メインカテゴリーを選択しなおす
【TBS報道特集】「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書公開 立花氏は撮影取材求めるも…
TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」(大津綾香代表)の男性ボランティアスタッフが自死したことを、実名とともに報じた。番組ではまず、斎藤元彦知事の批判をネット上で発信した結果、素性を探られ、自宅住所を拡散されたという匿名の被害者へのインタビューを実施。自宅前に不審な軽自動車が現れたことなどを明かした。
2024年兵庫県知事選挙・2025年千葉県知事選挙(未遂)・2025年大阪府岸和田市長選挙で実施され問題となった「二馬力選挙」、国会でも2025年通常国会に提出された公職選挙法改正案で「付則」として規制を検討しなければならない問題の一つとして例示されている。【現在の公職
【報道特集】選挙期間中に拡散、誹謗中傷を含む動画作成に報酬この番組を見ましたが、選挙期間中にこのような悪質な事が行われていると考えると大分恐ろしく感じますね。報道がされてから取り上げられている「クラウドワークス」には規約が新たに作られたようですが・・・作られ
【オールドメディアの偏見報道にうんざり】兵庫県知事、フジテレビ、ジャーニーズ問題に疑念
2025年地上波報道と新聞雑誌の偏見報道を感じテレビ離れしています。報道に限らずアニメ、バラエティもネット配信が面白く便利で、ほぼテレビ見なくなりました。 元々ゴシップや週刊誌、ワイドショーや噂話も大嫌いです。 2025年2月23日兵庫維新
【兵庫県知事選挙2024】未だ終わらぬ後始末、国会も巻き込む。
2024年11月17日に執行された兵庫県知事選挙から3か月が経過し、兵庫県議会では2025年度当初予算の審議・2024年6月から続く文書問題調査特別委員会の調査報告書案の作成が進められているところではあるが、2025年2月19日に文書問題調査特別委員会の副委員長・理事(いずれも県
兵庫県知事パワハラ疑惑で、維新の会の岸口県議、増山県議、白井県議の記者会見を見て疑念を深める
以前、兵庫県知事である斉藤知事のパワハラ疑惑について関心があると記事にしたことがある。当然、それに関わる人物として立花孝志氏も登場するのだが、名誉毀損の可能性があるとChatGPTに指摘されたため、意味不明な文章になってしまった経緯がある。...
政治の話はしずらい意見違えば熱く語り価値を押付けられる個人の発言で何も変わらないけど昨今SNSの普及で何か変わるかもと期待します 誰も得しない私の正義と政治論です 首相官邸に意見を出す事が出来るって知ってますか?過去に税金や補助金に関する不
過日の記者会見。斎藤元彦は「竹内県議に感謝 残念な思い」等と語り、竹内氏に対して更なる追い撃ちをかましました。 一見、しおらしいことを述べているように見えますが、実際は「《僕を浮き上がらせるネタに命を捧げてまで貢献してくれてありがとう》感謝します 《自殺したことで僕の役に立つ玩具が壊れてしまって》残念です」、が実際でしょう。ここまでゲスになれるものですね。こういうクズにならないように生きることにします。
先の記述で、立花孝志による竹内県議への行為について地方議員が告発をしたことを紹介しました。では、なぜ告訴ができないかというと…告訴は遺族しかできないから。そのご遺族は立花の行為によってダメージを受けているからそういう行為に打って出る力を失って…壊されているものと思われます。 そこまで見込んで家族もろとも攻撃していたとしたら…社会は「ある程度ケンカできる能力を持つ」人だけで構成されているわけでありません。永野耕平らが実行し、永野紗代も荷担した(耕平の擁護)性犯罪も、全員が全員裁判で闘えないのは、性犯罪の過程で心身を壊されるからです。 そこも踏まえずに無邪気に「嫌なら裁判起こせばぁ」と唾飛ばしなが…
さいたま市教委、クルド人児童排除─「あの属性は殺せ」に屈することのない社会を取り戻す。
