chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
STIファクトリー備忘録 https://sti-factory.com/

サッカーのトレーニングに始めたロードバイクで沼にハマった人。 平日はランニング、Zwiftに勤しんでいるとか。 ブログタイトルは車弄りから・・自転車整備も嗜む程度にやっています。

ロードバイク遍歴(RIDE94→REACTO4000→SCULTURA TEAM-E→Madone SLR) 40代シニアカテゴリーで遊んでます。 YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCSrKhrqvBwmqlo16HejcZSQ

STIファクトリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/11

arrow_drop_down
  • ツール・ド・フランス第10ステージ (Zwift - The Gorby)

    チームメンバーのサイさんが、初ゴルビーをやっていました。ようこそ秘密結社『みんゴル』へ(笑)私も感化されてやりましょう!(やりたくない)Zwift - The Gorby5分110%→5分55% × 5セットのメニューになります。私とサイさんではFTPが30wも違うとか・・ポテンシャルがハン

  • 記録より記憶に残る挑戦へ

    近所のスーパーで備蓄米に遭遇しました。ある所にはあるんですね。必要な人の手に渡りますように・・秋の収穫期には米騒動が落ち着いてるのを切に願います。我が家は、まだ玄米があるので大丈夫!30kg精米しに行きました。晩御飯食べなら、TVで『家、ついて行ってイイですか

  • 新盆法要

    親父の新盆法要に行きました。お寺さんにて合同の新盆法要に参加します。お盆は8月15日だと思っていたけど、本来は7月15なんだそうです。旧暦を新暦に当てはめると月遅れになるんですね。住職のお話は勉強になります。家族で親父の墓参りしました。迎え火して待ってるから、

  • 三菱養和会巣鴨グランド (サッカー東アジアE-1選手権 日本vs中国)

    夜勤明けでサッカーへ。今週は三菱養和会巣鴨グランドです。会社からの方が近いので、仮眠してから向かいました。力水飲んでがんばるぞい。実は現場とか・・そっちじゃありません(笑)三菱養和出身選手の、中村啓斗や相馬勇紀のユニホームがありました。快適な気温のサッカ

  • ツール・ド・フランス第6ステージ 

    7月10日は『納豆の日』らしい。粘り強い男になりたいものです。チームメンバーが彩湖練していました。平日なのにハンパありません。4人共に持ち味を出して競い合う好循環が素晴らしい。ハガさんジャージ似合ってますね〜♪私も頑張ろう!と思ったけど、夕方から大雨になりま

  • ツール・ド・フランス第5ステージ

    連日の猛暑日でフラフラです。塩分が足りない・・味噌ラーメン食べたらめちゃくちゃ美味しく感じました。世の中には20分で食べるのを強要する店があるとか・・店の都合とか知らんがな。もはや炎上商法としか思えません。帰宅したら深夜です・・目を瞑ったらそのまま寝落ちし

  • サッカー東アジアE-1選手権(日本vs香港)→ツール・ド・フランス第4ステージ観戦!

    7月8日はRX-78にちなんで『ガンダムの日』らしい。毎日暑い日が続きますね。ヨメさんが髪をショートにしたらシイコさんみたいになっていました。ゲルググに乗ってスティグマで切り刻まれそうで恐ろしい。私はショートよりロング派なのは秘密やで。さて、火曜日はサッカー東ア

  • ランニング (七夕)

    彩湖練の翌日ですが、土日にサッカーなかったのでランニングへ。夜でも蒸し暑いので川沿いを走ってみました。草と信号が多くて走り辛いけど、いつもと違うコースは新鮮な気持ちになる。30分6kmペースで走りました。7月7日は七夕ですね。ガーミンでバッチリGETだぜ!ツール・

  • 久しぶりの彩湖練へ(皆んなで強くなる)

    久しぶりの彩湖練に参加しました。むらいちさん、スガラワさん、オヤマダさん、フクダさん、イイズカさん、オザワさん、ハヤシさん、ヒラノさん、イシイくん、カネダくん。11人も集まってくれました。ありがてぇ。熱中症対策で凍らせたボトルを設置しておきます。ワンパック

  • ツール・ド・フランス第1ステージ

    2025年のツール・ド・フランスが開幕しました!この期間だけJスポに登録して視聴しています。7月5日の初日はリールからスタート→ゴールの184.9kmで、平坦区間の第1ステージが行われます。初日の山岳ジャージ争いへ。2人逃げからKOMはスプリント合戦!うわー!?ハンドル投げ

  • GARMIN(ガーミン) HRM 600 

    GARMIN(ガーミン) の心拍センサー、 HRM 600 を購入しました。発売直後はSサイズしか在庫がありませんでしたが、(M-XL) サイズが入荷したタイミングでポチッとな・・やっとこさGETだぜ!センサーの充電部は、Forerunnerと共通でした。これはケーブル増えなくて嬉しいですね

