メインカテゴリーを選択しなおす
#OSMO ACTION 4
INポイントが発生します。あなたのブログに「#OSMO ACTION 4」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アマサギ探しに行きました!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回は群馬某所にアマサギを探しに行きました!買い物ついでということもありますが・・・・w群馬といっても埼玉に近い群馬なのでいつも通ってる道です。早速いました!沢山います!地元では見れなかったので良かった!アマサギについて簡単に
2025/07/01 09:44
OSMO ACTION 4
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
群馬某所にヨシゴイ見に行きました!!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回はヨシゴイを見に群馬県某所に来ました。いました!内容は動画にてご覧ください!DJI スマホ ジンバル Osmo Mobile 7P ジンバルスタビライザー(iPhone/Android) ネイティブトラッキング 照明 3軸スマホジンバル クイックスタート ワンタッ
2025/07/01 09:43
八方ヶ原再チャレンジで!あの幼鳥に会えた!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回は前回から行ってる八方ヶ原に再チャレンジ!凄くお気に入りの場所です!天気が良くて良かった!目的はコルリなんですけど・・・難しいwセミがうるさいw鳥の声が・・・聞こえないwアカハラいました!地元ではおおーって思うんですけど・
2025/06/17 10:20
栃木県矢板市周辺で探鳥!
皆様こんにちは!MASKMANです!気温の上昇で地元から野鳥がいなくなりました・・・・なので山奥に行って探鳥しました!どんな野鳥に会えたか?動画をご覧ください!ご覧いただきありがとうございました。匠の店が厳選した逸品 とちぎ和牛 とちぎ和牛サーロインステーキ 180g
2025/06/10 00:00
群馬の探鳥の帰りに大好きな野鳥見れた!(2025.5.30修正)
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は、群馬に良い探鳥地を見つけたので見に行くのと・・帰り道にちょっと寄り道したい場所があるので急いで行きますw某群馬の探鳥地は山奥にあって・・行くのが大変です。道が狭く林道みたいな道を数キロ?行くので車が壊れそうですw到着し
2025/05/28 00:07
佐野市にサシバを見に行った。
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は佐野市にサシバを見に行きました。撮影:2025.5.3事前に見に行ってて、ここにいるというのは分かってるので到着後数分でサシバを見つけられました。このサシバが蛇と遊んでました!蛇を食べるのか?と思いましたが・・・ただ見てました。
2025/05/28 00:06
栃木の某所にオオルリとセンダイムシクイ見に行った!
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は栃木の山奥に行ってオオルリとセンダイムシクイを探しに行きました!さーどんな野鳥に会えたか!!動画にてご覧ください!!撮影:2025.5.1今回は以上です!ご覧いただきありがとうございました。るるぶ栃木 宇都宮 那須 日光'25 (るるぶ
2025/05/20 20:12
東京某所にコマドリ見に行った!
撮影:2025.4.26皆様こんにちは!MASKMANです。今回は東京某所です!よく見る動画に出てくる場所ですねwコマドリ狙いです!時期的にここで見られるのは残り少ないでしょう。内容は場所がばれないように動画です!↓まー見れて良かった!今回は以上です!グリーティングカー
高崎白衣大観音行ってきた!
撮影:20250425皆様こんにちは!MASKMANです。今回は、高崎市にございます、慈眼院と高崎白衣大観音を見に行きました。途中、宝くじなどが当たるといわれている(ご本人談、テレビ取材もあったようです)場所を寄りながら向かいます。駐車場から見える。頭だけW途中、運勢が
2025/05/11 13:56
飛山城史跡公園を散策
※撮影日 4月19日皆様こんにちは!MASKMANです。今回はお城ブームということで飛山城史跡公園に来ました。初めて来たのですが広くて綺麗な公園でビックリしました。昔、この辺でお仕事していたので、え?こんな公園あったんだ?と灯台下暗しです。いきなり野鳥がいました。
2025/05/11 13:55
北本市のネモフィラ畑
こんにちは!MASKMANです。今回は北本市にある穴場のネモフィラ畑です。※注意)この情報は2025.4.17に撮影されたものです。詳しくは公式HPをご覧くださいませ。HPの情報から約2300平方メートルの広さがあるそうです。犬・猫の撮影には丁度良いかもw広くは無いですが、丁度
2025/05/02 11:15
栃木県某所にイソヒヨを探しにいったが、別の野鳥にも会えた!
