メインカテゴリーを選択しなおす
2025年3月19日(水)いや~、今日は朝から土砂降りの雨が……(/・ω・)/えっ雪降ってた~たいして積もってはいませんが、これで3月で4回目の降雪となりますかね⛄そして……ゴロゴロゴロゴロ~💦雷が…⚡🌩⚡珍しく大きいのが10回くらい鳴りましたかねエースはパニック状態ずっと風呂場に隠れて出てきません🛀ホント雷に弱くて困りましたさてさて、【佐久間ダム湖親水公園】で2回の山越えをして帰ろうと駐車場に戻った時……まだ歩く~とエース...
2025年3月16日(日)いや~、寒い((+_+))ブルル今日は朝から冷たい雨☔☔☔真冬に戻ったかのような気候ですね⛄という事で、ポテチを食べながらゆっくり休みます🍵🍵🍵え~、今回も【佐久間ダム湖親水公園】の続きですね春を感じる1枚を撮影した段階で、ひと山超えた散歩をしたのですが……🏔💦エースはまだまだ全然物足りないようですどうしよう(/・ω・)/??まだ歩くよ~🐾🐾という事で、エースの後ろの山を登りますカメラを持っていた手にはマ...
2025年3月15日(土)今日は寒の戻りかな((+_+))サムカッタ!寒い1日でしたが、お墓参りにも行けて良い1日になりました明後日からお彼岸入りですが、混みますからね💦今ブログを書いていたら、大谷翔平選手がホームランを打った⚾※vs巨人戦ビックリ~(◎_◎;)!余りにも凄すぎるので思わず書き込んでしまいましたさてさて、今回は【佐久間ダム湖親水公園】で桜が咲いていなかった話しの続きです『エース家の桜坂』を超えて、お散歩モードに...
2025年3月14日(金)今年は本当に『河津桜』が咲くのが遅かったですね~🌸我が家の周りでは、今頃が見頃で綺麗に咲いております例年と比べると2~3週間遅い感じですねという事で、まだ咲いてるかな少しづつですが、落ち着きを取り戻してきた我が家🏠3月10日(月)に行ってきました🚙💨💨そうです【佐久間ダム湖親水公園】ですね~今年は諦めてたのですが、なんとかこの日パパとママの休みが合いました☕☕でも……(◎_◎;)桜は終わっておりま...
頼朝桜まつり 2025 千葉県鋸南町 頼朝桜(河津桜)と菜の花畑 2025年3月10日
鋸南町の頼朝桜(河津桜)昨年より遅く見頃を迎え、天候が安定せず雪の予報が途中出たりと行くタイミングを逃し今年は見れないかなと思っていましたが、まだ花が残っているとの事だったので訪れました。見頃を迎えてから10日ぐらいは経っていたので、すでに葉が出てしまっている木も多かったですが、まだ綺麗な花もかなり残っていてお花見することができました。佐久間ダムでは展望台周辺など上の方にある木は散っていて、低い場所...
2025年2月15日(土)早いもので、もう2月中旬ですね📅今日は暖かい1日でしたが、この時期は風が強かったり、意外と寒い日が続いてます⛄なんか暖冬と思っていましたが……(◎_◎;)春の訪れはまだ先かなぁ~昨年末より、最低3ヵ月間という事で【撮影】はお休みさせて頂いております♨📸♨📸♨現状どんな感じかと言うと……◆エース:90%先日、不規則な生活で嘔吐しましたが、血便も4ヵ月止まっており元気いっぱい◆わたくし:60%昨年末に比べ...
2025年2月11日(火)建国記念の日本日はわたくしお休みママは不在…なので、昨夜は私とエースで一緒に寝ました💤🌌昨夜11:00~今朝の7:00まで一緒に寝たのですが……トイレと食事で8回も起こされましたぁ💦💦💦💦💦💦💦💦一度寝たら、地震でも起きない私にとっては結構キツイ…(笑)とはいえ、一緒に居られるのは幸せな時間でしたさてさて前回は昨年の2月15日の記事でしたね🖊今回は……2023年2月28日の【佐久間ダム湖親水公園】のお話しで~す多分...
