メインカテゴリーを選択しなおす
#ピアノソナタ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピアノソナタ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大好きな曲に再挑戦!モーツァルト ピアノソナタ 第13番 K.333 第1楽章
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。モーツァルト ピアノソナタ 第13番 K.333 第1楽章の練習を再開しました。
2024/05/15 23:37
ピアノソナタ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヴァイオリン覚書♪♪CCC:うみとそらピアノサロン 定例練習会 参加2回め
2024/04/19 12:00
ニュースは、不安な事ばかりです。
雨の週末は、なかなか外出も出来ず、別宅におりました。テレビも興味のある番組はな...
2023/10/17 12:37
第7回 シューマニア 《シューマンとブラームスの出会い》
日本シューマン協会札幌支部 定期演奏会第7回シューマニア《シューマンとブラーム...
2023/09/24 07:29
音に命を吹き込む / 一音一音に心を込めて演奏しよう
今日は涼しい風が吹いて半袖だと肌寒いくらいでした。午前中に大人の生徒さんのレッスン。はじめさんは、午後1時から…
2023/07/14 01:49
発表会へ向けて第1回目のグループレッスン
今朝は秋のコンサートで、内田光子さんの弾き振りのチケットを入手しました。チケット代が高いので、一番安い席はオー…
2023/06/23 02:00
祭りも関係なくピアノを弾く
太陽光パネルを設置してから、今迄の生活スタイルが色々と変わってきた。私は暑がりなので、夏はすぐにクーラーを付け…
2023/06/10 23:41
園田高弘【校訂】ベートーヴェン「ワルトシュタイン」
久しぶりにベートーヴェンのピアノソナタを弾いた。全32曲を勉強しようと思いつつも、なかなか全曲に届かず、残り7…
2023/05/05 00:55
モーツァルトKV545と電子ピアノ
内田光子さんの演奏に感動して、現在練習中のモーツァルト・ピアノソナタKV545。 ⬇️これの続きです。『モーツァルト・ソナタKV545練習中』グランドピアノを…
2023/05/04 21:20
D minor Allegretto、一瞬の転調
「D minor Allegretto、一瞬の転調」何かD minor、Allegrettoの気分。326小節目からの一瞬の転調が凄く好き。長調に移行するの…
2023/04/28 19:40
モーツァルト・ソナタKV545練習中
グランドピアノを購入後、今までのアップライトとの音の違いを確認したくて以前録音したものと聴き比べました。 アップライトの音も悪くない。キラキラ明るくて、全体的…
2023/04/26 14:37
「カルピスしか勝たん」だって!
2023/04/25 03:20
楽譜いろいろ・モーツァルトのソナタを買ったら、、、
突然ですが、ブログのデザインを変えてみました。ブルーが好きで選んだデザインでしたが、どうも字が見えにくそうなのが気になっていました。 今回もブルー系。どちらが…
2023/04/17 15:37
グランドピアノへの道13・ペダル+弾きたい曲
アップライトからグランドピアノにして気づいた違い。12で書いた以外にもありました。 残響。 響きが違うと既に書いているのですが、それが弾き方に影響すると気づき…
2023/04/09 10:57
モーツァルトとベートーヴェンの「月光」で感動
雪が少し積もってきました。皆さまのところは大丈夫でしょうか。 今日は、ピアノ演奏で感動した話です。 フォローさせていただいてるProspさんが、内田光子さん演…
2023/01/24 20:21
12月予算購入音楽
今回は,古典派とロマン派がすっぽり抜けました(笑) 異色の帝政ロシア末期の作曲家・スクリャービンのピアノソナタ全集。演奏してるアムランは,ロシア的な解釈ではないそーですが,逆にそれもまた良いのではないかと思ってチョイスしてみました。 も一つは,バッハと同じ時代に生きたゼレンカの宗教曲「聖週間のための預言者エレミアの哀歌」。トリオ・ソナタが有名らしいんですが,宗教曲マニアなんでこっちを先に。 晩年に...
2022/12/30 20:57
ベートーベンの月光 第2楽章の弾き方
リヒテルの師でピアニストでもあるネイガウス先生の著書、「ピアノ演奏芸術」を読んでいたら、ベートーベンの「月光」が出てきました。 第2楽章の弾き方。 月光は、第…
2022/10/21 20:32
2年ぶりに藤田真央さんのリサイタルを聴く
週末に藤田真央さんのピアノリサイタルを聴きに行ってきました。 今回はモーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会の第4回目(しらかわホール) 真央さんのリサイタ…
2022/10/17 19:46
ピアノ復活。ソナタアルバム淡々と練習中。
かれこれ ちょうど1年ほど 毎日 少しずつ ピアノを弾いている。それも、気まぐれに あれやこれや 弾くのではなく ブルグミュラーやソナチネアルバムから、つ…
2022/09/25 13:43
ランナーズハイとAllegretto
「ランナーズハイとAllegretto」35kmランニングをしたのでメチャクチャ疲れている。だが脳内はまだランナーズハイ。脳内麻薬が効いてる。よせばいいのにA…
2022/06/22 01:26
のだめカンタービレ 悲愴シーン
「のだめカンタービレ 悲愴シーン」ドラマは、まして日本のドラマってほとんど見ないんだけど。のだめカンタービレは大好き。ベートーベンを非常に効果的に使うと思う。…
2022/05/26 10:20
金子三勇士さん
昨夜、ピアニスト・金子三勇士さんのコンサートに行った。プログラムは「ショパン&リスト」。そう聞いて「うーん、なじみのある曲ばっかりかな」と大変リラックスした気…
2022/05/24 14:26