ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11枚
7月13日(中潮 満潮5:39ap199底り12:39ap13)某所 メインのポイントは入れず以前の場所へ 先ずは平場蟹で4:45開始浅場で3回潰される ...
2025/07/14 16:43
タコは移動?
7月6日(中潮 底り7:43ap62満潮15:12ap145)K村さんとタコ釣りたくてプチ遠征6月1に来た時は岸壁周りタコ船だらけだったので期待して4:4...
2025/07/07 11:21
ツ抜け
7月29日(中潮 底り1:5ap109満潮6:36ap190)某所浅場 4:10蟹で開始5分後底の聞き合わせで37cm。次は冷凍蟹10分後同じパターンで3...
2025/06/30 15:48
南の爆風 タコ不発からの
6月22日(中潮 満潮0:47ap167底り8:4ap35)6年ぶりの大豊漁のタコ釣りたくて A井さんと現地に着くと南の爆風(瞬間的には15M位?)4:4...
2025/06/24 11:01
最後に1枚~
6月8日(中潮 底り9:15ap38満潮16:16ap169)某所 遅めの7:55蟹で開始直ぐストップ しっかり合わせるロープがある為糸をいっさい出さず ...
2025/06/09 15:40
あと1枚~
6月1日(中潮 満潮7:2ap160底り14:35ap36)暗いうちから3か所ミジを探すが採れたのはフジツボと蟹数匹仕方なく蟹を仕入れ某所へK村さんと4:...
2025/06/03 12:45
何とかオデコ回避
4月27日(大潮 満潮4:18ap189底り10:23ap-1)4:45浅場から蟹で開始1往復アタリ皆無”その場を30分で見切りをつける以前の餌場へダメ元...
2025/04/29 15:18
短時間
4月20日(小潮 満潮7:28ap155底り15:25ap44)遅めの6:35 蟹で超浅場(60cm)で開始一往復するもアタリ皆無排水周りを攻めると底の聞...
2025/04/22 10:48
南の強風
4月6日(小潮 底り2:34ap136満潮9:5ap146 市原標準)久々Kさんとプチ遠征やや遅い6:10過ぎ流れの中から開始アタリ皆無下の方で2回 小さ...
2025/04/07 10:57
始動!
205 3月2日(中潮 満潮6:42ap195底り12:32ap21) ここ数日の暖かさに誘われて 湾奥某所 フジツボで6:10開始 直ぐレッドカード...
2025/03/03 11:31
2024釣り納め
12月22日(小潮 底り3:6ap55満潮9:48ap165)北の強風の某所 蟹で夜明けの6:40開始インコースアタリ皆無ざわつく表面 直ぐ糸ふけ 掛ける...
2024/12/25 11:10
極寒
12月15日(大潮 満潮10:42ap192底り10:42ap114)前夜の忘年会でやや寝坊芯から冷える7時前蟹でインコース開始アタリ皆無表面へ 直ぐ入り...
2024/12/17 16:15
短時間散歩
12月8日(小潮 底り3:20ap44満潮10:38ap170)久々Tさんと某所へ 現地ではKさんもまだ暗い6:10蟹でインコース1投目引っ手繰りアタリで...
2024/12/09 11:07
師走
12月1日(大潮 満潮5:45ap188底り10:59ap104)もう12月 寒いまづめ6時蟹で浅場からうっすらと暗くても底まで見える澄み潮ダメ元で、、、...
2024/12/03 16:19
久々歳無し
11月24日(小潮 底り5:9ap79満潮12:12ap158)某所 A井さんと待ち合わせて6:20蟹で開始アタリ皆無 15分後作業開始=撤収食事して9:...
2024/11/27 11:41
3か所釣り歩き
11月17日(大潮 満潮6:13ap204底り11:33ap106)異常に暖かい6:10蟹で浅場スタート反応あるも乗らない感じコバまで探るもダメフジツボに...
2024/11/19 11:15
一気に冬の陽気
11月10日(長潮 底り5:16ap62満潮13:1ap168)ここ数日冷え込み 今季初防寒着着て6:5開始蟹で探るもアタリ皆無20分後やっと角先でいきな...
