chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランヒル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/02

arrow_drop_down
  • レーシングゼロの玉押し調整ボルトが固着して緩まない!

    先日、僕のような初心者がレーシングゼロを中古で、しかもフリマサイトで購入したことはご報告しました。 cospa-mente.hatenablog.jp とりあえず自分でグリスアップをしてから乗ろうと思い、分解を始めてみると、まずエンドキャップを外すところでハプニング発生! cospa-mente.hatenablog.jp なんとか無事にエンドキャップを外して、さあここから! と、思いきや・・・、玉押し調整のボルトが固着している!! 果たして、僕のような初心者がレーシングゼロを無事にグリスアップ出来たのでしょうか? 玉押し調整ボルトが緩まない! 2.5㎜アーレンキーを購入して再挑戦! オイルス…

  • ロードバイクのコーティング剤、AZアクアシャインコートがコスパ最高でオススメ!

    ロードバイクに汚れはつきものです。 砂や泥が跳ねて付着したり、油も飛びます。雨に降られたり、汗が落ちるかもしれません。 ロードバイクを洗車したら、その効果を少しでも長持ちさせたいですよね。 欲を言えば、汚れやキズが付くのを防止しておきたい。 そんなときに役に立つのが、自転車用コーティング剤です! 洗車後の綺麗な愛車にすぐにコーティングしておけば、汚れやキズをつきにくくして、ピカピカな状態を保ちやすくなります。 しかし、コーティング剤もいろいろあって、どれを使えば良いか悩みますよね。 本記事では、僕が3年ほど使用している「エーゼット(AZ)アクアシャインコート」をご紹介します。 このコーティング…

  • レーシングゼロ、フロントホイールのエンドキャップの外し方には思わぬ落とし穴があるので注意!

    僕は初心者ロードバイク乗りですが、初めてのホイールに中古で購入したレーシングゼロを購入しました。 中古ですので、自分で分解&グリスアップをしてから乗ろうと思い、まずは簡単そうなフロントホイールから始めてみることに… すると、のっけから問題発生! まず最初の工程である、エンドナットを外そうと5mmのアーレンキーを両側に入れて・・・・ぐっっ!!! 本来は玉押し調整側のエンドナットが外れないといけないはずが、反対側が外れてしまいました! 見事に玉押し調整と反対側のエンドキャップが外れてしまっています。 あらかじめYouTubeを見て勉強してから始めたつもりなのですが、この問題について解説されているも…

  • 開封!フリマサイトで中古のレーシングゼロを初心者が購入してみた!

    僕みたいな初心者が、レーシングゼロをフリマサイトで購入するという暴挙に出てしまいました。 中古でロードバイクのホイールを中古で、しかもフリマサイトで購入するのは、当たりはずれがあるため、慣れている方でないと危険な行為かと思います。 そうと分かっていながら、なぜこのような賭けに出たのか? やはり安かったからなんですよね💦 本記事は、フリマサイトで買ったレーシングゼロの開封の様子です。 なぜ中古のレーシングゼロを購入したのか? 届いたレーシングゼロを開封! まとめ なぜ中古のレーシングゼロを購入したのか? 初心者の僕がロードバイクのホイールを交換しようと考え始めたとき、最初は新品の「ゾンダ」か「レ…

  • 2万㎞走行した自転車ホイール、リム面の摩耗具合を確認してみた!

    普段あんまり意識しないんですけど、自転車のホイールって消耗品なんですよね。 それほど交換するものでもないので、なんとなく永久に持つようなイメージがあるのですが、しっかり寿命がきます。 というか、自転車の全てが消耗品とも言えますが・・・ ふとそう思ったことから、僕が普段通勤用で使っているクロスバイクのホイールのリム面と、趣味用のロードバイクのリム面を比べてみました。 使用している自転車の紹介 通勤用クロスバイク:FUJI SPARROW 趣味用ロードバイク:BIANCHI INTENSO リム面の摩耗具合を比べてみた! 通勤用クロスバイクのリム面の摩耗具合 趣味用ロードバイクのリム面の摩耗具合 …

  • ロードバイクを屋内保管!ミノウラの縦置きスタンドがおすすめ!

