メインカテゴリーを選択しなおす
恐らく「誰にも見られてないよね」の動きだと思うんですが、その動きのせいで余計に皆に見られてたっていう…それと帽子で隠しすぎ(ノД`)一瞬「コソコソするからダメなんだ!堂々と!」と思ったんだけど、そうじゃない(・∀・)!家でやりなされwすごい時間限定イベントでもあ
今年もフライング 5日にはもう小豆炊いたん すでにぜんざい3回目 笑 お餅も勿論美味しいけど 今年の初小豆に気分上々 最近の市販のお餅は殆どが真空個包装なので 昔ほど、お正月明けに追われるように食べる事は無くなったもんね いつでも買えるし、いつでも食べられる、 お正月にしか食べなかったお餅も今や日常食 ありがたみは半減したけれど 防災備蓄としても優秀なので お餅は常にローリングストックってお家も少...
先日、1年間のポイントサイト成果の記事で、ポイントタウンとマクロミルでの成果を書いたのですがふと、そういえばもう1つ使っているアプリがあったことを思い出しました(°°)コツコツ…といいつつ半分の割合くらいで忘れてしまいますがレシート登録アプ...
お節明けのオットリクエストは「タコヤキ!」 ソース味とか粉もの食べたくなるよね 満場一致(2名) お節の名残を前菜に これで、お節は蒲鉾1枚残らず 今年も綺麗に食べ切りました そして今年の初感動 これまたyoutubeネタ ドバイを旅した日本人が日本車のタクシーに乗り込む 2016年製トヨタ カムリ なんと走行距離98万キロ! 2人のチームで12時間交代 24時間体制でタクシー業務をしているとか 「ニホントヨタ good!」 ...
2024年最後の家計簿。12月の収支です。ウワァアアアアー!!!\(˙◁˙)/食費の内訳としましては……・スーパー→17,715円・ヨシケイ→20,420円・お米→5,134円です。先月、11月の食費の内訳はヨシケイは同じくらい。対してスー...
私が自分のパソコンで登録すればいいだけなんだけどね(・∀・)でも滅多に使わないしなぁ…あと、違う文章に変換されるのはなんでなんだろう?↑これ毎回じゃなくて、20分くらい使い続けてたら変に変換されるようになったんですよ。登録せずに使いすぎたのか、時間帯が悪かった
つい最近、とある方の配信を聞いていて、わたしにはよく分からなかったことがあったんです。ビジネスというジャンルに立つ人の話でしたが、『ビジネスにおける』という前段階がない状態での話でいや、もしかしたらその方からすれば、こういう場で話しているん...
少し戻って暮れの写真 高級スーパーでポンポコ籠に入れたらお会計で飛んだと話したのだけど 犯人はコイツらだったのでした 「そりゃあの値段になるわ;」 オットがスーパーで籠に滑り入れたのはフグ 普通の養殖フグだと思っていたのだけど 帰って見たらトラフグ 自宅で更に飛ぶ オット「あそう?普通の安フグだと思ったよ」 むむ、確信犯かも、、 なまこは夫婦で大好物なので 中サイズの赤ナマコ×3のパッケージを購入 コノ...
朝、昼、夜ご飯のなかで一番手抜きになりがちなものわたしは昼ごはんです(:3_ヽ)_栄養面とか放っておいて、とにかく手軽にお腹を満たせたらいいくらいで食べてしまっています。でも適当に済ませると、夜ご飯までにめちゃくちゃお腹空くことがあって。で...
最初から前回読んでくれてありがとうw次に同じテーマで描く時は、もうちょっと頑張ります(・∀・)あと全く違う話なんですが、X(旧Twitter)で「不自然なアクティビティ」でロックされまっくてますwひどいわーすぐ解除できればいいんだけど、あの解除するArkoseチャレンジが
12月分もいただきました、お給料💰12月は17日間の出勤.出勤日の休みや有休はなし。89,268円でした(^^)残業があったり、インフルエンザワクチンの補助があったりで少しいつもより多めです(^○^)今月もやりくり費70,000円。以下に振...