2024/11/12 16:11
寒い朝
11月3日(中潮 満潮6:22ap194底り11:50ap96)昼と朝晩の寒暖の差が大きくなった 気が付けば11月今朝も北が強く寒い マヅメの5:45浅場...
2024/11/06 10:55
10月27日(長潮 満潮1:18ap148底り7:39ap76)まづめの5:40某所 蟹で開始直ぐアタリ 乗らず冷凍フジツボに変更 コバ角で掛けるも顎にス...
2024/10/30 16:43
北の爆風
10月20日(中潮 満潮6:59ap206底り12:25ap98)前日は東京30.1度の真夏日雨の後の今朝はうって変わって寒い北の風も強烈で ウインドブレ...
2024/10/21 16:07
すっかり秋
10月14日(中潮 底り8:30ap49満潮15:27ap191)冷凍の蟹持って午後釣り14:15浅場から底まで見える澄潮一歩下がって落とす 10分後聞き...
2024/10/15 11:13
バラシが多い
9月29日(中潮 満潮2:40ap170底り9:7ap56)5:10蟹で開始 アタリ無くインコース 引き込みアタリ 一気に走られ針外れストラクチャーへ 直...
2024/10/01 16:12
強風
9月23日(中潮 底り13:49ap116満潮19:24ap199)南東の強風の中 14:5フジツボで開始直ぐ浅タナでアタリ 43cm。ストラクチャーに降...
2024/09/25 15:22
蟹
9月16日(大潮 底り9:45ap26満潮16:42ap205)午前中仕事して 湾奥某所14:5冷凍蟹で開始前夜の大雨で水潮濁りアタリ皆無深場へ フジツボ...
2024/09/19 10:53
玉 脱落!
9月1日(大潮 満潮3:30ap180底り10:8ap35)台風紀伊半島上陸の中 以外にも静かな夜明け前4:35開始蟹で浅場 5分後聞き合わせで乗る元気な...
2024/09/02 11:07
さよなら銀治郎!
8月25日(小潮 底り2:20ap48満潮8:52ap181)夜明け前の4:40過ぎ某所蟹で開始 直ぐ潰されるそして止まった? 合わせる良く走る45cm。...
2024/08/26 15:34
酸欠回復か?
8月18日(大潮 満潮2:55ap190底り10:4ap18) 16日の台風接近で酸素も供給されたか? 心配しつつ夜明け前の4:40蟹で浅場から 一投目...
2024/08/20 15:51
酸欠潮
8月11日(小潮 底り2:26ap76満潮8:5ap165)ここ暫く酸素不足の湾内 いいのは川筋のみ?でも川ではない某所へ4:40冷凍蟹でスタートらしい?...
2024/08/15 11:43
大苦戦
8月4日(大潮 満潮4:10ap196底り11:0ap20)某所4:40フジツボで開始作業していてできるポイントが限られてる!アタリ皆無 らしい?のが1回...
2024/08/06 10:19
寝坊
7月28日(小潮 底り3:49ap70満潮10:11ap164)目覚めると6時過ぎ やっちまった!某所7:40 フジツボで開始活性が悪く2度乗らないアタリ...
2024/07/29 15:56
困った時のフナ虫
7月21日(大潮 満潮3:51ap197底り10:59ap6)前夜の雷雨の影響を心配しながら某所へ4:35蟹で浅場から開始やはりアタリが無い!一枚掛けそこ...
2024/07/22 15:50
連日歳無し
7月16日(若潮 満潮13:54ap150底り18:20ap133)昼過ぎまで仕事して 雨も止んだので蟹捕り 潮が高く2匹確保14:45フジツボで開始直ぐ...
2024/07/18 11:09
フナ虫で53
7月14日(小潮 底り4:11ap92満潮10:35ap147)小雨の中 4:40 以前の場所から蟹で開始掛けそこね、乗らないやっと10分後ストップで39...