    自転車は屋外保管だと、盗難の心配はもちろん、雨や紫外線による劣化は避けられません。 お気に入りのクロスバイクやロードバイクを買ったら、室内に保管したいですよね。 僕は、玄関の中でロードバイクを縦置きしています。 室内に自転車を保管するためには、スタンドが必須となります。 僕は、ミノウラのスタンドを3年以上使用していますが、これがとっても良いんです♪ 本記事では、ミノウラのディスプレイスタンドをレビューします。 僕が使っているミノウラのスタンド ミノウラ(MINOURA)ディスプレイスタンドをレビュー 縦置きでの安定性は? 横置きは出来る? ミノウラのスタンドは高い? まとめ 僕が使っているミノ…

  • 長年愛用しているキャットアイの自転車用ライト、アーバンHL-EL145をレビュー!

    クロスバイクやロードバイクには、ライトが標準装備されていません。 そのため、ライトは別途購入して取りをつける必要があります。 僕は、長年キャットアイ(CAT EYE)のアーバン(URBAN)HL-EL145を愛用しています。 実は前モデル(HL-EL140)のころから愛用しており、壊れてしまっても新しいものを買い直して使っているくらいです。 そんな、キャットアイのライトを愛用している僕がアーバンHL-EL145について、良いところも悪いところもレビューします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] fun…

  • ロードバイク初心者はゾンダとレーシング3どっちを選ぶ?

    僕がロードバイクを乗り始めて3年以上経過しましたが、やはり思うのが「ホイールを交換してみたい!」 どのサイトやYouTubeをみても、ホイールを交換することによって大きく走りが変わると言われているので、ワクワクしてしまいますよね。 しかし、ロードバイクのホイールって高い! 10万、20万なんて当たり前じゃないですか。 下手をしたら、僕みたいな初心者が乗っている車体より高いなんてこともザラにあります。 いきなりそんなホイールには手が出ないよ・・・。と思っている方も多いのではないでしょうか(僕もです)。 そんな僕と同じ初心者の方が、まずはじめにホイール交換をするとしたら、きっとこの2択になるでしょ…

  • 自転車ホイールについている「C」とは?

    ロードバイクを乗り始めて3年以上経過したのですが、そろそろホイール交換にチャレンジしたくなってきました。 しかし、ロードバイクのホイールって高いじゃないですか! 失敗がないように勉強しているのですが、そこで見慣れない文字が・・・ホイールについている「C」ってなんだ⁉ この疑問について調べてみたら、思った以上に複雑でしたのでまとめてみました。 ロードバイクタイヤのCとホイールのC ホイールのCと適合するタイヤサイズ ZONDAにパナレーサーのアジリストを履くためにはどのサイズ? まとめ ロードバイクタイヤのCとホイールのC 自転車のタイヤやホイールに使われている「C」は、mm表記です。 例えば、…

  • 実際に使って感じた違いを比較!安い自転車ヘルメットvsミドルグレードのヘルメット

    「いま安いヘルメット使ってるけど、もう少し値段が高いヘルメット使うと何がちがうのかな~」 僕はそんなことを考えて、安いヘルメットからミドルグレードのヘルメットに買い換えました。 本記事では、僕が感じた安いヘルメットとの違いを解説します。 僕の主観になりますが、自転車のヘルメットで迷っている方の参考になれば幸いです。 安いヘルメットは何を使っている? ミドルグレードのヘルメットは何を購入した? 安いヘルメットとミドルグレードのヘルメットの違い 重さ フィッティング 通気性 耐久性 キノコ頭になるか? JCF公認シールについて まとめ 安価なヘルメットをオススメ出来る方 ミドルグレード以上のヘルメ…

  • オージーケーカブトのVOLZZA(ヴォルツァ)を半年使ってみたレビュー!

    初心者ロードバイク乗りの僕ですが、少し良いヘルメットが欲しくなり、オージーケーカブトのVOLZZA(ヴォルツァ)を購入しました。 自転車用ヘルメットは、たくさんの商品が発売されており、価格も様々です。 今回購入したVOLZZAは、ミドルグレードのヘルメットといえるものになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a]…

  • サドルの劣化でお尻が濡れる?補修テープで対策してみたら快適になった!

