メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。応援お願いしますね。にほんブログ村日曜日なのに平日と同じ5時起きの夫婦です。なるべく生活のリズムを狂わせないように心がけているつもりです。昨日はその集大成というかそこまでガチガチには生活してませんが会社で紹介してくれる人間ドックに行って
派遣時代はたくさんの方に出逢ったえーこです最後の職場でお会いしたTさんたくさんお世話になってて今回もとあるLiveでお配りする(した)あるものを作ってくださったので急遽お会いすることになりましたお互いの共通地からも大手町で会うのがベストとなり東西線のホームで
世の中もプロントの『ブリュレ in バウム』もそんなに甘くない PRONTO
おつかれさまです。 スマホの料金もスポーツジムの料金も、シニア割、学生割り、家族割はあるのに、なんで独身割はないのよ〜。 ま、そんなもんよね。 世の中そんなに甘くないわ。 これもそんなに甘くないの。 プロントの「ブリュレ in バウム」 甘そう!と思って食べたから、そう感じたのかもしれないけど。 甘いようでそんなに甘くないケーキを食べながら、 悪いようでそんなに悪くなさそうな斎藤くんについて考える。 テレビで取り上げられなくなった元兵庫県知事・斎藤くんのパワハラ疑惑。 あんなに叩きまくっていたのに、どした? 11月17日(日)は兵庫県知事選挙。 兵庫県民ではないけど注目しています。 www.y…
昨日から日本シリーズが始まりまして。我がベイスターズは、惜敗だったそうな。負けていたし、途中で寝る時間になったので寝てしまいました。でも、試合の経過が気になっ…
ちょっとここ数日、怒りを通り越して呆れ果てる話だったり、本当に大丈夫か?と不安になる話だったりが続いています。まあ、不採用だとばかり思っていた会社から、急に面…
【横浜駅】「プロント F&T ISETAN 横浜店」様々な場面で利用できる便利な酒場!
横浜駅でちょっと時間調整の必要があったので、前々から気になっていた「PRONTO FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店」(長っ!)へ行ってみた。入り口には「キッサカバ」とあり、「喫茶+酒場」というのがこの店のコンセプトらしい
【2024年最新版】日本の大手コーヒー・カフェ10選を徹底比較、口コミ・価格・フリーWi-Fiを解説
この記事では、【2024年最新版】日本の大手コーヒー・カフェ10選を徹底比較、口コミ・価格・Wi-Fiを解説いたします。具体的には味・店内・決済方法・コンセントの有無(大事)・Wi-Fiの有無とスピード(とても大事)・値段・雰囲気(静かさ)
東久留米の《ハードオフ》で働いていた頃の先輩から、東所沢店が評判いいので行ってみたいと誘われました。お互いにオープニングスタッフとして着任し、俺はバイト君、先…
昨晩は何が起きてもおかしくないみたいなことを書きましたけど、それからいくらも経たないうちに関東地方でも大きな地震がありました。神奈川の厚木の辺りで震度5弱です…
比較的涼しい朝。けれども、この数日の疲れが出てしまった感じです。やっぱり毎日暑いですから。無理はよくありません。今日は開店休業ということで。そうは言っても、家…
狭山湖にでも行こうかと思ったんですけどね。今日も朝から暑い!だから、やめました。だんだんと曇ってきましたので、やめてよかったです。しかしながら、代替案が思い浮…
朝から暑い!今日も熱中症警戒アラートが出てます。しかし、天気がいいから出かけようかと。最近は狭山湖か多摩湖ばかりだったので、佃島にでも行こうかな。あののんびり…
体調は大体よくなりました。どこか不調を抱えているのは、もう仕方がない( ̄▽ ̄;)病み上がりということで目覚めは今一つでした。昨日、病院で処方してもらった薬も、…
STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキカフェチェーン店でプロントは好きです💕ケーキも本格的で美味しいです🍰たまたまプロント付近をとってケーキが食べたかったので、選んだのがSTONEMILLの抹茶バスクチーズケーキこれ目当てに行ったわけでもないけど、大正解◎ショーケースの中で一番美味しそうなのを選んだら、なんとこだわりがすごい!STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキサンフランシスコにあるカフェ”STONEMILL MATCHA”の抹茶を使...