2024/07/16 10:47
ゆっくり8時開始
7月7日(大潮 満潮4:50ap197底り11:50ap10)Kmさんと一緒に8時蟹で開始先ずは超浅場 直ぐ掛けるも針外れ水深60cm位なのでノーシンカー...
2024/07/08 16:43
フナ虫からのツ抜け
6月30日(長潮 底り5:51ap77満潮11:58ap154)まだ暗い4:12フジツボで開始2度餌が取られたのみ アタリ無し足元見るとフナ虫が上の方に居...
2024/07/02 16:51
13枚&黄1
6月23日(中潮 満潮4:41ap196底り11:48ap1)雨の中久々のカッパ着ての釣り天気が悪い為まだ薄暗い4:20 蟹で浅場から15分アタリ無しやっ...
2024/06/25 11:09
6月9日(中潮 満潮5:31ap192底り12:39ap7)暗いうちからミジ探し全く付いてない 1個確保^^浅場から4:35蟹で開始濁っていい感じ一投目 ...
2024/06/11 16:08
まぁまぁ
6月2日(若潮 満潮1:8ap170底り7:44ap65)夜中から大雨はほぼ止んだ5時前開始蟹でかけ下がりのポイント直ぐ潰される餌を換えて同じ場所へ コツ...
2024/06/03 16:40
短時間勝負
5月5日(中潮 満潮3:1ap174底り9:5ap48)某所 4:50蟹で開始先ずは浅場~ かけ下がりで底?の聞き合わせ乗った 先ずは黄色36cm。その後...
2024/05/07 11:52
5バラシ~
4月28日(中潮 満潮6:18ap180底り13:17ap10)前夜の飲みすぎで遅い6:40蟹で開始アタリ遠いやっと 掛けるもやり取り中に針外れその後も外...
2024/05/01 18:44
始動
2024 4月21日(中潮 満潮3:59ap139底り9:56ap48)4月中旬のやや遅いスタート現地で餌採り 黒ツブ数個・柔らか蟹1先ずは蟹で柱際へ今年...
2024/04/23 10:36
オデコ無く釣り納め
12月17日(中潮 満潮8:51ap184底り13:49ap113)昨日は東京24度 その温かさが残る6:30蟹で開始表面 15分後タナでふける しっかり...
2023/12/18 16:12
トホホな釣り日和
12月10日(中潮 底り9:4ap102満潮14:38ap181)いい日並の湾奥某所6:40蟹で表面から開始コバまでアタリ皆無インコース角から 2投目止ま...
2023/12/11 11:43
半スレ針は外れる!
12月3日(中潮 満潮9:20ap167底り14:6ap124)湾奥 やや遅い7:25開始フジツボで表面~広範囲に探るもアタリ?2回のみノーシンカーにして...
2023/12/04 11:47
氷雨”
11月26日(大潮 満潮4:26ap189底り10:0ap96) 今季一番の冷え込みの中 小雨降るまだ暗い6:10 一匹残ってた蟹で表面から ざわついて...
2023/11/27 16:09
午後散歩
11月23日(若潮 満潮14:6ap180底り20:28ap64)午前中仕事して 午後から某所13:30過ぎ 先ずは浅場 蟹で3投目聞き合わせで乗る 一気...
2023/11/24 16:19
フジツボ脱落防止にタコ刺
11月19日(小潮 底り10:10ap171満潮14:46ap171)湾奥某所 先行のK村さんに続いて6:30過ぎ開始フジツボが落ちない様にするのに何かい...
2023/11/20 16:09
今季一番の冷え込み
11月12日(大潮 満潮4:36ap188底り10:16ap82)先週とはうって変わって寒い朝 湾奥某所小雨の中6:45 先週良かった表面フジツボで開始コ...
2023/11/13 16:07
暑い11月
11月5日(小潮 底り3:31ap66満潮11:14ap154)ここ数日真夏日 今朝も温かい湾奥某所 まだ暗い5:50冷凍蟹で開始10分後 浅タナストップ...
2023/11/06 17:49
濁ってた
10月29日(大潮 満潮5:11ap209底り11:1ap75)湾奥某所 フジツボで6:20開始2投目アタリ 一瞬合わせが遅れる強い 左右へ振られる 何か...
