メインカテゴリーを選択しなおす
#ヨギボー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヨギボー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【実例紹介】ソファなしのリビングは広い!狭いリビングにソファのかわりにYogiboで理想を実現
狭いリビングをできるだけ広く使いたいなら、ソファを使わないという選択肢があることをご存知ですか?小さい子供がいる家庭はリビングが狭いと遊ぶスペースがなく、また物が多いとケガソファの代わりに、Yogiboヨギボーを使用すればリビングを広く使用...
2025/06/12 20:03
ヨギボー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヨギボーの上にあった小さな欠片の正体
こんばんは😃🌃先日、リビングのヨギボーで寛ごうと思って寄り掛かったら、何かにあたりました。小石?お菓子?拾い上げたら少し黄色っぽい2ミリ程度の欠片のようなもの…
2025/04/21 23:07
ソファは置かない我が家のダイニングテーブル
お気に入りこのダイニングテーブルは3年目買替えを考え始め気長〜に探すつもりでしたがたまたま覗いた1軒目で即決求めていたのは・L字型ソファダイニング・明るい…
2025/01/28 18:31
高校生のゆる息子に言い負かされる
大した話ではありません・・・。 夫の誕生日の数日後 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 夫の誕生日、コメントや☆をありがとうございました😆 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子が夫にプレゼントしたものは無印良品の背あてにもなるやわらかマルチクッションだったわけですが。 tekutekukotukotu.com 背が高い夫は壁にほぼピタッとつけたソファに座ると、頭の置き場(?)がいまいちなんです。 それでこのマルチクッションをソファの背もたれの上に置き、首をまかせると気持ちいいのではと息子が考えたんですね。 実際…
2024/12/05 00:16
イタグレ スカイさんはまだまだ元気
こんにちは。 首のヘルニア2か所目が発症して2か月。 当初よりはほんのわずかだけですが、しびれる時間が少なくなったかなと。 出ももう少しよくなってもらわないと 私生活が少ししんどい。 1か所目のほうはなぜかしびれるのが取れたので 淡い期待を持ちつつ、、、 本日はスカイさんの近況です。 スカイさんといえば イタリアングレーハウンド変顔シリーズ ヨギボー犬のスカイ 姉には勝てないスカイ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スカイさんといえば 3年ほど前からまぶたの上に何やらできものが。 最初は気にしてませんでしたが、 大きくなったり…
2024/10/20 11:01
イマーシブ ミュージアム・印象派と浮世絵 行ってきました
カヴァコスさんのバッハ・プロジェクト鑑賞で東京へ行った翌日、 Immersive Museum TOKYOVo.3 印象派と浮世絵IMPRESSIONISM …
2024/10/18 15:44
飼い主のモノは柴犬さんのモノ
●ショート動画●我が家で愛用しているヨギボー。約4年間使っているので、だいぶくたびれてきちゃいました。そのままだと沈み込んでおしりが畳についてしまいます。腰痛持ちの私は辛くて使えません。座布団置いたら沈み込みも改善されるのでは?ということで、使い方は間違えているかもですが、ヨギボーに座布団置いて私も使えそうです。ですが、実際はそう甘くはありません。用事が済んでちょっと休憩しようかなとヨギボーへ向かう...
2024/10/17 18:35
危険な・・・
ぺっぺぇ〜ちゃん、ヨギボーの頂上で足を上げて危険な、毛づくろいをしてるやっぱり毛づくろいは、平坦なとこでした方がいいと思いますにほんブログ村
2024/10/10 07:33
定位置に・・・
ぺっぺぇ〜のヨギボーの定位置に、ねこ柄のステテコがあるからいつもの定位置に座られへんって、おこってるぺっぺぇ〜早く片付けてってかにほんブログ村
2024/10/08 09:37
やっぱり・・・
ヨギボーの上で、力強く座ってるぺっぺぇ〜やったけど座ったらやっぱり、睡魔が襲ってきたかにほんブログ村
2024/10/02 07:33
風呂に入らず寝る旦那
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。 おはようございます! ⬇️旦那はとにかく起きない…
2024/09/21 07:26
中電のこだわりの保存食セット
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんだぞ~!パパごんの朝ごはん今日も小鉢たくさん。朝は快晴。月がきれいでした夕方の散歩。暗くて、街灯の灯り、たすかる。ちゃんとご挨拶できましたママごん、お帰り!ママごんが撮ってくれましたママごんの晩ごはん。宇都宮餃子と海鮮巻きママごんが中電のサイトで「こだわりの保存食セット」を購入しましたいろいろありますね。どれもおいしそうに見えます。保存せず、食べてみたいんです...