  • Zwift - EMU Japan Race (久しぶり1位)

    Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました。今週もショートに間に合わず本戦のみ。モニオさんやY.Kabutoさんはいらっしゃいますね。参加人数23人といつもより少ない。これは入賞のチャンスかもしれません。最初にアタックがあったくらいで、平坦は平和に進行します

  • Zwift - The Gorby (真夜中のゴルビー)

    毎日暑い日が続きます。新幹線も水浴び(洗車)していました。裸になって飛び込みたい。フォォォ!気分はエクスタシー!!頭まで沸騰しそうです(終)捕まる前にトレーニングへ。ZwiftにてThe Gorbyのワークアウトをやりましょう!110% 5分→55% 5分×5セットになります。苦痛

  • 南無阿弥陀仏

    サンシャイン60で殺人事件がありました。こんな身近な場所で起こるなんて、想像も出来ません。法を生業にしていても、人の感情は裁けない。職場の人間に殺意が抱くとかよっぽどだと思う。世の中には、一線を越えて動く人間はいるもんです。アディーレ法律事務所は31階〜33階

  • 飲み会→飲酒運転ダメ絶対

    久しぶりに会社の飲み会に行きました。歓送迎会には出るようにしています。夏の冷えたビールが五臓六腑に染み渡る。2次会は遠慮して帰宅します。同僚に『まさかこれから走るの?』と聞かれたらYESと答えてしまったwZwiftで軽く流してアルコールを出しておきましょう。仮想空

  • カナリアリーグ第8節 (レッズランド)

    カナリアリーグの第8節へ。本日も?ロードバイクでレッズランドに向かいました。2日連続やで(笑)ユニホームはホーム&アウェーで2種類あるけど、今日も赤とか・・急いで洗濯してくれたヨメさんに頭が上がりません。シニアサッカーなので試合時間は短い。前半25分、後半25分

  • 積極的リーグ第4節 (レッズランド)

    積極的リーグの第4節へ。ロードバイクで自走しました。荒川河川敷でレッズランドに向かいます。お昼過ぎの1番暑い時間帯とか・・過酷な試合になりそうやで。今期はまだ勝利が無いので何とか勝ちたい。右SHで先発出場しました。前半は45分で、給水が15分に1回あるけど、足りな

  • パスポート申請

    子供の修学旅行先が海外らしい。私は国内から出た事ないのに、なんて生意気なんでしょう。パスポートの申請はスマホで写真も全て完結します。本人と一緒に受け取りに行きました。久しぶりに一緒に歩いた気がする。デッカくなりやがって・・生意気なのに愛おしいと思うのは親

  • Zwift - EMU Japan Race (ブロンズコレクター)

    Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました。仕事が忙しく、トレーニングする気力と時間が足りません。木曜日21時20分のEMU本戦に間に合うか?何とかスタートラインに並べました。とりあえず片足突っ込めばOK牧場です。トレーニングの質なんて量をやってからの話だ

  • 暑熱順化 (強制的)

    今週は重たい仕事ばかりで、TSSがハンパありません。昼メシ抜きでぶっ続けで作業して、やっと終わるとか狂ってると思う。熱中症になってもおかしくない環境で働いていると、職場で暑熱順化しています。ハンディ扇風機を新調してみました。冷却プレートが付いています。10000m

  • Zwift - EMU Japan Race (3位) GQuuuuuuX

    火曜日です。ガンダムジークアクスの最終回ですよ!よもや現代版の『光る宇宙』が拝めるなんて・・RX-78-2ガンダム、ゲルググ、エルメスの稼動音に興奮して眠れなくなる。ラストに古谷×池田×潘のオリジナル声優出ちゃうとかハンパありません。本当に夢が交わりました。こん

  • ランニング (ULTRABOOST PB)

    平日のランニングへ。久しぶりにシューズを交換して走りました。アディダスのULTRABOOST PBになります。アウトレットで爆安でした。実はまだもう一足あるのは秘密やで。シューズが新しいとテンション上がりますね。久しぶりに上谷沼の周回コースへ走りに行ってみます。4周回

  • チームジャージ新調 (ワンピース)

    Plus1Bicyclesのチームジャージを新調しました。サイさん、ハガさんがプラスワンに入ってくれたので、チームジャージを追加作成します。 私も便乗して購入しました。安い買い物じゃないけれど、破いてしまったら欲しい時にすぐには買えません。なんて言い訳しながら毎回購入

  • 彩湖試運転へ ( SRAM RED E1クランク+シマノチェーンリング+SIGEYパワーメーター)

    OHしてクランク長を変更しました (170mm→165mm)さてどんな感じだろうか?さっそく試運転へ行ってみましょう!慣れ親しんだ彩湖では、マラソン大会が開催されていた。この暑さの中ハンパありませんね。ランナーに気をつけて安全第一にて走ります。今回はクランクも交換しまし