    自転車のサドルって消耗品なので、劣化したら交換が必要ですよね。 特に劣化して亀裂が入ると、雨水が侵入して、雨の次の日に乗るとお尻に染みるんですよ・・・(´;ω;`) しかし、少し亀裂が入ったくらいでサドルを即交換してしまうのも勿体ない・・・ そんなときは、亀裂の入った部分の補修をしましょう! 今回、サドルの補修にコニシ「ストームガード」という補修テープを使い、半年以上経過したのでレビューします。 今回使用した自転車はこちら サドルの補修テープにコニシのストームガードを使用 実際にサドルに補修テープを使ってみた! コニシ「ストームガード」を実際にサドル使ってみたレビュー 良い点 悪い点 まとめ …

  • 素人の僕が挑戦!通勤用クロスバイクのフロントシフトケーブル交換記録

    先日、9年以上乗っている通勤用クロスバイクのフロントシフトチェンジが、急に効かなくなってしまったんですよ。 何気なくシフトケーブルを確認してみると・・・ なんじゃこりゃ! 皆さんはここまで放置しないでくださいね(汗 アウターケーブル、バッキバキでした!(笑) そりゃそうですよね、9年以上も交換してないんですから。 むしろよく持ちこたえてくれたと、感謝するべきですよね! というわけで、素人の僕が自力でフロントシフトケーブル(インナー&アウター)の交換をしてみました。 結論から申し上げると、ケーブルを固定するところまでは作業時間30分程度で出来ました。 が、・・・フロントディレイラーの調整が難しく…

  • 理学療法士協会を休会するデメリットは?

    僕は理学療法士ですが、常日頃から思っていることがあります。 理学療法士って、お給料は低いのに理学療法士協会の年会費高くね⁉(怒) これ、多くの方が思っていることではないでしょうか? 僕は、理学療法士協会・・・休会しています! だって、年会費が高いんですもの~ しかし、全く不都合がありません! 本記事では、そんな私が考える理学療法士協会を休会してもデメリットが無い人の特徴を解説します。 理学療法士協会の年会費は高い! こんな人は理学療法士協会は休会しよう 理学療法士協会の休会方法 休会継続には、毎年申請する必要があるため注意! 理学療法士協会の年会費は高い! 理学療法士協会の年会費は、所属する県…

  • バイオフィニティは通販で購入できる?

    クーパービジョンのバイオフィニティは、酸素透過率が高く、つけ心地もとても良いレンズです。 僕も愛用しているのですが、使い捨てなので繰り返しの購入が必要になります。 出来れば購入のたびに眼科を受診して目に異常が無いかチェックしてもらった方が安心ではありますが、正直面倒くさいですよね・・・ もっと手軽に通販で購入出来たら便利ですよね。 本記事では、そんなバイオフィニティを通販で購入するための方法をご紹介します。 処方箋を発行してもらって通販で購入する コンタクトレンズ販売専門サイトで購入する ロートモイストアイを購入する まとめ 処方箋を発行してもらって通販で購入する 楽天やYahoo!ショッピン…

  • 100均の乾電池を保管していたら大変なことになった!

    100均って何でも手に入って、便利ですよね~。 僕もよく利用します。 しかし、今回は「これは100均のものは買わない方が良いかもな」と思う事件があったたのでご報告します。 100均の乾電池を長期保管していたら・・・ 液漏れはパッケージも溶かす! まとめ 100均の乾電池を長期保管していたら・・・ 今回問題となったのは、100均の単一乾電池です。 普通に棚に入れてしばらく保管していたところ、液漏れしていました! 「どうせ使用期限を過ぎて保管していたんじゃないの?」 と思われてしまうかもしれませんが、使用期限は2026年9月で、この記事を書いている時点では2023年11月なので、期限までまだ約3年…

  • 安い木炭とオガ炭を実際に比較してみたら全然違った!

    我が家では、時々お庭でのバーベキューを楽しむのですが、そこで気になったのが… 安い木炭と高い炭、どちらを使った方が経済的なのか? それまで安い木炭一辺倒で使っていたのですが、燃え尽き方が早いんですよね。 高い炭はその分長持ちするのであれば、高い炭を使ったほうが結果的には安く収まるのではないでしょうか? 今回、普段使用している安い木炭とオガ炭を実際に使い比べてみましたので、その結果をご紹介します。 いつも使用している安い木炭 今回購入したオガ炭 実際に使用して比較してみた! まとめ いつも使用している安い木炭 炭にもいくつか種類がありますが、私がいつも使用している木炭はドンキで売っている一番安い…

  • This is us(ディス イズ アス)シーズン4のDVD発売日はいつ?問い合わせてみた結果・・・

    この記事にたどり着いた皆さんは、This is us(ディスイズアス)が大好きな方たちではないでしょうか? 僕も、This is usをプライムビデオで見まして、ドはまりしました! 何度も見返すくらい好きなので、「この際DVD買おうかな?」と思い調べてみると… DVDがシーズン4以降が発売されていない!? そんなはずはないと思い、何度も検索しましたが、どうやら本当にDVDが発売されていないようです。 こんなに大ヒットして、ファンが多いドラマ(だと思っている)なのに、DVDが途中までしか出ていないなんておかしい! そう思い、今回DVDの発売元である20世紀フォックスに問い合わせてみましたので、そ…

  • 素人の私がクロスバイクのスプロケットを交換してみた!