2024/09/20 20:35
不機嫌・・・
Kちゃんが、ぺっぺぇ〜の横に座って、なでなでしてくれてるのになんか、不機嫌そうな顔のぺっぺぇ〜ヨギボーは、ぺっぺぇ〜のもんやってかにほんブログ村
2024/09/20 07:35
ふーちゃん帰っちゃった(T ^ T)
こんにちは昨日、ばぁば&ふ−ちゃんが帰りました。静かになった我が家。寂しいぞぉ〜(笑)我が家にあるヨギボー。や−君寝るかな−っと思ったのですが、や−君はヨギボ…
2024/09/14 14:55
あり?なし?リビングに人をダメにするソファ、ヨギボー!
スーパーセールで購入した ヨギボーのカバーが届きましたー♩ ビロンビロンに伸びきっていたカバーに おさらばして、早速使ってます 色はライトグレーにしました ベージュ寄りのグレージュかな
2024/09/14 08:44
ごはんの時だけ・・・
なんでかしらんけど、ごはんの時だけうちの横に座るとらちゃん今日のおかずは、とらが食べれる物はありませんぺっぺぇ〜は、ヨギボーに座ってとらを見てるにほんブログ村
2024/09/13 07:40
突如リビングにやってきたヨギボーさん。。
夕方のリビング。 まだ西日はキツくて💦 午後はベランダのシェードを下さないと リビングは灼熱地獄に 気分はもう秋!と言いたいところですが まだ暑い日が続きますね。。( ;∀;) それと久しぶりのリ
2024/09/09 07:43
頂点に・・・
ぺっぺぇ〜が、ヨキボーの上に乗ってると、とらはいつも下から眺めてるいつかヨギボーの頂点に乗って見たいと、思ってるとらちゃんでしたにほんブログ村
2024/08/22 07:33
のんびり・・・
毎日暑い日が続いて、イヤになるけど、ぺっぺぇ〜はいつも通り定位置のヨギボーの上でのんびりしたいからおじゃま虫は、退散してくださいってかにほんブログ村
2024/08/13 08:15
真夏の大もの洗濯は時短家事なんだ♪
スッキリ!マット類を洗いました経緯はこちら↓『夏朝の栄養補給で片付けも調子良い』夏の休日リンゴ酢飲んでいますメーカーは様々で今回はゆず果汁入り炭酸水に入れ…
2024/08/03 16:33
まったりとぺったり・・・
ぺっぺぇ〜は、ヨギボー上でまったりすることとらは、ラグの上でぺったり寝ることでとらは、ぺったりしながら大あくびにほんブログ村
2024/07/27 08:11
猫背な・・・
猫背なヨギボーの上で猫背のぺっぺぇ〜が、くつろいでます猫背のヨギボー気持ちいいにほんブログ村
2024/06/26 07:27
ヨギボーマックスにビーンズMAXのカバーは代用できる?実際にやってみた!
我が家のリビングでは、ヨギボーマックス(Yogibo Max)をソファー替わりに使用しています。 とっても気持ち良いので、子供たちも使っているのですが、ただ座ったり寝たりするだけでなく、ヨギボーにダイブしたり、ジャンプしたりしていますw(゚Д゚)w そんな使い方で4年ほど経過するとこんな感じに・・・ よく座る部分は薄くなり、一部は穴が開いてしまっています。汚れもありますね(;'∀') そこで、ヨギボーマックスのカバーを交換することに! ヨギボー公式のカバーって、結構お高いんですよね(-_-;) そこで今回、ビーンズMAXというビーズクッションのカバーを、ヨギボーマックスに使用してみました。 ち…
2024/06/02 15:25
お得な代用品の補充ビーズでヨギボーマックスをリフレッシュ!