  • Madone SLR Gen7 オーバーホール (クランク長変更170→165mm)

    Madone SLR Gen7のオーバーホールが完了したので、Plus1Bicyclesに受け取りに行きました。梅雨の時期に作業依頼したのに快晴です。1年半使ってのOHになります。併せてパーツ交換しました。クランクを170mm→165mmにしてみる。SRAM RED E1+シマノチェーンリング+SIGEYパワー

  • Zwift - EMU Japan Short Race (オーバーヒート)

    Zwiftにて、EMU Japan Short Race (B) にエントリーしました。Bカテ総勢36人にてスタートします。トレーニング部屋のエアコンは稼働させて扇風機を併用しても暑い。15年以上使っていたら、そろそろ寿命かな・・まだ使えるなら我慢するしかありません。Zwiftでの『みんなのゴ

  • クラブワールドカップ2025(リヴァープレートvs浦和)

    クラブワールドカップ2025は浦和vsリヴァープレートの試合がありました。平日に5000人ものサポーターがシアトルに飛ぶとかハンパありません。日本時間の朝4時にさいたま市民は早起きしてると思うw試合は3対1で負けてしまったけど、日本を代表する赤い壁が誇らしい。予選を1勝

  • Zwift - EMU Japan Race (モニター強奪)

    Zwiftにて恒例の火曜日EMUへ。EMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数も40人程と盛況です。ZRLが開催されているので、もっと少ないと思ったけど杞憂でした。スタートからアタックが掛かりハンパない。集団内で辛抱します。単発の逃げに誘発され縦長になるので、後

  • ラン→ウォーキング

    梅雨はどこにいったんだろう?6月に連日気温は30℃を超えとか・・まだ暑さに慣れていません。日中の仕事も体力の消耗がハンパない。野外での活動は命を大事にしないと死んでしまう。マジで。夜になってからランニングへ。それでもまったく身体が動きませんでした。ダメだこり

  • Zwift - Group Ride (ニセコクラシック)

    日曜日はニセコクラシックでしたね。Zwiftのマーケン社に休日出勤して、応援ライドに参加してみました。YouTubeでのライド配信を観ながら走ります。今年から年代別のスタートになり、集団が別れてカメラが足りませんね。自分と近い世代のゴールシーンは観れてよかったです。

  • 全国高校サッカーインターハイ埼玉予選県大会決勝(昌平vs西武台) 観戦へ

    全国高校サッカーインターハイ埼玉予選県大会決勝(昌平vs西武台) の観戦に行きました。ヨメさんとNACK5スタジアムにGO!プレミア勢の昌平有利かと思ったら、西武台が優勢に試合を進める展開へ。球際のプレー強度が高く、カウンターで何度もゴールに迫ります。前半は0対0のま

  • Maruni/マルニ(ゴムのり)

    土曜日は仕事で朝帰りしました。流石に疲れ果てる・・寝て起きたら夕方ですzzz雨も降っているので、休息日と割り切って休みましょう。息子が自転車パンクして帰ってきました。どこ走ったら両輪共にパンクするんだよ?とりあえず修理してみます。Maruni/マルニのゴムのり大容

  • 谷根千散策 (ニャアン)

    仕事で久しぶりに上野に来ました。4、5年振りくらいかな?そのまま根津、千駄木方面へ。谷中銀座も懐かしい。お昼時にぶらりと散策してみます。よく通っていた惣菜店がまだありました。相変わらず爆安です。弁当の値段が350円とかハンパありません。買っちったw根津には地域

  • Zwift - EMU Japan Race (3位)

    木曜日です。お仕事から帰宅したら21時とか・・19時30分〜の『みんゴル』には間に合いません。いざ参加出来ないと、参加出来る人が羨ましいと思えてしまう器の小さい人数やで。Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました!参加人数は24人程です。久しぶりにサラ脚で

  • ランニング (梅雨入り)

    関東甲信地方も梅雨入りしましたね。雨が上がったタイミングでランニングに行きました。多少路面が濡れていてもランなら無問題です。けれど湿度がハンパない。サウナの中を走ってるかのようです。5kmだけ走りました。ラスト1kmだけ上げてみる。背中が泥だらけになってしまっ

  • Zwift - SST (Short) W杯アジア最終予選

    2026年北中米W杯アジア最終予選の最終戦をTV観戦しました。オーストラリアとの敗戦から、9人入れ替えてインドネシア戦に挑みます。前半からキャプテンマークを巻いた、久保&鎌田が圧巻のプレーで支配していました。3対0で後半へ。若手がギラギラして勢いがハンパない。次々と

  • Zwift - SST (Short) 安田記念

    G1安田記念はTV中継にて観戦しました。春のマイル王決定戦です(1600m)東京競馬場の直線勝負へ。馬群からジャンタルマンタルが抜け出す!抜群の手応えでゴールまで駆け抜ける。川田騎手のガッツポーズがカッコいいですね。みんなの競馬では、DAIGOが見事に的中させてました!