1️⃣ 19日以来民主主義の緊急事態と言える事象が相次ぎ、特に兵庫県における部分ではかなりの紙幅を割きました。性犯罪者の永野耕平とその助力者紗代はじめとした維新勢力が「公共」を壊している岸和田市政に感しても厳しい目線を向けるものです。さらにそこに加えて苛政に対抗する人に対しての凶暴的な意図をもった行動が相次いでおり、色々な意味で危機感を覚えているところにまた一つ、その事象が露になりました。 2️⃣ 埼玉県さいたま市の教育委員会がクルド人の児童を小学校から排除したという記事。何やら、親御さんに対する連絡に対しての返答がなかったから排除されたとか。そこかしこに「排除されて当然」「日本の学校は日本人…
NHK党・立花孝志の「狂言自殺」行為。麹町署に保護される事態となりました。事実のみ確認とします。 立花孝志の行為を厳しく批判しているのはなくなられた元県議の所属していた党派…以上に日本共産党。小池晃、たつみコータロー、谷川智行、きだ結各氏が口火を切り、立花の行為を糾弾しています。しかし、この勢力が黙っているわけもなく、様々な思惑で反共産党の位置にいる人も巻き込んで「共産党の反対が正しい」レベルで正当化を図ろうとしています。 その過程の中でNHK党・立花一派/斎藤元彦支持者が山本のり子大阪市議をターゲットにしている動画をみました。先ほど述べた方に比べれば「壊しやすい」とでも思ったのでしょうか。た…
自国のことを「この国」と語っただけで反日レッテルを貼る白川司。 長く「警告」で止めておいた温情もくまずに反逆行為を続け除名されたらわめき散らし、政党チラシの顔写真にバツ印をつけて悦に入るかびぱら堂とかいう■■。 そして立花。 怒りの種火は尽きまじ。 それを殺意で解消してはいけませんね。 心しましょう。
2度の「殺未遂」についてお話しします─併せて立花孝志の狂言自殺に強く抗議する。
先のブログで私が自殺未遂経験者であることをのべました。本来は系統的な記述をして全容を記せれば…ですが、何をどこまで書いていいかの判断が17年経った今でも判断つきません。部分的な記述になることをお許しください。 今回は「殺意の向け先」を題材に記します。これも17年経って整頓できたことを記します。 1️⃣ 生じてしまった「怒気」「殺意」の向け先 話し合いは、そこから先の暴力的な行為を防ぐために「どういうことが起きているか」を認識するためになされるものですが、残念ながら全部が全部スムーズに行くとは限らず、トラブルが生じてしまうことがあります。更に言えば、中身次第ではそこから様々な感情を生じさせること…
立花孝志が「竹内元議員は逮捕されるから自殺した」発言が事実でなかったとして謝罪したという記事が出ていましたが、下記事由をもって「価値も意味もない」と判断します。 1️⃣ ただの“損切り”。立花のような「憎悪拡散者」は「たくさんデマを振り撒き、ウケたらそれに乗っかり、ウケなかったら切り捨てて何事もなく振る舞う」行為をします。 2️⃣ 一度発してウケてしまえば「対象者への攻撃」を止められない。その目的は達せた以上、謝罪なぞ立花のダメージにならない。 3️⃣ 謝罪することで、立花を批判する人・勢力に「謝っても攻撃する酷いヤツ」という攻撃のネタを与える 4️⃣ 謝罪することで、「立花さんは“謝罪できる…
人間を壊すのは非常に簡単で、逃げ場をなくし追い込んで対象者の尊厳を一切無視して攻め立て続ければいつか壊れます。 だけども、攻める側も無傷ではいられません。いられませんがそこを何らかの「正当化」で無傷にしてしまえばおぞましい行動さえも平気で行えてしまいます。 2010年代の安倍政権が、やたら「キズ」のある人をかき集めて己の先兵に仕立て、社会を壊しにかかった。先兵連中はどんなに批判されても社会を維持していた物事を壊しまくった。「拾ってくれた安倍さんに応える」が連中にとっての正当化のネタですかね。 自民党でできないことを維新が行い、維新でもできないことを日本第一党が行い、日本第一党でさえできないこと…
1️⃣ 斉藤元彦兵庫県知事の問題点を追求していた竹内秀明元県議がなくなられていたことが19日に判明して数日経過しました。 兵庫県知事選挙では斎藤元彦と同選挙に立候補していた立花孝志が「斎藤元彦当選」という線で動き、2馬力選挙と言われる行為を行いました。そうしてまで力を保持したかったのは、自らの行ってきたハラスメント行為などで起きた叛意を押さえつけ、引き続き権力の座に居続けたいという態度からなされてきたもの。選挙では当選を果たした斎藤ですが、力で敵対勢力をねじ伏せるやり方は分断を生み、またその問題点を追求してきた議員には立花が汚れ役になってねじ伏せる行為をしていました。 2️⃣ 立花孝志に関して…