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は、まだ会えていない野鳥、イソヒヨドリを求めて栃木県某所に行きました!Lilyさんの情報からここならいるでしょうということで・・・向かいました!この向かっている栃木県の某ポイントは、例の野鳥では有名な場所なので伏せる必要はない
2025/04/07 19:49
アクションカメラ<OSMO ACTION 4>追加アクセサリー
1週間ぶりの更新です。 今回は、前回書いたアクションカメラ OSMO ACTION 4購入後に追加購入したアクセサリーネタです。 元々購入したのが付属品が色々ついているアドベンチャーコンボセットだったんで
2025/03/30 14:25
群馬の嶺公園で雪の中・・あの野鳥に会えた!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回は群馬県の嶺公園で探鳥しました!あの野鳥にも会えたので是非見てください!!今回も動画でーす!ご視聴ありがとうございました。では!また会いましょう!ソニー α6700 ボディ [ILCE-6700] 《納期約1-2週間》23%OFF 3/30まで!アクショ
2025/03/28 20:05
北本自然観察公園で探鳥
皆様こんにちは!MASKMANです。今回はイソヒヨドリ狙いで北本自然観察公園に来ました!!今回も動画でーす!いつもお世話になってる、北本自然観察公園で「生きものいっぱい手ぬぐい」を購入しました!1枚 1000円全3色(さくらいろ・きつねいろ・わかばいろ)ご覧いただきあ
2025/03/25 18:09
そろそろ・・最後だと思うのであの鳥見に行った!
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は茨城県某所wに行って、そろそろ見なくなると思われる、あの野鳥を見に行きました!バーダーには辛い時期が来ます・・・探鳥に行っても成果0で帰る日が近づいてきましたwその前に幸せになります!今回も動画をご覧ください!ご視聴あり
2025/03/23 17:43
アクションカメラ<OSMO ACTION 4>を購入
6日ぶりの更新です。 今回のネタは前回、最後に書いた購入についてです。 ついに買いました! アクションカメラ!! 買ったのは【DJI OSMO ACTION 4】!!! これまで使用していたのがニコンKeyMis
2025/03/22 23:23
梅ジローとヨシ焼後の渡良瀬遊水地
皆様こんにちは!MASKMANです。佐野市梅林公園に梅ジローを撮りに行きました!帰りにヨシ焼後の渡良瀬遊水地も見ながら帰ります。佐野市梅林公園に到着し探してみると・・いません・・メジロがいなーい!ウグイスがいました。いないよー・・・このままでは・・梅ジロー撮れな
2025/03/18 19:55
栃木井頭公園でトラツグミを撮りに行きました!
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は栃木県にある井頭公園でトラツグミを撮りにいきました。今まで見れたことがないのですが・・確実にいるので探していきます!今回も動画になります。SONY(ソニー) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7CII ボディ(レンズなし) シルバー I
2025/03/17 20:37
帰ってしまう前に、もう一度だけ会います!
皆様こんにちは!茨城県の某公園にいるニシオジロビタキが帰ってしまう前にもう一度だけ会います!可愛い野鳥で人気です!※撮影 2025.3.8 Lily α6700 早速いました!この顔になると帰ってしまうと思います。過去に、目の周りがこうなってくる時期に埼玉のニシオジロはいな
2025.3.13の筑波山梅林の様子!
