会社員時代にやっておけばよかったことを、金沢文庫で思い出した
横浜市にある「金沢文庫」、その地名の由来を、ご存知ですか? 私は知らなかったんだけど、金沢文庫には、本当に「文庫」、つまり文書の倉があったんですって。 しかも創設したのは、大河ドラマで話題の北条氏。 現在は、神奈川県立の歴史博物館になっていて、お隣には、金沢北条氏ゆかりのお寺があるらしい。 それを聞いたら、がぜん興味がわいて、涼しめの日に行ってきました。 お寺は、住宅地にぽっかり空いた、時空のエアポケットのようでした。 そこだけが静かで、風が冷たくて、一瞬、中世にタイムスリップしたような気がした。 良いお出かけだったなー、と満足して帰る道すがら、思ったのですよ。 「こういう静かな時間を、会社員…
2022/08/09 18:22