メインカテゴリーを選択しなおす
11/22は良い夫婦の日!夫婦仲良く1/24ドールハウスを作る!
なんか寒くなると、夏が良いよなぁって思うのは私だけではないハズ。。。でも夏は夏で「やっぱ冬は着ればいいじゃん」「夏はこれ以上脱げないもん」って(笑)でも秋無く…
どうも!umeです!今回で最後となります、サイクルポート編!!では早速スタート!!まずは全体はこんな感じになりました。色の塗っていない木材が手前に2本ありますが、どんな感じに壁を付けようかな??といった感じで試しにはめているだけで固定はしてないです(笑)そして、まだ完成していないのに焼き肉をしてしまう!という(笑)家と車庫に囲まれているので周りの目を気にしなくて済みます。サイクルポート&焼き肉スペー...
どうも!umeです!前回に引き続き、サイクルポート作製の続きです!!素人でもやる気になれば何でも作れます!!(笑)では今回は柱を立てていきます。記事にするつもりがなかったため途中経過の写真が全然ありません(笑)思い出にと、経過は撮っているのですが、分かりやすく説明できるような写真がありません(笑)これは屋根の基礎が完成し耐久度テストとして娘を登らせた写真です(笑)耐久度テストも何も、私が登って作業し...
どうも!umeです!子供の達の自転車って青空駐車してたらすぐ錆びますよね?僕はメーカーがすぐ錆びるように作って新しいのを購入させる戦略なんじゃないか?とまで思ってしまいます(笑)今回は、そんな子供たちの自転車置き場(サイクルポート)を作ろう!!と夫婦で設計しました!!自分たちで設計するのには理由があり、1,コストを抑えれる2,好きなサイズにできる3,自分たちで作るので補修時期が来た時も自分でできると...
玄関土間収納風の続きです。昼間でも電気を点けなければまっ暗な玄関な上に仕切り壁を作ったのでもはや電気を点けても仕切り壁の裏側はよく見えない暗い時間に外から玄関…
過去記事の貼り付けが鬱陶しいくらいになってますがすみません 『玄関土間収納風①仕切り壁』おはようございます。ぼちぼちですが、続きです。やると決めたら、思い切っ…
あともう少しなのでお付き合いよろしくです〜以前のお話はこちら『玄関土間収納風①仕切り壁』おはようございます。ぼちぼちですが、続きです。やると決めたら、思い切っ…
ごめなさいねー!まだ続きます〜クローゼット内から玄関ホール側を向くとこんな感じで高い場所にも収納棚を。私のロングブーツが置ける高さを確保!養生をして、モルタル…
タラタラと長いですがお付き合いいただきありがとうございますその前のブログはコチラ『玄関土間収納風①仕切り壁』おはようございます。ぼちぼちですが、続きです。やる…
おはようございます。途切れ途切れで忘れちゃうよね!すみませんなぁ〜玄関の続きです。予定していなかったアール垂れ壁。ここまで改造するんだし、せっかくだからRにし…
おはようございます。ぼちぼちですが、続きです。やると決めたら、思い切って行こう失敗を恐れていたら気に入った形にならないよねまずはクローゼットにぐるりと囲ってあ…
まえおきが長くてすみません続きです。一昔前とは違い、最近では玄関収納が充実している間取りをSNSでよく目にします。その中でも土間収納が羨ましくて仕方なかったで…
以前から計画していた玄関大改造。現在はかなり進んでます作業も落ち着いてきたからそろそろブログに書こうと思います。素人の作業ですが、お付き合い下さい大改造のきっ…
昨日のブログでの玄関の踊場のクロスが完成ホームセンターで買った1番お安い壁紙ですが満足満足❣️夫と明るくなったねーと何度も壁見てました❣️レトロな感じも好きな…
セカンドハウスは海も近いので釣りも楽しみの1つ旦那くん3回私2回釣りに行ったけど釣れたのは私が1匹サヨリこれすぐお刺身にしたのですがめっちゃ美味しかったです!…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
先日、セカンドハウスのお庭の木々達が少しずつ花を咲かせていました。これは何の木なんだろう???でも可愛いいです❣️ツツジかなこれブルーベリー🫐ですよね?楽し…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で…