競馬から足を洗って久しいですが、時々、レースの写真を撮りに競馬場へ足を運ぶことはあります。今日は東京競馬場へ行く予定。この何年かは競馬場も浦和ばか…
今日の所沢は朝から雨。それも、少し強めの雨です。この後、さらに強くなるようです。場合によっては、災害級の雨だとか!?こんな日は家にいるべきなんでしょうけれど、…
薬の力を借りつつも、何とか眠れている日々。昨晩は9時半に寝てしまいました。それでも目覚めはあんまりよくありませんね。よく寝た!という感覚がありません。急な暑さ…
暑いのは好きなんですけどね。急に暑くなったので、体が順応するまで大変そうです。 本当はやりたいことがあったけれど、今朝起きた時にここまでの疲れが残っていると感…
今日もこれから転職活動のサポートを受けている支援センターに行ってきます。なぜか知らんけど、ハローワークの相談員さんも交えた三者面談をやるらしい。何を話す…
今日は稲毛海岸の海沿いをずっと歩いて海浜幕張のZOZOマリンスタジアムの辺りまで歩いてこようと目論んでいます。写真撮影のプチ遠征編とでも言いましょ…
今日は朝からどんよりとした曇り空。予報によれば、午後からは強めの雨が降るようです。こんな日は、何だか気分が沈んでしまいますね。家にこもっていても…
古い友人二人と"西新プラリバ"で待ち合わせ30分前に着いたので1階の"プロント"で時間を潰すことにした席を確保してレジでコーヒーを注文コーヒーを運んで席に...
今日はいい天気ですよ( *・ω・)ノせっかくなので出かけようと思いつつも、何だか心がズッシリ重い。そういう時に家にこもると、余計に悪いことになる…
なかなか、ハマのラミちゃん絶好調ー!とはいかないけれど、今日もまあまあの体調。長く病気を患っていると、何をもってして元気なのか分からなくなってきます。ただ、元…
花火の思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう花火を見に行くような、風流なことはしない人生でした。その昔、ライオンズの本拠地で…
昨晩はよく眠れたけれど、今朝の目覚めはあんまりよくなかったです。今日の体調は完全ではないけれど、だからと言ってそこまで悪いわけでもなく。まあ、いつ治るか分から…
プレモル香るエールの樽生ビールをキッサカバプロントで呑んだら、クリアでうまかったです。
横浜駅のジョナイナスビルの中にあるキッサカバプロントにて、プレミアムモルツ香るエールの樽生を呑みました。ノーマルではなく香るエールの樽が置いてあるのはなかなか珍しいのでは。路面店ではなく、デパ地下の一角にあるお店とイメージして頂ければ。店の外側にまったりできるスペースがあり、コンセントも付いてます。
「PRONTO(プロント)」という店は、 大体の人が知っているだろう。 日中の時間帯しか行ったことがなかったが、 この前初めて、夜の時間帯に利用した。 「昼はカフェ、夜はサカバ。」 PRONTO ホームページより 二面性がキーワードということで、 朝とは違う雰囲気が漂っていた。 この時のお酒は、レモンサワー。 まぁまぁの量を飲みたい時は、 注文するたびにお得になるシステムだ。 ワクワクするようなメニューも! 夜は入口に暖簾がかかっているので、 中の様子がよく分からなかった。 飲むことを楽しんでいる人が多い日もあれば、 日中と似たようにパソコン作業等をしている人も いたりする…日
おはようございます!今日は寒そうだけどとてもいい天気になりました。まだまだ空気が澄んでいるので気持ちが良い日々を送れますね。昨日は一年に一度の人間ドックに行って来ました。私の会社の本社が東京方面にあるのでドックを受ける病院も自然と東京方面になってしまいま
朝から博多駅に用事があったので近くで朝食を摂る事になりどこにしようかと迷った挙句新しく出来た博多駅地下街のプロントへ利用するのは今回初めてメニューは他のプ...
おいしいと評判!PRONTOの「抹茶バスクチーズケーキ」を食べてみた。
おつかれさまです。 普段あまり利用することがないPRONTO(プロント)へ。 目的は、おいしいと評判の STONEMILLの 抹茶バスクチーズケーキ 単品:540円(税込594円)/ ドリンクセット:820円(税込902円) 「STONEMILL」は、“サントリー食品インターナショナルがサンフランシスコに出店した抹茶カフェ。 京都から仕入れたフレッシュな抹茶を使用したドリンクやスイーツを提供しており、行列ができることもあったとか。(現在は臨時休業中) PRONTOの「抹茶バスクチーズケーキ」は、そのカフェの抹茶を使用したバスクチーズケーキらしい。 数年前まで期間限定商品だったんだけど、今ではす…
ポケモン×プロントのコラボメニューを食べに行ってきたよ!【銀座コリドー店】
2023年12月10日(日)まで開催中のポケットモンスタースペシャルメニュー食べにプロントへ!銀座コリドー店の特別な装飾がかわいい!