我が家のリビングで使用しているヨギボーマックス(Yogibo MAX)ですが、購入から約4年が経過しています。 その間、一度だけビーズの補充を行っていますが、またへたってきてしまいました(;´д`)ゞ 我が家のヨギボーマックス。立ててみましたが、へたって元気がない様子・・・ まだまだヨギボーは使いたいため、今回も補充することに。 前回補充ビーズを購入した際には、ヨギボー公式の補充ビーズを購入しました。 しかし、公式の補充ビーズはお値段が高いんですよね(#`-_ゝ-) 今回は公式の補充ビーズではなく、代用品の補充ビーズを使用して補充しました。 結果、大成功でしたので本記事にその様子をまとめます。…
2024/06/01 01:12
新しい寝床・・・
ぺっぺぇ〜の新しい寝床は、変な形のヨギボーの上うちもぺっぺぇ〜みたいに、寝てみたいけど絶対ムリほんま気持ち良さげに、寝てはるわにほんブログ村
2024/05/18 07:31
つわりのとき買ったヨギボーが最高だった
はじめましての方、なぜか迷いこんでしまった方いつも来てくださる方今日もお読みいただきありがとうございます!いよいよ近づく出産にざわついて、あまり更新できてません。。(ひとつのことしかできない不器用タイプだわ)できるだけ更新していって、もししばらく止まったら
2024/04/23 20:02
ヨギボーのLuxe Maxの評価。色はライトグレーがおすすめ。ゴミも目立たない。
このブログ記事では、ビーズクッションの中でも特に注目すべき存在であるヨギボーのLuxe Maxに焦点を当てています。Luxe Maxの快適さやスタイリッシュなデザイン、そして多様な使い方について詳しく解説し、購入を検討している方々に役立つ情報を提供しています。著者は実際にLuxe Maxを購入し、その良さを実感した体験を共有しており、ライトグレーのカラーを購入したことでインテリアにもマッチすることを紹介しています。さらに、Luxe Maxの利点や購入時の注意点についても丁寧に説明し、読者により良い購入の決断をサポートしています。
2024/02/12 13:20
ふるさと納税 ヨギボー
ふるさと納税 ヨギボーマックス ミニ サポート
2023/12/17 19:12
ふるさと納税 境町 干し芋
ふるさと納税 茨城県境町 干し芋 米 うなぎ 常陸牛肉 ヨギボー
2023/12/15 23:41
昼間っから「おうち忘年会」をしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-5.6℃ 最高気温、2.4℃ ようやく、真冬日から解放され空気に柔…
2023/12/03 07:24
この柔らかさ、いけません
寒さが増してきました。今日で11月も終わりです。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐…
2023/12/01 12:24
ヨギボーで失敗しないための、欠点や注意すべき点などを色々紹介していきます。
ヨギボーは高品質の商品で、誰でも失敗はしたくないと考えています。 しかし、どんな製品にも欠点や落とし穴が存在す
2023/11/03 13:23
ヨギボーyogiboを試してみた
先日、モールを歩いていたらyogiboショップを発見。脊柱管狭窄症で腰が痛い、足が痛いと年中言ってる夫を誘って、ショップを覗いてみました。さまざまな種類のyogiboがフロアに配置されていて、片っ端からお試しさせていただきました。平日なので客も少なく、ほぼ貸し切り状
2023/10/20 12:15
上さま・・・
今日のぺっぺぇ〜様は、ベッドの上のヨギボの上で、お寛ぎ中でございます上さまは、とらの行動を上から眺めておりますもう飽きたのか、大あくびをしておられますにほんブ…
2023/10/14 07:39
「ファミマのおむすびヨギボー」が当たる! X(旧Twitter)でフォロー&リポストキャンペーンが実施中
ファミリーマートの手巻おむすびをイメージしたyogiboクッションが登場、「ファミマのおむすびヨギボー」が当たるキャンペーンが2023年10月11日(水)からスタートしています。 「ファミマのおむすびヨギボー」が当たる […]
2023/10/11 23:27
「ファミマのおむすびヨギボー」が当たるキャンペーンも開催、ファミマの『手巻おむすび』が10月3日リニューアル。新商品「手巻とろうま卵黄風そぼろ」「手巻明太マヨクリームチーズ」も登場
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」で展開されている、ファミマのコンビニおむすび「手巻おむすび」が2023年10月3日(火)にリニューアル。“ふっくら食感”&“たっぷり満足感”な仕様に刷新 […]
2023/10/03 21:21
【ダメになるほど快適】ビーズソファ ヨギボー(yogibo)
「人をダメにする」でお馴染みのビーズソファ。種類は色々ありますが、5年間愛用中のインドア派夫婦が自信を持っておすすめするアイテムはヨギボー!おすすめするポイントだけでなくメンテナンス法についてもお伝えします。おしゃれで機能性抜群!ヨギボーで快適なおうちライフ!ヨギボーと共に、おうちでのリラックスタイムを楽しみましょう♪
2023/09/28 13:51
横目で・・・
ぺっぺぇ〜ちゃん、ヨギボでまったりで、おじゃま虫を横目でギロリぺっぺぇ〜の、横目はちょっとこわい今日は、ギロリの顔ばっかりにほんブログ村
2023/09/23 08:47
独り占め・・・
ぺっぺぇ〜ちゃん、ヨギボーを独り占め優雅に座ってるぺっぺぇ〜が座ってるから、とらも見てるだけぺっぺぇ〜の、独り占めやなぁ〜にほんブログ村
2023/09/10 07:08
いろんなとこに・・・
洗いたてのカーペットの上で、座ってるぺっぺぇ〜うちの横で、ヨギボに座ってうちの膝の上に、座って座椅子に座ったり、ぺっぺぇ〜には、いろんなとこに座るとこあるなぁ…
2023/09/04 07:38
復活・・・
クタクタやった、ヨギボが復活パンパンすぎて、寝るのはいつもの定位置がいいのんあと、昭和レトロのポットが出てきたけど、これの復活はないにほんブログ村
2023/08/28 07:38
あたまがとんがらがる by孫くん
今日は 義姉夫婦がお墓参りを兼ねて我が家へ義姉の実家でもあるので 年に数回帰省します。〇日に行こうと思う と ちゃんと連絡を入れてくれるので慌てることはないのですが今回ばかりは ちょいとバタバタしました。と言うのも 洗濯機の買い替えとエアコンの買い替えで家の中はまだいつも通りの部屋になっておらず・・・(←暑いのと疲れてるのとでなかなかできず)荷物の移動でホント疲れました。毎日すこしずつこまめにやっ...
