メインカテゴリーを選択しなおす
#東京湾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京湾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023-05-11 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。平日でもガラガラな日は少なくなりましたが、遂に乗り合い2船出し。色々調整ありま...
2023/12/17 16:23
東京湾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023-05-01 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。前回の奇跡のツツツ抜けからどうなるでしょうかね。今回はOSPチニングイベントの戦...
2023-04-25 ボートチニング(林遊船)
はい、ボートチニングです。前回もベローズの手癖アクションが効くシーンが多かったですが今回はどうで...
2023-04-22 ボートチニング(林遊船)
はい、今日も今日とてボートチニング。適当に数をやってるだけで成長できる伸び代が尽きてきていること...
2023-04-14 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。徐々に簡単じゃなくなってきた魚にどう対応していくか…、できなかった日です。船は...
2023/12/17 16:22
2023-04-09 ボートチニング(林遊船)
はい、ボートチニングです。ツツ抜けの翌日ということで期待が高まります。本日はお初の方が乗船、出船...
2023-04-08 ボートチニング(林遊船)
はい、ボートチニングです。リトスパ神ことTJA氏が春爆を嗅ぎつけてやってきました。船は何となく苦手意...
2023-04-05 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。前回の記録更新ラッシュから状況はどうなってるでしょうね。AM休み取って参戦の平...
2023-04-01 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。前回はリベンジ完了、本日はどうなるでしょうね。多摩川の様子を見ているといわゆ...
2023-03-30 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。前回ホゲたので震えながらやってきました。即バレの原因はははっきりしないままで...
2023-03-19 ボートチニング(林遊船) 0
はい、シーズン2回目のボートチニングです。前回はまだまだ反応薄めでしたが春はきたかな・・・?船は近...
2023-03-12 ボートメバリング(林遊船)
はい、シーズン3回目です。同行はTJA師、はしびぃ師、U氏今回も沖ストは他船多数で早々に見送り。季節進...
2023-03-05 ボートチニング(林遊船) 1
はい、2023初ボートチニングです。林遊船さんは2022/5からの本格開始なのでこの時期は未知数…、てか冬季...
2023-01-06/01-29 マコガレイ(林遊船)
はい、カレイです。毎年ながら何も学びがない釣りですががんばっていきましょう。なお初回はホゲたので2...
2023/12/17 16:21
トホホな釣り日和
12月10日(中潮 底り9:4ap102満潮14:38ap181)いい日並の湾奥某所6:40蟹で表面から開始コバまでアタリ皆無インコース角から 2投目止ま...
2023/12/12 10:54
20231123多摩川のハゼ釣りと迷惑なマナー違反
20231123多摩川のハゼ釣りと迷惑なマナー違反 近場の釣りの備忘です。 先週もハゼ釣りに行ったんですけど、かれこれ1回分の釣行は飛ばしました。 3連続の同じハゼ釣りだし、さほど...
2023/12/10 23:06
隅田川 2023/12/01 シーバス釣り
どうもAmazonブラックフライデーでいろいろ買った機械人です。その中の一つがこれ↓Dremel(ドレメル) ハイスピードロータリーツール〔4000-3/36…
2023/12/04 21:51
半スレ針は外れる!
12月3日(中潮 満潮9:20ap167底り14:6ap124)湾奥 やや遅い7:25開始フジツボで表面~広範囲に探るもアタリ?2回のみノーシンカーにして...
2023/12/04 15:16
辛抱の一枚、東京湾タイラバ
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣り辛抱の一枚、東京湾タイラバ
2023/12/02 19:06
残りエサを持って爆風の中、横須賀方面へ
一昨日の残りエサがあったので、もったいないしどこかへ行こうか?でも昨日今日と南西...
2023/11/30 00:07
大判カレイ出た!
穏やかな晴れ、風も弱く、久々に釣れそうな気配の観音崎です。せっせと仕掛けを用意...