  • 奥武蔵グリーンラインライド (タイマンデート)

    チームメンバーの、むらいちさんとロングライドへ。ピークスど変態を走る人とタイマンデートです。坂嫌いの私は生きて帰れるだろうか?お互いメインバイクはOH中ですが、セカンドバイクがあるお陰で走れます。早朝6時に彩湖集合して荒川サイクリングロードを北上しました。付

  • レッズランドサッカー (トレーニング)

    今週のサッカーはチーム練習になります。夜勤明けで参加しました。2時間程仮眠出来たかな?お天気もいいので、ロードバイクで自走しました。てか真夏日です。午前中から暑過ぎやで。6月なのに30℃とか・・まだ署熱順化も出来ていませんよ?レッズランドに到着しました。ちゃ

  • 歯のメンテナンスへ(久しぶり)

    ヨメさんとムスコが歯科医院に通っています。私も久しぶりに歯医者さんに行って来ました。気になる箇所があったので歯のメンテナンスして虫歯治療してから、歯石取りのクリーニングしてもらいます。口の中は血だらけやで。相変わらず?他に患者さんも居ないので一気に処置し

  • Zwift - EMU Japan  Race 連戦 (9位→6位)

    木曜日です。Zwiftのみんゴルも、富士ヒルが終わって1部だけの開催になりました。19時25分スタートには間に合いません。久しぶりに、EMU Japan Short Race (B)にエントリーしてみましょう!参加人数は45人程です。みんゴル→スネ雄さん、ベジータさんが連戦してハンパない・

  • グローバルランニングデー2025 (Global Running Day)

    6月4日はグローバルランニングデーです。毎年6月第1週の水曜日らしい(#Global Running Day)6月3日は世界ランニングデーなので続きますね。こんなフラグが立つなら走りに行くしかありません。夜のランニングに行きました。 途中で雨が降ってきた・・マジかよ。7km走りました

  • Zwift - SST (Short) 世界自転車デー

    6月3日は世界自転車デーです。自転車の更なる付近に貢献しましょう!Zwiftにて、SST (Short)のワークアウトをやりました。アカン・・まったく脚が廻りません。SSTは得意な方だと思っていたけど、盛大な勘違いでした(泣)ターゲット下限で、ひたすらぶら下がります⤵︎何と

  • ランニング (パスポート申請)

    息子の修学旅行が海外らしい。パスポートの申請しました。マイナンバーカードを使って写真撮影します。書類の画像は圧縮させないと送信出来ないとか・・顔写真はそのままでも大丈夫なのに解せぬ。メール送信して圧縮したデータを使いました。調べると、他にも同じように苦労

  • スーパーカブエンジンオイル交換 (初回)

    スーパーカブの走行距離が、1000km近くになりました。初回のオイル交換をしてみましょう。メーカー推奨は2000km〜ですが、基本1000km毎で交換するようにしています。さて、どんな感じかな?フィルターにスラッジがありました。早めに交換して良かったと思う。メーカー推奨は1

  • カナリアリーグ第7節 (レッドカード)

    カナリアリーグの第7節へ。前日の雨とは打って変わって汗ばむ陽気です。朝霞中央公園にロードバイクで自走しました。野球場では女子ソフトボールの試合が興行されていました。駐車場が大会関係者で占有されている・・チームメンバーは車なので困った。空いてるスペースはある

  • 積極的リーグ第3節 (豪雨再び)

    サッカー積極的リーグの第3節へ。グラウンドは所沢航空記念公園です。生憎の雨模様・・ここまでリーグ戦3試合は全て雨とか?晴れ男なのに解せぬ。ロードバイクは諦めて電車で向かいました。先発で出場します。シニアメンバーは積極的代表、ハイバラさん、自分の3人だけかな?

  • Zwift - EMU Japan Race (B) 2位

    木曜日です。水曜日は熱出して寝込んでいました。体調不良になると、健康体の有り難みを心底感じますね。ひたすら寝て起きたら回復してきました。溜まったお仕事も処理しましょう。病み上がりにトレーニングメニューする気になりません。Zwiftにて、EMU Japan Race (B)の本戦

  • やすよさん手組みホイール (ステッカーチューン) 

    やすよさんの手組みホイールを使用しています。無印で使用していると、よく『どこのホイール?』と聞かれる事があります。やすよさんのステッカーを出来たので、わざわざ送ってくれました。バルブ付近の両面に貼ってみます。せっかくなのでピカピカにしてから作業しました。