皆様こんにちは!筑波山梅林が満開と聞いたので・・見に行きました。動画にしましたので、皆様のご参考になれば幸いです。散り始めているので・・今週もつのか?微妙です。筑波山 徹底パーフェクトガイド この1冊で山歩きから観光まで! [ スタジオパラム ]ポストカード 茨城
2025/03/13 21:14
佐野市梅林公園、2025.3.12の様子
皆様こんにちは!2025.3.12の佐野市梅林公園の様子です。ご参考にどうぞー!【ふるさと納税】栃木県佐野市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン寄付額20,000円6月の森 ブルーベリーチーズケーキ ベリーベリー | 栃木県産品 佐野市 自家栽培 有機JAS認証 無農薬 濃厚であ
2025/03/13 15:20
旅立つ前に撮影しました。
皆様こんにちは!庭に来ているジョウビタキの旅立ちの時期が近づいたので、ちゃんと撮影しました。頑張って旅をしてください!渡りの前に会えてよかったです!短い間でしたがありがとうねー!ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ (BIRDERスペシャル)文一総合出版2021-12
2025/03/11 20:04
栃木の某梅林公園であの野鳥が見れた!
皆様こんにちは!今回は栃木県の某梅林公園で見れた野鳥です!梅ジローとか撮りたくて行ったのですが・・・梅が咲いてなかったwその代わりに大好きな野鳥に会えました!!今回は動画でご覧ください!!SONY(ソニー) APS-C ミラーレス一眼カメラ α6700 ボディ(レンズなし)
2025/03/10 23:54
先日見に行った、ニシオジロビタキが元気か?見に行った!
皆様こんにちは!今回は先日見に行ったニシオジロビタキが元気にしてるか?確認しに行きました。人気の鳥でカメラマンの数が凄かったので・・逃げてどっかに行ってしまったか?確認です。実際行ってみると・・カメラマンがいないwwwえーーーあんなにいたのに・・・・いな
2025/02/25 11:54
雪とルリビタキを撮りに行ったが・・驚きの鳥が撮れた・・
※撮影:2025.2.12皆様こんにちは!今回は雪とルリビタキを撮りに群馬に来ましたー!お墓の多い、某公園です!wwwここに雪があると思って来ました!!少し雪あったー!猫が迎えてくれましたw初めにオシドリがいました。思っていたより多いかも!撮影:Lily α6700ええ?
2025/02/21 20:48
ハギマシコ見たくて筑波山登ったが・・なめてた・・
※撮影:2025.1.30皆様こんにちは!今回は、ハギマシコとカヤクグリを見に筑波山に登ります。今までは場所を伏せてたのですが・・ブログや野鳥サイトで出まくりなので・・・意味なしと判断し場所を公開します。通常はケーブルカーで登って撮るのが一般的ですが、今回はケーブ
2025/02/10 23:24
近所にあの鳥がいましたが・・・おいおい。
※撮影:2025.1.18皆様こんにちは!今回は、あの鳥が近所にいましたという内容です。あの鳥とは↓撮影:Lily:a6700ニシオジロビタキです。英名Red-breasted flycatcher非常に可愛い野鳥で、出会うのが難しい鳥ですが、見つけるとあまり動かないので、次も同じ場所で見つける
2025/01/27 18:32
井頭公園にあの野鳥を探しに行きました!
子供の頃よくアスレチックで遊んでいた思い出の公園に探鳥に来ました!栃木県井頭公園です。あの鳥がいるかなー?って思って。でも最近情報が無いんです・・・期待が薄い。撮影日:2024.12.8この日、紅葉が綺麗でした!!その紅葉の中に野鳥もいました!今回も動画を撮影した
2024/12/16 20:06
この冬初のルリビタキ雄!会えた!