    スプロケットの交換って、なんとなく難しそうなイメージがあったんですよ。 ただ、やっぱり自転車の魅力って自分でメンテナンス出来るっていうところじゃないですか! ということで今回は、素人の私が初めてスプロケットを交換してみました。 実際やってみると、思ったより簡単に出来ちゃいました! 作業時間は30分程度でした。 本記事では、実際に私が使った道具と交換手順を紹介します。 これから、スプロケットを交換する方や交換したいと思っている方にとってお役に立てれば幸いです。 今回スプロケットを交換したクロスバイク 用意した道具 スプロケットの交換手順 ①スプロケット外しをセット ロックリングツールをセットして…

  • シェードの取り付け用にタカショーの日よけ金具をDIY塗装して3年使ったレビュー

    最近の光熱費の値上がりは、多くのかたにとって気になる話題です。 世界的な石炭、天然ガスの価格高騰などの影響を受けて、電気代は著しく上がっています。 2023年6月からは、大手電力会社7社が規制料金を値上げしました。 おそらく今後もしばらく電気代高騰は続くと思われ、もしかしたら以前の水準に下がることは無いかもしれません。 そんな中で、夏の省エネに一役買ってくれるのが、窓に取り付ける「シェード(オーニング)」です。 窓にシェードを取り付けることで、ものにもよりますが大体10℃以上の気温上昇抑制効果が期待できます。 しかし、そのシェードを取り付け方に悩まれる方は多いのではないでしょうか? 私もその一…

  • 私がローコスト系ハウスメーカーを選んで大正解だったと思う理由

    私は、ローコスト系ハウスメーカーで約3年前にマイホームを建てました。 始めは大手ハウスメーカーでも検討していたのですが、結果的には記事のタイトルにあるように、ローコストメーカーで建てて正解だったな~、と思っております。 もちろん私個人がそう思っているだけで、すべての人にこれが当てはまるわけではありません。 例えば、世帯年収が何千万円もあって、お金に余裕のある暮らしをしている方には、当てはまりません。家に相当な費用を掛けても余裕があるでしょうから・・・ しかし現実にはそんな方は一握りです。 大多数の方は私のように普通の会社員で、それほどお金に余裕があるわけではないと思います。 しかし、マイホーム…

  • すぎもとミートの「ジューシーくん」ハンバーグをバーベキューで焼いてみた!

    せっかくバーベキューをするなら、おいしいお肉を食べたいですよね! 本記事ではそんな方にオススメの、すぎもとミート「ジューシーくん」ハンバーグをご紹介します。 私もバーベキューで焼いてみましたが、とってもおいしかったです! 実際に写真と一緒にご紹介します。 また、最後に通販で買う場合の裏技⁉もご紹介します。 すぎもとミートの「ジューシーくん」ハンバーグとは? 静岡県で人気のハンバーグレストラン「さわやか」とは? さわやかジェネリックといわれる理由は? ジューシーくんをBBQで実際に焼いて食べてみた! まとめ 通販で買う場合の裏技 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

  • 水回りのコーティング剤を比較レビュー!Tipos 超撥水剤 弾き!vs 撥水防汚コーティング剤 プロテクトケア

    自宅を新築して新しい水回りを使用していて思ったんです… 「新築時のきれいな水回りを保ちたい」 そこで、手軽に出来る2種類のコーティング剤を使用してみました。 2年以上使用しまして、2つの使用感の違いや私なりの結論を実際の写真を使ってまとめてみました。 水回りのコーティング剤をお探しの方に役立つ内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。 使用したコーティング剤 ①Tiop s 超撥水剤 弾き! ②【ダイカ】撥水防汚コーティング剤 プロテクトケア 2つのコーティング剤を比較 使える用途の違い 使用感の違い 耐久性 実際に使用してみた! 「弾き!」でコーティング後の画像 「プロテクトケア」…

  • 素人がクロスバイクのブレーキケーブルを交換してみた!