2023/10/30 15:41
朝は真冬
10月22日(小潮 底り3:40ap53満潮12:12ap162)潮の関係で遅めの7:45冷凍蟹で開始寒い フード被っても、、、5投目タナでストップ 強い...
2023/10/23 16:09
夕まづめ
10月15日(大潮 底り11:18ap64満潮17:11ap207)夜中からの大雨止むのを待って14:30死んだ蟹で開始潮は澄み澄み直ぐコツンアタリ やは...
2023/10/17 11:12
澄み澄み
10月8日(小潮 底り6:9ap78満潮15:10ap159)潮の関係で遅めの8時過ぎ開始 潮は澄んでる ん~でかめの蟹で開始10分後ゴム張り横でややふけ...
2023/10/10 10:46
海は秋色
10月1日(大潮 満潮5:59ap217底り12:0ap58)5:40湾奥某所 塩漬け蟹で開始潮は澄み澄み 底まで見える浅場一往復 アタリ皆無1時間後やや...
2023/10/03 15:37
9月23日(小潮 満潮12:27ap156底り15:35ap151)仕事後 湾奥某所超浅場(65~70cm位) 死んだ蟹で15:15開始5投目 底の聞き合...
2023/09/25 16:43
午後釣行
9月18日(中潮 底り12:43ap64満潮18:37ap207)午前中仕事して午後から餌採りして2:35塩漬け蟹で開始南寄りの強風 ガン玉3Bで5分後 ...
2023/09/19 15:37
黒9&黄1
9月3日(中潮 満潮6:50ap212底り13:1ap50)夜中に都内運河でミジ採り でも全く付いてない仕方なく現場近くでフジツボ・ミドリ・ミジ・本ツブを...
2023/09/04 16:14
黒12&黄2
8月27日(中潮 底り7:45ap49満潮15:51ap179)一人湾奥某所へ餌獲り後 4:55蟹で開始ストラクチャー中入れるとアタリ連発でも乗らない 乗...
2023/08/28 15:42
キューブ
8月20日(中潮 満潮6:50ap193底り13:12ap48)都内某所 まだ暗い3:40開始直ぐ潰されるその後全くアタリ無し夜明けも大分遅くなり4:3...
2023/08/21 12:40
水潮?
8月13日(中潮 満潮1:57ap171底り9:13ap44)3時半過ぎの大雨 車で待機その後止んだので 一人喫水域へまだ暗い4:20蟹で開始全くアタリ無...
2023/08/14 12:08
朝6:30まで勝負
8月6日(中潮 底り1:46ap73満潮7:46ap196)一人まだ暗い3:20 湾奥某所蟹で開始 魚のボイルがそこら中で開始10分 コツン でも乗らない...
2023/08/07 15:54
久々都内を出て
7月30日(中潮 満潮1:28ap181底り9:6ap24)Kmさんとプチ遠征夜明け前の4:115開始アタリ皆無ショートコーナー先まで行くがダメ時間も5:...
2023/07/31 12:15
いい潮なのに、、、
7月23日(中潮 底り1:51ap95満潮7:37ap176)関東も前日に梅雨明け盛夏の釣り 喫水域に3:45蟹にて開始1時間反応皆無その後かじられ2回6...
2023/07/24 11:18
渋い
7月9日(小潮 底り3:1ap95満潮8:49ap173)今朝は一人暗いうちから都内某河口へ4時前蟹で開始1時間アタリ皆無奥まで行きUターン 底前でふけた...
2023/07/10 16:23
プチ遠征 酸欠潮?
7月2日(大潮 満潮2:58ap192底り10:6ap0)久々都内を出てKmさんと4時開始 先ずは先週の残りの蟹で15分後うっすら見える糸が張ったしっかり...
2023/07/03 15:43
夜明け前から
6月25日(小潮 底り3:2ap111満潮8:36ap154)今朝も喫水域へまだ暗い3:40蟹で開始水深も分からず竿一本分まで落とす開始5分 上げたら掛か...
2023/06/26 16:17
初めての地へ!