立花孝志が浜田聡との交信の中で「自殺します」と述べたことがSNSで紹介されていました。 まず、自殺はさせるな。 これまでの罪を償う前に逃がすな。 そして、上記二行の言論を「ダブスタ」とか語る奴が出てくると思うが知ったことじゃない。 立花のこれまでの行動がそうさせた、としか言い様ありません。それで止めさせたければ止めたいと思う人間で行動しろ。 こと立花孝志について言えば今回の「自殺」は愚行権のうち。止めなかった/実行させてしまったからといって詰られるいわれはありません。 最後に。 一回しか死ぬことはできないの。 そこ踏まえて立ち振る舞え。
私も自殺未遂の経験がありますのでひとつ。 まず、許容できる量以上の負荷がかかると、突発的に自殺しようと考えてしまうことを知れ。 それは「短時間に大量」であれ「長期に渡って継続的」であれ同じ。 まして、敵対者であっても触れてはならない領域まで攻めて壊しにかかる行為は「違うよな」。 囃し立てたやつが「ご冥福を!」などとぬかしているが、「お祝い!」と言ってるようにしか見えないのですよ。 長年の人権発達を無為にするような外道・下衆上等のやり方に怒りを覚え、それを招いた勢力には政治権力を握らせない。その類似勢力にも力を持たせないことを当面の政治活動、意識することにします。 竹内さんとは立ち位置を異にしま…
政治家といえば、信念を持った人が多いのでしょうけど、出世していく度に、所属する党の意向やしがらみが出てきて、どうしてもブレが出てくるタイプの仕事だとは思っています。例えば、現在の石破総理は、自分の信念に基づいてブレなくやりそうな人だと以前は...
兵庫県 県知事選挙 夜8時に、斎藤さん再選 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ! 『11/10 日本は 兵庫県は』 国民民主党 強気でいいですね…
元西播磨県民局長・渡瀬康英氏が残したとされる「一死をもって抗議する」と言葉を残したとされる「家族からのメール」についての疑念がやっぱり出てきました。
兵庫県のやり直し知事選挙が終わっても、未だに続く斎藤知事のニュース。兵庫県民ではない ちゅうにとっては、後は兵庫県のひとの問題じゃないの?という思いで見ています。オールドメディアやネット民が乗っちゃうもんだから、いつもの右派、左派の代理戦争...
【兵庫県知事選】斎藤氏のSNSの使い方は「極めて真面目」だった 選挙報道しないテレビがSNSになぜ苦言を呈すのか
兵庫県知事選における斎藤氏のSNS活用についての分析は非常に興味深いです。特に、彼のアプローチが「極めて真面目」であることを強調することで、SNSの役割が選挙活動においても重要であることを示しています
【SHN追記あり】折田楓〜斎藤知事を地獄へ送る使者なのか!?PR会社社長は虚栄心の塊?【姓名判断チャート掲載中】
折田楓さんは、斎藤知事のPRを請け負ったPR会社の社長ですが虚栄心から出た行動で大炎上!こういう人物の名前はいかほどのものなのでしょうか?頭領運はあるのか?それとも波乱万丈運を持っているのか?姓名判断チャート掲出中。
最近一番たまげたニュースと言えば、失職した兵庫県知事の斎藤元彦氏が再選された知事選挙である。 テレビ&新聞というオールドメディアの攻撃を受けながらも、一人で戦いを挑み打ち勝った初めての政治家ではないだろうか。 しかし今時、まだテレビだけしか見ない人っているんだろうか。 って...
【感想あり】斎藤元彦知事「心ない誹謗中傷は県民の心を傷つける」…SNS対策条例の制定検討明らかに|Infoseekニュース
斎藤元彦知事「心ない誹謗中傷は県民の心を傷つける」…SNS対策条例の制定検討明らかに|Infoseekニュース兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事は19日、県庁に登庁し、就任記者会見に臨んだ。選挙戦でのS
ラピダス、ラピダス、るるるん、るん。 w 首相指名が終わり石場茂が総理。 G20に出席しても存在感は全く示せず。 石場が無能なのはもうこんな滑り出しの段階から露見している。 トランプは石場との面談を拒否した。 理由はなんともとってつけたようなもので笑ってしまう。いわく、 「民間人が外国政府と交渉することは法により禁じられている。」とw もうトランプはアルゼンチン大統領と会ってるし彼の別荘マーラアラゴ...