つい先日、窓際がアップグレードした我が家。 今回は夫と2人で棚を作り(組み立てはほぼ夫)、手狭だったキッチンスペースの整理に乗り出してみました! ココは玄関でもあり、キッチンでもある1KのKの一部分。 そう、だから瓶が整列している後ろの棚は
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです最近よく見る詐欺サイトどうにかならないのかしらってお話ですの。 闇黒日記総合案内所はこちら …
今朝洞爺湖町のセカンドハウスに日帰りで向かう為、荷物を積んで6時半に出発❣️❣️ルンルン気分で助手席に乗ってたら、目の前のフロントガラスにヒビが入っているのを…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 こんにちは!13匹の保護猫と暮らす、猫下女かとーです。 いつもご…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 こんにちは!13匹の保護猫と暮らす、猫下女かとーです。 いつもご…
おはようございます今日の札幌はどんよりしたお天気です雨も降る予報がありますが皆さんの地域のお天気はいかがですか? 今回のセカンドハウスDIYは和室の壁の…
おはようございます✨雪が解けてお庭の様子が色々わかってきました。何故が山積みになっていた雑草‥‥ご近所の方が、売主さんと仲良しで買いてがつくまで、畑をしていた…
おはようございます😃今日もまだ洞爺湖町でお庭の雑草お掃除頑張ってます👍昨日の続きです✨✨✨夕方洞爺湖町について町民の方々がご利用されている温泉♨️に立ち寄…
おはようございます✨今日は夕方から、いよいよタイヤ交換です♪今週末、洞爺湖町までの中山峠も雪など降りませんように🙏今週末もDIY三昧になりそうですが和室は黄…
おはようございますご訪問ありがとうございます✨✨✨我が家のセカンドハウスは洞爺湖町にあります♪北海道で有名な洞爺湖温泉街♨️から車で10分かからない場所にあり…
おはようございます✨今日の北海道は雨予報☂️朝からなんとなく頭が重い💦50代に突入してから、お天気で体が左右されるお天気おばさんになりました先日お伝えした築…
おはようございます✨札幌に帰る前に、豊浦町にある豊浦温泉 しおさいに寄ってきました。このパスポートを持参すると通常600円→300円なります✨2回まで使えます…
おはようございます😃本日、午後からセカンドハウスに向かう予定です週末予定があり、急遽変更になりました。✨今回のDIYのテーマは✨和室の壁が薄暗く見えるので …
もう1か月以上前になりますが、自宅のデッキがやっと綺麗になりました。引っ越した当時、モークシャ開業に向けてすることが沢山あって、自宅のリフォームは最低限ですま…
お盆休み3日目は1日中だらだら過ごし気付いたら夜やった1日洗濯とご飯作る以外のことをなんもせんと過ごしわっ1日なんもせんと終わってしまうやんって後悔・・・でもこんな日もたまにあってもええやんなと自分で慰める。。。でお盆休み4日目nicole
記憶を辿りながら 今更ジローの投稿です。 フローリングリフォーム完結編 ヤバさMAXだったのでね・・どうなる事やらと思いましたが、小娘が彼と2人で同棲の挨拶に来るという3月27日に間に合わせましたよ。ギリセーフ。 大失敗...
家のリノベーション、今回は裏庭(backyard) 編【DIY】
以前から、裏庭にデッキを作ろうよって言いながら、時間が経ちました(笑)。デッキがあると、バーベキューコンロも置けて便利だし、お天気の良い日は外でゆっくりと朝食を食べたり、コーヒーなどを飲んで、優雅な時間を過ごせます。#DIY #リノベーション#カナダ
家のリフォームを夫婦でやってみる vol.1 家のリフォームを夫婦でやってみる vol.2 ヤバーーーーーーーーイ。やってしもーた。フローリングがものすごい色になってしもーた。 vol.2でも書いたように、二度塗り予定で...