6月18日(大潮 満潮4:2ap190底り10:56ap7)久々の釣り都内某河口へ初参戦4時 蟹で開始流れが強く苦労1時間無反応アタリ分からず 掛け損ねが...
2023/06/20 17:27
低打率”
5月5日(大潮 満潮4:23ap185底り10:46ap9)湾奥墓所 4:25開始3コーナー手前までアタリ皆無やっと止まり? でも乗せきれずそのまま アタ...
2023/05/06 13:22
今季初ホーム
4月23日(中潮 満潮6:2ap188底り12:42ap-1)北東の寒い風の中 蟹9匹&ミジ持って湾奥へ夜明けの4:45 蟹で開始アタリ皆無3コーナー手前...
2023/04/24 15:40
凍えた!
4月9日(中潮 満潮6:39ap188底り13:15ap-1)Ooさんとプチ遠征先ずは流れの中 5時開始ヘチ気配無し 飛ばす 一投目からいいアタリしっかり...
2023/04/10 10:56
打率悪し
3月12日(中潮 満潮7:23ap185底り13:39ap19)隅田川の釣りの開拓者の江戸勝名人とプチ遠征5:55二人で流れの中から開始アタリ皆無 下まで...
2023/03/13 15:29
始動 つ抜け
2023 3月5日(大潮 満潮4:58ap175底り10:28ap88)今季初 Kmさんとプチ遠征流れの中6:5開始ヘチ反応無し 飛ばすアタリ無いまま15...
2023/03/06 11:32
澄み澄みでも喰った
12月11日(中潮 満潮7:24ap187底り12:26ap114)今朝もKmさんとプチ遠征まだうすら暗い6:5蟹で流れの中開始ヘチ反応無し~沖へ飛ばす ...
2022/12/12 10:49
真冬
12月4日(若潮 底り8:7ap85満潮14:0ap177)ここ数日すっかり冷え込んで今朝も6℃Kmさんとプチ遠征6:15先ずは流れの中 蟹で沖へ飛ばす数...
2022/12/05 10:52
道糸ズタボロで50cm
11月27日(中潮 満潮7:42ap201底り12:49ap116)Kmさんとプチ遠征先ずは流れのヘチ 蟹で6:10開始アタリ でも乗らず見え黒もちらほら...
2022/11/28 11:17
真冬の陽気
11月20日(中潮 底り8:11ap76満潮14:21ap186)久々にOoさんとむき身と蟹を持って北東の冷たい風の中プチ遠征まだ真っ暗な5:40先ずは流...
2022/11/21 11:05
初めての餌で!
11月13日(中潮 満潮8:9ap182底り13:1ap120)今朝もKmさんとプチ遠征先ずは流れの中 蟹で5:50開始ヘチアタリ皆無沖へ飛ばす 1投目 ...
2022/11/14 11:29
10月30日(小潮 満潮8:39ap169底り13:53ap128)久々にKmさんと遠征朝は北風というのもあり冷える~先ずは蟹で流れの中 5:40開始ヘチ...
2022/10/31 10:40
澄み潮~
10月9日(大潮 満潮4:17ap204底り10:34ap45)すっかり秋 肌寒いなか一人湾奥へ明けきった5:30蟹で開始1時間以上アタリ皆無気が付けば日...
2022/10/10 11:51
何とか
10月2日(小潮 満潮10:3ap166底り14:35ap132)久々の釣り先ずは京浜運河 7:40フジツボで開始アタリ皆無 蟹・キューブ ダメ同業者多数...
2022/10/03 11:10
風も潮も秋
9月11日(大潮 満潮5:3ap215底り11:34ap26)予想最高気温は31℃ だけど朝は寒い位北風・澄み潮なので蟹で近場へまずめの5時開始 直ぐアタ...
2022/09/12 11:37
久々一つテンヤ真鯛
9月4日(小潮 底り3:13ap33満潮20:3ap131銚子標準)約一年ぶりの一つテンヤメンバーはAさん・Tさん・Uさん飯岡 梅花丸さんから4:10出船...