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 本日は兵庫県知事選。 高校性の娘は初めての投票に行きました。 今回の選挙
私は兵庫県民だけどバカじゃない 色々お騒がせの兵庫県在住です 未だに いろんな事を言う人がいるもんで 関西以外 正確に伝わっているのか疑問 SNSに踊らさ…
緒方恵美、兵庫県知事選「大手メディアの敗北、ネットの勝利」に違和感、私見述べる - ニッカンスポーツ 緒方恵美、兵庫県知事選「大手メディアの敗北、ネットの勝利」に違和感
あなたの「真実」は?|公正で信頼できる情報を見分けたい~兵庫県知事選報道に接して~
2024年11月17日。兵庫県知事選挙 投開票日。この知事選をめぐる一連の情報に接し、改めて、直接利害関係のない私ですが、テレビや新聞、雑誌などのマスメディアと報道について考えてみることにしました。マスメディアや報道、ジャーナリズムに関心の
前回に引き続き、斎藤元彦兵庫県知事のこと。 私は兵庫県民ではないので支持者でもないし、別に好きでも嫌いでもない。 それでもこの斎藤元彦という人が気になってしまう。 それは彼の強靭な精神力に対する尊敬と、多くは語らず私には少々ミステリアスにも感じるのに、周りには熱い人が集まっているからだと思う。 私が言うこの「熱い人」というのは、斎藤さんの同級生たちだ。 斎藤さんは愛媛県の愛光学園という中四国屈指の中高一貫進学校出身らしいのだが、そこの同級生たちがボランティアで選挙のお手伝いをしたり、街頭に立ち一生懸命応援演説をしているのを見て衝撃を受けた。 私は常日頃、「友」とか「友情」などを、どこか冷ややか…
兵庫県知事選〉斎藤氏、大逆転のなぜ「あんたらマスコミが一番わかってるでしょう」カギはYouTubeとあの政策に? 最後の演説会ではあわや大事故の場面も(集英社オンライン - Yahoo!ニュース
大注目されていた兵庫県知事、いったん辞めさせられた斎藤知事が再当選しました。 「テレビは核兵器にも勝る武器」「テレビは国民を洗脳する装置」「テレビは真実を隠している」といい、NHKをぶっこわーす、でおなじみの立花孝志が声を上げ始めてから、「真実はどっちだ?」と興味が湧き始めました。大手メディアの報じているのと、ネットでの斎藤知事は真逆の像。ネットで次々と真実がめくられているなか、メディアは知らん顔。大手メディアはいったん振り上げた拳を振り下ろすこともできず、それを間違いだと認めることもしませんでした。今回の選挙、立花孝志が声を上げなければ、そしてネットがなければ、そのまま斎藤さんはパワハラ知事…
凄い盛り上がりを見せた兵庫県知事選挙だったが、斎藤元彦さんが再選した。 私は兵庫県民ではないけれど....それでも動向が気になっていたこの選挙。 今は斎藤元彦知事の選挙事務所前からのyoutubeのライブ中継を見ながら、これを書いている。 事務所前にはとてもたくさんの人が集まり、何度も何度も「サイトー!サイトー!」のコールがあがっていて、チャット欄は読めないくらいの速さでコメントが流れている。 それを見て、選挙が盛り上がるというの素晴らしいと素直に思うし、1人1人の1票がちゃんと流れを変えることが出来るんだという希望を見た気がする。 ....というか、メディアよ、メディア。 何が真実かは私には…
【感想あり】兵庫知事選 斎藤氏再選確実で「兵庫県民」トレンド入り ネット真っ二つ「これが民意」「県民やめたい」|Infoseekニュース
兵庫知事選 斎藤氏再選確実で「兵庫県民」トレンド入り ネット真っ二つ「これが民意」「県民やめたい」|Infoseekニュース斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選は17日、投票が行われた。締め切られた同日
アメリカ旅行が終わり、通常運転の毎日。 と思いきや、年末はドイツへ行き、その前には毎年恒例の大掃除があり、たっぷりやることがあって、こりゃちゃんと年を越すことができるかどうかと、不安な日々を過ごしております。 通常運転でないのは、日本社会、国際社会も同様。 なんだか、にわかにざわついて、落ち着かない様子になってきた気がしませんか? 物価高で苦しむ国民が、声を大きく上げるようになってきた気がします。 そのひとつが選挙。 かろうじて与党の自民党が、大きく議席を減らしたものだから、103万円の壁の撤廃をひっさげた国民民主党がクローズアップされ、今や党首の玉木さんは時の人ですね。 おまけに、その人に愛…
