メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、潰瘍性大腸炎という病気をご存知ですか? 自己紹介がてら、まずはわたしの病気について語らせてください。わたしは2022年に潰瘍性大腸炎と診断されました。しかし、症状が出始めたのは2017年ごろ。診断がつくまでに5年かかりました。安倍元首相が患っていた病気ということで、テレビなどで見聞きしたことがある人もいるのではないでしょうか。わたしもそのひとりです。病名を聞いたときに、安倍元首相が浮かびました。安倍元首相は潰瘍性大腸炎を理由に二度辞任しましたよね。二度目の辞任時は会見をテレビで見ていて「へぇー。持病の再発なんて大変だなー。」と呑気に流し見していました。当時、既にわたしは潰瘍性大腸炎の症…
今回はわたしの症状や発覚までの流れについて触れていきます。 ※この記事では症状を説明する上で、便の状態について書いています。前回の記事で触れた通り、わたしは潰瘍性大腸炎を患っています。もう少し細かくいうと「左側大腸炎型 潰瘍性大腸炎 中等症」と診断されました。もちろん今は、中等症ではありません。安心してください!いまは寛解宣言されています( ´∀`)ウレシイわたしの「左側大腸炎型」の他に、「全大腸炎型」「直腸炎型」と病変の範囲によって3つのタイプに分類されます。この診断がつくまでに長い道のりがありました。わたしの能天気さにきっと呆れられると思います(T_T)24歳、自分の健康に無頓着でした。風…
潰瘍性大腸炎の原因!?ダイエット漢方や便秘による下剤の服用リスクとは?
潰瘍性大腸炎の原因は何か?ダイエットや便秘を改善するため、漢方や下剤を服用し続けるとどうなるのか?実際に潰瘍性大腸炎になった体験談です。現在ダイエット目的で防風通聖散などの漢方を飲んでいる方は、長期服用のリスクについて考えるきっかけにしてください。
【大腸がんになりました】初期症状から入院・腹腔鏡手術・抗がん剤治療・費用 闘病記 全記録ブログ
近況から40代での大腸がんs字結腸ステージⅢaの手術から5年が経ちましたありがたいことに抗がん剤の後遺症もありません食事制限もなく普通の人と同じように生活しています 飲酒をしてもいいのですがそこはあえてしていません もともとそんなに飲んでは