  • Zwift - EMU Japan Race (B)15位

    火曜日です。前日の10kmラン&坂道インターバルのお陰で身体が重い(笑)てか、微熱で関節の節々も痛くて風邪引いたかな?Zwift - EMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数38名と盛況です。ナンバさん、イシイ君もいますね。富士ヒル前な皆さん仕上げてる気がする。

  • 復活動 (10kmラン→坂道ダッシュ)

    月曜日です。日曜日はリカバリーに専念したお陰で、体調も回復してきました。やはり睡眠と食事は大事ですね。捻挫した脚も大丈夫そうです。ランニングしてみましょう!一定ペース走で10km走りました。心拍数を上げ過ぎないよう、余裕を持たせる意識する。メインメニューの坂

  • 大山詣り打ち合わせ (ハッピーセット)

    土曜日の夜から微熱と頭痛の体調不良になりました。朝まで降り続いた雨で路面も濡れている。日曜日は回復に専念します。ゆっくりしてたら、ヨメさんから『マックでハッピーセットを買ってこい!』とのご要望が・・ちいかわは売り切れてますが、我が家はマイクラ派です。ハッ

  • レッズランドサッカー (一目瞭然)

    土曜日はサッカーへ。お天気は下り坂ですが、何とか持ちそうです。ロードバイクで自走しました。ホームのレッズランドへ。レディースの選手達が試合をしていますね。対戦相手から映像提供がありました。ありがとうございます。左右のSHで出場する。CBの背後を狙う。走力は通

  • 世界は誰かの仕事で出来ている

    今週は残業続きです。あまりに忙しくて若手にも手伝ってもらいました。一緒に仕事したら作業スピードに驚かれる。一応ベテランなので・・君が生まれる前がドライバー握ってるんだよ。自転車は遅いけど(笑)公園の木が倒れて、電線に支えられてる状態の場面に遭遇しました。

  • Zwift - EMU Japan Race (B) 8位

    木曜日は21時10分帰宅しました。21時21分スタートのEMU (B)にエントリーしています。何とか間に合った〜ギリギリやで。参加人数38人と盛況です。EMUショートや、みんゴルからの連戦組も多数参戦していました。サラ脚なので圧倒してやるぜ!なんて思ったら強度が高いのはナゼ

  • ガーミン依存性 (サイクリングアプリ詐欺案件)

    サイクリングアプリでの詐欺案件があったそうです。ストラバかな?詐欺の手口も年々巧妙になってきましたね。私にも女性アイコンのアカウントから、何人もフォロー申請が来ていました。あ、怪し過ぎるwこんなオッさんをフォローする意味がわかりません。昔から何故か女性よ

  • Zwift - EMU Japan Race (エアコンスイッチON)

    火曜日です。日中の気温は30℃オーバーとか・・まだ5月なのに夏が思いやられる。トレーニング部屋のエアコンスイッチONします。Zwiftにて、恒例のEMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数は39人と盛況です。ぬこー様、H.YmMtさん、 Nishioさん、etc強敵がいっぱい

  • Zwift - Hell of the North (ジャージ全GETだぜ)

    月曜日です。土曜日のサッカーで足首を捻挫しているので、ランニングは出来ません。ツールドひたちなかの翌日なので、Zwiftにて軽く汗を流しましょう。Hell of a Route Chaserのイベント消化しておきます。40分程のフリーライドを走りました。道中のスプリントポイントだけ狙

  • 第38回ツールドひたちなか参戦へ

    第38回ツールドひたちなかにエントリーしました。カテゴリーは1.5hエンデューロのオーバー40になります。前日のサッカーで脚は捻挫し打撲もしている。マトモに歩けない状態だけど、自転車には乗れるので何とかなりそう・・な気がするw満身創痍で、ひたちなかに向かいました。

  • 積極的リーグ第2 (雨の再試合)

    積極的リーグ第2節の再試合へ。土曜日は朝から生憎の雨模様です。九州地方は梅雨入りしたとか・・自転車乗りには厳しい季節になってきましたね。大雨でもサッカーは中止になりません。やる前からびしょ濡れになりながら、三菱養和会 調布グラウンドに向かいました。試合開始

  • ジモティー使ってみた (断捨離)

    ヨメさんの実家の断捨離を手伝いました。使っていないパソコンとTVの処分を頼まれる。2007年製のTVは処分するにもお金が掛かります。まだ使えるのでジモティーに、無料で出品してみました。問い合わせが多数あるけど、条件書いてあるのに日本語が通じない人がチラホラと・・

  • みんゴリンガー→EMU本戦へ (9位)

    木曜日です!みんゴルの後半〜リンガーワークアウトに参加しました。前半から連続参加の方達はハンパない。200%で30秒×12セット廻すだけのシンプルなメニューです。レストが徐々に短くなり、ラスト2本は地獄の苦しみだけど、分かち合う仲間がいると頑張れる。ピークスに出る