皆様こんにちは!今回はこの冬に会っていない野鳥ルリビタキを探しに行きました!確実に会うために前日のデーターを確認し場所を決めました。まーマイフィールドに近いぐらい行ってる場所!茨城県のTK公園。公園に到着すると紅葉が綺麗でした!到着後すぐにルリビタキに会え
2024/11/30 16:06
古河公方公園→佐野城山公園探鳥
皆様こんにちは!出流原の紅葉ライトアップ前に探鳥しました。初めは古河公方公園。撮影:2024.11.211羽目は、入り口の事務所屋根にいたハクセキレイ。歩いていると、飛び込む音がして見ると・・カワセミでした。2羽目、カワセミ。3羽目は、謎の野鳥www鳩ですねw4羽目
2024/11/29 22:13
水元公園で探鳥
色々な珍しい野鳥を探していますが・・中々会えないです。水元は野鳥が多く珍しい野鳥もいるので期待して来てみました。飛行機近い!1羽目、安定のセグロセキレイ。すぐ近くに、カワセミがいましたが・・遠いーーーーー!2羽目!3羽目は紅葉と撮れました!シジュウカラ。
2024/11/29 22:11
栃木井頭公園で探鳥
皆様こんにちは!探鳥の不発が多いので・・井頭公園まで行ってみました。撮影:2024.11.12本当に最近・・ダメなんですよ・・野鳥に会えない・・皆様は野鳥に会えていますか?おおおおおーOH-1ニンジャが飛んでる。やばwかっこいい!宙返りは見せてくれないかーwwwwおい
さのあかり『出流原弁天池・磯山弁財天』
皆様こんにちは!今回は栃木県佐野市で行われている『さのあかり』を見に行きました。私が行った出流原弁天池は終了していますが、次のさのあかりも控えています。◎今回行った→「出流原弁天池・磯山弁財天」 令和6年11月16日(土)~11月24日(日)◎これからのイベント→「人
2024/11/29 22:09
高崎自然の森で探鳥
皆様こんにちは!今回は大好きな公園のひとつの高崎自然の森で探鳥しました。撮影日:11月8日公園内を歩いてますが・・何もいない・・・・あれーこれは坊主の予感・・・・・・ここの公園は過去には色々な野鳥が見れたのですが、減ったのかなー???2時間くらい歩いてますが
栃木県さくら市の勝山城跡で探鳥
皆様こんにちは!今回は、隣の公園で行われるスカイランタン前に探鳥をしました。ここの勝山城跡地は野鳥の会等も探鳥をしている場所なので計画しました。撮影日:11月9日今回は、アクションカメラで写真を撮ってみましたWW動画じゃなくWWこのAction4で写真ってどうなの
2024/11/19 10:21
これは・・何者??
皆様こんにちは!今回は公園を散歩中に見つけたものをご覧ください!埼玉の某公園を散歩していると・・あれ?木の枝に何かいる?え?え?きも!って思うぐらい衝撃を受けました。なんや?こ・れ・は・・怖い・・ズームしてみよう!え?さらに分からないwwwwエーーーーー
2024/11/05 18:52
トノサマバッタ怖いんだけど・・
皆様こんにちは!埼玉の某公園に行ったときに・・すごくトノサマバッタが多いなーって思って歩いてました。次の瞬間、トノサマバッタが手にのってきました。可愛い!!!と思ってみていると・・お尻が急に別の生き物みたいに口がパクパク開いて私の手を挟んでくるんです。怖
2024/10/08 18:39
ミユビシギに会いたい
皆様こんにちは!野鳥の中で断トツに好きなのがミユビシギで・・見たいのだけど・・見れていない状況なので探しに行きました。千葉の有名な場所に行きたかったのですが・・Lilyさんに反対され茨城の海岸線になりました。しかも雨が降っておりますwこんな時に探鳥するのはカ
2024/10/08 18:31
2024ふくしまSHOWカレーまつり行ったでー!