2022/09/05 11:07
風雨強し
8月28日(大潮 満潮5:16ap208底り11:41ap20)今朝も下町のミジ持ってKmさんとプチ遠征まだ暗い雨の中4:50開始潮が高いので浅い方から、...
2022/08/29 12:18
後半何とか、、、
8月21日(小潮底り6:4ap72満潮22:58ap171)Kmさんとプチ遠征まだ暗い4:30ミジで開始アタリ皆無 一度止まった?だけ奥まで行こうかと思う...
2022/08/22 16:46
台風通過後
8月14日(大潮 満潮5:50ap215底り12:33ap18)昨日の台風8号接近の大雨の影響を気にしつつ少量の蟹を購入し湾奥近場へやや高潮でいつもより5...
2022/08/16 09:48
水潮
8月7日(長潮 底り6:3ap61満潮13:10ap157)ここ数日の雨の影響で都内湾奥の状態は良くない今朝はKmさんプチ遠征まだ薄明るい4:30開始風は...
2022/08/08 15:38
久々長時間やり取り
7月31日(中潮 満潮5:35ap195底り12:41ap23)今朝は一人で近場へまだ暗い3:45先ずは蟹で開始凹みのポイントで直ぐ突っつかれるが乗らずそ...
2022/08/01 16:51
フナ虫からのキューブ!
7月24日(若潮 満潮0:16ap175底り8:12ap52)久々にKmさんとプチ遠征4:5先ずは前回の残りの蟹でアタリ皆無 ミジに変更反応無し~1割られ...
2022/07/25 11:55
都内初ポイント
7月9日(若潮 満潮13:36ap159底り18:49ap118)午後からミジ採って一人某所へ状況を聞いた若手名手がチヌキューブで4枚との事気合入れて15...
2022/07/11 11:47
ミミズ餌!!
7月3日(中潮 満潮6:28ap181底り13:34ap29)6月27日に梅雨が明け暑い・熱いシーズン突入一人湾奥某所 4:10開始K林名人の情報ではミミ...
2022/07/04 11:49
6月26日(大潮 満潮2:14ap182底り9:24ap26)今日は娘婿さんが初参加 そしてKmさん下町のミジ確保してプチ遠征4時開始まだやっと糸が見える...
2022/06/27 11:25
折りたたみ自転車は便利~
6月19日(中潮 底り2:5ap113満潮7:23ap182)都内湾奥のいたる所で黒鯛が釣れているがなかなかパーキングが、、、衝動的に折りたたみを買ってホ...
2022/06/20 16:37
何とか一枚
6月5日(小潮 底り1:47ap78満潮7:12ap170)今年も湾内東側ではツブが付いていないようで下町産のミジを持ってKmさんとプチ遠征。まだ暗い4:...
2022/06/06 16:01
西南西の風なのに、、、
5月29日(大潮 満潮3:38ap189底り10:24ap7)今日もKmさんとプチ遠征前回の残りの蟹で4:25開始ギマ?アタリのみダメ元でコーナー手前へ油...
2022/05/31 17:00
東風は良くないね
5月15日(大潮 満潮3:54ap194底り10:22ap3)今朝もKmさんと蟹とミジ持ってプチ遠征5:50流れのヘチから開始先ずはギマそして平場手前から...
2022/05/16 16:36
満潮でも底”
5月8日(小潮 底り2:28ap125満潮7:55ap152)Kmさんと蟹・ミジ持ってプチ遠征5時開始先ずは流れの中 沖を流す一投目からいいアタリ でも玉...
2022/05/09 15:21
LTアジ
5月4日(中潮 満潮5:45ap171底り12:38ap17 君津標準)Aさん・Sさんと5:35中山丸さんから出船工程30分の木更津5番ブイやや北側のポイ...
2022/05/05 10:45
打率悪し^^
5月1日(大潮 満潮4:49ap193底り11:41ap0)先輩接骨師のOoさんとプチ遠征小生寝坊の5:30開始先ずは流れの中 カイズは見えるが、ギマも居...
2022/05/02 18:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、骨夫さんをフォローしませんか?