2025年2月10日(月)毎年、この時期になると少しワクワクしてきます(#^.^#)ワクワク♪何故かというと……『早咲きの桜』が咲きだすからですね~🌸🌸🌸なんか1年が始まるというか、暖かくなってくるというか、、、桜を見る事によって、ホント心が踊らされますところが……今年は昨年と比べて遅いようですね~これは昨年【2024年】の2月15日に撮影したものです📸満開の桜に微笑むエース場所はブログでも何度か紹介させて頂いております【佐久間ダ...
2/22、水曜日。頼朝桜を 見に行ってきました!ひとぴ~夜はライトアップされるみたいです満開ですよ(* ´ ▽ ` *)ちなみに・・・頼朝桜 = 河津桜ひ「 源頼朝が ここ鋸南町で再起をはかったらしいよ 」それにちなんで頼朝桜になったのねとってもキレイ♪ちょこっと移動して・・・階段を のぼって・・・ずんずん歩くと・・・いい眺め~(* ´ エ ` *)大満足の頼朝桜なのでした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いしま...
昨日の続きの虎太郎さんカーテンに隠れてた虎太郎、カーテン捲くってみたwこたちゃんの好きな物あるのにそんな口聞いていいのかなぁ~??[電柱]д ̄) チラッ 昨日の続き、3/6(日)のお話です急坂を登っても桜の真横みたいになる訳でもないけど…めっちゃモリモリの頼朝桜(河津桜)の中からお散歩してる時もずっと鳥の鳴き声が聴こえてるのに、飛んでる鳥は見掛けても、枝にとまってる鳥が見付けられない(;´∀`)ネバって何とか見付け...
こたむぎ園芸無花果を1つ収穫しましたぁー!!ちょっと早いかな?と思ったけど美味しかった♡でもね、もっと食べたかった 笑先日の虎太郎虎太郎が居ない!という事は良くある出来事です 笑この日はカーテンの裏に入ってた(艸∀゚*)チラッ前回の続き3/6(日)のお話ですダムに映る空を撮ってみたり…頼朝桜を撮ってみたり…駐車場に戻ったけど、展望広場があったから登ってみました(*´艸`*)ちょっと桜を見下ろす感じ♪誰も居ないし細い結構な...
昨日は飼い主の結石にたくさんのご心配ありがとうございましたm(_ _)m男の人よりは女性の方が我慢出来るみたいですよ!違和感感じながらもお散歩で歩いたのも良かったのかなぁ??水分はホント飲まない人だったけど、今は一生懸命1リットルは超えるように飲んでます。コーヒー入れればもう少しだけどコーヒーダメですもんね(;´∀`)まだ2リットルは胃の中でチャポンチャポンするので難しく…まだまだ頑張ります!!そして!本物のニ...
まだお盆休み中の方が多いのかな?飼い主は今日からお仕事です。休み明け5連勤は長いだろうけど宝くじ1等当たるまでは働き続けなきゃな笑←早く当たって!この休みは片付け一切出来ず(;^ω^)後半は右側の腹痛&腰痛で調子崩してたのですが膀胱炎になりまして、その前兆だったのかなぁ…と思います。まだ治ってないのですが薬局で買った薬飲んで少し落ち着いて来ています。あ、毎日お散歩は行きましたよ♪後は小麦の病院に行っただけ...
火曜日からお休みの飼い主ですが毎日強風何度起こしても窓から覗くと倒れてる…ミモザの根が傷んだら枯れちゃうのに…(´;ω;`)今日も強風、明日は更に台風が接近予報なのでお水あげる時以外は倒しておく事にしました。ミモザも無花果も無事に乗り越えますように(。-人-。)ちなみに明日は小麦の再診日、病院行く時間は雨風収まってますように(。-人-。)前回の虎太郎の寝てる顔をアップで撮った写真この子達の寝顔を見ると更に癒し効果が...
南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、雲は多いものの おおむね晴れ風もなく 気温も上がってとても「春らしい」 おだやかな一日でした 🌞🌞🌞 さて、28日(月) いいお天気に誘われて 久しぶりに佐久間ダムの様子を 見に行ってきました~🚙💨 前回のレポートした時は 「頼朝桜」の開花宣言が 出た直後で、かろうじて、 何輪か咲いてるのが 確認できる、 って感じでしたが……、 gunjima-taii.hatenablog.com 約1ヶ月が経ち、 さて、どうなったでしょうか?佐久間ダムの前に 鋸南町役場にある 「開花標準木」 のようすがこちら 鋸南町役場 頼朝桜 開花標準木 見…