タイトルの通り、去年2024年のポイントサイト、アンケートサイトで換金した合計を公開しようと思います(^^)わたしが主に使っているのはポイントタウンマクロミルの2つ。他にもいくつか登録していますが連続ログインすることでポイントが多くもらえる...
こんばんは~。今日はお昼過ぎに起床。その後は慌てて出来ていないお掃除なんかをしましたがまぁ…大掃除には程遠いですね……('、3_ヽ)_細かな浴室の掃除や、カーテンを洗ったりトイレも隅々まで綺麗にしたのでヨシとしよう(あかんやつ)。これから、...
こんにちは~!みなさま、今年もよろしくお願いいたします。喪中ゆえ、新年のご挨拶は控えさせてくださいm(__)m1日はわたしの親が家に来てくれて今年も訳あって、夫の実家へは夫のみ行きました。ご家族が元気だったようでなによりです。また改めてご挨...
新春おせちお披露目の儀 まー、ここ数年ずーっとお取り寄せおせちなので 本人の功労は何もございませんが 笑 楽しく美味しい元日の風景を見て行ってください *5寸漆器皿 我戸幹男商店 *赤富士漆器小皿 工房えらむ *金彩六角小皿 古川章蔵 箸置き九谷焼 今年は例年以上に料理しませんでした お雑煮だけ手作り 自宅に誰か招くわけでもなく 夫婦2人のお気楽な連休 楽なお正月に越したことは無い クリスマスにも書き...
続き物の予定でしたが、順番変わってごめんねー!明日(3日)も描けそうなら更新予定です。無理そうなら4日にずれます。めちゃくちゃ濃いですwドロドロなのは、白みそもなんだけど、お餅を煮すぎて溶けてるのもあるかな?でもまぁ、年に1,2回の事だし好きな味付けで食べな
今日もご覧いただきありがとうございます! まずは・・・新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 更新が捗らない当ブログですが見に来…
いよいよ2024年も 残り少なくなりました。 結婚して43年にして 思いがけないことが起きた私たち夫婦は 二人で年越しを迎えるつもりでいたら 午後のお茶タイムに長女家族が来てくれて ばあばの私と遊ぶのが好きで 雑貨の好みも同じ孫・雪ちゃんと 楽しい時間を過ごしました。 夕方の「年越しのお善」の時間帯には 吹雪いていたスキー場から帰って来た長男家族と共に 年越し膳を食べることができました。 たぶん年越しの日に私たち夫婦が 神様に家族の一年分のお礼を 言葉上げをすることを 覚えていたのだと思います。
1月1日も更新予定と書いていましたが、お休みします。可能なら2日、無理でも3日には更新します!今日の話で、リアルタイムで描いて食べていましたw旦那君は仕事だし、明日からはおせちもあるし頑張って食べてます。※現在進行形旦那君と食べる本番?のはずの年越し蕎麦は
オットもお休みに入り バタバタと動いていたワタシの家仕事もとりあえず終了 のーんびり過ごしています 昨日はオットと高級スーパーへお買い物 食べたい物をポンポン籠に入れ お会計で2度見、ちょっと飛び上がった 笑 価格の高騰半端ない; 「お正月だしね( ノД`)」と泣く泣く諦める 「今年も無事に終えたのだから」 言い聞かせる どんどん時代は変化して 新しい常識 新しい習慣 新しい道徳観 置いていかれそうになるけ...
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 今年もあと数日で終了。現在も酷い過眠は治らず、このまま寝正月へと突入するのでは・・・?と気持ちは焦る…
最初から前回------------------前回までのあらすじこのドーナツ買いに行くぞ!------------------11月の話ですあと一回かな?来年にラスト描く予定です。自転車族な夫婦のリアルな日常ですw↓あと、1か月近く止まってしまっているこの続き物なんですが、最新話は来月
最初からあとちょっとだけ続きます。この話は11月下旬ごろの話をほぼそのまんま描いています。なんか色々と問題作な気もするんですが(特に前回)、あと2,3話お付き合いください。ただ、車を手放したゆえの苦労話?みたいなものは他にもあるので、多分シリーズ化して描きま
かろうじてツリーは飾る 夜、間接照明の中ツリーの灯りを見る3週間 クリスマス気分を味わう 「今年も我が家にクリスマスはやってきた」 そして メインイベントの夕食は ここ数年出前のお寿司が恒例 子供なし、孫なし、の我が家のクリスマスは主婦のためのクリスマス 自分で作るディナーより楽しいもんね 福岡の老舗の出前 スペシャルなちらしは毎回蓋を開けるのが楽しみ 刺身、酢の物、焼き物、炊き合わせ、揚げ物、...