2023/11/28 19:39
氷雨”
11月26日(大潮 満潮4:26ap189底り10:0ap96) 今季一番の冷え込みの中 小雨降るまだ暗い6:10 一匹残ってた蟹で表面から ざわついて...
2023/11/28 10:49
午後散歩
11月23日(若潮 満潮14:6ap180底り20:28ap64)午前中仕事して 午後から某所13:30過ぎ 先ずは浅場 蟹で3投目聞き合わせで乗る 一気...
2023/11/25 12:05
強い北東風、荒れ模様の観音崎で
前日の状況が良かったので、エサを買い足して休みを取っていた翌日も同じ場所に行きま...
2023/11/22 20:21
暑い11月
11月5日(小潮 底り3:31ap66満潮11:14ap154)ここ数日真夏日 今朝も温かい湾奥某所 まだ暗い5:50冷凍蟹で開始10分後 浅タナストップ...
2023/11/21 16:55
今季一番の冷え込み
11月12日(大潮 満潮4:36ap188底り10:16ap82)先週とはうって変わって寒い朝 湾奥某所小雨の中6:45 先週良かった表面フジツボで開始コ...
2023/11/21 16:54
フジツボ脱落防止にタコ刺
11月19日(小潮 底り10:10ap171満潮14:46ap171)湾奥某所 先行のK村さんに続いて6:30過ぎ開始フジツボが落ちない様にするのに何かい...
2023/11/21 16:23
ようやくカレイ本格化のようですが…
夏が終わるといきなり冬、というのが当たり前になりつつあるような。四季やなくてまる...
2023/11/15 00:14
観音崎、昨日の残りエサで再勝負!
快晴だった昨日と違って今日は曇りですこし肌寒い。ただ殆ど無風で釣りはしやすそうで...
2023/10/31 21:49
観音崎灯台側、今日は普段入らないポイントへ
10月らしい清々しい快晴です。陽射しも強く、11月間近なのに半袖で十分過ごせる日...
2023/10/30 22:24
絶滅危惧種?
2023年10月16日(月) 大潮 6:00 満潮 11::00 干潮 東京湾冷凍庫のマダコのストックが無くなっ...
2023/10/30 18:27
釣りガールとガチバトル㏌東京湾タチウオ
ずっと釣りに誘われていたが気分が乗らず、ようやく一緒に行く事ととなった釣りガールNAGISAちゃんとだ。彼女とは10年近くの付き合いとなるwww知り合った頃…
2023/10/11 06:02
【湾フグ】喰わせフグ釣り攻略のコツは動きは静かに、餌と仕掛けは派手に!|仕掛けからゼロテンション、合わせまでの釣り方と釣った後のフグ処理方法まで詳細解説します
東京湾の喰わせフグ釣りはとてもテクニカルで楽しい釣りです。食べても美味しいフグの攻略のコツと仕掛けから合わせまでの釣り方と釣った後のフグ処理方法まで詳細解説します。
2023/10/06 06:07
故郷へのカウントダウン 1 月夜に浮かぶクジラ
Follow @hayarin225240 1 月夜に浮かぶクジラ 月が明るく光る夜、東京湾には、クジラにそっくりな巨大な船が停泊していた。 その船は、海上の微かな潮風に横たわるように、静かに宙に浮かんでいた。 船の …
2023/10/05 01:10
半年ぶり!東京湾スポット凱旋シーバス
ただいま、東京湾!やっとのことで週末の東京出張を作れました、どうも福岡系サラリーマン、私です。金曜に東京でお仕事&懇親会で帰れない体で、翌日の土曜はほぼフリーでTOKYO。ということで、久しぶりに関東のお仲間の皆さんにお会いしたく、お声がけしたら・・・なんと、
2023/10/02 11:45
浅場で活発なアタリ、東京湾テンビンタチウオ
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はかつどんです。にほんブログ村:船釣り浅場で活発なアタリ、東京湾テンビンタチウオ
2023/09/26 15:47
東京湾 テンヤ太刀魚
第44回2023年9月23日(土)雨☔️金沢八景 忠彦丸 テンヤ太刀魚釣り準備編今週の『マルイカ釣り』は強風の為、中止となってしまった⤵⤵⤵22日金曜日の夕方4時に中止の連絡が・・・・・残念~~~さぁ~どこ行こうか?外房が全滅らしいので東京
2023/09/26 07:19
午後釣行
9月18日(中潮 底り12:43ap64満潮18:37ap207)午前中仕事して午後から餌採りして2:35塩漬け蟹で開始南寄りの強風 ガン玉3Bで5分後 ...