今回雨が降っている中!ふくしまカレーまつりに行ってきましたwwいやー豪雨のイベント状況を動画でご覧ください!いやーーーどうでした?よく食べたなーって今でも思ってますwwww次は晴れてる日に行きたいと思いましたwwその他、歌のイベントもあったので別ブログで
2024/09/26 20:56
コムギと散歩
皆様こんにちは!今回は愛犬のコムギと見沼自然公園に行きました。大きくない公園ですが、人が少なく散歩しやすい公園です。また、犬のNGが増えてる中、ここはリードすればOKです。(2024.9現在)そして、怖がりなコムギには最適な公園です。犬が来ると隠れてしまうので(大
2024/09/20 23:50
DJI Osmo Action4用にマイク買った!
皆様こんにちは!今回はDJI Osmo Action4用にマイク購入しました。今まで使用していたのがゼンハイザーのMKE 200↓ですが、特に不満もなく良いマイクでした。ゼンハイザー MKE 200(ポータブルカメラマイク) AUX【国内正規品】508897ゼンハイザー(Sennheiser)2021-03-11しかし
2024/09/17 23:23
なつみずたんぼVol.3
皆様こんにちは!なつみずたんぼシリーズのVol.3です。そろそろ田んぼの水がカラカラになってしまうので・・最後のなつみずたんぼです。最後にケリを見てなつみずたんぼにケリをつけたいと思います。さてどうなったか?ご覧ください!↓今回でなつみずたんぼ終了です。ご視聴
2024/09/15 08:55
群馬の某沼で鳥放題
皆様こんにちは!今回は群馬の有名な某沼に行って探鳥した動画のご紹介です。この時期に沢山の野鳥にあえるなんて・・すごくびっくりしました。しかもこんな近くまで来てくれるし希少な野鳥にも会えました。希少な野鳥は動画内でご確認ください。それではどうぞご覧ください
2024/09/02 18:41
某、川に来たら1分でヤマセミ見れたw
皆様こんにちは!今回はヤマセミ狙いで某川に行きました。直ぐに見れると思っていなかったので、初めは偵察です。偵察用のやや望遠レンズで見に行きましたが、そんな時にでちゃったwwwwまじかー米粒ーだよーー。到着後1分でヤマセミ見れちゃう????もーーー動画と言
2024/06/24 14:39
これは良い!なかがわ水遊園の水族館
皆様こんにちは!今回はなかがわ水遊園の水族館に行きました。たまたま近くにいたので寄るかって感じに寄った所!無料開放日!wwwwラッキー今回は動画で報告ですが・・想像よりも良かったんです。ここ、なかがわ水遊園の水族館は!色々あるのですが・・1.奇麗に管理され
2024/06/19 21:45
茨城県御前山ハイキングコースで探鳥
皆様こんにちは!体調を崩し更新遅れています。今回は茨城県の御前山に探鳥しに行きました。道の駅かつらからスタートしますので、車をここに駐車します。そして、下のリンクにあるように、一番短いコースの3.7kmの1.5時間コースを選びました。これ以上は無理無理www。
2024/06/17 11:01
東京某所へあの鳥を探しに行きました!
皆様こんにちは!今回は東京某所へあの鳥wを探しに行きました。有名な探鳥地なので・・隠す必要あるのか?と思ったんですけど・・野鳥ポリスに怒られると怖いので一応伏せますwwww内容は今回も動画になっていますのでどうぞご覧ください!今回もLilyさんワンオペです!w
2024/06/04 16:01
輪島市の今
今回は関東ではあまり報道されない能登半島地震についてです。恐らく・・ABEMAぐらいでしょうか?ネットニュースで少し報道されている程度だと思います。発災から5カ月で復興されたから報道されないのか?と思いきや・・2024年4月27日に放送された、ABEMA Prime 『【ひろゆ
2024/05/23 23:22
F15戦闘機撮ってきた!
皆様こんにちは!野鳥以外にも航空機に興味がある私です。いつもは、百里基地で戦闘機を撮影してますが・・・今回は思い切って遠征して、石川県小松市にある航空自衛隊の小松基地へ行きました。しかも、高速を使用しないで行ったら思っていたより快適でした。山奥の恐怖もあ
2024/05/19 21:24
次のページへ
ブログ村 51件~100件