メインカテゴリーを選択しなおす
朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら バタバタしていて・・ 午後から都内へ。 あ、わたし、テツじゃないです(笑) 試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。 二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってき…
今日はいいお天気でしたね~寒かったけれど。 お昼からドイツ歌曲研究会の例会のために二期会へ。 今日ご一緒するソプラノさんとの合わせの後、時間があったので 外でランチ(笑)
今日はここのところ、毎年恒例の? ピーノ松谷先生の門下生さんたちの試演会の日でした。 朝から千代田線が止まっていたり、 地元の東武線も遅れていたりと なんだかバタバタでしたが 何とか会場入り。
世間はいつの間にか夏休み。 上野駅のような大きな駅に行くと、 外国人観光客さんに交じって お子さんが混じった家族連れが増えてきているのを見て あぁ、夏休みなのね、と感じるのが毎年の恒例。 そんな今日は歌のレッスンをしていただいてきました。 今日は完全なるお一人様。 正直、この暑さだったので ちょっと気持ちが萎えかけたのですが(;'∀') 先生からも「気を付けていらっしゃいよ」とわざわざお電話をい…
本日も安定の暑さ(-_-;) ここのところ、ろくに眠れていないので 体力も気力も限界に近付きつつありますが・・・・ 今日は早起き。 久しぶりに、こちらの駅に降り立ちました。 武蔵小金井駅は、母校の大学の最寄り駅の一つで…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子ですシューマン作曲の「くるみの木」の動画をアップしました。よかったら聴いてください、こちらも頑張ります!【おんがく歴史お...
相変わらず事務的なことがいろいろあったり 合わせレッスンがあったり・・・ バタバタしていたら 先日は朝、まっすぐ歩けなくて自分でびっくりしました(笑) なんだかフラフラするのは変わらないのですが 食欲は全く減らないので大丈夫です!!(笑) そして迎えた今日はこちら。 い…
昨日に引き続き、今日も合わせレッスンがありました。 お昼過ぎから夜まで、 今日は長丁場で大変だよ~~と事前に言われていたので 覚悟して向かったのですが 蓋を開けみれば、手違い??で時間が変更になっている人がいたり いらっしゃれない方がいたりで 結構空き時間があったりして(;'∀') そんなわけで、幸か不幸か 先生とおしゃべりしながらゆっくりご飯食べたり、 お茶をしにカフェに行ったりの時間があって …
あっという間に一週間が過ぎ去ろうとしています。 この一週間は、さすがの私をもってしても、 きつかった・・・涙。 仕事のほかに 練習しなければいけない曲が山ほどあり、 それに伴う楽譜の仕込みがあり、 パソコン作業がたくさんあり・・・ ってこんなに”忙しいの”アピールは ほんとにしたくないんですが・・・ さすがに、今期の私は、 忙しいっていうことを認めて、素直に口に出しちゃっています(すみません…