2023/08/13 22:28
全国で大人気のヨギボークッションのご案内!大阪、京都、兵庫の取り扱い店舗はこちら!
毎日仕事で疲れて帰った時に全身を癒してくれるようなアイテムが家にあったらいいなって思いませんか?実はそんな夢のようなアイテムが世の中にはあったんです。それが今回ご紹介させていただくヨギボーのクッションです。長州力さんのCMでもおなじみですが
2023/08/05 12:38
【保存版】おしゃれな「クッション」で居心地のよい部屋に。人気ブランド&おすすめアイテム集
忙しい日々のなかで、自宅にいる時間はゆったりとくつろぎたい…そう感じたら、「居心地のよい部屋」づくりをめざしてみてはいかがでしょうか。 ソファやチェア、床で過ごすのが好きな方も、より快適に過ごすために
2023/08/02 18:32
【ふるさと納税】Yogibo Max(ヨギボー マックス)~大阪府岸和田市
大阪府岸和田市のふるさと納税の返礼品『Yogibo Max(ヨギボー マックス)』ソファはもちろん椅子やベッドにも。あなたの要望を全て叶えるYogibo Max(ヨギボー マックス)は、あなたの全てを優しく包み込むYogiboのNo.1ベストセラーです。
2023/07/25 12:03
ぺっぺぇ〜の、ヨギボの独り占めもここだけぺっぺぇ〜は、これでええわ〜にほんブログ村
2023/06/25 07:42
おひとりさまのワンルームには「ヨギボーサポート」がおすすめの理由 Yogibo
おつかれさまです。 大雨の日も出社している、とにかく明るい社畜です。 昨年、“人をダメにする”Yogiboを購入し、すっかりダメになってしまいましたが、混沌とした世の中、秩序は変わりつつあります。 そう、 ダメ人間はダメじゃない。 さあ、ヨギボーでもっとダメになりましょう! だけど、様々なサイズと形があるので、どれを購入していいか迷いますよね。 そこで、今日は、おひとりさまのワンルームにおすすめのヨギボーを紹介します! それは、 ヨギボーサポート ヨギボーサポートとは 壁に立て掛けられる! カバーの脱着が楽! 二択を迫られる ヨギボーサポートとは 「ヨギボーサポート」は、背もたれやアームレスト…
2023/06/02 12:33
山荘ごはんと洗濯問題
ぎっくり背中にてほぼ動けなくなった山荘滞在でしたがお腹はちゃんと減るのです。浅間ミートへ買い出し。GW、すごい人!店内大行列でした。シーズン中はいつも駐車場止めるのも大変でしたが第2駐車場ができたので少しは行きやすくなりました。モモ肉はすき焼き用。焼肉用は赤身カルビハラミ牛ミノ牛ハツ豚ホルモンです。絶対焼肉屋よりホルモン屋が好きなタイプ。自宅からお米を持ってくるのを忘れたので嬬恋村のお米「鎌原米」を...
2023/05/12 15:17
怒涛の2週間…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/05/09 05:55
ヨギボーと落書き
オレオのシーリングスタンプどの色が美味しそう見えるかな?🌹今日は、主人がずっと欲しがっていたヨギボーを買いに行きました💕我が家には,やんちゃなニャンコがい…
2023/04/30 22:03
次のページへ
ブログ村 51件~100件