    私が8年半乗ったクロスバイクですが、素人の私が安全のためにブレーキケーブルを交換してみました。 安全のためにと言うなら、本来はもっと早いタイミングで交換したほうが良いのですが(汗 本記事では、素人の私が交換に使用した道具や交換手順について紹介させて頂きます。 作業時間的には、約30分程度でした。難度もそれほど高くなく、ワイヤーカッターなどの道具さえあれば初心者の方でも交換できると思いますので是非やってみて下さい。 今回交換したFUJI SPARROW 用意したもの ブレーキケーブル交換手順 ①ブレーキワイヤーを解放し、六角レンチで取り外します。 ②ブレーキレバーからインナーケーブルを外す ③イ…

  • ゴリックスのサドルを実際に2年以上使ったレビュー

    サドルって、長く自転車に乗っていると必ず交換が必要になるパーツのひとつですよね。 趣味で乗っているロードバイクなどであれば、自分にフィットした良いものを選びたくなるものです。 反対に、ちょっと乗るだけの自転車や通勤用の自転車などは、あまり高価なサドルではなく、そこそこ乗れいればいいやとなることも多いです。 そんな方にオススメの、とてもコスパの良いメーカーである「ゴリックス」のサドルを、実際に2年以上使ったため、レビューしてみたいと思います。 今回私が購入して使用したサドルはこちらです (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…

  • 初心者がゴリックスのメンテナンススタンドを使ってみたら最高だった!

    本記事は、初心者の私がゴリックスのメンテナンススタンドを購入し、実際に使ってみたレビューになります。 結論から言いますと、「なぜ今までもっと早く購入していなかったのだろう?」という気持ちです! 私は、初心者ですのでメンテナンススタンドを購入するのは初めてです。 そのため、他のスタンドと比較出来ているわけではありませんが、実際に使ってみて「初心者の方なら、価格と性能を考えて必要十分」だと思います。 どんなところが良かったのか、本記事にまとめましたので、購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。 開封~組立 実際に乗せてみた ゴリックスメンテナンススタンドの欠点を挙げてみた 上に持ち上げるの…

  • チェレステにゴリックスのオイルスリックなボトルケージ(GX-BCC)は似合うのか?

    ロードバイクに乗っているからには、やっぱり自分なりにワンポイントでもカスタムしてみたくなりますよね! 中でも手軽に出来る、というかマストともいえるカスタムパーツが「ボトルケージ」です。 一口にボトルケージといっても、種類も様々で、値段もピンキリです。 そこで今回、私の愛車であるBianchi「intenso」に、ゴリックスのオイルスリックなボトルケージ(GX-BCC)を装着してみました。 ビアンキのロードバイクにパーツを合わせるときに気になるのが、チェレステに合う色なのかどうか?だと思います。 そのあたりも、画像も添えて紹介します。 ゴリックス(GORIX)のボトルケージGX-BCC 実際に装…

  • サイクリスト必見!浜松市激坂ランキング!(中区)

    ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイク乗りの皆さん、なんだか無性に坂に上ってみたくなることはありませんか? 私は静岡県浜松市の比較的南側に在中しているのですが、中区や南区、東区にお住まいの方にとっては、山が遠いんですよね・・・。浜松って比較的平坦なところが多いですから。 そんな方でも手軽に坂アタックが出来るように、私の個人的な主観ではありますが、「浜松激坂ランキング」なるものをつけてみました。 また今回は、浜松市中区の激坂に限定しています。 浜松市にお住まいで山が遠い皆さん、この激坂で脚を鍛えていきましょう! 第3位 浜松学院高校東側の浄護坂 第2位 浜松市城北の激坂 第1位 浜松市中…

  • 破壊されたコンセントを素人がDIYで交換してみた!

    子供って、予想以上の力を発揮するときがありますよね・・・ 我が家のコンセントが、遊んでいる娘に破壊されてしまいました( ;∀;) 無惨にも破壊されたコンセント このままでは明らかに危険なので(内部が見えてしまっているし)、交換することに。 しかし調べてみると、業者を頼むと5000円~10000円程度するそうです。 ちょっと高くないですか⁉ そこで私は、素人ではありますがDIYで交換してみることにしました。 今回はその手順をまとめておきます。 用意したもの 実際に行った交換手順 工程①:ブレーカーを落とす 工程②:カバーを外し、コンセントを壁から外す。 工程③:配線を外す 工程④:新しいコンセン…

  • 新築に太陽光パネルを設置するより、投資信託へ投資したほうが得じゃないか問題

    私は2年ほど前に、戸建てを新築致しました。 その際に悩んだのが、太陽光パネルをつけるかどうか・・・ 太陽光パネルについて考えているうちに、「太陽光パネル設置って、将来的に電気代がお得になるための投資なのではないか」と思うようになりました。 そしてもし太陽光パネルを投資と考えるなら、投資信託へ投資するのと、どっちが得なのでしょうか? 私は悩んだ挙句、太陽光パネルは設置しませんでした。 今回改めて、太陽光パネル設置と投資信託への投資を比較します。。 仮に100万円の予算があったとして、20年運用した場合にどのくらい利益が出るのかシミュレーションしてみましょう! 約100万円で太陽光パネルを設置した…

  • パーツクリーナーで自転車チェーンは洗浄できるか?

