メインカテゴリーを選択しなおす
4月30日(水) GW前の最終日 無事に事故なく終了! 施工中 (HUAWEI(ファーウェイ)パワコン) 施工後 (重たいので取付時は若者応援)本当に筋肉無くなりましたよ私 ★現場飯★ GW期間お昼ランチ休みなので生シラス丼にしました 1480円税込 当地域ではワサビではな...
2025年3月24日(月) 天竜川河口の東側、竜洋海岸(静岡県磐田市)へ行きました シーズンに向けてのリハビリ なんという体力低下の現実・・・手投げ錬から始めます それでも何か釣れればと青と赤ゴカイ購入 とぶとぶ天秤も! (24時間営業の上州屋浜松店)AM5:26 ルアーマ...
2025年1月10日(金)今週最後のお仕事 6時出発→10時帰社解散と超早かった。前日も1030時解散🥰 鳳来トンネル避難口のスピーカー点検 中はこんな感じ 上りと下りが繋がっているだけです (扉開けると警報と連絡行くので平時は注意) 私は若い子(ヒラメ王)の脚立支えマン...
2024年12月20日(金)本年最後の業務! 0時(19日0時)→7時帰社解散 19日の昼間は温泉で待機ジジイ 前から気になっていた を食す 400円ならリーズナブル 花の舞1合が880円と元気な価格 松茸とは360度別物の味わい しらべると『松きのこ』 広島で研究されたも...
2024年12月3日(火) 最近は遅く、8時出発→1530時帰社解散 新東名ではなく東名高速某IC、担当は運転と旗振り 暖かいよ😁 温泉 もう飲んで寝るだけ 先週日曜日の竜洋、やっとブログアップ(朝) 長そうなので2部構成にしました 遅めに到着したら激込み (右方向が天竜...
2024年11月25日(月) 新東名高速道路の某SAで点検業務 カメラと照明 まず私の仕事は各ポールに番号表記 間違えたら写真データも大変よ! (小型の6番カメラ) 終わった後は旗振りジジイ 8時出発→16時帰社解散と遅めでした! (実際は旗振っていない) 2024年11月...
2024年10月13日(日) 久しぶりの釣行、0415時に出発 24時間営業は助かりますね! 石ゴカイ1杯(550円)購入 5時過ぎてすき屋朝食タイム→コンビニ経由で竜洋海岸到着 駐車場中心にルアーマン満タン 第一風車前も四駆ルアーマン、テトラ付近も盛況、何が釣れるのだろう...
2024年6月30日(日) ヒマなので海散歩 帰宅後に再度更新しました。 みなみの湯10時開店、駐車場で最初の更新 スマホからのアップロードは 画像サイズ(重さ)変更とか大変😅 年パス購入 動画は別料金 使いやすかったよ! 天竜川ダム放流中 06:50時 しばらく小鮎釣り...
2024年6月16日(日) 浜松に帰る→浜松16時頃 家族にノロ感染があって、諸用事含めて土日は大変でした! ニューロッド購入 某大型店のオリジナルSZM スズミ お値段良いです😀 美峰G ダイワによくにた名前の竿が・・ 3000円チョイでリーズナブル+万能 なにを釣るの...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月10日(金) 帰社14:20時と早く終わったので ジムニー買ってからの一番近い釣り場へGO😁 釣り具準備して上州屋浜北店でエサ購入 16時スタート、私含めて砂州全体で釣り人4名 西風やや強く濁りアリ 波は...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳びます! 2024年1月29日(月) 天竜川下って見た 本当の用事は、遠州みなみの湯へ前日忘れ物(ポケットワイハイ)受け取りへ 途中ではバードウオッチングの方が並んでいました。 河口の降り口 2駆ハイエースバンは弱いのでここま...