  • 自動車税 (いっぱいきた)

    自動車税の納付しました。13年超の車には約13%も高くなります。2000ccで39,500円→約45,400円古い車は大事にされないクソみたいな仕組みだと思う。日本では排気量の大きいアメ車なんか売れないので、トランプに怒られて欲しい。原付分は買い替えたタイミングが4月なので、今

  • Zwift - Race: EMU Japan Race (B) 8位

    Zwiftにて、EMU Japan Race (B) にエントリーしました。参加人数は41人と盛況です。ぬこー様ちゃん、H.YmMtパイセン、スネ雄さん、イシイくん、強い人達がいっぱいやで。みんゴルジャージは目立ちますね。スネ雄さんのアタックに反応して一緒に逃げました。集団も落ち着いて

  • Zwift - The Gorby (シン母の日) 

    母の日に、息子から何も無かったらしい。小学生の頃ならいざ知らず、男子高校生に期待したらあかんで。ヨメさんのご機嫌取りに外食へ。母の日クレープですって?メシテロしておきましょう(使命感)食べた分を消化出来るかな?Zwiftでトレーニングします。毎週月曜日に続けてい

  • 彩湖練 (母の日)

    日曜日は彩湖練へ。むらいちさん、サイさん、フクダさん、オヤマダさんと、超早朝練からオオサワさんも拉致られていましたwオヤマダさんは落車してからの復帰です。機材も身体も心もチタンで出来てるんじゃないか?と思えるくらいハンパありません。12周回ラスト2周回フリー

  • ChatGPT (生成AI使ってみた)

    レッズランドにサッカーへ。今週はチームトレーニングになります。雨が降ってるので車で行こうかと思ったけど、帰る頃には止む予報です。スーパーカブで行ってみましょう!雨でも車体のバランスがいいので安定感抜群です。荷重移動で曲がるよう意識すると、自転車のバランス

  • ランニング (ハッピーセット)

    マクドナルドのハッピーセットに、トミカのオモチャが付いてきます。ヨメさんがスープラGETしたのに、シークレットのZも欲しいらしい・・GETを目指して買いに行ったら、消防車がダブっていましたw運が良いのか悪いのか?フクダさんのお子さんにプレゼントしましょうw来週か

  • みんゴル-Step by Step→EMU連戦へ

    木曜日です。みんゴルのワークアウトにエントリーしました。前半は間に合わないので、後半のStep by Stepから参加します。皆さん連続でハンパない。アップからケイデンス指定があります。110%1分30秒→30レスト×5、1セット目へ。ナイスゴルビー!メッセージで盛り上げてくれ

  • STIレバー交換 (ST-R7000) 一気通貫

    チームメンバーのフクダさんから、STIレバーの交換依頼がありました。どこかのショップでFDのインナーワイヤーを交換したら、不具合が発生したらしい。新品のST-R7000を購入したらしく、頼まれました。インナー縛りで富士ヒルに自走するような変態さんです(褒め言葉)仲間の為

  • マクドナルド トヨタGRスープラ (SST Short) 

    GW最終日は生憎の雨でした。マクドナルドに、トヨタGRスープラを観に行く。5月5日、6日だけコラボイベントしています。関東ではここだけらしい・・近くてラッキーやで。マクドナルドカラーのスープラセーフティーカーになります。黄色は全てラッピングらしい。コックピットが

  • カナリアリーグ第6節 (ハットトリック達成!)

    カナリアリーグの第6節へ。グランドは清瀬内山運動公園です。お天気は快晴なので、ロードバイクで自走しました。5月5日は子供の日ですね。志木市役所前では、鯉のぼりが泳いでいました。GWで車は渋滞しているけど、自転車なら無問題です。時間に余裕を持って到着する。近くの

  • 休息日(強くなりたくば食らえ)

    GWはお仕事です。夜なのに大きな女の子達がいると思ったら、コナン推しの方々でしたw筑波2耐の翌日なので、休息日と思いましょう(前向き)那須に遊びに行ってる姪っ子の動画に癒されます。今年もタケノコは豊作らしい。親父の狩猟仲間だった農家さんご厚意で、普通では出来な

  • 2025筑波2時間耐久レース(スプリング)

    春の筑波8耐の2時間耐久レースにエントリーしました。筑波8耐は私のレースデビューになります。それから何度もチームで走って、人数が揃わない時はソロでも走りました。真夏の2耐を走り切ったのはいい思い出やで。初心者が走るには最適なコースかと思います。8耐はチームで走

  • 機材準備 (フリーハブグリスアップ)

    レース前に機材準備しておきます。ホイールの換装して試運転しました。ついでにフリーハブのグリスアップしましょう。DT swissのハブは手で抜けるので作業し易い。専用グリスを塗布します。メンテした記録をブログに記しておくと便利ですね。ついでに、やすよさんの手組みホ