優しい目でお願いします…少しだけ続きます。追記:カッパ買うよ…!(´;ω;`)ドーナツはミスドとディグダのコラボの物です。なので12月中に描きたかった…!車を手放した理由↓この場所から引っ越した今も、車ナシ生活しています。今回の話は普通の日常を描いていきます
旦那さんの趣味の原木作品を 今年は 観光協会様の方に寄付する事になり関係者さん達が見に来ました 色んな所に寄付したり色んな人達にプレゼントしたり互いの趣味の物…
今実際の広告を見ながら書いてるんですが、正直この広告でお客が来るとはあまり思えなくて…ただ本当に正直に写真を載せたのはすごいと思う!本当に応援してるよ!だましたもん勝ちは本当に好きじゃないからね(´Д⊂)※漫画内の広告は、特定されないレベルで手を加えていま
先日 夫の心臓や血圧の健康上の理由で 栄養士さんからの栄養指導を指導を受けました。 普段から味を薄く調理していたので 塩分は摂り過ぎていないだろう。と思っていたら 1食2g×3回の食事で 一日6gの塩分が目安とか。 味は薄くても 例えば肉の量80gに対して倍食べていたので 塩分も倍だったのです。 73歳でバイトに就く夫が 美味しそうに食事を摂る様子に 私は制限をかけられずにいたのですが。
初めから前回去年の出来事です。これでこのシリーズ完結です。ありがとうございまいた。(・∀・)下から光を当てると面白い顔になるのは分かってるんですが、蛍光灯の光を鏡の反射を使ってなので、マイルドだろうからマダムライトの役割を果たすだろうと本気で思っていました
週末はマンダリンオリエンタルのカフェへ朝ごはんに出かけてみましたカフェだとドリンクとベーカリーで選んだパンなどで軽く…も可能です今回は奥のCafe Cause…
初めから前回いちおう一旦これで終わりです。あとは番外編として、1,2話続く予定です。その番外編を11月中(アア…)に描きたくてこの「私怨の~」を描き始めたんですが、思った以上に沢山の人に見てもらえた半面、オロオロしています。番外編を描くと、確実に尻すぼみに
闘病ブログの更新:〜8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり〜
こんにちは。お久し振りです。 いつもノロノロ更新のブログですが、今回も見に来てくださりありがとうございます。 いやはや、私自身の闘病ブログは前回8月中旬の更新…
今日は食料品仕入れの 買い物 多めにこうにしておかないと後で あちゃーーとなるより余裕の買い物量 その分 半端ない数><大エコバック 3個でも間に合わなくて段…
【9】私怨の口コミだと思ったら/私の頭も無難と平和でありたいねん
初めから前回続きます。この時には髪も伸びて、ふんわりはおさまってました。ぐちゃぐちゃだったけどw後ろの毛の一部長いのは、私が髪を切ったその日のうちに気づいていたらしいです。5話での対面の時です。5話確か1.5センチくらい?伏線のつもりもなかったけど、最
どうも。しょいです。子供がいないアラフォー夫婦のゆるい日常をお届けしています。書くたびに久しぶりのブログ更新になってしまう感じですがしょい夫婦は相変わらず毎日ゆるく生活しています。今年になって働く時間が30分伸びたのでブログを書く時間がなか...
