メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「愛車の日」なんだそうです( *´艸`) 3年ぶりにエクステリアパーツの追加です(/・…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) その他微妙に気になっていた事項の改善です(/・ω・)/ どうも置き場所に納得してなか…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今までたくさんパーツを装着してきましたが、正直お手入れはおろそかにしていました(;^ω^)3…
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回も劣化部分の交換です(-ω-)/ 中華製ドアミラーカバーですが、こちらもかなり色褪せてきました。…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) WEB決済でとっとと支払いました(-ω-)/無駄遣いしないでくれよ"(-""-)" 今日の逸…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 久しぶりのカスタム道のコーナーです(-ω-)/今回はカスタムというよりも、ちょっと破損や劣化…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 自動車税をようやく納付しました(-ω-)/納付サイトで決済しました。お金はあるのですが、毎年何となく…
【BMW F30系】パワーシートの設定方法とメモリー機能の活用術
型落ちとなったBMWの第6世代(F30系)ですが、まだまだ街中ではよく見かけます。パワーシートの設定方法を忘れていたので、メモ代わりに。
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回はシート周辺に色々装着です。装着前の写真を撮り忘れていますが、全部ただの黒樹脂状態でした…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) いよいよ大物が登場です( ゚Д゚)高額パーツで大陸製はかなり不安ですが・・・ ご紹介する商品はコチラ…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/カーボンファイバーレザーアンチキックパッド車のドア保護ステッカ…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 内装にもうちょっとブルーを足してみます。ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/[ ピットライフ …
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回はちょいと車外に手をつけました。 今回ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/メイヴルアットホ…
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) ようやく普段見えるところをイジリ始めます(^^ゞまずはエンジンスイッチです。黒一色でつまらんぜ!( …
昭和の車といつも~88年式BMW E30 320iのタイヤ交換をしました。前回から10年間履き続けてゴムが硬化して乗り心地が悪かったこの年式の車になるとサイズが無く選択できません・・・・195/65R14です。どこのメーカーも標準な銘柄しかありません今回はヨコハマタイヤのBluEarth-ES ES32で1本10300円スペアータイヤが新車装着時のタイヤでした。もしかして新車から2回目のタイヤ交換だったかな?10年前はブリジストン レ...