良間海運・フェリーたらまⅢ;宮古島平良港・多良間島前泊港その2;船内(ダイビング歴30年記念宮古島旅行乗物編05)この記事では、乗船、そして船内を紹介しましょう。乗船口。ボーディングブリッジから2階に乗り込みます。ちなみに、平良から乗る場合は出札はありません。券を買って時間までに勝手に乗り込みます。往復券。下船時に下船券の回収があります。なお、多良間サイドでは乗船時に、乗船口で出札(乗船券回収)があり、...
230923 宮古島東急リゾート・与那覇前浜ビーチで山崎カズアキさん(43歳・千葉県)、シュノーケリングで死亡
230923 宮古島東急リゾート・与那覇前浜ビーチで山崎カズアキさん(43歳・千葉県)、シュノーケリングで死亡もう、完全によくある事故になってしまっている、離島でのシュノーケル事故。ほとんどおもちゃのシュノーケルセット、フィンなしでセルフ、というのは自殺行為です。ましてや飲酒ないし二日酔いでは、自動車の飲酒運転同様危険です、絶対にやめましょう。まあ、自動車よりマシなのが、基本、自爆事故以外がないのが、シュ...
宮古島グルメで外せない!定番の沖縄そばから穴場カフェやスイーツ、地元民が通うステーキまで!?
宮古島に行ったら行きたいおすすめグルメを紹介! 沖縄そばからスイーツ、ドライブしながら食べられるお菓子まで!
230630中の島ビーチ、宮古島@沖縄、高松さん(72歳)・大阪府泉佐野市、シュノーケルで土左衛門死亡
230630中の島ビーチ、宮古島@沖縄、高松さん(72歳)・大阪府泉佐野市、シュノーケルで土左衛門死亡ということで、また、シュノーケル事故らしいのですが、報道がよくないのが、シュノーケル業者のツアーなのか、マリン業者からレンタルなのか、自前で買って持って行ってたのか、が分からないと、シュノーケルが危ない・規制強化、、、と変な流れになってしまいます。事実上、宮古も含め、沖縄は、琉球新報、沖縄タイムス、そし...
日本最南端の大阪王将@宮古島シティ(2023初夏宮古島各種リサーチ・B級スポット編5)
日本最南端の大阪王将@宮古島シティ(2023初夏宮古島各種リサーチ・B級スポット編5)ということで、チェーン飲食店の大阪王将、それの日本最南端の店舗がサンエー宮古島シティ内にあります。まあ、石垣に進出すると、そっちが日本最南端かつ最西端になりますが。。。明らかに、観光客狙いの顔出し看板。一度も入ったことないので、味等は一切不明です。にほんブログ村...
宮古島|RICCO gelato(リッコジェラート)は大人気の本格ジェラートのお店!食後のデザートに
宮古島の市街地である下里大通りにあるジェラートのお店「リッコジェラート」。 2009年にオープンしてから、今で
宮古島でステーキを食べるならここ!キャプテンメリアンは地元民に愛される老舗のステーキ屋
沖縄県宮古島で本格的なステーキが食べたいならここ! 「キャプテンメリアン」は、オーナーがアメリカの方で本格的な
宮古島|古謝そば屋は行列のできる大人気の沖縄そば屋!宮古そばの伝統を守る老舗!
宮古島でのランチどうしよ〜‥ そんな宮古島旅行でのランチに困っている、あなたにおすすめしたいのが今回紹介する「
宮古島|モジャのパン屋は朝から行列のできる人気のパン屋さん!コーヒーもあるのでモーニングにおすすめ!
宮古島でパン!?と驚く方もいるかもしれませんが、今回紹介する「モジャのパン屋」は大人気のパン屋さんなんです!
前回の記事では宮古島中心部の徒歩で回れるエリアを紹介しました。 今回はレンタカーを使い宮古島の郊外へ。 そこでしか見れない絶景がたくさんありました。