  • コンディション調整 (墓参り)

    5月1日はメーデーです。お天気も晴天で、仕事なんてしてる場合じゃありません。2日後にレースを控えているので、機材メンテナンスしておきましょう。DI2のバッテリー充電して、STIの電池を交換しておきました。ホイールをRSLに換装しておきます。試運転がてら、荒川河川敷に

  • ランニング (GW価格)

    GWは暦通りお仕事です。コインパーキングの駐車場料金も最大料金休止でした。どれくらい売り上げが違うのだろうか?大きく注意喚起しているだけマシと思いましょう。いつも通常価格でやってる店が有り難い。チキンカツカレー食べちゃうぜ!夜はランニングへ。走り出したら身

  • 高校サッカーインターハイ東京予選観戦へ

    高校サッカーインターハイ東京予選の観戦に行きました。母校サッカー部の2回戦にロードバイクで自走します。お天気も良く、アイスが美味しい季節になってきましたね。久しぶりに学習院へ。予定より早く着いてしまった。バンドリの聖地巡礼しておきましょう!な、なんだこの坂

  • Zwift - The Gorby (黄金の精神)

    月曜日です。GWの平日は電車も空いていました。夕方からは雨が降ってきて、富士山には雪が積もったそうですね。富士ヒル試走に行ってる人達は大丈夫だろうか?変わらずに日々のトレーニングへ。Zwiftにて、The Gorbyをやりましょう!土日サッカーの疲労はあるけど、自転車ト

  • カナリアリーグ第5節 (郷土の森公園サッカー場)

    カナリアリーグの第5節へ。グランドは府中にある、郷土の森公園サッカー場です。ロードバイクで自走しようか?と思ったけど、前日リーグ戦の疲労が大きく片道35kmは厳しい。GWで車も渋滞している可能性もあるので、電車移動しました。久しぶりに府中本町駅から歩いたから、サ

  • 積極的リーグ第2節 (雷雨中断)

    積極的リーグの第2節へ。レッズランドにて・・久しぶりに先発で使ってもらいました。右サイドバック→右サイドハーフにポジションチェンジしながらインセンシティ高くプレーする。前半に先制して後半へ。途中交代して後を託します。頼む勝ってくれ!願ってたら雨雲レーダーに

  • スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへ (草むしり)

    会社の健康診断がありました。午前中に終わったら、午後は半休でお休みにします。朝から何も食べていないのでお腹が空いてきた。『丸八』で補給して帰りましょう。日替わりは焼肉定でしたよ。さて、こんな日は普段やれない事をやっておきたい。車の洗車してから、スタッドレ

  • Zwift - EMU Japan Race (B) 5位

    GW前にやらなくていけない仕事が山積みです。今年は虫食いみたいな休みですね。やせ我慢して乗り越えましょう。木曜日は帰宅したら『みんゴル』のイベントにも間に合いそうにありません。Zwift - EMU Japan Race (B) の本戦にエントリーしてみました。参加人数26人と、海外勢

  • ランニング (ムシムシ)

    水曜日です。朝から降り続く雨で、夜でも湿度が高くムシムシしました。湿度89%とかハンパありません。高温多湿の日本では、快適に走れる時期は短い。梅雨に入ったらすぐに過酷な夏がやってくる。ロードバイクも乗れる時に積極的に乗りましょう!帰宅して平日のランニングへ。

  • Zwift - EMU Japan Race (B) 機材マウント

    Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数は41人と盛況です。H.YmMtさんやベジータさんもいらっしゃいますね。道中の距離を消化していきます。集団スピードが速いので、単独アタックしても無駄脚になってしまう。やはり坂での攻防になりそうです。遅れな

  • Zwift - The Gorby (すき焼き)

    月曜日です。香典返しのカタログにて、お肉を頼んでみました。すき焼きにして食べちゃいましょう!あっとゆー間に無くなってしまった・・子供には安い肉を残しておいたらバレたのは秘密ですw栄養補給したらトレーニングへ。土日のサッカーで疲れているけど、自転車なら何とか

  • カナリアリーグ第4節 (レッズランド)

    カナリアリーグの第4節へ。グランドはホーム?のレッズランドです。前日も試合だったので、よもや13時間後に再訪するとは思いませんでしたwロードバイクで自走します。疲れは残っているけど、毎週試合がある環境は有難い。趣味は大変な方がやり甲斐ある。楽しんでがんばるぞ

  • サイクルモード東京2025 

    土曜日は朝まで仕事でした。4月19日(土)は始発から京浜東北線、山手線の運休区間があります。帰れないYO!仕方ありませんね・・トレーニングがてら動いてる駅まで歩いたのは秘密ですw電車の中で声を掛けられる。え?こんな時間に?と思ったら、高校サッカー部で一緒だった仲