予約ないですが 空いてますかーー!の電話 はぁ~ぃ どうぞ!何と 隣の隣町からイオンに寄って その帰り寄りますとの事 お一人が 1年以上も前に来たとの事は…
※優しい目でお願いします。この5コマの「犬忘れたわぁ」は前にネットで見てから強烈すぎてずっと覚えてたんですが、多分この方の発言であってると思います。↓リンクの貼り方が分からないのでスクショですみません。…あ!よく見たら関西弁で大阪とは書いてないですね。文
私の好きなこの大イチョウは、座間市にある星谷寺に植えられているものです。12月1日(日)、ちょうど見頃でした。今頃は、そろそろ黄色の絨毯が出来ているかな?大きなイチョウの木に触って、木からパワーをもらっているかのような青年が、こちらを訪れていました。そんな星谷寺の大イチョウでした。過去に数回この時季に訪れていますが、最高だったかも ...
ポカポカ陽気でお散歩へみごとに葉が色づいていたり、散り始めていたり、景色いろいろ ほぼ貸切に近い公園で長い間、ぼーっと眺めていました〜 葉っぱが落ちる…
初めから前回↑ダブル帽子続きます。もうほぼラストです。まず旦那君から速攻突っ込まれたんですが、「リュック背負ったままで注意されんかったん?」↓後で気づいたんですが、言われてました。ただ注意というか、「ちゃんと深く座ってください」的なことを言われてたと思
つまみが旨いと酒が進む 「焼酎もう1杯もらおうかな」 飲み過ぎを防ぎたいなら進まないおかずにするべし 作る人が飲まない人だと良いのだけど 作る人も飲む人、 食べる人も飲む人、だと日々お酒のアテになる *銅彩小鉢 平猪口 水野幸一 *カヌレ杯 藤村佳澄 *箸置き 志村睦彦 実に地味な食卓 MENU 鰤と豆腐の照り煮 柿の白和え 豆もやしの含め煮 カリフラワーのポテトサラダ 俵おむすび 味噌汁(写真無し) 鰤の照...
夏があまりにも暑かったので お花のお取り寄せお休みしてました 秋の始まりとともに再開 最初は室温の変化にも強い枝ものにしました 野ばらの実 毎年買うくらい好きな枝 自由に伸びた感じの枝ぶりと小さく可愛い赤い実が好き そしてドライフラワーとして長く楽しめるお得感 今回はイマイチの枝ぶりかなー まーお安く届けてもらってるので文句はありません 十分楽しませていただきました そしてつい先週届けてもらったのは ...
二人暮らしの家具はどこで買う?初めての同棲にはニトリがおすすめ
初めて同棲や二人暮らしを始める際には、家具をどこのお店で買うべきか迷いますよね。初めての二人暮らし用の家具は、ニトリで購入するのがおすすめです。この記事では、ニトリで家具を買うメリットや実際に使ってよかったニトリの家具をご紹介
初めから前回続きます。9コマ目に関してだけは、少し縦長になりすぎたかもしれません。自分で描いといてあれですが、パッと見だと画面が縦長になるバグな感じに見えるちょっとこの髪型について補足を書きたいんですが、次回か明日(28日)に書きに来ます。↑次回以降にどこか
数ヶ月に一度くらいのペースでふらりと行きたくなるペニンシュラホテル香港が本店なので、ここに住んでいる間は時々パトロールクリスマスのプレゼントアイテムも並んでい…
あら・・・👀 午前中息子と孫が来た 休み? 息子風邪引いて 幼稚園休みだから仕事休んだのさ嫁さんは 今日の仕事は休めないし・・との事 そっか・・ そ…
11/22は良い夫婦の日!夫婦仲良く1/24ドールハウスを作る!
なんか寒くなると、夏が良いよなぁって思うのは私だけではないハズ。。。でも夏は夏で「やっぱ冬は着ればいいじゃん」「夏はこれ以上脱げないもん」って(笑)でも秋無く…
健康を気にしてあれこれ見聞きすると 食品添加物は良くない 中でも超加工食品 ウインナーやハムは止めるべき 菓子パンは最悪 酸化した油は怖い 医者が食べない食品第1位はインスタント食品 等々 今までさんざん何も考えず食べてきた分 出来るだけ控えようと思っているのだけど いきなりバグって昨日はカップ麺を食べた 「ウマい。」 *銅彩板皿 水野幸一 *トクサ小鉢 増渕篤宥 *黄角猪口 阪東晃司 *箸置きpratpin...