    自転車に乗られている方にとって、チェーンの定期的な洗浄は必須ですよね! チェーンが汚れてギトギトになっていたり、錆びてしまっていると本来のスムーズな動きが失われてしまい、快適な走行が出来なくなってしまいます。 理想的にはチェーンクリーナーを使用するのがベストです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).…

  • 7年乗ったクロスバイクのクイックリリースを交換してみる

    今回クイックリリースを交換したクロスバイク 主に通勤に使っているクロスバイク「FUJI SPRROW」号ですが、フロントのクイックリリースがゆるゆるになり、締まらなくなってしまっていました。 クイックリリースの反対側のネジの部分でも調節出来ず・・・ グラついていて危険なため、7年間お世話になったフロントクイックリリースを交換することにしました。 本記事では、私のような素人でも交換出来た、その際の手順を紹介します。 クイックリリースはSHIMANO製のものに交換 ①装着されているクイックリリースを外す ②新しいクイックリリースへ交換する ③前輪を再装着 ③解放していたブレーキを戻し、最終チェック…

  • 【自転車通勤の始め方】準備しておくべき必須アイテム

    今、自転車通勤を始める方が増えています。 私も自転車通勤歴10年以上ですが、自転車通勤にはメリットばかりです! しかし自転車通勤を始めたくても、「どんなものが必要か分からない」「何を準備すれば良いか分からない」という方が多いです。 本記事を読めば、これから自転車通勤を始める方が安心してスタート出来る内容となっています。 自転車通勤のための必須アイテム 通勤のための自転車選び 軽快車(ママチャリ) シティサイクル クロスバイク 折りたたみ式自転車 自転車通勤用カバン、バッグ 雨具(レインウェア、長靴) 手袋 自転車通勤のために準備しておくと安心なもの ヘルメット パンク修理キット まとめ (ad…

  • サイクリストに悲報!ジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーが販売終了

    ジョンソン&ジョンソンがタルクを原料とするベビーパウダーを販売終了へ ベビーパウダー販売終了が、なぜ悲報なのか? タイヤパウダーの代用品として使われているベビーパウダー なぜジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーをタイヤパウダー代わりに使っているのか? まとめ ジョンソン&ジョンソンがタルクを原料とするベビーパウダーを販売終了へ ジョンソン&ジョンソンのベビーパウダー ジョンソン&ジョンソンが2022年8月11日、2023年でタルクを原料とするベビーパウダーの販売を終了すると発表しました。 これは、タルクを使ったパウダーに含有されているアスベストによって乳がんを発症したとして米国で訴訟が相次い…

  • パナレーサーのツーキニストの耐パンク性能は?3年半使ってみたレビュー

    本記事では、私がパナレーサーのツーキニストを実際に通勤メインで3年半使ってみて、耐久性や耐パンク性能、走り心地など、感じたことをまとめました。 耐パンク性能の高いタイヤを選んでいる方で、ツーキニスト、グラベルキング、マラソンなどを比較して、どれにしようか悩んでいる方への参考になるかと思います。 パナレーサーのツーキニストとは? どのような条件下でツーキニストを使ったか? 使ったバイク 使ったチューブは? 実際に3年半使ってみてどうだったか? 3年半使用して何回パンクした? 走り心地 ツーキニストを交換して・・・ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシーについて

    【サイクルスレイブ】 プライバシーポリシー 【サイクルスレイブ】(以下「当ブログ」)のプライバシーポリシー・免責事項を次の通り記載します。 個人情報の利用目的について 当ブログでは、お問い合わせやコメント投稿の際に氏名・メールアドレス等の個人情報を入力いただく場合があります。 取得した個人情報は、必要な連絡のみに利用させていただくもので、これらの目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者開示について 取得した個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人の同意が得られた場合・法令により開示が求められた場合 Cookieの使用について 当ブログ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランヒルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランヒルさん
ブログタイトル
コスパサイクル
フォロー
コスパサイクル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用