メインカテゴリーを選択しなおす
2024年12月4日(木) 8時出発→13時帰社解散→山散歩+温泉😁 12月はPASAランプ(内も)やインターチェンジで点検 本日は橋梁点検車運転なで1日車の中、旗振り無し (前2台が上部点検の後、新東名藤枝岡部IC) 前回の続き、竜洋駒場 (河口砂州、現在は形が大きく違...
2024年12月3日(火) 最近は遅く、8時出発→1530時帰社解散 新東名ではなく東名高速某IC、担当は運転と旗振り 暖かいよ😁 温泉 もう飲んで寝るだけ 先週日曜日の竜洋、やっとブログアップ(朝) 長そうなので2部構成にしました 遅めに到着したら激込み (右方向が天竜...
2024年10月21日(月) 830時出発→1330時帰社解散→温泉♨ サウナ1セット 情報盤の点検 私は運転して高所作業車セットし移動無し(青色車) 後尾警戒員は別にいるので暇暇・・暇! 2024年10月19日(土) 三軒屋海岸に7時頃到着 先週と同じワンド 先週もご挨拶...
2024年10月13日(日) 久しぶりの釣行、0415時に出発 24時間営業は助かりますね! 石ゴカイ1杯(550円)購入 5時過ぎてすき屋朝食タイム→コンビニ経由で竜洋海岸到着 駐車場中心にルアーマン満タン 第一風車前も四駆ルアーマン、テトラ付近も盛況、何が釣れるのだろう...
2024年10月1日(火) 10月入り!・・・すぐに正月来るよ😁 730時出発→1430時帰社解散と普通 新東名ではなく、久しぶりの東名高速(三方ヶ原PA) 久しぶりの屋外作業で疲れました! 疲れたので温泉へ♨ (月曜定休) 2024年9月29日(日)のお話 天竜川河口西...
2024年9月28日(土) 三連休(私的)どこかで釣行したいけど波高く雨模様+風ありそう 上州屋浜松店で餌購入後に1号バイパス西進! 途中に浜名大橋で波高くUターン新居弁天 (画像はパクリ物) 駒場テトラ(竜洋) 釣り人ゼロ、サーフアー多数 730時頃 駒場テトラ端 干潮で...
2024年9月8日(日) 竜洋、駒場海岸 から三軒屋海岸→五島海岸へ 名古屋人の私には地名が良く判らない 三軒屋と覚えていたが地図には五島海岸 勝手に河口西付近を五島海岸とてよぶことにした。 三軒屋海岸は・・・西島海浜の森公園の付近とした(私的イメージ) 堤防駐車場から西に...
2024年9月8日(日) 竜洋、駒場海岸へ釣行しました 天気も良く、駐車場は満杯、止められず帰っていく釣人も ルアーマンとお話すると『ひらめ&タチウオ』釣果がネットにて・・時代変わったね 上州屋浜松店様で購入の石ゴカイと青イソメ 当地では赤と青 9月から毎日24時間営業にな...
2024年8月19日(月) 夏期休暇最終日の出陣 最近マイフイールド化している竜洋海岸へGO! 平日だったので開いている餌屋さんは磐田か舞阪ですし・・・ 自販機助かります・・・本当に! 種類多いのですねえ こういう感じで進化しそうですね! まずは風車駐車場前からゴミの少ない...