おとなりの県の兵庫県の斎藤知事の「パワハラ疑惑」や「阪神タイガース・オリックスの優勝パレードでのキャッシュバック」など、さまざまな問題がでて、結局、県議会議員の不信任決議が出て、辞職されたニュースをテレビで見ていたのは、夏ごろだった。 今回
兵庫県議会で全会一致の不信任可決を受けて自動失職した斎藤元彦が兵庫県知事に返り咲いた。正直興味がなくまた兵庫県政に自分の体力、精神力のリソースを費やしてしまうと他のことができなくなるからあまり注意を払っていなかった。しかし少しでも斎藤元彦について書くのであればせめて百条委員会の質疑についてもう少し読んでおくべきだった。あるいは三橋貴明のように全く口を挟まないかだ。斎藤元彦がマスコミと県議会、県庁の幹部職員に袋叩きされているから同情的な見方をしていたくらいだ。それはそれで間違いとも言えない。斎藤元彦兵庫県知事に関する報道-面白く、そして下らないしかしネットやSNSで虚実織り混ぜた擁護論が広がるにつれて斎藤元彦の勢いが増した。これも危うい大衆煽動なのではないか。~~引用ここから~~兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝...斎藤元彦が兵庫県知事に返り咲いたが
今朝になって 急に 冷え込んで、 庭も すっかり秋になりました 落ち葉は、 掃いても掃いても 追いつかないので、 ちょっと ひと休み。。 玄関に飾ろうと、 ビオラの苗を 買ってきました 買って すぐに植えるのは 植物にとって ストレスになるらしく、 2〜3日 新しい環境に なじませてから 植えると、 元気に育ってくれるらしい たしかに 自分も 植物だったらそうしてほしい 上手に育てる人って、 植物の気持ちが わかる人なんだろうなぁ。。 ・ ・ 朝ごはんは、 黒豆ごはんを 小豆を入れるときは 下茹でしないとならないけれど、 黒豆は オーブンで 皮がはじけるまで焼いた後 お米と一緒に 炊くだけで …
昨日の兵庫県知事選は注目されている方も多かったはず結果は斎藤元彦前知事が当確されましたね 私を含め 多くの方がメディアの操作で翻弄されましたしかし、兵庫県の有…
斎藤氏当選はSNSの勝利ではなく、既存マスコミの信頼性激減の結果
兵庫県知事選挙で、斎藤元彦前知事が当選しました。 選挙前は、稲村候補がリードしているという報道がほとんどでしたが、 結果は、的外れでした。 先のアメリカ大統領選挙でも 既存マスコミ・オールドメディアは接戦と言っていましたが 偏向報道は甚だしく結果はトランプ圧勝でした。 今回の知事選の結果は 既存マスコミ・オールドメディアのほとんどが 『SNSなどのインターネットが斎藤氏に有利に作用した』 との論...
兵庫県知事戦・再選に納得がいかない!パワハラ問題はそのまま?SNSで本当の姿はわかるのか?
兵庫県知事戦で失職した斎藤前知事が再選を果たしました。斎藤さんは指示する人々の熱狂にはびっくりですが、彼が起こしたとされるパワハラ問題がどこかに置き去りになっているようです。人が亡くなっているんですよ。本当にこれで良いのでしょうか。再び県庁で一緒に働く人のことを考えると、心が痛みます。自分ならそんな上司と一緒に働けますか?
兵庫県知事選挙が終わり、斎藤知事が返り咲きましたね~兵庫県民としてパワハラ疑惑や、文書問題など全国的にも注目されていたので今回は投票率も高かったようです。私も期日前投票へいってきました。今回の選挙は大どんでん返しというか、結果にびっくりしましたSNSをう
やはりブロガーとしての使命! 正直に嘘をつかない時には事実を針小棒大に書くこともあるって、、、
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
昨日夜、8時とともに兵庫県知事選 斎藤元彦氏当選確実兵庫県民が出した結果ですこれからも大変かもしれませんが県政を見続けていきたいと思います 2週間前ぐらいに旦那さんとテレビを見ていたら京都のおばんざいのランチをやっていていいね~と食べログを見ると予約ができたので昨日行ってきました旦那さん 今週は金土曜とゴルフで接待日曜日は奥様の接待でランチおつきあいご苦労様ですね~先日会った従姉妹とその友...