2023/09/20 09:59
カツオを求めて
2023年9月1日(金)大潮カツオを求めてプレジャーボートで沖へ行ってきました!!ポイントへ向か...
2023/09/06 23:44
まだまだ暑いけど観音崎へ
久々の雨予報がむしろ好都合で、買い物の後に少しだけ竿を出すことにしました。9月に...
2023/09/04 21:28
黒12&黄2
8月27日(中潮 底り7:45ap49満潮15:51ap179)一人湾奥某所へ餌獲り後 4:55蟹で開始ストラクチャー中入れるとアタリ連発でも乗らない 乗...
2023/08/29 10:16
梅雨晴れの海(京浜急行)
赤白の電車と青い海。その沖では白いモータボートが気持ち良さそうに通り過ぎて行った。2023年7月 D800E TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035) PLフィルターにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2023/08/25 21:32
キューブ
8月20日(中潮 満潮6:50ap193底り13:12ap48)都内某所 まだ暗い3:40開始直ぐ潰されるその後全くアタリ無し夜明けも大分遅くなり4:3...
2023/08/21 15:26
東京湾クルーズはおすすめ!浅草からお台場までエメラルダスに乗船した【体験談】
先日、初めて東京湾クルーズに行ったので、どんな感じだったのか体験談を書いていこうと思います。これから行こうかな、と思っている方の参考になれば嬉しいです。 東京湾クルーズとは 私が乗船した東京湾クルーズはこちら→https://www.sui
2023/08/16 00:26
水潮?
8月13日(中潮 満潮1:57ap171底り9:13ap44)3時半過ぎの大雨 車で待機その後止んだので 一人喫水域へまだ暗い4:20蟹で開始全くアタリ無...
2023/08/15 11:03
朝6:30まで勝負
8月6日(中潮 底り1:46ap73満潮7:46ap196)一人まだ暗い3:20 湾奥某所蟹で開始 魚のボイルがそこら中で開始10分 コツン でも乗らない...
2023/08/08 10:02
久々都内を出て
7月30日(中潮 満潮1:28ap181底り9:6ap24)Kmさんとプチ遠征夜明け前の4:115開始アタリ皆無ショートコーナー先まで行くがダメ時間も5:...
2023/08/01 10:27
紺碧の海(京浜急行)
ウインドサーフィンの大会でもあったのかな?ここ、手前の木が伸びて、もうすぐ見えなくなりそう。2023年7月 D800E TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035) PLフィルターにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2023/07/29 21:25
貨物船などが行く東京湾を横断(その3)
初めての方はその1から読んでください。前回の記事はこちら 9:05頃に乗船開始。 今回乗船するのはしらはま丸。 サングラス+帽子をしていたとはいえこの日は結構暑かったので、こういう短距離の船旅では珍しくずっと船内におりました。 船内にはこんなポスターもありまし
2023/07/23 12:48
バスで内房沿い国道を南下(その2)
初めての方はその1から読んでください。 8:35に出発後、国道との交差点にて。 内房線の複線化促進会の看板がありますが、 正直利用状況も状況ですし、高速道路もすっかり整備されましたので、正直現状通りでいいような気もします。 その後すぐ内房線の湊川橋梁が見えると
2023/07/22 11:28
次のページへ
ブログ村 151件~200件