ポケモン プロント コラボカフェ「帰ってきた名探偵ピカチュウ」
akira 10月6日(金)発売のNintendo Switchソフト「帰ってきた名探偵ピカチュウ」のポケモンコラボカフェが、プロントで楽しめるみたいですよ! wanko この記事では、10月12日(木)から始まる、ポケモンとプロントの「帰
東和フードサービス (3329)【株主優待利用】PRONTO(プロント)で「ズッキーニの塩レモンカルボナーラ」を注文!
[insert page='beginning' display='content'] 東和フードサービス (3329)
えらいコッチャです体重計からしばらく遠ざかってたらなんと!!!体重が4キロも増加😱普段、何も食べてないのに😅ということでしばらくは大盛り封印です😢ブログ村に参…
キッサカバにもう一度行ったらメニューがリニューアルしてた【韓国フェアもあるよ】
3ヶ月ぶりにキッサカバへ行ったらメニューがちょっぴり変わってた?!現在韓国フェアも開催中。そして初めてタコさんウインナーを注文!
こんにちは!いやはやアメブロさんメンテだったんですね〜すっかり忘れてました駅ナカにあったのでちょいちょい立ち寄っていたPRONTO(プロント)…ですがつい最近…
プロントで迫力あるバウムクーヘンを発見しちゃった😳💛 ブリュレ in バウム単品 税込 495円ドリンクセット 税込 759円 バウムクーヘンの中心にカ…
【プロント】~ホリデー気分を嗜む~心躍る季節限定ドリンク「ストロベリーラテ&カスタードクリーム」「ストロベリースパイスミルクティー」発売!【2022年11月14日発売】
いつも「まいにちスイーツ」をご覧頂き、ありがとうございますꕤ 今回は、2022年11月14日にプロントから新発売のスイーツを紹介していきます! ~ホリデー気分を嗜む~心躍る季節限定ドリンク「ストロベリーラテ&カスタードクリーム」「ストロベリ
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
先日のぼっちランチは、プロント。お目当てはこちら!スパイファミリーコラボメニュー。料理が食べたいわけではなくて、クリアファイルが欲しくて ロイドの変装フルーツ…
PRONTO(プロント)さんへ行ったら、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』のコラボ商品を出していた。見た目美味しそうだったのと期間限定に弱いので早速…
息子が大学を卒業してから、6年半、息子が独立して家を出てから2年。家計が苦しいと言いつつ、以前よりはラクになってきたと思います。いま、頑張っている節約は、「無駄なモノは買わない」とか、そのくらいですが、食費だけは息子が家にいた3人家族の頃より、劇的に節約ができています。例えば、いま夫が飲んでいる牛乳が低脂肪乳 98円なのに対して、息子が好きだった牛乳が、メグミルク牛乳 250円でした。私は2種類の牛乳を1ヶ...
3COINSでちょこちょこお買い物してきました^^ どうでもいいけど、 3COINS、スリコって訳すのがなんとなく恥ずかしくてできません(笑) 店頭でシンプルなダークグレーのシリコン製キッチンツ
茨城県つくば市島名にあるカフェ「PRONTO プロント つくば万博記念公園駅」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の万博記念公園駅になります。アパホテルの1階にあります。 この日は研究学園駅近くで仕事でしたが、研究学園駅近くで朝食を食べるところが駅の近くにはないようですので隣の万博記念公園駅で探したところ「PRONTO プロント」があったので行ってみることにしました。 PRONTO プロント つくば万博記念公園駅 外観 PRONTO プロント つくば万博記念公園駅 店内 「PRONTO プロント つくば万博記念公園駅」の店内に入ると先客は数名おりました。お店の方に(ホテル宿泊者用の)朝食チケット…
※2018年の旅行でござる 暮れの押し迫った12月27日のことでござる。 オカちゃの病院付き添いのため、ヨコハマに帰省。 付き添いの日の前日に横浜入りすると夜眠れないことがわかってきたので、前泊せず受診