  • スプロケ&タイヤ交換(クロスバイク)

    前回の続きです。スポーク交換するのに、手間と時間が掛かってしまいました。ここまできたら、もう少し手を加えてみましょう。踏むと(トルクを掛ける)と歯飛びする時もあるらしい。チェーンは交換したばかりなので、スプロケを交換してみます。新品の8速CSを用意しました。(

  • ホイールスポーク交換してみた (クロスバイク)

    息子氏の乗っているクロスバイクのホイールスポークが破断したらしい。厨房時代に友達とゴミ捨て場から拾ってきて、ハンドルも無い状態から魔改造して復活させました。もうとっくに寿命が尽きてるのに、まだ愛着があり延命する気かよ・・どれどれ?あちゃ〜完璧に折れていま

  • ランニング (白いガンダム)

    機動戦士ガンダム ジークアクスの第2話が放送されましたね。映画は鑑賞済みなので、今回が本当の第1話かと思う。『ガンダム観に行ったらガンダムが始まった』と言われる所以です。シャアがガンダム奪取に成功して、一年戦争のジオンを勝利に導く世界線とかアツすぎる。皮肉に

  • 白石峠ソロライド (久しぶり)

    平日ですが、代休にてお休みです。天気は雨予報も、朝からフルフル詐欺でした。日頃の行い?と晴れ男の本領発揮かと思いますw久しぶりにソロでロングライドに出掛けてみましょう!荒川サイクリングロードを北上します。菜の花の見頃は、そろそろ終わりそうですね。物見山でト

  • Zwift - The Gorby (予習)

    月曜日です。土日のサッカー疲れで身体はバキバキです。疲れているけど、ストレス発散にトレーニングしましょう。ZwiftにてThe Gorbyのワークアウトをやりました。お馴染みのゴルビーです。前回(先週)の記事はこちら↓5分ひたすら頑張るだけの、シンプルだけど1番効果あると

  • スーパーカブに荷箱付けてみた(リヤボックス&フロントバケット)

    スーパーカブに荷箱を取り付けてみました。ヤフオクで中古のリヤボックスをGETだぜ!オリジナルカラーに塗装してあり、競合相手が少なく格安で落札出来ました。ファイナルエディションのカラーに似合そうです。取り付けステーはホンダの純正品を用意しました。元から穴あけし

  • カナリアリーグ第3節 (朝霞中央公園陸上競技)

    カナリアリーグの第3節へ。日曜日は雨が降り続いています。朝霞中央公園陸上競技には車で向かいました。チームメイトから『ロードバイクじゃないの?』と煽られる・・こんな雨の中を走るのは変態やで!最近はサイさんやハガさんまでブラックサイクリストに染まってきました。

  • 所沢航空記念公園サッカー (菜の花)

    土曜日はサッカーへ。お天気も快晴で絶好のサッカー日和です。ロードバイクで自走しました。彩湖を通ると、土手の菜の花は満開です。花びら大回転やで←オイパワーメーターの数値がおかしい。感覚と数値が一致しません。校正したら大丈夫そう・・定期的に校正した方がいいで

  • みんゴル-The Wringer → EMU Japan Race (5回目) マイベストリンガー!

    仕事の合間にPlus1Bicyclesへ。チームジャージを再制作をするのに、打ち合わせしに行きました。ホイールレンタルも気になります。取り扱ってるラインナップが増えて、試乗出来るのはいいですね。パールイズミの試着用ジャージを試着しました。チームジャージは趣味の必要経費

  • ランニング (補給食)

    ポガチャルがハリボーを食べているので買ってみました(ミーハー)グリコーゲンの補給に優れて、タンパク質も5g摂取出来るらしい。ヨメさんとムスコに食べられる・・歯医者に通ってるのに駄目だろw私もそろそろ行かなくては・・いやだー(泣)平日のランニングへ。週末に疲労を

  • Zwift - EMU Japan Race (B) 6位

    Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました。ZRLが開催されてる影響かな?参加人数は26人程です。入賞目指してがんばるぞい。ソロアタックには様子見ながら、他の選手が反応したら追走しました。勝負所まで脚を温存しながら走ります。ROOF TOP KOMに突入しました。

  • Zwift - The Gorby (積み重ね)

    まだ誕生日ケーキがあります。お祝いはいくらやってもいいですね。入学式や新学期の学生を多く見かけました。オッさんの変わり映えのない日常に比べると、キラキラして眩しい。新たな門出に乾杯やで。新鮮な気持ちを分けてもらいトレーニングへ。Zwiftにて、The Gorbyのワー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、STIファクトリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
STIファクトリーさん
ブログタイトル
STIファクトリー備忘録
フォロー
STIファクトリー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用