メインカテゴリーを選択しなおす
#Nikon1
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Nikon1」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
黒鳥が見たくて、千波湖に行きました。
※撮影:2025.1.29皆様こんにちは!今回は、Lilyさんが見たいといってる野鳥!黒鳥を見に、水戸の千波湖に行きました!中々見れないとテレビで見たので期待をしないで行きました。駐車場に到着すると、SLがあってビックリしました。えーーーD51あるんだ!D51見れて嬉しくなり
2025/02/03 20:31
Nikon1
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
某遊水地にトラツグミを観察しに行きました!
※撮影:2025.1.22皆様こんにちは!今回は前回観察できたトラツグミを再度観察に来ました。恐らく、大きく移動しないと思うので同じ場所で観察できると思われます!なので、栃木県の某遊水地に来ました。到着時、数名のカメラマンがいましたので、恐らくトラツグミ狙いなのか
2025/01/31 21:21
近所にあの鳥がいましたが・・・おいおい。
※撮影:2025.1.18皆様こんにちは!今回は、あの鳥が近所にいましたという内容です。あの鳥とは↓撮影:Lily:a6700ニシオジロビタキです。英名Red-breasted flycatcher非常に可愛い野鳥で、出会うのが難しい鳥ですが、見つけるとあまり動かないので、次も同じ場所で見つける
2025/01/27 18:32
霧の中、あの野鳥に会えました!
※撮影:2025.1.20皆様こんにちは!茨城県某所に来ましたが・・霧が凄いw探鳥できるのか?これは・・撮れるのか???wでも、下からシャッター音がかなりするwwえーーー見えない。どこ?でも、Lilyさんが見つけました!ミヤマホオジロ♂です!撮影:Lily α6700おおおお
2025/01/24 18:56
茨城の某沼にあの野鳥が大量発生!
※撮影:2025.1.16皆様こんにちは!今回はいつものニシオジロビタキじゃなく、他の土地でニシオジロビタキが見たくて探しに行きました。今年は茨城が野鳥が多いと感じるので・・茨城の某沼に行ってみました!到着すると!違う野鳥が大量発生してましたww※Nikon1 J5近づく
2025/01/23 21:05
渡良瀬遊水地にベニマシコ見に行きました!
※撮影:2025.1.15皆様こんにちは!今回は渡良瀬遊水地にベニマシコを見に行きました。可愛いですよね!ベニマシコ!早速いつものポイントに行ってみました!撮影:α6700やっぱりいました!このポイントは安定してるなー!Nikon1 J5でも撮りました!※UP用に画質を落として
2025/01/21 13:58
近くの公園にトラツグミ
※撮影:2025.1.11皆様こんにちは!今回は、大好きなトラツグミを探しに行こうと思い情報を探しました。過去に見たからそこに行こうという感じで行っても見つからないのが・・ここ最近の探鳥事情です。過去に比べても野鳥が少なく感じます。そうなると、直近の情報が重要とな
2025/01/21 13:57
やっと会えたー!あの鳥!
※撮影:20250109関東某所であの野鳥が出たという情報をLilyさん聞いて行ってみました!!いるのかなー??到着してすぐにいると分かったwwwwww絶対いるやろーーwwいました!撮影:Lily α6700+Tamron150-500Nikon1 J5でも撮りました!駐車場までの帰り道、こんな
2025/01/21 13:55
関東某所にあの鳥を見に行きました!
●撮影:20250108皆様こんにちは!今回は、あの野鳥が出たということで・・関東某所に行きましたw到着後すぐに出たか?ビニールでした・・・しばらく探しますが・・見つからず・・その間は、Nikon1 J5でテスト撮影しました。というのも、ほぼ新品のレンズを手に入れました!
2025/01/12 18:15
多々良沼に白鳥見に行きました!
皆様こんにちは!白鳥で有名な多々良沼に行きました!駐車場が満タン!えーーー?白鳥まつり?凄い人が!!何とか駐車できました!そして、沼に到着すると・・想像していなかったぐらい多くの白鳥がいました。詳しくは動画をご覧ください!よろしくお願いいたします。如何だ
2025/01/10 20:26
2025年初鳥+初詣
※撮影は2025.1.3皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2025年の初鳥は何になるか?私もきになりますが・・その前に初詣しますw毎年同じ神社に行っています!それまで・・色々神社を行って初詣は何処がいいのか??かなりの数・・神社に行き
2025/01/06 20:56
あけおめーことよろー
🎍謹賀新年🎍あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年恒例の初日の出見に行きましたので、貼っておきます!ショート2025年 新春初売り 電子製品福袋 豪華景品 3点セット入り プレミアム年初 お年玉 プレゼントGeneric[リー] 福袋 【福袋】 5点セッ
2025/01/01 20:30
最後のブログになります。大変お世話になりました!
皆様、今年も残すことあとわずかです。本当に本年はお世話になりました。私のブログを見ていただくなんて光栄です!今年最後のブログはハギマシコを見に行きました。有名なので隠す必要ないのですが・・・野鳥パトロールが怖いので・・茨城県某所ですWW今回の内容は動画に
2024/12/31 22:28
Nikon1 J5で遊んでみた!(スーパースロー)
皆様こんにちは!今回は先日購入した、Nikon1 J5で遊んでいきます。このNikon1 J5は、1200fpsのスーパースローが撮影できるんですwwwかなり画質が低いですが・・・撮れるということは凄いです。クロちゃん人形を落としてそのつぶれる瞬間を撮りました!このクロち
2024/12/25 18:27
カメラが壊れて・・Z50Ⅱを検討・・・
皆様こんにちは!今回はα7ⅳが故障してしまったので・・違うカメラでα7Ⅴが発売されるまでつなごうという作戦です。レンズ資産がEマウントなので待つしかないかな?って感じです。しかし・・それでは寂しいので安めのミラーレスを購入し自分を慰めようかと思ってます。昔、
2024/12/24 21:11
【赤外線改造】 Nikon 1 用 アクセサリ 脱着交換式フィルターアダプター
【赤外線改造】 Nikon 1 用 アクセサリ 脱着交換式フィルターアダプター↓応援お願いします。 ...
2024/02/11 11:14
【赤外線改造】 Nikon 1 J5 フルスペクトル仕様
【赤外線改造】 Nikon 1 J5 フルスペクトル仕様↓応援お願いします。 ...
2023/09/23 14:42
【赤外線改造】 NIKON1 V3
【赤外線改造】 NIKON1 V3 フィルター交換式 ↓応援お願いします。 ...
2023/09/14 10:56
【赤外線改造】 Nikon1 J4 クリア保護グラス換装 フィルター交換式
〈予約投稿〉撮影日時:2022年撮影場所:工房撮影機種:画像加工:その他、CCD赤外線一眼レフ、赤外線ビデオカメラ多数出品中↓応援お願いします。...
2022/05/31 16:12